操体法・仙台勉強会&講習会:ライン
操体法・仙台勉強会&講習会
操体法・仙台勉強会&講習会:タイトル

操体法・仙台勉強会&講習会:ライン

 2005年8月21日 操体法仙台講習会 ヤジウマレポート わくわくやじうま隊

□ 講  師 :操体医学研究所 今治療室 今昭宏先生
□ 受講日 :2005年8月21日(日)13:00から

□ 感想

2178 [KON]8月講習会 コン 2005/08/22 00:09

講習会、宴会、二次会と無事に終わりました。

川村先生も飛び入り参加してくれて顎関節症などについて
いろいろと教わりました。
遅くまでありがとうございました。

新人さんも二名参加でした。
膝ウラの触診はなかなか上手かったです。

2179 楽しい勉強会に参加させていただき有り難うございました 川村秋夫 2005/08/22 10:33

昨日は 楽しかったです
皆様の操体法への情熱や今先生とのまとまりは大変うれしく思います
たまに 参加させてください
皆様のお名前とお顔が一致しませんで 失礼しました
ネットの はりぃさんは 芳賀さんですか
  パソコンの得意なありさんは どんなお仕事ですか
顎関節症も 詳しくて驚きました

2180 Re:楽しい勉強会に参加させていただき有り難うございました はりぃ 2005/08/22 13:05

川村先生>
> ネットの はりぃさんは 芳賀さんですか

はい(^^)

昨日は楽しいお話しを聞かせていただきましてありがとうございました
まさかお医者さんからあそこまでストレートにお話しいただけるとは
思ってもみませんでした
この頃疑問に思っていたことが解消してスッキリです(^^)

私は股関節の方が悪いので、顎関節については
あまり意識していなかったのですがオモシロソウですね(^^)
今度診察していただきに伺おうと思っています
その時はよろしくお願いいたします
2182 顎関節と 股関節の関係 川村秋夫 2005/08/22 13:16

顎関節と 股関節の関係は きちんとしたスプリントを入れると
首の可動域の拡大するだけでなく
股関節の角度も 変化しています
  患者さんをビデオで撮っています

楽天のフリーページのあたりにメモ書きしています
http://plaza.rakuten.co.jp/neckpains/2018

先生の股関節も 顎関節から どのくらい 連動するか楽しみです
お役に立てると幸いです
いつも 挑戦者です

2184 Re:楽しい勉強会に参加させていただき有り難うございました かみ 2005/08/22 13:41

川村先生昨日はありがとうございました。

10年以上、顎関節症と首のこりに悩んでいて、
整体院、整骨・接骨院、カイロプラクティックなど、
通院しているうちに自分も現在の仕事にたどり着きました。

歯医者さんにも何軒も行きました。
様々な理論があり、いろいろと顎関節の治療を受けましたが、
昨日川村先生にしていただいたような納得のいく説明を
受けたことは初めてのことでした。

咬み合わせの治療を受けたいと日頃から思っていたところ、
コンせんせの講習会で川村先生とお会いできたので
ものすごく幸運だと感じています。

さらにお話を伺ううちに、家が同じ町内ということがわかり、
びっくりしました。私の家から100メートルも離れていない所に
お住まいだったのです。

勝手に深いご縁を感じた私は早速今週、治療の予約を入れさせて
頂きました。

私は歯医者さんが大の苦手なのですが、
なんだか治療を受けるのが楽しみです。

それでは今週伺いますので、よろしくお願いします。

 

 

 

2185 [KON] かみ 2005/08/22 14:01

講習会もすごく勉強になりました。

アリーさん、かおりんさんに手の触れ方や、微妙な力加減など
を教えてもらって、さらに操法が楽しくなりそうです。

市販の本には載っていない「万力操法」もこっそり教えていただきました。

タカさんからもいろいろ療法についての情報を教えていただきました。

新人さん二人は、私の出たカイロの学校の学生さんということで、初めてお会いしましたが、初めて会った気がしません。
通っていた者にしかわからない共感できるものを持っているので、同志というかんじです。共通の知人も多くお会いできて嬉しかったです。

宴会では
はりぃさんのまぼろしのお酒すごく美味しかったです。
また飲める機会が訪れることを楽しみにしています。

2187 [KON] アリー 2005/08/22 17:42

川村先生にお会いでき、お話を聞かせていただきまして、
ありがとうございました。

講習会、宴会、二次会と楽しい時間でした。

>  パソコンの得意なありさんは どんなお仕事ですか

仕事は、パソコンの入力や事務の仕事です。
まったく、治療や歯科とは無縁のお仕事です。(*^。^*)

操体の講習会も歯や顎のことも「趣味」になっています。笑
顎関節については、口が開かなかったり、めまいや首の痛みなどなど
様々な症状に悩まされました。自分の症状をなんとかしようと
顎関節症にかんする本などを読みかじった情報です。
一時期は爪楊枝で良い顎の位置を探すのに凝ったり、自分のからだで実験していました。笑

また機会がありましたら、お話聞かせていただくのを楽しみに
しております。

2188 Re:[KON] アリー 2005/08/22 18:00

> アリーさん、かおりんさんに手の触れ方や、微妙な力加減など
> を教えてもらって、さらに操法が楽しくなりそうです。

こちらこそ勉強になりました。m(__)m
自分の中で考えて言葉に出すとまた自分に返ってくるような
気がしました。昨日は、特に。
体調があまり良くなくて、練習する感じではなかったのですが、
かみさんに操法をしてもらったら、だいぶ良くなりました。
また、操体をやる気分でもなかったのですが、
相手の力を利用して、自分も気持ちよくなるようにこころがけて
操法をしたら、自分の体もすこし楽になったような気がします。
まあ、かみさんのエネルギーを吸い取ったのかもしれませんが。笑

> 市販の本には載っていない「万力操法」もこっそり教えていただきました。

万力自体がわからなかったので、インターネットで調べてみました。
なるほどな〜はさみこむんんだ〜(^・^)

PS「万病を治せる妙療法」の67ページに載ってました。笑

2189 アリーさん おもしろい方ですね 川村秋夫 neckpains 2005/08/22 18:09

顎関節症 開口障害 いろいろと 大変だったのですね
顎関節症.COMも のぞいたりしたのですか 
  あそこは 怖いところです
私は 診断と治療方法の研究をしています
どうすれば 簡単に うまく チョコチョコで治せないかな
患者さんと自分の身体を使って 研究してきました

私は 患者さんサイトには 足を入れないことにしています

以前 NHKの テレビとラジオに出演したときに
全国から顎関節症,うつ病の方の電話が来て
  大変なことがありました  疲れました
私は  仙台の方で 紹介の患者さん中心にしています
  いつも チャレンジャーですから 
仙台の方でも すごい方もいらっしゃいます
書けない いえない トホホホホ

これを機会に お手柔らかに ご指導願います

2190 Re:アリーさん おもしろい方ですね アリー 2005/08/22 18:51

> 顎関節症 開口障害 いろいろと 大変だったのですね

はい。でも今は日常生活に支障ないくらいまで良くなったので
今先生はじめ主治医の先生に感謝、感謝です。

> 顎関節症.COMも のぞいたりしたのですか 
>  あそこは 怖いところです

はははは〜。笑

 

> 私は 診断と治療方法の研究をしています
> どうすれば 簡単に うまく チョコチョコで治せないかな
> 患者さんと自分の身体を使って 研究してきました

先生の「ちょこちょこ」っていう表現、好きです♪。

> 私は 患者さんサイトには 足を入れないことにしています

なんとなくわかる気がします。

> 以前 NHKの テレビとラジオに出演したときに
> 全国から顎関節症,うつ病の方の電話が来て
>  大変なことがありました  疲れました
> 私は  仙台の方で 紹介の患者さん中心にしています
>  いつも チャレンジャーですから 
> 仙台の方でも すごい方もいらっしゃいます
> 書けない いえない トホホホホ

大変過酷な道でしょうが、ぜひぜひ「ちょこちょこ」にチャレンジお願い致します。

> これを機会に お手柔らかに ご指導願います

いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。
ただの困ったわがまま患者です。(~_~;)

2191 Re:楽しい勉強会に参加させていただき有り難うございました あまやどり♪ 2005/08/22 20:46

昨日は、満願叶って、操体講習会に参加させていただくことができて、とってもハッピーでした♪ 

ワクワクの講習会のみならず、これまたとっても楽しい懇親会&二次会にまでご一緒させていただいて、「やっぱり、わたしってとってもラッキー♪」とニンマリ、スキップしながら家路につきました。みなさんに感謝!!!

実は、温古堂をネットで検索してたどりついたのは、もうかれこれ2年以上前のこと・・・定禅寺通りの温古堂前もほぼ毎日のように歩いていて(実はきょうも!)・・・

いつかは、いつかは、とは思いつつ、なかなか実現せずにいたのですが、きっと、きのうがわたしにとってのベストのタイミングであったのだと思います。いろんなシンクロもあったし(^.^)

もともとちょっと(?!)変な10代だった頃から、
からだとこころの不思議に魅せられつづけ、加えて、「歩く好奇心」を地でゆくひとなので、

これまでほんとうにたくさんの時間・エネルギー・¥を「ほんとのところを知りたい!」欲望に投資してきたようにおもいます。それぞれの分野の王道をいくようなものから、かなりあやしげなものまで(#^.^#)

加えて、学生時代の通算8年ほどを国外で過ごしている関係もあって、いろんなところの代替療法にもいろいろ、鼻クンクンさせて、こんせんせい的にいうところの、もろ「やじうま」!

で、やっと(そうなんです、やっと!)ここ数年、自分なりにかなりいろんなことがクリアになってきて、ぶれがなくなってきたというか、自分なりの軸がやっとしっかりしてきたというか。

(で、やっと、きのうのような場にも引き寄せてもらえるようになったのだろうなあ・・・と、ひとりごとです(^_^)v

わたしにとって、操体法の魅力は、ズバリ、自然に対する謙虚さです。それは、からだに対する謙虚さであり、他者に対する謙虚さであり、それがなんともいえず、あたたかい(#^.^#)

温古堂関連のホームページを最初に見たときに本来無機的であるはずのパソコンの液晶から、なんともいえないあたたかさを感じたのをおもいだします。

いろいろなかたが、とても大切にされているものであること、

そして、その大切なものを、
自分たちにとって大切だからこそ、
知ろうとするひとにはできるかぎりのことをして伝えていきたい

そんな思いがたくさん詰まった作品だと感じました。

わたしの大好きな詩の一節に、人生の意味とは、to live, to love, to give, to share だよっていうのがあるのですが、まさにその、シェアー(共有)する精神に乾杯!!!

まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが、今宵はこの辺で。

みなさんとお目にかかれて光栄です♪♪♪
Thank you for being you!

(ここで、大切だからこそ身内だけにしか教えないのだ〜的な展開が多い・・・)

2192 駄文訂正 あまやどり♪ 2005/08/22 21:15

先刻送信した文のいちばん最後に、意味不明な文章発見!(>_<)

↓↓↓↓↓↓↓↓
(ここで、大切だからこそ身内だけにしか教えないのだ〜的な展開が多い・・・)
↑↑↑↑↑↑↑↑

無意識のつぶやき??? いえいえ、入力中に削除し忘れたものがあったようです。ごめんなさい(^_^;)

2193 Re:楽しい勉強会に参加させていただき有り難うございました コン 2005/08/22 21:55

あまやどり♪さん>
> 昨日は、満願叶って、操体講習会に参加させていただくことができて、
>とってもハッピーでした♪ 
>
> ワクワクの講習会のみならず、これまたとっても楽しい懇親会&二次
>会にまでご一緒させていただいて、
>「やっぱり、わたしってとってもラッキー♪」とニンマリ、スキップしな
>がら家路につきました。みなさんに感謝!!!
よかったです。(^^)
心でスキップですよね。
からだのスキップかな?。
まいっか。

> 実は、温古堂をネットで検索してたどりついたのは、もうかれこれ2年
>以上前のこと・・・定禅寺通りの温古堂前もほぼ毎日のように歩いていて
>(実はきょうも!)・・・
>
> いつかは、いつかは、とは思いつつ、なかなか実現せずにいたのですが、
>きっと、きのうがわたしにとってのベストのタイミングであったのだと
>思います。いろんなシンクロもあったし(^.^)
>
> もともとちょっと(?!)変な10代だった頃から、
> からだとこころの不思議に魅せられつづけ、加えて、「歩く好奇心」を地
>でゆくひとなので、
>
> これまでほんとうにたくさんの時間・エネルギー・¥を「ほんとのところ
>を知りたい!」欲望に投資してきたようにおもいます。
>それぞれの分野の王道をいくようなものから、かなりあやしげなものまで(#^.^#)
>
> 加えて、学生時代の通算8年ほどを国外で過ごしている関係もあって、
>いろんなところの代替療法にもいろいろ、鼻クンクンさせて、こんせんせい
>的にいうところの、もろ「やじうま」!
>
> で、やっと(そうなんです、やっと!)ここ数年、自分なりにかなりいろん
>なことがクリアになってきて、ぶれがなくなってきたというか、自分なりの
>軸がやっとしっかりしてきたというか。
>
> (で、やっと、きのうのような場にも引き寄せてもらえるようになったのだ
>ろうなあ・・・と、ひとりごとです(^_^)v

(^^)

> わたしにとって、操体法の魅力は、ズバリ、自然に対する謙虚さです。
>それは、からだに対する謙虚さであり、他者に対する謙虚さであり、それが
>なんともいえず、あたたかい(#^.^#)

そうでしたかー。。

> 温古堂関連のホームページを最初に見たときに本来無機的であるはずのパソ
>コンの液晶から、なんともいえないあたたかさを感じたのをおもいだします。

これはたぶん「ホームページそうたい操体」ですよね。
これははじめは京都のまるさんと東京のプルさんが作ってくれて、
それをみんなでワイワイ言い合いながら運営して遊んでいるサイト
なのです。
たまたま一番暇な私が管理を担当しているのでございます。

> いろいろなかたが、とても大切にされているものであること、
>
> そして、その大切なものを、
> 自分たちにとって大切だからこそ、
> 知ろうとするひとにはできるかぎりのことをして伝えていきたい
>
> そんな思いがたくさん詰まった作品だと感じました。

> わたしの大好きな詩の一節に、人生の意味とは、to live, to love, to give,
> to share だよっていうのがあるのですが、まさにその、シェアー(共有)する
>精神に乾杯!!!
>
> まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが、今宵はこの辺で。
>
> みなさんとお目にかかれて光栄です♪♪♪
> Thank you for being you!

また書いてください。
しゃんきゅう。(^_^;

2194 Re:[KON]講習宴会 コン 2005/08/22 22:45

はりぃさん>
> コンせんせ 今回もありがとうございました
> 感想を書こうと思ったのですが
> まだお酒が残っているようでボーっとしています
> 焼○が効いたかなぁ(^^;)

ほのかな麹の香りとスッと喉にしみ込んでゆく味覚のハーモニーが
絶妙でした。(^^)

昨日の酒が醒める前にまた飲んでボーッとなっている頃かも知れません
が、感想よろしく。(^^)

> 二次会の途中からは半分眠っていたような気がします

いえいえ最後まであーだこーだとしゃべっていましたよ。(^^)

2195 Re:[KON] コン 2005/08/22 23:03

かみさん>
> 講習会もすごく勉強になりました。

よかったです。

さっきかみさんのブログを見たら、紹介をしていただいたようで
ありがとうございます。

それにしてもなぜかイイ感じの文章を書きますよねぇ。(^^)
> アリーさん、かおりんさんに手の触れ方や、微妙な力加減など
> を教えてもらって、さらに操法が楽しくなりそうです。

かみさんは、ろ紙に水がしみ込んでゆくかのように学ぶ人ですね。(^^)

> 市販の本には載っていない「万力操法」もこっそり教えていただきました。

本に出ていたみたいですね。
でも極秘万力操法などと言われるとしみこみ方が違いますね。(^^)

> タカさんからもいろいろ療法についての情報を教えていただきました。
>
> 新人さん二人は、私の出たカイロの学校の学生さんということで、
>初めてお会いしましたが、初めて会った気がしません。
> 通っていた者にしかわからない共感できるものを持っているので、
>同志というかんじです。共通の知人も多くお会いできて嬉しかったです。

よかったです。(^^)

> 宴会では
> はりぃさんのまぼろしのお酒すごく美味しかったです。
> また飲める機会が訪れることを楽しみにしています。

同感。(^^)

2197 [KON]講習会の感想 はりぃ 2005/08/23 04:17

今回の内容

・膝ウラの確認(初めての人が二人参加)
・動診で膝ウラのコリがどう変わるか
・膝伸ばし操法
・足首ひねり操法
・揺らしの5人通し

今回の講習会は、kamiさんの
「膝伸ばしと足首ひねりを受けたことがないので感覚がわからない」
という言葉から始まったんですよねー

これらは難しい操法なんです
操者の姿勢、足の持ち方、抵抗の方向や強さ、声がけなど
いろんなことを同時に処理する必要があり
特に女性陣は相手の足の重さを支えるのが大変なので
苦手としている人が多いようです

コンせんせにお手本を見せていただいた後、
個別練習に入ったのですが、私はタカさんと組むことになりました
具体的な内容はタカさん本人が書いてくれるでしょうから
私は自分が印象に残っているところだけ書くことにしますね

えーと タカさんにやっていただいて一番気になったのは
膝ウラを探ったり、カワの操体をする時に
「素早く細かく手を動かし過ぎる」ということでした

タカさんに聞いてみると「自信がない」とのこと
つまり手ができていないので、感覚がわからないため
イロイロ探ってみていると言うことなんでしょうね
これはタカさんに限らず、おそらく講習生全員に言えるんじゃないかな

余計なことかも知れませんが、皆様にアドバイスです

素早く小刻みに手や指を動かしているうちは上手くなりません
感覚がわからなくてもかまわないから、
一カ所に手や指を留めてなじませるようにしながら
その場所の感覚を自分の手で味わってみるのです

そして相手に「どの辺がいいですか?」と聞いてみればいい
わからなければ(わかっていても)聞け!というのが
操体の基本なんですよねー

まぁ言葉で言えば簡単ですが、この二つができたら大したもんです
感覚がわからなくて焦る気持ちはわかりますが
そこをサラッと流して、気楽にのんびりやった方が近道のようです

2198 Re:[KON]講習会の感想 はりぃ 2005/08/23 04:37

> 膝ウラを探ったり、カワの操体をする時に
> 「素早く細かく手を動かし過ぎる」ということでした

これははっきり言って「気持ち悪い」です

何がイヤかというと「そこが気持ちいい」と思った時には
どんどん次の場所に行っているんです
ヘビの生殺し状態ですね(^^)
「前のところが良かった」とアドバイスしても
同じ場所に指が行かないんですよ

一カ所に触れるたびに、そのまま全く動かさないで
「ここはどうですか? どこがいいですか? 触れ方はどうですか?」
と聞いてくれれば、すぐに答えられるんですけどねー

操者は真剣な顔をして、自分の感覚だけに没頭して
受け手を無視して施術を続けるのです
もっと気楽にお話ししながらできたらいいのにね
コンせんせの操体はコミュニケーションだなぁとつくづく思います
操法もモチロン上手いのですが、言葉の使い方が絶妙なんです
ビデオでもDVDでも持っている人は、操法の時の声がけを
全部ノートに書き出してみてはどうでしょうね
これは誘導の言葉だけじゃなくて、一見雑談に思えることも全部です

コンせんせ曰く
「操体の治療は相手が部屋に入ってきた時の
最初の会話から始まっている」とのことです

ウソかホントか試してミロォ(^^)

2200 [KON]揺らしで気になったこと はりぃ 2005/08/23 05:04

えーと 何人かの揺らしを受けたんですけど
「指揉み」はめっちゃ上手いんですけど
体が「揺れない」というのがありました
それはそれで気持ちいいからいいんですけどねー

揺らしをするには腕の使い方がポイントなんですねー
揺れは操者の腕の前後の動きで出すんです
腕を前に出したときに相手の足を押して
力を抜くと相手の体は反動で戻ってきます
ひたすらこれの繰り返し

ポイントは幾つもあるのですが、今回気になったのは
足の甲に手のひらを当てて揺らしをする時に
足の甲をさするように手のひらを滑らせると揺れづらいと言うことです
むしろカワの操体のように、手のひらを足の甲に貼り付けて
揺らした方が大きく揺れるんですねー

今回武蔵さんの提案で、2分交替でいろんな人の揺らしを受けてみる
というアイデアはとても面白かったです

それぞれが受ける人にどんな質問をしているか
聞いているのも楽しかったです
何をイメージして施術しているのか、それぞれ違うんですねー
受け手の感想もそれぞれで勉強になりました

個人的に言うと、生意気なようですが
皆さんの腕の使い方を確認したいです
また通しやりましょう(^^)

 
2201 Re:[KON]講習会の感想 はりぃ 2005/08/23 09:13

> えーと タカさんにやっていただいて一番気になったのは
> 膝ウラを探ったり、カワの操体をする時に
> 「素早く細かく手を動かし過ぎる」ということでした
> タカさんに聞いてみると「自信がない」とのこと

タカさんは上手になりましたよ(^^)
初めて講習に来た頃とは別人28号です(古)
むしろ自信のなさが動きや触れ方に現れていて
それが受ける方にも伝わってくるような気がしました

施術者の気持ちって相手に伝わるんですよねー
自信は持たなくてもかまわないですから
ゆっくりとした動きで、楽しみながらやっていただきたいですね

タカさんは練習の中で見違えるほど上手になりました
あの時の手の感覚を再現できるよう
いろいろヤジウマしてみていただければと思います

生意気なことを言ってすみません

2202 [KON]武蔵さんの声がけ はりぃ 2005/08/23 09:28

前にあった時と言葉の使い方が変わってきましたね(^^)
少し期間をおいて会ってみる面白さを味わわせていただきました
この頃はどんな感じでやっているのか書いていただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします

2203 Re:[KON]講習会の感想 あめあがり♪ 2005/08/23 11:05

はりぃさん、講習会のていねいなフォローアップ、感謝♪です。

講習会のあとに、こんな風に公開掲示板を使っていろいろ書き込んでいくのはすてきですね。なんだか、ひとつぶで二度おいしいって感じ(^.^)

前回初参加の身として、おもいつくまま、雑感です・・・

まずは、こんせんせいがお若いのにビックリ!

