操体法・仙台勉強会&講習会:ライン
操体法・仙台勉強会&講習会
操体法・仙台勉強会&講習会:タイトル

操体法・仙台勉強会&講習会:ライン

 2006年5月21日 操体法仙台講習会 ヤジウマレポート わくわくやじうま隊

□ 講  師 :操体医学研究所 今治療室 今昭宏先生
□ 受講日 :2006年5月21日(日)13:00から

□ 感想
2728 [KON]講習会 はりぃ 2006/05/21 20:42

コーンせんせ 今日もありがとうございました
反省会は終わりましたでしょうか?
私は仕事が終わって、今部屋に戻ったところです

今日の内容は
・股関節の曲がりづらさを改善する方法
・坐位からの体幹ひねりでどのように抵抗をかけるか
・足首の痛みに対応する方法
といったところでしょうか

私は先日リラックスマッサージに行ったら
左足首が捻挫したようになり
首から背中にかけてがバリバリだったのです

コーンせんせに操法をしていただき
さっちゃんママに指揉みをしていただいたらかなり楽になりました
やすらぎの杜さんにやっていただいたカワの操体もイイ感じです

講習が終わってから仕事に戻ったのですが
無事に終えることが出来ました
ありがとうございました

印象に残っているポイントはいくつかあるのですが
「意識が変わる」ということが面白かったですね(^^)

私事ですが、この頃野口晴哉先生の本に超ハマっていて
意識が変わったことで、体がかなり楽になったのです
実家に帰っても、ねこ様のいるお宅に伺っても
喘息が出なくなったんですね

おまけに仕事は楽しくなるし、騒音は気にならなくなるし
指名は増えるし、売上もアップするしと良いことばかりです(^^)
これで彼女ができたら最高なんですが(^^)

今日コーンせんせに教わった「意識を変える」ということをテーマに
治療の方でも遊んでみたいと思っています(^^)

2729 Re:[KON]講習会 はりぃ 2006/05/21 20:48

> 今日の内容は
> ・股関節の曲がりづらさを改善する方法
> ・坐位からの体幹ひねりでどのように抵抗をかけるか
> ・足首の痛みに対応する方法
> といったところでしょうか

全部ではないのですがビデオカメラで撮影したものがありますので
今回参加されなかった方にはDVDで貸し出しも可能です
コーンせんせにお渡ししておきますのでご相談下さい

アリーさんと、今回初参加になるはずのコーンせんせの奥様が
都合で来られなかったので、とても寂しかったです
みなさんお忙しかったようでこぢんまりとした講習会でしたね

反省会も参加者が少なかったので、青年文化センター内の
喫茶店で行ったみたいです
私はひとり部屋で飲んでいるところです
美女と差し向かいで飲めたらいいなぁ(^^)

2731 Re:[KON]講習会 コーン 2006/05/22 17:20

はりぃさん>
> コーンせんせ 今日もありがとうございました
> 反省会は終わりましたでしょうか?
> 私は仕事が終わって、今部屋に戻ったところです

おつかれさんでした。
反省会は七時でおひらきとなりました。
こんなのがちょうどいいのかも知れません。
いつもは反省しすぎですから。(^_^;

> 今日の内容は
> ・股関節の曲がりづらさを改善する方法
> ・坐位からの体幹ひねりでどのように抵抗をかけるか
> ・足首の痛みに対応する方法
> といったところでしょうか
>
>
> 私は先日リラックスマッサージに行ったら
> 左足首が捻挫したようになり
> 首から背中にかけてがバリバリだったのです
>
> コーンせんせに操法をしていただき
> さっちゃんママに指揉みをしていただいたらかなり楽になりました
> やすらぎの杜さんにやっていただいたカワの操体もイイ感じです
>
> 講習が終わってから仕事に戻ったのですが
> 無事に終えることが出来ました
> ありがとうございました
>
>
> 印象に残っているポイントはいくつかあるのですが
> 「意識が変わる」ということが面白かったですね(^^)
>
> 私事ですが、この頃野口晴哉先生の本に超ハマっていて
> 意識が変わったことで、体がかなり楽になったのです
> 実家に帰っても、ねこ様のいるお宅に伺っても
> 喘息が出なくなったんですね
>
> おまけに仕事は楽しくなるし、騒音は気にならなくなるし
> 指名は増えるし、売上もアップするしと良いことばかりです(^^)
> これで彼女ができたら最高なんですが(^^)
>
> 今日コーンせんせに教わった「意識を変える」ということをテーマに
> 治療の方でも遊んでみたいと思っています(^^)

