操体法・仙台勉強会&講習会:ライン
操体法・仙台勉強会&講習会
操体法・仙台勉強会&講習会:タイトル

操体法・仙台勉強会&講習会:ライン

 2004年9月19日 操体法仙台講習会 ヤジウマレポート わくわくやじうま隊

□ 講  師 :操体医学研究所 今治療室 今昭宏先生
□ 受講日 :2004年9月19日(日)13:00から

□ 感想

1680 [KON]日曜講習会9月 はりぃ 2004/09/20 10:36

講習の内容は坐位での肩からの操法でした
5年ぶりの登場です

坐位の操法は、肩の上げ下げ、前後屈、上体のひねり
それから両手の平を合わせてねじる操法の4つかな
アリーさんが「これは難易度5だわ」とか「これは難易度3.5」とか
言っていたのが印象的でした(^^)

どんどん患者役と操者を交代しながらの練習
人によって触れ方が違うので、受け手の人は
「コンせんせー 感覚がわからないのでやって下さーい」と
引っ張りだこです(^^)

触れた瞬間から「違うー」という驚きの声が上がります
ソフトなのですが力強く、手のひら全体で包まれる感じ
抵抗の間も均等に圧がかかるので、一点だけ痛くなることがないんです

肩の上げ下げ操法の時に、軽く膝を曲げて腰を落とし、
体重で抵抗をかける姿勢はやはりさすがですね
腕だけで抵抗をかけようとすると疲れるんです(^^;)

1681 [KON]日曜講習会9月(その2) はりぃ 2004/09/20 18:04

合気道のKさん(コンせんせまたハンドルネームお願いします(^^)に
仰向けで左つま先を踏み込んで、右つま先を上げてもらい、左に膝を倒す
という操法をしていた時、隣で操法をしていたコンせんせが
「左肩を下げるようにしてみたら」と一声かけたら、
三軸操法になったのでした
こんなふうに声をかければいいんですねー

二週間ほど前に盲腸の手術をしたというひろさん
それ以来初めての外出と言うことでずっと横になっていました
帰るというひろさんに、コンせんせは肩甲骨や頭の方で操法をし
アリーさんが足に触っていろいろやっており
かおりんさんが傷の上でカワの操体をしていたんですね
「はりぃさん右のすねを揉んでみて」とのことで触れてみると
すねの外側の前脛骨筋、経絡では胃経がガチガチでした
押したり揉んだりしてみると気持ちがイイとのこと
しばらくやっているとだいぶ柔らかくなってきて
胃の方も動き出したとのこと

「スープだけでも飲んでいったらいいじゃない」という
コンせんせの声をきっかけに宴会が始まったのでした
ひろさんには日本酒を勧めたのですが、その後大丈夫だったでしょうか

1682 [KON]日曜日講習会9月 アリー 2004/09/20 18:09

9月勉強会

勉強会30分前。
コンせんせが、肩が痛いとのこと。
座位での肩の上げ下げ、腕のねじり、腰の前屈、、、こんなのも
いいんだよな〜とせんせ。
あら、今までこんな操法やったことないですよ〜。と私と虫さん。

ということで、今回の勉強会は、これに決まりました。

せんせは、簡単に操法をしますが、実際にやってみるとこれが大変
です。汗

虫さんに操法をする時は、ふむふむこんな感じなのね、となんとな
くつかめたかな〜と思っていると、かおりんさんに抵抗をかけると、
また全然違うんですよね〜。

前屈の操法は、言葉かけも難しいです。
あの操法は、言葉の誘導がないと初めての人は、全然動けない
ですね。(~_~;)

初めての操法は、新鮮でおもしろかったです。

1685 [KON]日曜日講習会9月 武蔵 2004/09/21 16:32

講習内容は 座位にて腰に膝当てて 手は肩にかけて前屈操法
座位にて両手を合わせて 肩をひねっていく操法 肩の上げ下げ操法
座位にて首の後ろに手をあてがい 頭を後屈していく操法
他に3軸操法や 頸のかわの操法 いろいろ教えて頂きました。

いつもながらコンせんせに操法してもらうと本当に動きやすいです。
ちょうどいい抵抗がかかっていて 気持ちよく全身で勝手に身体が
動いていく、またどの方向に動いていっても きっちりとした抵抗を
かけて頂けるので動きやすい。ただただすごいの一言です。

その人その人にあった抵抗の強弱のつけかたって スゴク難しいのに
簡単に自然にかかっている・・・そんな感じでした。
僕にとっての 永遠のテーマです。
少しづつでもいいから 近づいていきたーい・・・
本当に ありがとう ございました。