これは、わたしの手前勝手な空想とのギャップのせいなのですが・・・、

なんとなくイメージとしては、きっとご高齢で、杖などお持ちで、講習中もその杖で、コンコン、「そこじゃなくて、ここ」ってしめしてくださるのでは・・・

などと、ほんと勝手に想像をふくらませていた(笑)ので、

スリムなからだで背筋ピ〜ン、スタスタスタと部屋の鍵らしきものを持って会場へむかわれる姿を遠目にみたときには、

てっきり、青年文化センターのかたが鍵だけ開けにきてくださったのだと思っていました(^_^;)

おへやに入って、講習開始前の場の雰囲気的に、こんせんせいはあのかたなのだわと気づいて、事前の100%手前勝手な想像とのギャップに、おもわずひとりまた、じんせいってオモシロ〜イ♪と実感したのでした。

(よく、「笑いの沸点がひくい」とか、「そんなに、おかしい?」、「ちょっと笑いすぎ!」といったコメントをいただくのですが、些細な日常がわたしにとっては笑いの宝庫。今後も講習中にひとりふきだしたりする場面があるやもしれませんが、どうかあたたかくみまもってやってください(^_^)v)

経験的に、こんな風にしょっぱなから、それまでの自分の中だけに存在していたイメージがぬりかえられると、あとはだいたい雪だるま式に不思議なシンクロがおきるので、

次はなんだろ、と、でもこのあいだは待つ間もなく、集金中のこんせんせいとアリィさんのあたりから、
「・・やすらぎのもり・・」ということばがきこえてきて

これは、きっと、あのK氏がこのおへやにいらっしゃると直感。

おもわず、対面にいらした初対面のたかさんに「〜さんでいらっしゃいますか?」
(たかさん、いきなり話しかけてごめんなさい)

「いえ、それはあちらのかたです。」

かくして、いつかぜひお目にかかりたいと思っていたこんせいせいに次いで、学校の先輩のkamiさんにもごたいめ〜ん♪

じんせい、ほんといろいろサプライズがあっておもしろいですよね♪

で、講習会の感想! ごめんなさい、なにぶん、書き出すといろんなことがよみがえってきて、なかなか操体法本体にたどりつけな〜い!

こんせんせいのオ〜ラというか、こんせんせいのかもしだす雰囲気は、とっても淡々としていて、淡々としたなかにひょうひょうさがあって、そして時折登場するジョークでへやいっぱいに広がる笑いの波がまた、独特のゆらぎ感みたいなのをつくりだしていて、ここちよいグルーブ感♪

きてよかったぁ〜♪ >>>>

>>>と、まだまだ書き足りないのですが、きょうはここまで。

どこまでひっぱるつもり???、講習会感想♪

ちなみにこんな完全公開の掲示板にこんなに書き込んだのは初めてです。いつか赤面で過去ログを読むことになるのかも・・・

でも、まっいいか。

こんせんせいは、とってもほめ上手でいらっしゃるから、脱線しすぎってときには、きっとほめながら軌道修正もしてもらえることをいのりつつ

し〜ゆ〜(^^♪

2205 Re:[KON]講習会の感想 コン 2005/08/23 18:14

あめあがり♪さん>
> はりぃさん、講習会のていねいなフォローアップ、感謝♪です。

はりぃさんの記憶力はエライんです。(^^)

> 講習会のあとに、こんな風に公開掲示板を使っていろいろ書き
>込んでいくのはすてきですね。なんだか、ひとつぶで二度おいしい
>って感じ(^.^)

> 前回初参加の身として、おもいつくまま、雑感です・・・
>
> まずは、こんせんせいがお若いのにビックリ!
>
> これは、わたしの手前勝手な空想とのギャップのせいなのですが・・・、
>
> なんとなくイメージとしては、きっとご高齢で、杖などお持ちで、
>講習中もその杖で、コンコン、「そこじゃなくて、ここ」ってしめし
>てくださるのでは・・・
>
> などと、ほんと勝手に想像をふくらませていた(笑)ので、

わははは。(#^.^#)
今度から杖をついてコンコン行きます。(^^)

> スリムなからだで背筋ピ〜ン、スタスタスタと部屋の鍵らしきもの
>を持って会場へむかわれる姿を遠目にみたときには、
> てっきり、青年文化センターのかたが鍵だけ開けにきてくださった
>のだと思っていました(^_^;)

わははは。(^^)

エレベーーターを降りて武蔵さんと一緒にへらへら歩いていたのでした。

> おへやに入って、講習開始前の場の雰囲気的に、こんせんせいは
>あのかたなのだわと気づいて、事前の100%手前勝手な想像との
>ギャップに、おもわずひとりまた、じんせいってオモシロ〜イ♪と
>実感したのでした。
>
> (よく、「笑いの沸点がひくい」とか、「そんなに、おかしい?」、
>「ちょっと笑いすぎ!」といったコメントをいただくのですが、
>些細な日常がわたしにとっては笑いの宝庫。
>今後も講習中にひとりふきだしたりする場面があるやもしれませんが、
>どうかあたたかくみまもってやってください(^_^)v)

はい。(^^)

> 経験的に、こんな風にしょっぱなから、それまでの自分の中だけに
>存在していたイメージがぬりかえられると、あとはだいたい雪だるま
>式に不思議なシンクロがおきるので、
>
> 次はなんだろ、と、でもこのあいだは待つ間もなく、集金中のこん
>せんせいとアリィさんのあたりから、
> 「・・やすらぎのもり・・」ということばがきこえてきて
>
> これは、きっと、あのK氏がこのおへやにいらっしゃると直感。
>
> おもわず、対面にいらした初対面のたかさんに「〜さんでいらっしゃいますか?」
> (たかさん、いきなり話しかけてごめんなさい)
>
> 「いえ、それはあちらのかたです。」
>
> かくして、いつかぜひお目にかかりたいと思っていたこんせいせいに次いで、
>学校の先輩のkamiさんにもごたいめ〜ん♪
>
> じんせい、ほんといろいろサプライズがあっておもしろいですよね♪
>
> で、講習会の感想! ごめんなさい、なにぶん、書き出すといろんなことが
>よみがえってきて、なかなか操体法本体にたどりつけな〜い!

わははは。(^^)

> こんせんせいのオ〜ラというか、こんせんせいのかもしだす雰囲気は、
>とっても淡々としていて、淡々としたなかにひょうひょうさがあって、
>そして時折登場するジョークでへやいっぱいに広がる笑いの波がまた、
>独特のゆらぎ感みたいなのをつくりだしていて、ここちよいグルーブ感♪
>
> きてよかったぁ〜♪ >>>>
>
> >>>と、まだまだ書き足りないのですが、きょうはここまで。
>
> どこまでひっぱるつもり???、講習会感想♪
>
> ちなみにこんな完全公開の掲示板にこんなに書き込んだのは初めてです。
>いつか赤面で過去ログを読むことになるのかも・・・
>
> でも、まっいいか。
>
> こんせんせいは、とってもほめ上手でいらっしゃるから、脱線しすぎって
>ときには、きっとほめながら軌道修正もしてもらえることをいのりつつ
>
> し〜ゆ〜(^^♪

楽しい書き込み最高でした。(^^)
次が楽しみです。(^^)

あ、今度から書き込みするときは適当に(25行くらいで)改行を入れて
みてください。
そのほうが返信するときに楽なんです。(^^)
みなさんもどうぞよろしく。

2206 Re:[KON]うつぶせ足首ひねり コン 2005/08/23 18:23

かみさん>
> 私のところでは、操体とかカイロとかほぐしとかいろいろやってます。
>
> 時々くすぐったがり屋さんの患者さんが来ます。
>
> 今日も右の肩甲骨の周りだけ、押されるとくすぐったいという患者さんがいました。
>
> いつもはそういう人には指を感じさせないように手掌や手根でアプローチする
> のですが、ふと先日の講習会の足首ひねりを思い出したのでやってみました。
>
> 膝を曲げる角度を浅めにして、足首ひねり操法をやりました。
>
> 背中も気持ちよくなるように自由に動いてもらって、
> しばらく味わって力を抜いてもらいました。
>
> そしたら、くすぐったいのが治ってしまいました。
> 一緒に「不思議ですね〜」と笑いました。
>
> 面白かったので報告です。

さっそく使ってみましたねぇ。(^^)
膝の角度も工夫してみたようで、さすがたいしたもんです。(^^)

また報告たのみます。

ここに書き込んでもいいですけど、操体掲示板でもいいですよ。
>みなさん。

2208 Re:[KON]講習会の感想 はりぃ 2005/08/23 19:32

> あめあがり♪さん>
> > はりぃさん、講習会のていねいなフォローアップ、感謝♪です。

コンせんせ>
> はりぃさんの記憶力はエライんです。(^^)

人の顔や名前が覚えられなくて苦しんでいるのですが
写真を見ながらカキコしていると
人が話した口調や動きまでも、映像のように浮かんでくるのです

人間の記憶というのは万能ではなくて
その人によって得意不得意というのがあるみたいですね

人のできないところをバカにするのではなく
それぞれが得意なところを持ち寄って
楽しくやれたらいいなーと思っています

開業する時には人の顔を覚えるのが得意な人を雇いたいです(^^)

2210 [KON]宴会の感想 はりぃ 2005/08/23 20:38

えーと 一次会の料理はもう少し欲しかったです
お酒は満足です(^^)

