2.膝たおし ひとりで寝てやってみる
下図のように仰向けに寝て両膝を立てます

両ひざを右と左にゆっくりとたおしてみます
モモの外側 オシリ 腰 背中 などが「のびる感じ」になると思います


右と左 どちらの方へたおした方が「のびてイイ感じ」ですか?
イイ感じの方向へゆっくりと 両ひざをたおしてゆきます
気持ちのいいところで動きを止めて 十分味わい
力を抜きたくなったら 気持ちよく全身の力を抜いて
余韻の心地よさを味わってください
もう一度動いてみたいときは
反対の方が気持ちがイイのびになっていることもありますので
あらためて左右を確認してから動いてみましょう
どちらもイイ感じがなくなったら 膝たおしはおしまいです

味わう
両膝をたおす時に感じる「のびるイイ感じ」 「ちぢむイイ感じ」
そんな気持ちよさを からだ全身を微調整して充分に味わってみてください

あるときは
背伸びをするような動きになったり
またあるときは、縮んでまーるくなるようになったりもします
足も腰も上体の動きも気持ちよさに合わせて連動させてみましょう