何を話したのかあまり覚えていないです。(^_^;
「意識が変わる」ですかー。
おもしろそうですね。(^-^)
なにか具体的書いてもらえると助かります。(^-^)

2732 Re:[KON]講習会 コーン 2006/05/22 17:40

> > 今日の内容は
> > ・股関節の曲がりづらさを改善する方法
> > ・坐位からの体幹ひねりでどのように抵抗をかけるか
> > ・足首の痛みに対応する方法
> > といったところでしょうか
>
> 全部ではないのですがビデオカメラで撮影したものがありますので
> 今回参加されなかった方にはDVDで貸し出しも可能です
> コーンせんせにお渡ししておきますのでご相談下さい

最近のビデオ機器はすごいですねぇ。
ハイビジョンだと。(@_@)
たいした時代です。(^o^)

> アリーさんと、今回初参加になるはずのコーンせんせの奥様が
> 都合で来られなかったので、とても寂しかったです
> みなさんお忙しかったようでこぢんまりとした講習会でしたね

みんななにかといそがしそうですねぇ。(^-^)
でも10人だし丁度いい人数でした。(^-^)

> 反省会も参加者が少なかったので、青年文化センター内の
> 喫茶店で行ったみたいです
> 私はひとり部屋で飲んでいるところです
> 美女と差し向かいで飲めたらいいなぁ(^^)

反省会は確か七人参加でした。
太っ腹の千葉さんと姫ちゃんがたくさんカンパしてくれました。
ありがとさんでした。(^-^)

2735 Re:[KON]講習会 はりぃ 2006/05/22 20:54

> > ・足首の痛みに対応する方法

私は左足首が痛かったのですが
コーンせんせは「それじゃぁ右の腕から行くか」ということで
右前腕のカワの操体から始まりました
自動運動も含めてゴロゴロ動く私
左前腕のカワの操体でも一緒です

うつ伏せから肩甲間部での圧痛操法
動きに合わせてコーンせんせが触れる場所を変えてくださったのが
気持ちよかったです
「どうしてそこに触っているんですか?」と聞いたら
「何となくそこに手がいくんだなぁ」と答えが返ってきそうです(^^)
何となくの感覚って大事ですよねぇ

最後にやっていただいた、左のすねの外側(足三里のあたり)を
グッと持続で押していただくのは超気持ちよかったです(^^)
痛みの質が変わっていくのを味わっていました

これは指圧とかマッサージでも一緒だと気づき
店に戻ってから、お客さんが押されて気持ちが良さそうなツボを
ヤジウマしてみました

このごろコリの固さの違いがわかるようになってきたのですが
その中でどういう手触りのものが押されたいツボなのか
はっきりと区別できるようになったらいいなぁ(^^)

2737 Re:[KON]講習会 はりぃ 2006/05/22 22:14

> > 今日コーンせんせに教わった「意識を変える」ということをテーマに
> > 治療の方でも遊んでみたいと思っています(^^)
>
> 何を話したのかあまり覚えていないです。(^_^;
> 「意識が変わる」ですかー。
> おもしろそうですね。(^-^)
> なにか具体的書いてもらえると助かります。(^-^)

かなり省略と創作が入りますがよろしくっす(^^)

