5.左右ねじり ひとりで立ってやってみる
足は内側を平行にして腰幅に開いて立ちます
できれば
動くときは息を吐き
止まったときに吸うようにしてください
ゆっくりとからだを左右にねじってみます
このとき ねじる方の足に体重をのせます

無理をしないで右と左の動きの感じを味わってみてください
つらい方はやらないで
気持ちのいい方をやってみましょう(2〜3回)
動きにくかった方が、動きやすくなってきます
足は内側を平行にして腰幅に開いて立ちます
できれば
動くときは息を吐き
止まったときに吸うようにしてください
ゆっくりとからだを左右にねじってみます
このとき ねじる方の足に体重をのせます
無理をしないで右と左の動きの感じを味わってみてください
つらい方はやらないで
気持ちのいい方をやってみましょう(2〜3回)
動きにくかった方が、動きやすくなってきます