1.つま先上げ ひとりで寝てやってみる
下図のように仰向けに寝て両膝を立てます

片脚ずつ 足の指をそらすようにして つま先を上げてゆくと
足の裏が「のび」はじめ さらにふくらはぎがのびてきます
気持のいい方を感じ分けてみてください
どちらか気持ちのいい方がわかったら
気持ちのいい方のつま先を上げ それを全身に伝え
気持ちのいい「のび」を充分に味わい
その力をフッと抜きます
足先は脱力とともに 心地よく床に落ちると思います
余韻も忘れずに味わってください
もし両方とも気持ちがいいときは
左右一緒に上げてのびをします
もういちどのびたい時は 右と左を改めて味わってみて
どちらが気持ちよさそうかを決めて行ってください
気持ちのいい感じがどこにも見つからなれば、つま先上げはおしまいです

のびる感覚
ふくらはぎがのびる感覚と足の甲とスネのあたりが「ちぢむ」感覚もあります
静かに動いて感じ取ってみてください
伝わる
つま先を上げながら カカトを床に踏み込んだり
オシリ の方に引き込んでみたりしてみると 腰や背中の動きも変化します
のばしたいところはのばし
ちぢめたいところはちぢめて
全身のイイ感じを味わってみてください
わかりにくいひとへ
素早く動いたり力強く動いていませんか?
ゆっくり動かしてみるとわかりやすいと思います
どうしても、「わからない」なら 今 ふくらはぎは「のび」などしたくないのです