1686 Re:[KON]日曜講習会9月 コン 2004/09/21 20:49

はりぃさん>
> 講習の内容は坐位での肩からの操法でした
> 5年ぶりの登場です

久しぶりの操法でした。(^^)

> 坐位の操法は、肩の上げ下げ、前後屈、上体のひねり
> それから両手の平を合わせてねじる操法の4つかな

みんな上手でした。(^^)

もちろん中にはヘタクソな人もいましたけど、
わかっている人と組んで練習をすると、すぐに覚えて
しまうから不思議です。(^^)

1687 Re:[KON]日曜講習会9月(その2) コン 2004/09/21 21:05

はりぃさん>
> 合気道のKさん(コンせんせまたハンドルネームお願いします(^^)

そのまま「合気道」でどうかな?。

> 仰向けで左つま先を踏み込んで、右つま先を上げてもらい、左に膝を倒す
> という操法をしていた時、隣で操法をしていたコンせんせが
> 「左肩を下げるようにしてみたら」と一声かけたら、
> 三軸操法になったのでした
> こんなふうに声をかければいいんですねー

合気道さんは腰も首も後屈が不快だったので、
ねじった方に少し倒す動きをさせたかったのでした。(^^)

これは座位での首の操法も同じ動きの合成でしたね。
(左にねじりながら左に倒す)

> 二週間ほど前に盲腸の手術をしたというひろさん
> それ以来初めての外出と言うことでずっと横になっていました

治療室に入ると即ダウンでした。(^_^;
二時間位寝ていたような。
> 帰るというひろさんに、コンせんせは肩甲骨や頭の方で操法をし
> アリーさんが足に触っていろいろやっており
> かおりんさんが傷の上でカワの操体をしていたんですね
>
> 「はりぃさん右のすねを揉んでみて」とのことで触れてみると
> すねの外側の前脛骨筋、経絡では胃経がガチガチでした
> 押したり揉んだりしてみると気持ちがイイとのこと
> しばらくやっているとだいぶ柔らかくなってきて
> 胃の方も動き出したとのこと

はい。
はりぃさんのあんまが良かった。(^^)

> 「スープだけでも飲んでいったらいいじゃない」という
> コンせんせの声をきっかけに宴会が始まったのでした
> ひろさんには日本酒を勧めたのですが、その後大丈夫だったでしょうか

少し飲んでいたようですね。
だれかが百薬の長だからとか言っていました。(^^)

1688 Re:[KON]日曜日講習会9月 コン 2004/09/21 21:19

アリーさん>
> 9月勉強会
>
> 勉強会30分前。
> コンせんせが、肩が痛いとのこと。
> 座位での肩の上げ下げ、腕のねじり、腰の前屈、、、こんなのも
> いいんだよな〜とせんせ。
> あら、今までこんな操法やったことないですよ〜。と私と虫さん。
>
> ということで、今回の勉強会は、これに決まりました。

相変わらず、いい加減な講習会です。(^_^;

抵抗があるとイイ感じが倍増する感じです。
(でも、へたくそなのは別ですぅ (*^-^))

> せんせは、簡単に操法をしますが、実際にやってみるとこれが大変
> です。汗
>
> 虫さんに操法をする時は、ふむふむこんな感じなのね、となんとな
> くつかめたかな〜と思っていると、かおりんさんに抵抗をかけると、
> また全然違うんですよね〜。

そうなんですよねー。
でも、上手くなりましたよぉ抵抗。(^^)

ひとりひとりのからだの動きに合わせた抵抗がさらっと
できるようになるまで練習しましょう。(^^)
> 前屈の操法は、言葉かけも難しいです。
> あの操法は、言葉の誘導がないと初めての人は、全然動けない
> ですね。(~_~;)
>
> 初めての操法は、新鮮でおもしろかったです。

それはよかった。(^^)
講習はこれからも予定ナシでやろうと思いました。(^_^;

1689 Re:[KON]日曜日講習会9月 コン 2004/09/21 21:36

武蔵さん>
> 講習内容は 座位にて腰に膝当てて 手は肩にかけて前屈操法
> 座位にて両手を合わせて 肩をひねっていく操法 肩の上げ下げ操法
> 座位にて首の後ろに手をあてがい 頭を後屈していく操法
> 他に3軸操法や 頸のかわの操法 いろいろ教えて頂きました。
>
> いつもながらコンせんせに操法してもらうと本当に動きやすいです。
> ちょうどいい抵抗がかかっていて 気持ちよく全身で勝手に身体が
> 動いていく、またどの方向に動いていっても きっちりとした抵抗を
> かけて頂けるので動きやすい。ただただすごいの一言です。