コーンせんせ「それでは満ちゃん そこに正座して下さい」
満ちゃん「はい」と素直に正座する満ちゃん

コーン「そのままで右足と左足を上げて見てぇ どんな感じかな」
満ちゃ「右足が上げづらいです」

コーン「こういう場合どうすればいいかな?」
満ちゃ「上げやすい方を上げるというのはどうでしょうか?」

コーン「それではやってみようか」
満ちゃ「はい」

コーン「この時に、自分の手で上げた方の手に抵抗をかけてみようか
     そうそう 両手で上がってくる足を押さえるようにしてみてね
     どんな感じかな イイ感じはあるかな」
満ちゃ「はい」

はりぃの心の声「満ちゃんは自分の足に抵抗をかける時に
         体がのけぞっているんだよなぁ
         肘をうまく使って体を前屈するような感じで
         体重を乗せて抵抗をかけたらイイ感じっぽいなぁ
         そしたら右足に体重が乗って気持ちよさそう」

コーン「抜きたくなったら抜いてみてぇ」
満ちゃ「・・・・・・・・・・・フゥ〜」

コーン「ひと息 ふた息入れたら足を上げてみようか どんな感じかな」
(途中超省略)
満ちゃ「おぉーっ! 楽になりましたぁ〜」

コーン「これは誰が治したのかな?」
満ちゃの心の声「あれ? コーンせんせはオラに触れていないぞ
         しかも動かなかった右足は動かさないで
         動きやすい左足だけ動かしたんだよなぁ
         こんなことはあり得ない・・・しかし事実だ(超動揺)」

コーン「自分で治したんだよねぇ」
満ちゃの心の声「あれ? もしかして自分で治したのかも」

これに気づいた満ちゃんは、おうちに帰っても教わった操法をヤジウマし
ぜーんぶ体が良くなってしまったのでした めでたしめでたし
                    とーびんと

2741 [KON]講習で一番わかったことは はりぃ 2006/05/24 15:05

調子の悪い時は、ヘタクソな施術を受けてはいけないと言うことだ
勉強のために他の治療院に行く時は、
調子が良い時に行った方が良い言うことだな
たまたま当たりなら良いけれども、外れるととんでもないことになる
コーンせんせの施術を受けてつくづくしみじみと感じた(^^)

それから「疲労」と「疲労感」の違いがわかってから
あまり疲れたと思うことはなかったのだけれども
体の方はかなり疲れていたらしい

「疲労感」を持たないようにする「想」も大事だけれども
同時に「疲労」を感じるセンサーの方も働かせておかないと
痛みが出てくるんだなーと言うことにも気づいた

人体というのは「体」だけでもないし「心」だけでもない
両方のバランスが必要なのだと感じた講習会でした

2742 Re:[KON]講習で一番わかったことは はりぃ 2006/05/24 15:14

それから、良い治療は「気」が通ってますね(^^)
ビデオを見ていても伝わってきます

何で今まで気がつかなかったんでしょうねー
技術ばかり意識していた日々がもったいなかったです
もちろん技術は必要なんですけどそればかりではないようですね

「技術」と「気」のバランスで、治療は成り立っているのかもと
気づくことが出来たのは大きかったです(^^)

2743 Re:[KON]講習で一番わかったことは コーン 2006/05/24 22:19

はりぃさん>
> 調子の悪い時は、ヘタクソな施術を受けてはいけないと言うことだ
> 勉強のために他の治療院に行く時は、
> 調子が良い時に行った方が良い言うことだな
> たまたま当たりなら良いけれども、外れるととんでもないことになる
> コーンせんせの施術を受けてつくづくしみじみと感じた(^^)

やじうまはときどき痛い目にも合うみたいです。(^-^)
それもまた良し。(^-^)