意外にあの辺には食べ物屋さんが多いようですから
安くて美味い店を発掘する必要がありますね

二次会で行ったパスタ屋さんでもいいですし
すぐ近くには養○乃瀧があったので
十分食べた後ならそこでもイイかも知れませんね
やっぱり1次会では美味しいものが食べたいです(^^)

話はずれますが、この頃遊風さんをお迎えするために、
国分町で安くて美味い店を探すようになりました
前回のところは、マグロの中落ちが骨ごと出てきたり
マグロのカマとカブト焼きが出てきました

移動の手間が面倒でなければそこでもいいですよね コンせんせ
明後日の遊風さんとの交流会では、更に美味い店を予定しています
ぜひいらしてください(^^)

はりぃは酔っ払って、二次会の途中あたりからあまり記憶がありません
それなら飲まなきゃいいじゃないかと思うのですが
とことん飲まないとお酒に申し訳なくて(意味不明)

だいぶ(いつものように)失礼なことも言ったような記憶が・・・
ごめんなさい m(_ _)m

2213 Re:[KON]宴会の感想 コン 2005/08/23 22:32

はりぃさん>
> えーと 一次会の料理はもう少し欲しかったです
> お酒は満足です(^^)

たしかに。
> 意外にあの辺には食べ物屋さんが多いようですから
> 安くて美味い店を発掘する必要がありますね
>
> 二次会で行ったパスタ屋さんでもいいですし
> すぐ近くには養○乃瀧があったので
> 十分食べた後ならそこでもイイかも知れませんね
> やっぱり1次会では美味しいものが食べたいです(^^)

はい。(^^)

> 話はずれますが、この頃遊風さんをお迎えするために、
> 国分町で安くて美味い店を探すようになりました
> 前回のところは、マグロの中落ちが骨ごと出てきたり
> マグロのカマとカブト焼きが出てきました
>
> 移動の手間が面倒でなければそこでもいいですよね コンせんせ

美味いですが遠い気がします。(^_^;

> 明後日の遊風さんとの交流会では、更に美味い店を予定しています
> ぜひいらしてください(^^)

今のところ未定でお願いします。
会場が決まったら知らせてください。

> はりぃは酔っ払って、二次会の途中あたりからあまり記憶がありません
> それなら飲まなきゃいいじゃないかと思うのですが
> とことん飲まないとお酒に申し訳なくて(意味不明)
>
> だいぶ(いつものように)失礼なことも言ったような記憶が・・・
> ごめんなさい m(_ _)m

いえいえ立派でしたよぉ、今回は。(^^)

2225 [KON]8月勉強会ありがとうございました 武蔵 2005/08/24 14:43

いつもながら遅くなってすみません。
今回の講習会は僕にとっては5ヶ月ぶりでした
コンせんせはじめ皆様にお会いできて
久しぶりに会えたんだなーと嬉しくなりました。

講習内容ですがうつ伏せからの操法では
わたなべさんと組ませて頂いて膝伸ばしをやりました。
その時僕が抵抗をかけた時に親指が当たって痛い・・・
手の平全体で掛けていたのですが 動きに逆らって
掛けたものだから親指が当たってしまって痛く
動きづらい とも言われました。
その時は解らなかったのですが 患者様が動いても
ピタッと張り付いた手の平全体をずーとキープ
出来るような抵抗の掛け方が出来ないといけないのだなーと
今になってつくずく思い知らされました。
そのまま逆らわずに動きについていっていれば
親指に力が入ることもなく微妙にずれることもなく
良かったのだと思います。

又膝裏のしこりや痛みは首の上げ下げや左右ひねりや
腕の上げによっても消える事があるんだよーと教わりました。
出来るだけ遠いほうから取れればなお良いとのことでした。

講習会が終わって飲み会では大変楽しく
貴重な時間を過ごさせていただきました。
今日初めて参加されたあめあがりさんのコンせんせへの
真剣な質問や僕らに対しても的を射たつっこみには参りました。
コンせんせにすごく興味をもたれてて
好感がありありと感じられました。

いつの日か また皆様にお会いできることを楽しみにしています。 
その節はまた よろしくお願いしておきます。

2226 [KON]今はどんなふうに 武蔵 2005/08/24 15:19

はりぃさんの質問なんですが
今というよりこれからは誘導するのではなく患者様の体と
対話させてもらおうかなーと思っています。
また抵抗というと つい反発心が湧いてくるので
抵抗の変わりに手による補助をさせて貰おうと思っています。
出来る限り操者の側から動かすのではなく患者の方から
好きなように気持ちよく動いてもらえるように対話しながら
さらに気持ちよさが増せる様に補助が出来るようになれたら
この上なく幸せだろうなーと思っているんですよ。

今度お会いできるときはさらに変わったと(良いほうに)
感じてもらえるように僕なりに考えて見ます。
はりぃさんはこれからは益々上達していきそうな
そんな気配がするんです。
どんなに上達しても僕の事は忘れないで下さいね。

2227 [KON]8・21講習会 <質問> あめあがり♪ 2005/08/24 19:12

まずは、開業、じゃなくて、改行!の件、失礼しました。
いつも気をつけないと、とはおもいつつ・・・
ついつい思いが先走ってしまうようで・・・

(根が暴走族系なのだろうか???)

いえいえ、これからは、きちんとブレーキ、じゃなくて、
改行キーを押し忘れないように気をつけま〜す。

で、初参加させていただいた講習会の感想リスタート!

枝葉を書き出すとまた、
なかなか本題にたどりつけなくなりそうなので (^_^;)
きょうは、いきなり質問です。

<膝裏のコリについて>
先日の講習会中、わたしとペアを組んでくださっていた
こまちゃんさんの膝裏に、こんせんせいが触診。

そして、こまちゃんさんがおもわずのけぞるくらいに
いた〜〜いコリがあった模様。

(実際、彼女は、のけぞり、「イっタ〜〜イ!!!」悲鳴)

しばし、こんせんせいは、容赦なく(!)持続圧をかけ、

そして、わたしに、「さわってみてごらん」とおっしゃり、

どこかな、とかわって、わたしが触診トライ。

でも、そのときには、もうそのコリさんはおられず・・・

「せんせい、コリ、ないみたいです...」と、わたし。

「あ、じゃあ、さっきのイテテテってなったときに、
なくなったんだね。」と、こんせんせい。

へ〜え、そういうことなんだ〜!!!と、おもったわたし。

わたしは、単に自分がかなりの痛がりというのもあるとは思うのですが、

相手に痛みを誘発する施術に、いつも、かなりとまどってしまいます。

もちろん、こんせんせいが単なるいじめ(^.^)で、
こまちゃんさんに痛みを誘発させたわけではないことは
よくわかっているし、

実際、結果として、彼女のコリは解消されたわけで、
結果オーライなことは、
頭ではわかるのですが・・・

カイロでは、スラストによって、コキッとかボキッとか音がでたりすることがあります。

あの音も、実は、とっても苦手(^_^;)
音イコール痛いというわけではないのですが、、、

自分にされるのも、好きじゃないし、
ひとがされているのをみているだけで自分まで痛い気になってくるし・・・

スラストだけじゃなくて、マッサージの強押しも
するのはもちろんのこと、
されるのは当然のこと、
はたで見ているだけで、なぜか自分が痛くなってくるんです。

で、ここまでが質問の前置き。(ながいっ(^_^;)

痛みを誘発する施術とうまく折り合いをつけていくには
どうすればいいのでしょうか?

教えてください<(_ _)>

2228 Re:[KON]8・21講習会 <質問> コン 2005/08/24 19:58

あまやどりさん>
> まずは、開業、じゃなくて、改行!の件、失礼しました。
> いつも気をつけないと、とはおもいつつ・・・
> ついつい思いが先走ってしまうようで・・・
>
> (根が暴走族系なのだろうか???)
>
> いえいえ、これからは、きちんとブレーキ、じゃなくて、
> 改行キーを押し忘れないように気をつけま〜す。

よろしく。(^^)

> で、初参加させていただいた講習会の感想リスタート!
>
> 枝葉を書き出すとまた、
> なかなか本題にたどりつけなくなりそうなので (^_^;)
> きょうは、いきなり質問です。
>
> <膝裏のコリについて>
> 先日の講習会中、わたしとペアを組んでくださっていた
> こまちゃんさんの膝裏に、こんせんせいが触診。
>
> そして、こまちゃんさんがおもわずのけぞるくらいに
> いた〜〜いコリがあった模様。
>
> (実際、彼女は、のけぞり、「イっタ〜〜イ!!!」悲鳴)
>
> しばし、こんせんせいは、容赦なく(!)持続圧をかけ、
>
> そして、わたしに、「さわってみてごらん」とおっしゃり、
>
> どこかな、とかわって、わたしが触診トライ。
>
> でも、そのときには、もうそのコリさんはおられず・・・
>
> 「せんせい、コリ、ないみたいです...」と、わたし。
>
> 「あ、じゃあ、さっきのイテテテってなったときに、
> なくなったんだね。」と、こんせんせい。
>
> へ〜え、そういうことなんだ〜!!!と、おもったわたし。
>
> わたしは、単に自分がかなりの痛がりというのもあるとは思うのですが、
>
> 相手に痛みを誘発する施術に、いつも、かなりとまどってしまいます。
>
> もちろん、こんせんせいが単なるいじめ(^.^)で、
> こまちゃんさんに痛みを誘発させたわけではないことは
> よくわかっているし、
>
> 実際、結果として、彼女のコリは解消されたわけで、
> 結果オーライなことは、
> 頭ではわかるのですが・・・
>
> カイロでは、スラストによって、コキッとかボキッとか音がでたりすることがあります。
>
> あの音も、実は、とっても苦手(^_^;)
> 音イコール痛いというわけではないのですが、、、
>
> 自分にされるのも、好きじゃないし、
> ひとがされているのをみているだけで自分まで痛い気になってくるし・・・
>
> スラストだけじゃなくて、マッサージの強押しも
> するのはもちろんのこと、
> されるのは当然のこと、
> はたで見ているだけで、なぜか自分が痛くなってくるんです。
>
> で、ここまでが質問の前置き。(ながいっ(^_^;)
>
> 痛みを誘発する施術とうまく折り合いをつけていくには
> どうすればいいのでしょうか?
>
> 教えてください<(_ _)>

するどい質問ありがとうございます。

もしかするとあまやどりさんの不快な体験が根にあるのかも
しれませんね。

理屈で言えば、例えば押された「痛み」には不快なものと快適な
ものがありますよね。適度なものは痛快で快適です。
不快なものは不快です。(^_^;

