7.フトンで腕の上下 -応用操体- ひとりで操体法
布団操法は 仰向けで敷き布団のへりを握ったまま
握ったところを上下に動かすようにしながら 全身の連動を誘い出 して
気持ちよさを味わう操法です
敷き布団の握りやすいところを両手でしっかり持って

両方を一緒に上げたり下げたり
片方を上げて もう片方を下げたりと
あれこれ動いてみて
気持ちのいい動 きがあったら そのイイ感じを味わいます

もういいなあと感じたら 心地よく全身の力を抜きます
力を抜いた後は 余韻を充分に味わってください

もう一度動いてみたいときは 動いてみてもいいのですが
違う動きが気持ちよくなることがありますので
いろいろ動かしてみてイイ感じの動きをみつけてやるよう にしましょう
イイ感じの動きがなくなったら この操法はおわりにします