> それから「疲労」と「疲労感」の違いがわかってから
> あまり疲れたと思うことはなかったのだけれども
> 体の方はかなり疲れていたらしい
>
> 「疲労感」を持たないようにする「想」も大事だけれども
> 同時に「疲労」を感じるセンサーの方も働かせておかないと
> 痛みが出てくるんだなーと言うことにも気づいた
>
> 人体というのは「体」だけでもないし「心」だけでもない
> 両方のバランスが必要なのだと感じた講習会でした

一番見えにくい自分のバランス。

心とからだというか「言葉」と「からだ」もおもしろいなーと。
やすらぎの杜さんからもらった斉藤一人さんのCDを聴いて感じ
ました。(^-^)

例えばレストランで、カツ丼を食べたいと「想って」いても
「ラーメンお願いします」と言葉で言ったら何が出てくるかなぁ。
想っていたカツ丼はぜったいに出てこないでラーメンが出てきます。

「想い」も大事だけれども「言葉」の方が優先してしまうという
「想」と「言葉」の絶妙なカラクリがそこにはあるようです。(^-^)

想っていなくても言葉にして口に出すと、良し悪しとかウソホントに
関係なくいずれはその言葉の方向に進んでしまう。(^-^)

なーに、憎らしいとか悔しいと想っていても「感謝しています」とか
「あなたを許します」とか「私が大好きです」とか「幸せです」
などとウソでもいいから口先だけでも言葉に出してみると運命が
幸せな方向に向いてしまうようになっているみたい。
ウソかホントかためしてみるしかない。(^-^)
「運命は口から出す言葉の方向に進むという法則に従う」(^-^)

2747 [KON]講習会感想 やすらぎの杜 2006/05/25 20:54

少し弱っていたのでちょっと充電していました。

ようやく講習会の感想です。

先日はめずらしく座位の操法でしたので、
私もどんどん使ってみることにしました。
(あまり座位でやったことなかったんです)

そしたら結構面白いように結果が出ます。

もも上げ操法も、上がらない足が触れていないのに、
どんどん上がるようになり、患者さん本人もびっくりです。

野外コンサートで背中に人が空中から飛んできて、
それ以来背中が痛くて後ろを振り向けないという大学生が来ました。

どちらに振り向いても痛いので、
痛いところから逆モーションで動くといい角度がありました。

一度気持ちよいだけ味わうと、
かなり可動域がひろがりました。

3回ほどやってみたら3週間振り向くことができなかったのに、
左右とも楽々振り返れるようになりました。

座位操法かなり効きますね!
これからもどんどん使ってみたいです。

2748 Re:[KON]講習で一番わかったことは あり♪ 2006/05/25 21:08

> 一番見えにくい自分のバランス。
>
> 心とからだというか「言葉」と「からだ」もおもしろいなーと。
> やすらぎの杜さんからもらった斉藤一人さんのCDを聴いて感じ
> ました。(^-^)
>
> 例えばレストランで、カツ丼を食べたいと「想って」いても
> 「ラーメンお願いします」と言葉で言ったら何が出てくるかなぁ。
> 想っていたカツ丼はぜったいに出てこないでラーメンが出てきます。
>
> 「想い」も大事だけれども「言葉」の方が優先してしまうという
> 「想」と「言葉」の絶妙なカラクリがそこにはあるようです。(^-^)

↑とてもわかりやすいたとえありがとうございます。
(*^。^*)

なんとなく納得しかけたんですが、でも芯から納得できない
自分がいます。(~_~;)

たとえば、とんねるずの食わず嫌い王決定戦で
自分の嫌いな食べ物をおいしいおいしい、好きですよ〜
と演技するのですが、
顔や態度に出にくい方もいますが、すぐに顔に「ほんとは
嫌いなんです」って出てくる方もいます。
想いが体に表れますよね。いくら言葉でおいしい、好きだと
言っても。
嫌いな食べ物をおいしいと唱えたからといって、
その食べ物を好きになるわけじゃないよな〜、、、、な〜んて
斜めから考えてしまうのですが。