折り合いをつけるというよりキライなものはキライのまま、
そのうちにだんだん慣れてくるかもしれないし、慣れないかも
しれないです。(^^)

あまやどりさんは膝ウラのコリはなかったでしたよね。
あのときのこまちゃんの感想も聞いてみたいですねぇ。
よかったら書いてみてください。>こまちゃん。

2229 Re:[KON]8月勉強会ありがとうございました コン 2005/08/24 20:12

武蔵さん>
> いつもながら遅くなってすみません。

イエイエ早いですよ。(^^)
かおりんさんタカさんなんてまだですから〜。(^^)

> 今回の講習会は僕にとっては5ヶ月ぶりでした
> コンせんせはじめ皆様にお会いできて
> 久しぶりに会えたんだなーと嬉しくなりました。

遠いところおつかれさまでした。

> 講習内容ですがうつ伏せからの操法では
> わたなべさんと組ませて頂いて膝伸ばしをやりました。
> その時僕が抵抗をかけた時に親指が当たって痛い・・・
> 手の平全体で掛けていたのですが 動きに逆らって>
> 掛けたものだから親指が当たってしまって痛く
> 動きづらい とも言われました。
> その時は解らなかったのですが 患者様が動いても
> ピタッと張り付いた手の平全体をずーとキープ
> 出来るような抵抗の掛け方が出来ないといけないのだなーと
> 今になってつくずく思い知らされました。
> そのまま逆らわずに動きについていっていれば
> 親指に力が入ることもなく微妙にずれることもなく
> 良かったのだと思います。
>
> 又膝裏のしこりや痛みは首の上げ下げや左右ひねりや
> 腕の上げによっても消える事があるんだよーと教わりました。
> 出来るだけ遠いほうから取れればなお良いとのことでした。
>
> 講習会が終わって飲み会では大変楽しく
> 貴重な時間を過ごさせていただきました。
> 今日初めて参加されたあめあがりさんのコンせんせへの
> 真剣な質問や僕らに対しても的を射たつっこみには参りました。
> コンせんせにすごく興味をもたれてて
> 好感がありありと感じられました。
>
> いつの日か また皆様にお会いできることを楽しみにしています。 
> その節はまた よろしくお願いしておきます。

順番にゆらしをするというアイデアはなによりでした。
あんな感じで感じたことをすんなりと表現できる武蔵さんは
たいしたもんだと思います。(^^)

2230 Re:[KON]8・21講習会 <質問> アリー 2005/08/24 20:21

> あまやどりさん>
> > 痛みを誘発する施術とうまく折り合いをつけていくには
> > どうすればいいのでしょうか?
> >
> > 教えてください<(_ _)>

コンせんせ>

> するどい質問ありがとうございます。
>
> もしかするとあまやどりさんの不快な体験が根にあるのかも
> しれませんね。
>
> 理屈で言えば、例えば押された「痛み」には不快なものと快適な
> ものがありますよね。適度なものは痛快で快適です。
> 不快なものは不快です。(^_^;
>
> 折り合いをつけるというよりキライなものはキライのまま、
> そのうちにだんだん慣れてくるかもしれないし、慣れないかも
> しれないです。(^^)

先生、私も質問させて下さい。

前にもお聞きしたかと思うのですが、
操体は、痛いことをしないというのが、あると思うのですが、
そのことと圧痛療法がどうしてもくっつかないのです。
(私の中で)
人に紹介するときに圧痛療法があるから「痛いことはしない
んですよ」とどうしても言えないんです。
痛みから逃れるというのが、快の道すじだから???
ひざ裏とか最大圧痛点の痛みは快の痛みであることが多いので
しょうか???
痛い方向には、動かさないと解釈すればいいのでしょうか?
教えて下さい。

2232 Re:[KON]今はどんなふうに あめあがり♪ 2005/08/24 20:58

> >武蔵さん
> これからは誘導するのではなく患者様の体と
> 対話させてもらおうかなーと思っています。

「患者様の体と対話」ってフレーズ、すてきですね♪

あまやどり♪ あらため あめあがり♪デシタ。

2233 Re:[KON]今はどんなふうに はりぃ 2005/08/24 21:03

武蔵さん>
> 今度お会いできるときはさらに変わったと(良いほうに)
> 感じてもらえるように僕なりに考えて見ます。

えーとー(^^;)
私は武蔵さんは上手くなったなーと感動しているんですが
伝わらなかったかなー

ちょっと生意気なことを書くので勘弁してくださいね
っていつもじゃん(^^;)

武蔵さんはとても一途で一生懸命な方なんですね
「何とか治してあげたい」「もっと上手になりたい」という
気迫が前面に出ていて、痛いほど伝わってくるのです
患者さんはその「気」で良くなるのかも知れませんね(^^)

前回講習会でお会いした頃は、その気迫が患者さんにとって
時には息苦しいことがあるのではないかと思ったのです

例えば、動診は必ず左右前後全部やっていましたよね
また、他の人が操法の練習をやった後で、
患者役の人の気持ちイイ方向がすでにわかっていても、
必ず動診から始めていましたね

その、一つ一つをゆるがせにしないぞと言う姿勢は
とても素晴らしいものだと思うのですが
動診の目的は「患者さんの気持ちよさを知る」目安であり
どんな手段であれ相手の気持ちイイ方向がわかったら
それ以上動診をする必要はないと思うんですよねー

例えば「今度もこの方向でいいですか?」という
質問一つで終わりでいいと思うのです

今回の誘導の声がけを聞いていて、だいぶ無駄がなくなって
シンプルになったなーというのが私の感動です

長くなってごめんなさい
> はりぃさんはこれからは益々上達していきそうな
> そんな気配がするんです。
> どんなに上達しても僕の事は忘れないで下さいね。

これはお互い様でしょう(^^)
操体は一生楽しめるそうですから
またお会いする時を心待ちにしています
今度はゆっくりお話ししましょう(^^)

2234 Re:[KON]遊風さんの操体講習会in仙台 あめあがり♪ 2005/08/24 21:10

>>はりぃさん

> コンせんせ 宣伝させてくださいねー m(_ _)m
>
>
> 遊風さんには7月に1度来ていただいたのですが
> 仲間内で大変好評でまた来ていただきたいという話になり
> 8月から、東京で教えておられる12回の内容を、
> 6回シリーズで教えていただくことになりました
>
> 今のところ毎月第四木曜日午後1時から5時までで
> 場所は県民会館の和室を予定しています
> 費用は人数によって変わりますが
> だいたい13000円くらいになると思います
> 受けたいという方ははりぃまでご連絡下さい

あめあがり♪ ぜひ参加させていただきたいです!!

先日の講習会後の二次会ではりぃさんが
遊風さんのことを熱く語っておられたので
いつかお目にかかれるとすてきだなあとおもっていたのです!

初回は、明日ですが、こんな前日に、
いきなり参加申し込みでもOKだと言ってくださいまし<(_ _)>

2235 Re:[KON]8・21講習会 <質問> コン 2005/08/24 21:25

アリーさん>
> 先生、私も質問させて下さい。
>
> 前にもお聞きしたかと思うのですが、
> 操体は、痛いことをしないというのが、あると思うのですが、
> そのことと圧痛療法がどうしてもくっつかないのです。
> (私の中で)

たしかに「痛いことはしないから」と言う。

> 人に紹介するときに圧痛療法があるから「痛いことはしない
> んですよ」とどうしても言えないんです。
> 痛みから逃れるというのが、快の道すじだから???
> ひざ裏とか最大圧痛点の痛みは快の痛みであることが多いので
> しょうか???
> 痛い方向には、動かさないと解釈すればいいのでしょうか?
> 教えて下さい。

これらは患者さんの歪み具合も関与していますね。
例えば凝っているのに感覚が鈍くなっていて凝り感が感じないような
からだのときなんかは有効だと思います。

あと、痛いけども効きそうな痛みもあります。
これも押してもらって逃げた方が快適で有効です。

痛いことはしないというより、「苦痛なことはしない」。
でしょうかね。

なんとなくですが、凝りをとらえたときに、ググッと強く押したく
なるコリとそうでないコリがあります。
何度か患者さんに練習させてもらうとわかってくると思います。(^^)
ただ確実にこうだというものではありません。
はじめは少しずつ押してみて聞いてみることです。(^^)

質問の答えになっていないかもしれませんが。(^^)

2238 Re:[KON]8・21講習会 <質問> アリー 2005/08/24 21:35

> あと、痛いけども効きそうな痛みもあります。
> これも押してもらって逃げた方が快適で有効です。
>
> 痛いことはしないというより、「苦痛なことはしない」。
> でしょうかね。

なるほど!!。
「苦痛なことはしない」って、それなら納得です。(*^。^*)

> 質問の答えになっていないかもしれませんが。(^^)

ありがとうございました。

あめあがり?さんの質問を読んで私の中の気になっていたことが
出てきました。(^_^.)

 

2240 Re:[KON]8・21講習会 <質問> アリー 2005/08/24 21:49

あめあがり?さんの質問を読んで私の中の気になっていたことが
出てきました。(^_^.)

追伸:あめあがりさんの質問に刺激されて(もちろん良い刺激
ですよ)ひとつもやもやが解決いたしました。
あめあがりさんありがとうございます。
m(__)m

2241 Re:[KON]8・21講習会 <質問> はりぃ 2005/08/24 21:55

えーと 初めにコンせんせに質問なのですが
「操体では痛いことはしない」ということを
実際に翁先生は言われているのでしょうか?

京都に行った時に、まるさんからは「痛みを感じる」ことで
痛みが消えるということを教わりましたし
逆に、痛みを自覚しないと体は治そうとしない
ということもあるようなんです

また、圧痛操法もそうですが、膝ウラのコリも
その痛みが消える方向を探すための道具であり
操法そのものが痛いわけじゃないですよね

私は昔超敏感だった頃から
コンせんせに圧痛操法をしていただきましたが
これは「気持ちいい」んです(^^)

私は「痛み」と「気持ちいい」と「くすぐったい」
というのは同じものじゃないかと思うんですね
つまり同じコリでも、押す強さによっては
気持ちよくもなり痛くもなる

また、先ほども書きましたが、人によっても感覚が違うんです
かおりんさんに操法をする時と、タカさんにやる時では
全く強さを変えるんですヨォ

あまり「痛い」ということに捕らわれると
本質を見失うような気がします

 

2242 [KON] こまちゃん 2005/08/24 22:06

先日の講習会の膝裏あっ!痛点ですが本当あっと言う間に痛みがなくなったんですよ!膝裏おさえられた時はイッタタでしたけど・・・私の場合は痛い治療はその時痛くても後で楽になるんだったら我慢できますけど、それが痛いだけで治らなかったら最悪ですよね。あのとき右膝裏だけ痛かったのは右の股関節が最近ちょっと違和感があったせいかな?と思いました。その後股関節の違和感は少しなくなったように感じます。でもこれってカイロの治療だとまた戻るのですが操体法はどうなのでしょうか?今のところ違和感は、すっかりなくなったわけではないのですが・・・・

2244 Re:[KON]8・21講習会 <質問> コン 2005/08/24 22:07

> コンせんせ>
> > これらは患者さんの歪み具合も関与していますね。
> > 例えば凝っているのに感覚が鈍くなっていて凝り感が感じないような
> > からだのときなんかは有効だと思います。
> >
> > あと、痛いけども効きそうな痛みもあります。
> > これも押してもらって逃げた方が快適で有効です。
> >
> > 痛いことはしないというより、「苦痛なことはしない」。
> > でしょうかね。

はりぃさん>
> えーと 初めにコンせんせに質問なのですが
> 「操体では痛いことはしない」ということを
> 実際に翁先生は言われているのでしょうか?

