操体法・仙台勉強会&講習会:ライン
操体法・仙台勉強会&講習会
操体法・仙台勉強会&講習会:タイトル

操体法・仙台勉強会&講習会:ライン

 2004年10月17日 操体法仙台講習会 ヤジウマレポート わくわくやじうま隊

□ 講  師 :操体医学研究所 今治療室 今昭宏先生
□ 受講日 :2004年10月17日(日)13:00から

□ 感想

1695 [KON]10月日曜講習会 はりぃ 2004/10/18 07:47

今回は三浦先生、畠山先生を始め東京の方々がいらっしゃって
宴会になりました(^^)

朝9時にコンせんせからお電話があり
バタバタと準備したのですが
何とか間に合って良かったです(^^)

メニューは牛タン、芋煮、サンマ焼き、焼きそば
そして日本酒(^^)といったところでしょうか

虫さんがいなかったので海産物をあまり用意できなかったのは残念ですね
店で買うと高いんですよぉ
というわけで東京からのお客様限定と言うことで
ちょっとだけカキなど用意してみたのですがどうだったでしょうね

先月の芋煮会に参加できなかった講習生もいて
ちょうど良かったかなー

タカちゃんには牛タンを焼いていただき
ゆきおさんには焼きそばを作ってもらい
今回も休んでいただくはずの武蔵さんには
結局サンマの刺身を作っていただいたのでした
みなさまお疲れさまでした

講習会の方は、三浦先生から直接教わっていた人もいたようですが
報告の方よろしくお願いいたします

1697 Re:[KON]10月日曜講習会 コン 2004/10/18 11:10

はりぃさん>
> 今回は三浦先生、畠山先生を始め東京の方々がいらっしゃって
> 宴会になりました(^^)
>
> 朝9時にコンせんせからお電話があり
> バタバタと準備したのですが
> 何とか間に合って良かったです(^^)

急になんとなく軽く牛タンでも焼いて食べる予定が、
はりぃさんのはからいで豪華パーティーになりました。(^^)
ホントお疲れさんのさんきゅうでした。(^^)

> メニューは牛タン、芋煮、サンマ焼き、焼きそば
> そして日本酒(^^)といったところでしょうか
>
> 虫さんがいなかったので海産物をあまり用意できなかったのは残念ですね
> 店で買うと高いんですよぉ
> というわけで東京からのお客様限定と言うことで
> ちょっとだけカキなど用意してみたのですがどうだったでしょうね
>
> 先月の芋煮会に参加できなかった講習生もいて
> ちょうど良かったかなー
>
> タカちゃんには牛タンを焼いていただき
> ゆきおさんには焼きそばを作ってもらい
> 今回も休んでいただくはずの武蔵さんには
> 結局サンマの刺身を作っていただいたのでした
> みなさまお疲れさまでした

最初から最後まで、すごい連携でした。(^^)
東京のヤジウマさんたちもさぞうまかったことと思います。
もし、ここを読んでいたら感想でも書いてください。(^^)

> 講習会の方は、三浦先生から直接教わっていた人もいたようですが
> 報告の方よろしくお願いいたします

そうでしたそうでした。
講習会だったのでした。(^^)

1699 お世話になりました〜! たまぞー 2004/10/19 04:12

こんにちは。
17日、急に近先生の治療院で
ただ飯食らって師匠をおいて東京に帰ったタマゾー
(一番ちびっこ♀)です。

今先生と皆様のおかげで、「本当の牛タン」と
それ以外にも沢山の心と美味を尽くした宴、
ありがたく味あわさせていただきました!
重ね重ね感謝いたします。

本当はもっともっとお話したいこともありましたが、
はじめて会う方々の前で緊張が解けるのに時間が少々かかって
(酒もご飯もうまかったので、猫まっしぐらだった、という説大)
つっこんだ発言をする前に時間が来てしまい後悔しきり。

また近いうちに機会があればぜひ参加したいと思います!
皆様ありがとうございました〜。

1700 Re:お世話になりました〜! コン 2004/10/19 13:56

たまぞーさん>
> こんにちは。
> 17日、急に近先生の治療院で
> ただ飯食らって師匠をおいて東京に帰ったタマゾー
> (一番ちびっこ♀)です。

ようこそ。 (*^-^)

> 今先生と皆様のおかげで、「本当の牛タン」と
> それ以外にも沢山の心と美味を尽くした宴、
> ありがたく味あわさせていただきました!
> 重ね重ね感謝いたします。

おかげさまで私もうまかったし、仙台のやじうま達も
とても喜こんでいました。(^^)

> 本当はもっともっとお話したいこともありましたが、
> はじめて会う方々の前で緊張が解けるのに時間が少々かかって
> (酒もご飯もうまかったので、猫まっしぐらだった、という説大)
> つっこんだ発言をする前に時間が来てしまい後悔しきり。

(^^)

> また近いうちに機会があればぜひ参加したいと思います!
> 皆様ありがとうございました〜。

またどうぞ〜。(^^)

1701 [KON]10月日曜講習会 武蔵 2004/10/21 17:53

午前11時50分頃に着 しばらくして今せんせから今日三浦先生 
畠山先生はじめ5名ほど後でいらっしゃるとお聞きしてビックリ
この所フォーラムには参加していないので何か後ろめたさに引かれつつ
講習会が始まりました。

内容としまして膝裏のしこりは反対の手のねじれによって消えていく・
・・これは片手は膝裏に置き もう片方の手は相手のうでのねじりに
抵抗を与えていく するとしこりが消えていくのが判るとの事
 