正直な感想をありがとう。(^^)

「あーでもねぇ、こーでもねぇ」といろいろな人と組んでの操法は
学ぶことが多いです。

> その人その人にあった抵抗の強弱のつけかたって スゴク難しいのに
> 簡単に自然にかかっている・・・そんな感じでした。
> 僕にとっての 永遠のテーマです。
> 少しづつでもいいから 近づいていきたーい・・・
> 本当に ありがとう ございました。

武蔵さんも毎回上達してきていると思います。

いつも宴会の準備などをさせて、操法の練習時間を短くして
しまってすみませんです。 (*^-^)

1691 [KON]日曜講習会9月 かおりん 2004/09/25 22:33

すみません、まだ飲み会のお礼しか書いてませんでした。

今回は座位での操法となりました。
操法を見て、実際にコンせんせにしてもらい、操法をする、
という流れが多くてよかったです。

同じ操法を複数の人から操法を受けたり、したりというのも
とても勉強になります。
コン先生のを受けて、他の人のを受ける、また逆に
コン先生に受けた人に、操法をさせてもらう、ということで
違いが明確になるのでよりわかりやすいです。

とはいえ、自分が受け手の場合あまり的確には言えてません
でした。おおざっぱには分かるのですが、細かくまで掴み
きれていなかったです。

最初の手の当て方でふわっとしていながら、
しっかりおさえて、操法時その状態を均等に
保つということがなかなか難しく、どこか極端に
力が入ったりしていました。
まんまるく包むイメージ等、少し意識するだけでも
変わるので、イメージするのも大事ですね。

1672 [KON]宴会 はりぃ 2004/09/19 17:08

はじまっております(^^)
ただいまかおりんさんの演奏&アリーさんの歌の最中です
帰りに冬ソナ借りていこうかなぁ(^^)

1673 [KON]宴会2 はりぃ 2004/09/19 17:12

今日は虫さんが大活躍
しこみはほとんどやっていただきました

武蔵さんも今回は楽をさせていただきますということでしたが
やっぱり秋刀魚の刺身を作っていただいたのでした

ゆきおさんはボーイスカウトの合間をぬって
料理を届けていただき、ありがとうございます

アリーさんの生春巻最高!

さっちゃんママの漬物もおいしいです

1675 Re:[KON]宴会2 コン 2004/09/19 23:06

芋煮会、みなさんありがとさんでした。(^^)

はりぃさん>
> 今日は虫さんが大活躍
> しこみはほとんどやっていただきました

ほんとごくろうさまでした。
芋煮、さんま、うに、美味でした。(^^)
> 武蔵さんも今回は楽をさせていただきます
> ということでしたが
> やっぱり秋刀魚の刺身を作っていただいたのでした

さすがにきれいにさばいていただきました。
うまかったー。 (*^-^)

> ゆきおさんはボーイスカウトの合間をぬって
> 料理を届けていただき、ありがとうございます
>
> アリーさんの生春巻最高!
>
> さっちゃんママの漬物もおいしいです

ごちそうさまでした。

かおりんさんのピアノ、やさしい響きがいい感じでした。
また聴かせてください。(^^)

1678 [KON]芋煮会 かおりん 2004/09/20 09:11

芋煮会おいしかったです。

今回も盛りだくさんで、堪能させてもらいました。
ごちそうさまでした。

貴重なDVDありがとうございました。
再生ばっちりできます。
思わず歓声あげてしまいました。

ゆっくりみさせてもらいます。

1684 [KON]芋煮会 武蔵 2004/09/21 15:46

虫さんはじめ皆さん 準備が大変だったでしょう・・・
いろんな具の組み合わせも味付けも 見事でした。
どうもごちそうさまでした。
 
サンマの刺し身は 下ろす時から身がしまっていて おいしいだろうな
と 思いつつ 下手なりに下ろさせて頂きました。
いただいてびっくり 何の臭みもなく 身もしっかりしてて
とてもおいしくいただきました。

帰りはひろさんとご一緒させていただいて 地下鉄に乗って
仙台駅までは無事に着けたのですが 家まではまだ約1時間ほど
かかる とのこと。家までどうか無難に着けましたのでしょうか?
少し 心配です。


inserted by FC2 system