「悲しくなんかない。」と言葉に出してみても、自然に
悲しくなって涙が流れる、、、とか「想い」が「言葉」よりも
優先し、体に表れるんじゃないかと。
その「想い」を変換させて体を良くしたいと想うのです。
その変換させる方法は、なんでもいいと思うんです。

たとえば操体でも。体がバランスがとれて「想い」が変わる
というのもあると思います。

「言葉」によって「想い」は、変わるんでしょうか?
もんもんと考えていました。

2750 [KON] やすらぎの杜 2006/05/26 09:55

>ありーさん
私も実は同じようなことを悶々と考えていたことがあります。
でもどっちでもいいみたいです。

「目標を立ててそれに向かって頑張ることが大切」
「目標なんか立てずに思いつきでやっていくことが大切」

どちらも成功者の言葉です。

チーズはどこへ消えた?
バターはどこへ溶けた?

反対のことをいっていますがどちらの本も
読むとなるほどなぁと思います。

交感神経と副交感神経は、どちらも大切です。
交感神経が悪者にされがちですが、
どちらかに傾きすぎても病気になります。

その時々でいろいろバランスをとって生きているのかもしれません。

・「ツイテル」と言って前向きに生きよう。
・悲しいときはそのまま受け入れてあるがままに生きよう。

これもどちらも人生の成功者の言葉です。

治療法もいろいろです。
正反対の理論でも同じく治ったりします。

一見矛盾しているようでも、
実は同じことだったりするのかもしれません。

そのときの自分が楽しく思えるほうを選ぶとよいみたいです。

一人さんの言葉ですが、
迷ったときは「どちらが正しいか」より、
「(自分は)どちらが楽しいか」で選ぶと良いみたいです。

2751 Re:[KON] コーン 2006/05/26 09:58

やすらぎの杜さん>
> 自分の人生の大切な要素として、
> 健康、仕事(お金・ビジネス等)、人間関係(家族・友人等)の
> 3つのバランスを考えてきました。
>
> 一人さん以外にも成功哲学、自己啓発書もあれこれ読みまくりました。
>
> 仕事面、人間関係面では現在とても満足しているのですが、
> 自分の健康面でなかなか結果を出せずにいました。
>
> 長年の持病(原因不明)と付き合いながら
> この10数年あれこれヤジウマしてきました。
>
> ここ最近になって非常に体調が悪化し、
> 先日は病院で点滴をうち、
> はりぃさんにも治療していただき、
> 本日は初めてコーンせんせの治療にも治療をしていただきました。
>
>
> そうしてもう一度自分の息・食・動・想・環境を、
> 一つずつ念入りに振り返ってみました。
> するとあることに気付き、
> 健康面でも希望の光が見えてきました。
>
> 特別なことでなく、
> 自分でも当たり前すぎてわかったつもりになっていたことを
> まるでやっていなかったのでした。
>
> そのことに気がついたとき、
> この10数年の体調不良の原因がよくわかりました。
> 結局自分自身で症状を作り出していたのでした。
>
> 治し方がわかったのできっと短期間で良くなると思います。
> (たぶん)
>
> 詳しいことはここでは書きませんが、
> 自分の中では大発見でした。
>
> この発見が出来たことがものすごくツイてることだなと思います。しんどいときも「ツイてる」「運がいい」「ありがたい」と口に出してきてよかったです。
>
> 本当にありがたいことがどんどん起きてきました。
> はりぃさん先日はありがとうございました。
> コーンせんせ、本日は書ききれませんが、
> たくさんの気付きをいただきました。ありがとうございました。

良かったです。(^-^)
気づく能力がある自分に感謝ですね。(^-^)