はい、言っていましたよぉ。
「痛い」という言葉を苦痛そうな顔で言うのです。

実際は「イデぇゴドしねぇがら」とつっけんどんに言うのですかね。(^^)

文章ではそういうニュアンスがつたわりにくいので、
そういうところをわかりやすいように書きたかったのが
「温古堂ものがたり」です。

2246 Re:[KON]8・21講習会 <質問> あめあがり♪ 2005/08/24 22:15

>こんせんせい
> もしかするとあまやどりさんの不快な体験が根にあるのかも
> しれませんね。

こんせんせい、さっそくのコメント、感謝です♪

ご指摘にあるような、まさにそうなんです!という「不快な体験」は、じつは、あまり思い浮かばないんです。

ただ、体感意識に関しては永年いろいろ模索していて、
語りだすと長くなりそうなので、これはまた別の機会に。

> 理屈で言えば、例えば押された「痛み」には不快なものと快適な
> ものがありますよね。適度なものは痛快で快適です。
> 不快なものは不快です。(^_^;

「痛快」ってことばが琴線にふれました! (^.^)
痛い&快い、ん〜表意文字は奥が深い!!

さっそく、手元の岩波国語辞典で定義チェック♪

つうかい<痛快>
心ゆくばかり気持ちがいいこと。
小気味よく、愉快なこと。

せんせいのおっしゃるように、
痛みには、快につながる痛があるのでしょうね。

これまた、はまる「痛み」ワールド。
これもまた、語りだすと夜が明けそうなので、
また のちの機会に。(^.^)

>
> 折り合いをつけるというよりキライなものはキライのまま、
> そのうちにだんだん慣れてくるかもしれないし、慣れないかも
> しれないです。(^^)

こころにストンとおちるメッセージに感謝です♪
ほんと、おっしゃるとおりなのだとおもいます。

2247 Re:[KON] コン 2005/08/24 22:16

こまちゃん>
> 先日の講習会の膝裏あっ!痛点ですが本当あっと言う間に痛みがなく
>なったんですよ!膝裏おさえられた時はイッタタでしたけど・・・
>私の場合は痛い治療はその時痛くても後で楽になるんだったら我慢でき
>ますけど、それが痛いだけで治らなかったら最悪ですよね。
>あのとき右膝裏だけ痛かったのは右の股関節が最近ちょっと違和感が
>あったせいかな?と思いました。
>その後股関節の違和感は少しなくなったように感じます。
>でもこれってカイロの治療だとまた戻るのですが操体法はどうなので
>しょうか?今のところ違和感は、すっかりなくなったわけではないのですが・・・・

おお、書き込みありがとうさんです。(^^)

戻ることもあるし戻らないこともあります。(^_^;

少しでもよくなればいいですよねぇ。
治る方法を覚えて自分でもやる。なかなかいいものです。(^^)

いろいろとためしてみて経過を教えてください。

 
2252 Re:[KON]8・21講習会 <質問> あめあがり♪ 2005/08/24 22:36

>アリーさん
> あめあがり?さんの質問を読んで私の中の気になっていたことが
> 出てきました。(^_^.)
>
>
> 追伸:あめあがりさんの質問に刺激されて(もちろん良い刺激
> ですよ)ひとつもやもやが解決いたしました。
> あめあがりさんありがとうございます。
> m(__)m

そんなそんな、感謝するのはわたしのほうです♪
(でも、ありがとうは、とってもすてきなことばなので、
素直にうれしいです。感謝♪)

この前の二次会のお話から推察したのは、
もし、アリーさんの存在がなければ、
こんせんせいのPCはきっとご子息専用路線一直線だったかも???

そうしたら、こんな掲示板でのやりとりもできずじまい(>_<)

ヨカッタ、アリーさんがこんせんせいの人生に登場されていて♪
感謝♪

2254 [KON]質問です。 かみ 2005/08/25 10:05

パソコンが職場にあるので、一晩明けて仕事に来てみると
たくさん書き込みがあるので読んでいてとても面白いです。
人が書いたのを読むといろいろ勉強にもなります。

あめあがり♪さん続き楽しみです。

さて、私もコンせんせに質問があります。

操法をするときに、何からやろうかなぁ、
どこからやろうかなぁ、といつも考えます。

できるだけ患部から遠いところから
やるといいということなので、
なるべくその様にしています。

でもその意味を深く考えていませんでした。

全体のバランスをとっていくという意味でよいのでしょうか?

2255 Re:[KON]質問です。 コン 2005/08/25 13:37

かみさん>
> パソコンが職場にあるので、一晩明けて仕事に来てみると
> たくさん書き込みがあるので読んでいてとても面白いです。
> 人が書いたのを読むといろいろ勉強にもなります。
>
> あめあがり♪さん続き楽しみです。

おなじく。(^^)

> さて、私もコンせんせに質問があります。
>
> 操法をするときに、何からやろうかなぁ、
> どこからやろうかなぁ、といつも考えます。
>
> できるだけ患部から遠いところから
> やるといいということなので、
> なるべくその様にしています。
>
> でもその意味を深く考えていませんでした。
>
> 全体のバランスをとっていくという意味でよいのでしょうか?

はい。そういうことだと思います。(^^)

橋本敬三先生の書いた原稿の題名に
「鹿を追うもの山を見ず」
とかいうのがあったと思うのですが、
うまい表現ですよね。(^^)

2263 Re:[KON]講習会の感想 タカ 2005/08/26 22:20

> 今回の講習会は、kamiさんの
> 「膝伸ばしと足首ひねりを受けたことがないので感覚がわからない」
> コンせんせにお手本を見せていただいた後、
> 個別練習に入ったのですが、私はタカさんと組むことになりました
> 具体的な内容はタカさん本人が書いてくれるでしょうから
超カメレスで恐縮です。
膝伸ばしと足首ひねり、こんな難しい時になんでコンせんせ
は私に振ってきたのでしょう(^^)
いつもだったら、「かおりんさん、やってみる」という
パターンなのに。。
その時はなにやったか全く覚えていませんが、はりいさんとの
復習で、しっかり教えて頂き、大変勉強になりました。
まずは膝のばしの際には、動きいので、自分が安定できる
体制でいること、例えば足は蹲踞の姿勢がベター。
また、また、患者さんの足が伸びきった瞬間に次にどちらに
向かおうとしているのか、身体全体で感じて素直について
いくこと。自分が被験者の立場だと確かに股関節が気持ち
の良いほうにセッティングされていくのが解ります。
次に足首ひねり。かかとの方とつま先のほうを両手を使って
つかむのですが、つま先のほうが動きが大きいためか自分は
つま先に抵抗をかけることに集中してしまってました。
ところが実は逆で支点のかかと方をしっかり(やさしくも)
ホールドするほうが重要だよとはりいさんに教えられ
なるほど、なるほど、目からうろこでした。
また、膝裏コリさぐり。
私は今まで、鎌で土をザックリザックリ掘り起こすように
あたりかまわず、指で押しまくっていたようです。
それでは、相手にとっても不快だし、自信のなさが伝わって
しまうようです。皮1枚をそーっとなぞるように探すのが
良いみたいです。でもコンせんせも、はりいさんも探らずに
ピンポイントであてるのはなぜなんでしょうね。
またまたこんどは皮の操法。
これもまた自信のなさもあり、皮をずらすことのみに
気持がいってしまい、そんなんしてたら、はりいさんから
「手がなじむまでそのままに」なんて深いお言葉!!
また、「ずらし終わった地点を最初にイメージしながら
最初のポジショニングをとる」そうか、そうか。。
などなど、とても、とても勉強になった日でした。
また、やっぱり、ここに書かないと記憶に残らない=学習に
ならないことも教わりましたので、ちょっと、心を入れ替えて、
まじめに励もうと反省する次第でした。コンせんせ、はりいさま、
みなみなさま、そしてまっちゃん、末永くよろしくお願い
しましまする。

2264 Re:[KON]講習会の感想 コン 2005/08/27 08:55

タカさん>
> また、膝裏コリさぐり。
> 私は今まで、鎌で土をザックリザックリ掘り起こすように
> あたりかまわず、指で押しまくっていたようです。
> それでは、相手にとっても不快だし、自信のなさが伝わって
> しまうようです。皮1枚をそーっとなぞるように探すのが
> 良いみたいです。でもコンせんせも、はりいさんも探らずに
> ピンポイントであてるのはなぜなんでしょうね。

私の場合はなんとなく適当に押さえるだけでコリに当たります。
でもいつも正確なわけではないので、あちこちさぐって
患者さんに聞きます。(^^)

> また、やっぱり、ここに書かないと記憶に残らない=学習に
> ならないことも教わりましたので、ちょっと、心を入れ替えて、
> まじめに励もうと反省する次第でした。コンせんせ、はりいさま、
> みなみなさま、そしてまっちゃん、末永くよろしくお願い
> しましまする。

今回はまっちゃんがお休みだったせいかさみしそうでした。 (*^-^)

2265 [KON]痛快つうかいかいつう開通??? あめあがり♪ 2005/08/27 14:32

>> kamiさん>
> > あめあがり♪さん続き楽しみです。
>コンせんせ>
> おなじく。(^^)

ノセ上手なご主人様(大魔王様?)たちに、
♪呼ばれて、♪飛び出て、♪ジャジャジャ・ジャ〜ン♪ (^.^)

不肖あめあがり♪ここ数日、
「痛快、痛快、痛快」と、なかば呪文のように・・・

となえていたわけではないですが、(^.^)
ず〜と「快に通じる痛み」についてかんがえていました。

で、な〜んと!
じぶんなりの、A HA!(そうなんだ!!!)にランディング♪
うまくシェアできるといいんだけれど・・・
まっ、とにかく文字におきかえてみま〜す。

「痛み」についてのとっても個人的思索、はじまり〜、てけてん♪

で、いきなり結論から!

