4.手からゆらゆら -応用操体- ひとりで操体法
仰向けに寝ます
両腕を天井に向けて 軽く「前ならい」の姿勢にします
そこで 手指 手首の力を抜いて 手をぶらぶらゆらします
前後にぶらぶら 左右にねじるようにクルクルぶるぶる
どんなゆらしが気持ちのいいのかためしてみます

なんとなくイイゆれ方がわかったら
肩と肘の角度をいろいろと変えて イイところをみつけます
「バンザイ」するようにしてゆらすのがいいとか
肩は「十字架」のようにして肘を曲げた方がいいとか
肩や背中の気持ちよさを手がかりに あれこれゆらしてみてください
上体の気持ちよさにつられて 腰や足まで動かしたくなると思いますので
自由に気持ちよく動かしましょう
慣れてくると 自分で動かしているのか
勝手に動いているのか わからない感覚になることがありますが
自然にまかせて たのしんでみてください