2752 Re:[KON]講習で一番わかったことは コーン 2006/05/26 10:15

> > 一番見えにくい自分のバランス。
> >
> > 心とからだというか「言葉」と「からだ」もおもしろいなーと。
> > やすらぎの杜さんからもらった斉藤一人さんのCDを聴いて感じ
> > ました。(^-^)
> >
> > 例えばレストランで、カツ丼を食べたいと「想って」いても
> > 「ラーメンお願いします」と言葉で言ったら何が出てくるかなぁ。
> > 想っていたカツ丼はぜったいに出てこないでラーメンが出てきます。
> >
> > 「想い」も大事だけれども「言葉」の方が優先してしまうという
> > 「想」と「言葉」の絶妙なカラクリがそこにはあるようです。(^-^)

あり♪さん>
> ↑とてもわかりやすいたとえありがとうございます。
> (*^。^*)
>
> なんとなく納得しかけたんですが、でも芯から納得できない
> 自分がいます。(~_~;)
>
> たとえば、とんねるずの食わず嫌い王決定戦で
> 自分の嫌いな食べ物をおいしいおいしい、好きですよ〜
> と演技するのですが、
> 顔や態度に出にくい方もいますが、すぐに顔に「ほんとは
> 嫌いなんです」って出てくる方もいます。
> 想いが体に表れますよね。いくら言葉でおいしい、好きだと
> 言っても。
> 嫌いな食べ物をおいしいと唱えたからといって、
> その食べ物を好きになるわけじゃないよな〜、、、、な〜んて
> 斜めから考えてしまうのですが。
>
> 「悲しくなんかない。」と言葉に出してみても、自然に
> 悲しくなって涙が流れる、、、とか「想い」が「言葉」よりも
> 優先し、体に表れるんじゃないかと。
> その「想い」を変換させて体を良くしたいと想うのです。
> その変換させる方法は、なんでもいいと思うんです。
>
> たとえば操体でも。体がバランスがとれて「想い」が変わる
> というのもあると思います。

はい。

> 「言葉」によって「想い」は、変わるんでしょうか?
> もんもんと考えていました。

早さんが言うには「腹」から言葉を出すほうがいいとのことでした。

たぶん言葉がからだの歪みに影響して自他共にいろいろな変化を
もたらすにはそれなりの時間がかかるものもあると思います。

ま、ひとつの手段としてためしてみればいいと思います。(^-^)

2753 [KON]気持ちのよい方 やすらぎの杜 2006/05/27 09:51

ふと思いついたのですが、

楽しい方を選ぶと言うのは、操体でいう「気持ちのいいこと」を選ぶということだと思いました。

操法で気持ちよい方向がみつからないときは、
嫌な方向から反対に動くと、
気持ちよさが見つかったりします。

人生においても楽しい方が見つからないときは、
つらい方、嫌な方と反対の道を選ぶと、
もしかすると楽しくなってくるのかもしれません。

どっちに動いても楽しくないときは、
じっとしてなにもしないのがいいかもしれません。

動きの操体を、人生における行動と考えると、
アイシングとか、かわ操体は人生においては
どんなことになるのかな〜?

ヒーリングとかカウンセリングになるのかな〜?
なんていろいろ考えてみました。

 

 

2754 Re:[KON]気持ちのよい方 コーン 2006/05/27 12:45

やすらぎの杜さん>
> ふと思いついたのですが、
>
> 楽しい方を選ぶと言うのは、操体でいう「気持ちのいいこと」を選ぶということだと思いました。
>
> 操法で気持ちよい方向がみつからないときは、
> 嫌な方向から反対に動くと、
> 気持ちよさが見つかったりします。
>
> 人生においても楽しい方が見つからないときは、
> つらい方、嫌な方と反対の道を選ぶと、
> もしかすると楽しくなってくるのかもしれません。
>
> どっちに動いても楽しくないときは、
> じっとしてなにもしないのがいいかもしれません。
>
> 動きの操体を、人生における行動と考えると、
> アイシングとか、かわ操体は人生においては
> どんなことになるのかな〜?
>
> ヒーリングとかカウンセリングになるのかな〜?
> なんていろいろ考えてみました。

発想がおもしろいですねー。(^-^)


inserted by FC2 system