6.びんぼうゆすり操体 -応用操体- ひとりで操体法
この操法は 題名のように 足首をカクカクカクカク気持ちよく
一定のリズムでゆり動かしてバランスをとる操法です
イスに腰掛けて 膝 足首が90度位になるようにした位置から
カカトを5〜7センチ位浮かします
そこで カクカクカクカクとカカトを下に2〜3センチ位ダウン アッブ ダウン アップ と
5秒間に20回位動かします

意識的に動かすというよりは 最初のきっかけさえつくれば
ほとんど無意識に勝手に動くといった方がぴったりくる感覚です
速さ 強さ 時間 は気持ちよさに合わせます
片方だけやったり 左右を一緒にしたり 交互にしたりして
遊びながら気持ちよくカクカクやります
余裕のある人はカクカク動いている膝の上に手を置いてみてください
腕から全身がぶるぶる揺れ動きます
自分の膝が自分の腕に電動マッサージをやっているような
楽しい感覚が味わえることでしょう
寒いときや 足が冷えるとき 暇つぶしなどに特に有効です
びんぼうも治ればいいのですが あまり効かないようです