痛みにはおそらく、
誘発させることによって、誘発させる前の状態より、
全身(全体)の状態が改善方向に誘導されるものと、
改善にはつながらないものがあるみたい・・・

いや、もっと意識を拡大して考えてみると、
おそらくは、「すべての」痛みは、
おそらくは、とてもありがたい(有り難い)ものみたい・・・

でも、「痛み」と、いっても、
即座に共感できちゃうような痛みから、
いくら努力してみてもなかなか共感しづらいものまで、
ほんといろいろ・・・

治療家を生業にしたいとおもいながらも、
「他者」以前に、「自分自身」のかかえている「痛み」にも
なかなか気付けていなかったり・・・

なんとなくは気付いてはいるんだけど、
きちんと向き合うことを避けていたり・・・

からだやこころからのメッセージには
聞こえないふりすることにしていたり・・・

気付いてはいるけど、
どう対処していいのかわかんなくなっちゃってたり・・・

自分自身の「痛み」との向き合い方がこんな風で、
いったいどこまで他者の「痛み」に向き合えるのかしら???

と、でも、ここで100点満点をめざすと
にっちもさっちもいかなくなるので (^_^;)
あめあがり♪ 60点めざしてとにかく前進♪ うんとこしょ♪

なので、そのひと
(家族でも、友人知人でも、患者さんでも、
誰であれ、自分以外の他者)が、
「痛いといっている」なら、
それはもうそれだけで「痛み+(あり)」と、一件落着。

これはいちばんわかりやすいし、
患者・治療家という関係を建設的に築いてゆける素地あり。

でも、ありがちなのは、たとえば
「レントゲンではこんなにきれいな骨像なんだから、
そんなに痛いわけないでしょう」ちっくなコメント。
視覚的に見えてこない「痛み」を理解するのがむつかしいケース。

別に医療関係者をバッシングしようとしているわけではなくて、
身近なところでは、
「血もでてないからだいじょうぶ。
いつまでもイタイイタイっていってないの!」
と、すり傷を見せに来た息子に言い放つ母親。
(余裕のないときのワタシ (^_^;)

↑この程度の「痛み」なら、
「そうか、痛いんだ。だいじょぶ?」
おそらく、このひとこと、この瞬間脱力ならぬ瞬間共感で、(^.^)
痛みさんはすんなり成仏してくださるはず。
なのに、自分自身の状態によってこんなことさえ
できないことも・・・

でも、まっ、できてることもあるし、
60点ってことは、50点よりかはいくぶん100点寄りってくらいで、
10回中、6回できてれば、まっ、いいか。

いかん、またなかなかサビ(?!?)にたどりつけな〜い(>_<)

よっし、以下、早送りモードで♪

あめあがり♪2005年8月末のA・HA!(^_-)-☆

♪痛みへの共感度アップのみならず、
快に連動する痛みキャッチの感度をあげるぞ〜!!

♪快に連動する痛みの誘発は、きっと痛みのルートの
おそうじのようなもの?!?
イメージとしては、つまった水道にがあ〜っと水を流し込む感じ?!?

かな〜り、しりきれとんぼながら、本日はこれにてタイムアップ♪
し〜ゆ〜す〜ん♪

追伸
マイPCでうまくMedia Playerが作動せず、
こん巨匠の作品がきけましぇ〜ん(>_<)
ぜひとも、CD化を!!!

2267 Re:[KON]痛快つうかいかいつう開通??? コン 2005/08/27 18:40

なっなんだこの題名は?。(*^_^*)
便秘でも治ったのかな?。(^^)

> >> kamiさん>
> > > あめあがり♪さん続き楽しみです。
> >コンせんせ>
> > おなじく。(^^)

あめあがり♪さん>
> ノセ上手なご主人様(大魔王様?)たちに、
> ♪呼ばれて、♪飛び出て、♪ジャジャジャ・ジャ〜ン♪ (^.^)

(*^-^)

> 不肖あめあがり♪ここ数日、
> 「痛快、痛快、痛快」と、なかば呪文のように・・・
>
> となえていたわけではないですが、(^.^)
> ず〜と「快に通じる痛み」についてかんがえていました。
>
> で、な〜んと!
> じぶんなりの、A HA!(そうなんだ!!!)にランディング♪
> うまくシェアできるといいんだけれど・・・
> まっ、とにかく文字におきかえてみま〜す。
>
> 「痛み」についてのとっても個人的思索、はじまり〜、てけてん♪
>
> で、いきなり結論から!
>
> 痛みにはおそらく、
> 誘発させることによって、誘発させる前の状態より、
> 全身(全体)の状態が改善方向に誘導されるものと、
> 改善にはつながらないものがあるみたい・・・
>
> いや、もっと意識を拡大して考えてみると、
> おそらくは、「すべての」痛みは、
> おそらくは、とてもありがたい(有り難い)ものみたい・・・
>
> でも、「痛み」と、いっても、
> 即座に共感できちゃうような痛みから、
> いくら努力してみてもなかなか共感しづらいものまで、
> ほんといろいろ・・・
>
> 治療家を生業にしたいとおもいながらも、
> 「他者」以前に、「自分自身」のかかえている「痛み」にも
> なかなか気付けていなかったり・・・

はい。

> なんとなくは気付いてはいるんだけど、
> きちんと向き合うことを避けていたり・・・

はい。

> からだやこころからのメッセージには
> 聞こえないふりすることにしていたり・・・

はい。

> 気付いてはいるけど、
> どう対処していいのかわかんなくなっちゃってたり・・・

はい。

> 自分自身の「痛み」との向き合い方がこんな風で、
> いったいどこまで他者の「痛み」に向き合えるのかしら???

(*^-^)

> と、でも、ここで100点満点をめざすと
> にっちもさっちもいかなくなるので (^_^;)
> あめあがり♪ 60点めざしてとにかく前進♪ うんとこしょ♪

(^^)

> なので、そのひと
> (家族でも、友人知人でも、患者さんでも、
> 誰であれ、自分以外の他者)が、
> 「痛いといっている」なら、
> それはもうそれだけで「痛み+(あり)」と、一件落着。
>
> これはいちばんわかりやすいし、
> 患者・治療家という関係を建設的に築いてゆける素地あり。
>
> でも、ありがちなのは、たとえば
> 「レントゲンではこんなにきれいな骨像なんだから、
> そんなに痛いわけないでしょう」ちっくなコメント。
> 視覚的に見えてこない「痛み」を理解するのがむつかしいケース。
>
> 別に医療関係者をバッシングしようとしているわけではなくて、
> 身近なところでは、
> 「血もでてないからだいじょうぶ。
> いつまでもイタイイタイっていってないの!」
> と、すり傷を見せに来た息子に言い放つ母親。
> (余裕のないときのワタシ (^_^;)

(*^-^)

> ↑この程度の「痛み」なら、
> 「そうか、痛いんだ。だいじょぶ?」
> おそらく、このひとこと、この瞬間脱力ならぬ瞬間共感で、(^.^)
> 痛みさんはすんなり成仏してくださるはず。
> なのに、自分自身の状態によってこんなことさえ
> できないことも・・・

はい。(^^)

> でも、まっ、できてることもあるし、
> 60点ってことは、50点よりかはいくぶん100点寄りってくらいで、
> 10回中、6回できてれば、まっ、いいか。

(*^-^)

> いかん、またなかなかサビ(?!?)にたどりつけな〜い(>_<)
>
> よっし、以下、早送りモードで♪
>
> あめあがり♪2005年8月末のA・HA!(^_-)-☆
>
> ♪痛みへの共感度アップのみならず、
> 快に連動する痛みキャッチの感度をあげるぞ〜!!
>
> ♪快に連動する痛みの誘発は、きっと痛みのルートの
> おそうじのようなもの?!?
> イメージとしては、つまった水道にがあ〜っと水を流し込む感じ?!?
>
> かな〜り、しりきれとんぼながら、本日はこれにてタイムアップ♪
> し〜ゆ〜す〜ん♪

いやーっ、ありがとうございます。(^^)
つづきを楽しみにしています。

なんとなくあわただしい文章なんだけどもなぜか楽しい。(^^)

> 追伸
> マイPCでうまくMedia Playerが作動せず、
> こん巨匠の作品がきけましぇ〜ん(>_<)
> ぜひとも、CD化を!!!

あらら、そうでしたかー。
では今度の講習会の時までヒーリングCDみたいなものを作ります。(^^)

実は今日、あらまき整体に試作CDを届けたのでした。
今頃BGMに流れているものと思います。

はりぃさん、ベースの音うるさくなかったですか?。
これから微調整しますのでいろいろと注文をよろしく。(^^)

2270 Re:[KON]痛快つうかいかいつう開通??? かみ 2005/08/27 19:35

> 不肖あめあがり♪ここ数日、
> 「痛快、痛快、痛快」と、なかば呪文のように・・・
>
> となえていたわけではないですが、(^.^)
> ず〜と「快に通じる痛み」についてかんがえていました。

痛みはとても不思議なものだと思います。

はりぃさんが

『私は「痛み」と「気持ちいい」と「くすぐったい」
というのは同じものじゃないかと思うんですね
つまり同じコリでも、押す強さによっては
気持ちよくもなり痛くもなる』

と書いていましたが、
私も同感です。

さらに同じ痛みがあっても、
その時の精神状態でも痛みの感受性が違ってきます。

テレビを見てけらけら笑っているとき、
あまり痛くありません。

「痛い、痛い」と患部を気にしていると、
うんと痛く感じます。

触れてみると、右の方が痛そうなのに、
本人は左が痛かったりします。

「腰痛は怒りである」のTMS理論なんかは
痛みは抑圧された感情から来ると説明しています。
心が変化すると痛みも消えてしまうそうです。

実際、不安感が取り除かれると、
それだけで、痛みがなくなる人がいます。

痛みってなんなのだろうって考えてしまいます。

私も痛いのが苦手なので、
なるべく痛くないような施術を心がけています。

「うちは痛い事はできるだけしませんから」
と言って、
膝裏のコリを探ると、
「イタタタっ!」
と言って、
一瞬むっとされることもあります。

でも、いろいろ操法をやって
膝裏が柔らかくなると、
患者さんも笑顔に変わります。

私は

「こんなに痛かったのが、バランスがとれると、
こんなに痛くなくなるんですよ」

ということを伝えるために、
膝裏のコリを触っているような、
そんな感じです。

痛みに限らず、不思議なことがいっぱいです(^.^)

 

2281 [KON]痛みについてものすごーく考えました(^^) はりぃ 2005/08/29 07:44

操体は「痛くない治療」ではありません(^^)
膝ウラの触診は痛いし、痛快操法も痛みを使います

痛みを積極的に使う先生もいるし
補助抵抗を患者さんとの力比べと考えている先生もいるとのこと
気持ちよさをあまり意識していない先生もいます

では操体とは何か?

