2.左右にゆらゆら -応用操体- ひとりで操体法
脚を伸ばして仰向けに寝て
骨盤を左右にゆらゆら気持ちよくゆらす操法です
はじめに左の骨盤を左に動かし
次に右の骨盤を右にちょっと動かして
感じを比べたりしながらゆらしてみます

これでうまくできないときは
左の骨盤を右にゆらし 右の骨盤を左にゆらしてみます
こんなことをやっているうちに 上手にゆらゆら気持ちよくゆれるようになってきます
これでもできないひとは
腕の位置を工夫して 横に広げる角度を変えてみたり
バンザイしてみたりしてもいいです
感じがつかめ始めると腰から背中 首も頭も
骨盤のゆらゆらで気持ちよく動き出します
最初の内は ゆらし易さに左右の違いがあるかもしれませんが
無理に均等に揺らそうと力まずにゆれやすいようにゆらしてみてください
だんだん均等にゆらしても気持ちよくなってきます
ゆれる速さ 強さ 時間は気持ちよさに合わせます
止まった後の 心地いい余韻もしっかりと味わってみよう