膝倒し操法・・・膝倒しをしながらどこに気持ちよさがあるのか
感覚の聞き分けをしてみるといった具合で練習をさせてもらいました。

そして先月教わった操法の復習になった気がします。
僕は合気道師範の方と組んで操法し合っていると ふと目の前に
三浦先生がいらして・・ビックリ
ろくに挨拶も出来ず すみませんでした
でも三浦先生はここは、こうして抵抗をかけるんだよ・・・と
やさしく教えてくださって 感激しました。

その他にも足の指もみ操法でも こうゆうふうにしっかり持って
ゆらしをしつつ強弱をつけながらもんであげるといいよ などなど
教えて頂き 本当にありがとうございました。

講習が終わって東京のお客様達が来られて 宴会に入っていきました。
三浦先生 畠山先生はじめ皆さんと橋本先生とのいきさつやら
操体のことについていろいろお話を聞かせて頂いて楽しかったです。
もう少しお話を聞きたかったのですが 帰りのバスの予約時間が
近づいていたので ひとあし早く帰らせていただきました。

今先生はじめ皆様には大変お世話になり ありがとうございました。

帰りには秋穂さんに仙台駅まで車で送って頂き
本当にありがとうございました。

1706 [KON]10月の勉強会行きたかったなぁ〜 soutai虫 2004/10/24 12:08

 職場の慰安会で奥入瀬近くの 温泉民宿に泊まっていたのでした。
天気も良く、紅葉もご馳走様でした。土曜日は台風の影響で風が
強かったものの、翌日の日曜日は ナイスコンディションでした。

 映画にもなった 八甲田山 の雪中行軍の場所も見てきました。

 また東京ご一行様が来るんだったら 連絡してください。
そのときは携帯にお願いします。

1709 Re:[KON]10月の勉強会行きたかったなぁ〜 コン 2004/10/24 16:27

虫さん>
>  職場の慰安会で奥入瀬近くの 温泉民宿に泊まっていたのでした。
> 天気も良く、紅葉もご馳走様でした。土曜日は台風の影響で風が
> 強かったものの、翌日の日曜日は ナイスコンディションでした。
>
>  映画にもなった 八甲田山 の雪中行軍の場所も見てきました。

きれいだよねぇ。おいらせけいりゅう。(^^)

>  また東京ご一行様が来るんだったら 連絡してください。
> そのときは携帯にお願いします。

了解。(^^)

1713 [KON] かおりん 2004/10/24 23:37

10月仙台勉強会

今回は急遽決まった宴会があり、おいしい牛タンを
始め、秋の味覚を堪能させてもらいました。
準備ありがとうございました。

膝倒しを組んでしましたが、かなり倒した方が気持ちよい
とのことでしたが、支える私がつらそう、との声が多数で
実際私も何だか少しつらい感じとなりました。
私の体重移動が膝を倒す方向と一緒になっていたので、
反対に体重移動した方がよいとのことでした。
抵抗をかける方向も、最初は私の方へ引き気味ですると嫌という
ことでしたのですぐ膝を倒している方向と逆の感じで
かけ直しました。
膝を倒している最中で自分の方へ引くと変な感じになるので、
倒して場所が定まってから引いた方がいいとのことでした。
早まって引いたのがよくなかったようで、膝を倒す位置を
決めてから引くと、今度はよいとのことでした。

その後何度かやり、なんとなく安定の位置となったのですが
まだまだ、でした。

施術の後歩いてもらっている時どこをみているか、という
質問でコン先生は、手や足の振りもみるということでした。
ひろさんのを見ると左手は振れるけど、右手は体にぴたっと
くっついていていました。

1714 Re:[KON] コン 2004/10/26 12:43

かおりんさん>
> 膝倒しを組んでしましたが、かなり倒した方が気持ちよい
> とのことでしたが、支える私がつらそう、との声が多数で
> 実際私も何だか少しつらい感じとなりました。
> 私の体重移動が膝を倒す方向と一緒になっていたので、
> 反対に体重移動した方がよいとのことでした。
> 抵抗をかける方向も、最初は私の方へ引き気味ですると嫌という
> ことでしたのですぐ膝を倒している方向と逆の感じで
> かけ直しました。
> 膝を倒している最中で自分の方へ引くと変な感じになるので、
> 倒して場所が定まってから引いた方がいいとのことでした。
> 早まって引いたのがよくなかったようで、膝を倒す位置を
> 決めてから引くと、今度はよいとのことでした。
>
> その後何度かやり、なんとなく安定の位置となったのですが
> まだまだ、でした。

いろいろな抵抗のかけ方でためしている姿。
たいしたもんです。(^^)
それがやじうま。(^^)

膝倒しは、大きく動かれると抵抗するのが大変ですね。
操者の位置、からだの状態、手の長さ、重心のありかたなど、
自分なりに工夫して、やりやすいようにしてください。(^^)
方法はいろいろとありますが、決まりなんてないですから。(^^)

> 施術の後歩いてもらっている時どこをみているか、という
> 質問でコン先生は、手や足の振りもみるということでした。
> ひろさんのを見ると左手は振れるけど、右手は体にぴたっと
> くっついていていました

これ、おもしろかったです。(^^)
あーやって右手を固定してそれなりのバランスを保っている
のでしょうね。
手を振ると歩きにくいとか言っていました。(^^)

本人のコメントがあるといいのですが、ここ見ていないみたいです。(^_^;


inserted by FC2 system