「操体」とは「原始感覚で治す方法」であり
「気持ちよさ」というのは原始感覚の一つに過ぎないのです

触診や圧痛操法の痛みは「痛い手技を我慢しなさい」ということではなく
「アンタの体はこんなに痛がっているのに何で気づかないんだ!」と
自分の体を道具のように酷使する、鈍感な患者さんに知らせるためと、
「痛みが消える方向が治る方向なんだよー きっと治るからねー」と
患者さんに気づいてもらうためのものなんです

例えば膝ウラの触診は力をほとんど入れません
痛く感じるのはツボをピンポイントで押さえているからなのです
強さは一人一人の状態に合わせて変えます

ヘタクソな人がグリグリと強く指を押しつけながら探って
いきなりグッと力任せに押し込まれたら
気持ちよくなくてアタリマエです

痛快操法も相手が我慢できる程度の強さで押すのがポイントであり
相手が痛みに耐えられない状態ならやっちゃいけないんです
部位によっても感覚が違うんですよねー

コンせんせが、押されて気持ちがイイ痛みと
触られたくない痛みがあると書かれていたように
自分の感覚が必ずしも正しいとは限らないので
相手に聞くのは当然のことです(^^)

相手とのコミュニケーションがちゃんとできたかどうかで
「痛み」をイヤだと感じるか、許容範囲になるかが
決まってくるのかもしれませんね

うーん 今のところはこんな感じかな
たぶん一生悩み続けるんだろうなぁ(^^)

 

2282 Re:[KON]痛みについてものすごーく考えました(^^) はりぃ 2005/08/29 10:41

> 操体は「痛くない治療」ではありません(^^)
> 膝ウラの触診は痛いし、痛快操法も痛みを使います

> 「操体」とは「原始感覚で治す方法」であり
> 「気持ちよさ」というのは原始感覚の一つに過ぎないのです

何だか偉そうなことを書いていますねぇ(^^;)
いやぁー お恥ずかしいです

こんな風に理屈を付けないと、私はこの先臨床が続けられないのです
治療と痛みは切り離せないもので、痛みを軽くしてあげたいというのが
原点なんですよねー

それにも関わらず治療で「痛み」を使わざるを得ないこともあり
自分が最も嫌いなことを他人にしていることの葛藤、自己嫌悪で
施術しながら心が引き裂かれそうになるんですねー

いろんな痛みを経験してきたので、相手の痛みが伝わってきますし
施術しながら自分の体が痛くて苦しいのでなおさらそう思うのです

私の体はこの商売には向かないんですよねー
でもこの仕事以外やるつもりがないから
死ぬまで頑張るしかないですね(^^)

痛みを全く出さない治療法があったらぜひ教えていただきたいです

それからある程度の痛みを感じないと満足しない患者さんに
痛みを出さない方法で納得していただける方法も知りたいですね(^^)

2303 [KON]8月講習会 かおりん 2005/09/02 01:43

講習の感想 かおりん

超・超遅い感想となってしまいました。

川村先生をはじめ、久しぶりの武蔵さん、新しい方々とも
出会え楽しいひとときを過ごせました。
今後ともよろしくお願いします。

はりぃさん、去年に引き続き幻のお酒をご馳走様でした。
寝かしたということで深みが出て美味しかったです。
又次回も楽しみにしています!

川村先生にみてもらった時、右の首のしこりが結構あり
右を向いて寝ていることを指摘され、噛むのも右で主に
噛んでいることを先生のお陰で気づけました。
ありがとうございます。
先生にちょこっとしてもらったらコリもとれ、咬合も均等に
なり、その後右に傾斜せず寝れるようになったのは驚きです。
にこっと笑って指先で頬に触れ、素早く小刻みにカチカチ
噛むことでどちらで噛んでいるのか、もしくは奥で噛んで
いない等、噛み癖が自分自身で分かりとてもよかったです。

講習会ですが、膝裏のコリの確認で、
コリをとるためにコリを押さえたまま
1、 顎を上に向く 2下に向く 3顔を左右に向ける
のどれかをしてみて変化をみる。というのでした。
それにプラスして三軸を加えると気持ちよさがあり、
コリも改善し、三軸が何となくわかりかけ使えたのが
感激でした。

2304 Re:[KON]8月講習会 コン 2005/09/02 09:18

> 講習の感想 かおりん
>
> 超・超遅い感想となってしまいました。

はい。(^^)

> 川村先生をはじめ、久しぶりの武蔵さん、新しい方々とも
> 出会え楽しいひとときを過ごせました。
> 今後ともよろしくお願いします。
>
> はりぃさん、去年に引き続き幻のお酒をご馳走様でした。
> 寝かしたということで深みが出て美味しかったです。
> 又次回も楽しみにしています!

同感。 (*^-^)

> 川村先生にみてもらった時、右の首のしこりが結構あり
> 右を向いて寝ていることを指摘され、噛むのも右で主に
> 噛んでいることを先生のお陰で気づけました。
> ありがとうございます。
> 先生にちょこっとしてもらったらコリもとれ、咬合も均等に
> なり、その後右に傾斜せず寝れるようになったのは驚きです。
> にこっと笑って指先で頬に触れ、素早く小刻みにカチカチ
> 噛むことでどちらで噛んでいるのか、もしくは奥で噛んで
> いない等、噛み癖が自分自身で分かりとてもよかったです。

首の動く方向で噛み易い場所が変化するのでしたよね。

ためしてみると確かに右屈すると右が噛み易く左が噛みにくい。

少し前屈すると前歯が噛み易く奥歯が噛みにくい。
少し後屈で奥歯が噛みやすく前歯が噛みにくいような、、。

いっぱい前屈すると口が開けにくく、いっぱい後屈すると
口が閉じにくくなる。
口が開けにくくなったら後屈し、閉じにくくなったら前屈する
といいとかないかな。

前屈してのあくびはアゴに負担がかかりやすいとかあるかも。

とにかく首とアゴと歯の相関相補連動性は深い。
川村先生よろしく。(^^)

> 講習会ですが、膝裏のコリの確認で、
> コリをとるためにコリを押さえたまま
> 1、 顎を上に向く 2下に向く 3顔を左右に向ける
> のどれかをしてみて変化をみる。というのでした。
> それにプラスして三軸を加えると気持ちよさがあり、
> コリも改善し、三軸が何となくわかりかけ使えたのが
> 感激でした。

よかったです。(^^)

コリがわかってくると、相手の動きの感覚とコリの消える感触
とで的確な操法が確認できて便利です。

コリをみつけたら、なんとなく思いついた動きをしてもらうだけ
です。

昨日の石巻市(桃生)での講習では、おばちゃんの土踏まずのコリが
右腕をねじってもらったら、ひゅっと消えてしまいました。
ありゃりゃりゃっと、みんなでびっくりしました。
このおばちゃん、帰りに家に寄って下さいというので立ち寄ったら、
きゅうりとなすととうもろこしをどっさりおみやげにくれました。
帰ってきてとれたてのちっちゃいきゅうりに味噌をつけてかじったら
そりゃもう最高でした。(^^)

2305 [KON]まだ痛みにこだわってるヨォ(^^) はりぃ 2005/09/02 11:13

「操体」というのは痛くない方法というわけじゃないけれども
「痛くない治療を目指す」ことはできます

それに、どれだけソフトに触っても痛い人は痛いので
100%対応するのは無理(^^)
聞きながらやってみるしかないんですねー

「はりぃの操体は痛くない」と言われるように目指しますよ(^^)

それから、操体が「気持ちよさ」で治す方法だとしたら
「痛いのが気持ちいい人」には痛くしなくちゃいけないんだよー(^^)

「痛みと比較しての気持ちよさ」というのもあるなぁ
つまり初めの状態が痛ければ痛いほど
後で痛みが消えた時の感動が大きいんです

なぁーんだ 痛くしてもいいんじゃん(^^)

オレって冴えてるぅ(^^)

2314 [KON]痛い施術をしましたぁ(^^)v はりぃ 2005/09/08 11:23

筋肉質でとんでもなく体が固い人だったんですヨォ
軽く押したくらいでは何も感じないとのこと

肘でかなり強く押したらやっと「あぁ そこ効きます」
「そんなところも痛かったんですねぇ」と
初めて気づいてもらうことができました
グリグリと揉まれるのが「痛気持ちいい」とのこと

いくら揉んでも緩まないので、カワの操体も使ったり
操法もいろいろやってみました
膝ウラをグリグリやって飛び上がってもらいました(^^)

とても満足して帰っていったようです(^^)
いやぁ 痛い手技も人によってはイイもんですねぇ(^^)

2315 [KON]痛みは自分の体調とも関係があるようです はりぃ 2005/09/08 11:32

先日まで、足指が痛くて立っていることもできなかったり
全身の痛みで夜中に目が覚めて眠れなかったりしている頃は
痛みは不倶戴天の敵でした(^^)
施術もどうしたらソフトにやって満足してもらえるか
それだけを考えていました

ところが、この頃少し調子よくなってきたら
自分ではソフトにやっているつもりなのに
「痛いです」と言われてしまいました

痛みって言うのは、絶対普遍の感覚ではなくて
その時の自分の体調や患者さんの状態によって影響を受ける
相対的なものなんだなーということを改めて実感しました

「操体」というのは「相対」と関係があるのかしら
私は「早退」も好きなんですけど(^^)
2317 Re:[KON]痛い施術をしましたぁ(^^)v コン 2005/09/08 19:09

はりぃさん>
> いくら揉んでも緩まないので、カワの操体も使ったり
> 操法もいろいろやってみました
> 膝ウラをグリグリやって飛び上がってもらいました(^^)
>
> とても満足して帰っていったようです(^^)
> いやぁ 痛い手技も人によってはイイもんですねぇ(^^)

膝ウラは不思議です。(^^)
ふくらはぎもなかなかです。(^^)

2318 Re:[KON]痛みは自分の体調とも関係があるようです コン 2005/09/08 19:14

はりぃさん>
> 痛みって言うのは、絶対普遍の感覚ではなくて
> その時の自分の体調や患者さんの状態によって影響を受ける
> 相対的なものなんだなーということを改めて実感しました

(^^)

> 「操体」というのは「相対」と関係があるのかしら
> 私は「早退」も好きなんですけど(^^)

(^^)(^^)


inserted by FC2 system