■EFT関連1■ No.904〜950 (02/01/06〜01/24)

904 おやすみ だぁ まる 2002/01/06 16:29
昨日のうちに 頼まれているイラストが一段落ついたので
やっと、今日の午前中 自分のための【お正月やすみ】が
とれました。


で、あちこち 本屋さんを うろうろ。

PCショップを うろうろ。

喫茶店を うろうろ。


自分の プロバイダの WEB用のスペースに

好きなファイル置いておいて、誰でもが(?)
自由にアクセスすることが出来るようにする
用に出来る【アプリケーション】が あるん
ですってねえ。

          知らなかった。


そういうのを使えば 画像のLOG なんかも
もっと 置いておけるかも。


で、 前から 詳しくしりたかった TFT(思考場療法)
の本を 手に入れました。

               やった。(^^)


これは 少し気合を入れて読むつもり。

すこしずつ読み進めながら ここで(?)
まとめて行ければ いいのだけど。

        操体との 関係は・・「ある」という感触。         

        経絡のタッピング刺激を使って
        マイナス感情(恐怖とか 不安とか)
        を 消してしまうというものです。

        こいうのも 「方法」で収まって
        しまわないで 欲しいなあ。
   

912 Re:おやすみ だぁ まる 2002/01/08 19:06
>で、前から 詳しくしりたかった
>TFT(思考場療法) の本を 手に入れました。


         「TFT思考場療法入門」 春秋社


          TFT というのは Thought Field Therapy の略で

                    思考 + 場 + 治療

          そのまんまの意味です。



              この本の著者である、ロジャー・キャラハン
              という人が 提唱者なので
              キャラハンテクニック(CT)を頭につけて

              正式には CTTFT という呼び方になるらしい。



              PTSDの治療に 画期的な効果
              が出ている という程度の情報は
              持っていたのですが。



                    【想】と【からだ】との連動性に
                    興味あるひとには 絶対オススメ。




> すこしずつ読み進めながら ここで(?)
> まとめて行ければ いいのだけど。


        この場を使って、自分の 読書メモ
        みたいに使うのも ちょっと どう
        かな〜。 (^^; と、反省中。


        掲示板というCGIは そいう日記や
        メモみたいなものを書くのには
        ぴったり の プログラムなんです
        よねえ。





   鬱。不安。PTSD。恐怖症。の 劇的な改善。・・・

   だけじゃなくて、トラウマ関連全般、

   解離性障害への効果が 報告されているようです。


          個人的には「トラウマ」という概念はキライですが。(^^;


          ちらっと 見てみると、
          「エネルギーシステム」とか「思考場」とか
          かなり造語が多い。



          新しい「概念」をつくらないと、
          起こっている事実についての 説明のしようが ない。

                       ということなんでしょう。



               なんとなくっく、「概念」が ニューサイエンス
               っぽい・・・

               と思ったら、デビッドボーム(量子力学)
               あたりの 概念を借りてきているみたいだ。





ともあれ、 思考 と 感情 と、からだ(特に 経絡)との関係を扱っています。





           東洋医学 の真髄は 心理学だ。 (^^)





いずれにせよ、これ、 やじうま根性に びんびん響きますねえ。 (^^)

   

913 Re:おやすみ だぁ まる 2002/01/09 23:22
まる>
>で、前から 詳しくしりたかった
>TFT(思考場療法) の本を 手に入れました。

>       「TFT思考場療法入門」 春秋社



   今日の勉強会では、TFTの基本的な治療スポット
   (主要系列 ともいうそうだ)だけを 使って
   実験してみました。


   聞けば、 そのことについて考える(思い出す、思い浮かべる)
   だけで 恐怖感が蘇ってきて 脚が震えるとか、涙が出てくる
   とか、 その場所へ行くと、 必ず強い頭痛になるとか。


   そういう体験記憶は 結構 みなさん(ほとんど 全員?!)
   持っているものなんだ な。

   と、 改めて 驚きました。




                  じつは、この事実に 一番驚きました!!






   基本スポットという 6つの経穴(つぼ)を 使います。



                  詳しくは 本にあたってください。

                      膀胱経 の 賛竹

                      胃経  の 承泣

                      胆経  の 淵腋 (と思う) (^^;

                      腎経  の 愈府 (と 思う) (^^;;;


                      心経  の 少衝

                      大腸経 の 商陽


                      (五行で行くと、木火土金水 全部入ってる)



   方法としては、 その「不快なこと」を思い浮かべながら

   決まったスポットを、 一定の順番で

   とんとん(指先で)と  自分の手でタッピングする。


                   だけのことなんですが。






       今回は、 上に書いたうちの 初めの四つのスポットと、

       全体(ガミュート)点と呼ばれる 手の甲にあるスポット

                       中国鍼 の「腰腿点」と同じ?
                       明らかに 三焦経 ですね。

       の 五つ しか使ってませんが、



       な、なんと。



       実験台になった三人のメンバー の 全員が

       不快感(そのことを考えて出てくる不快感情)の

       劇的な軽減を見ました。



                  いやあ〜。 驚きですねえ。

                  基本形だけに限定して この
                  結果ですから。

               

       「記憶・イメージ・思考」 と、「感情」 とのリンク
       を 切っちゃうような 印象ですね。



    むろん 操体法の勉強会 ですから、 きっちり 膝裏の圧痛の
    変化も 記録しましたが、

    圧痛の程度も 「そのことを考えて出てくる不快感情」の程度

    に  ほぼ 比例していたようです。



                  あと、下腿部の緊張が くにゃり と
                  ほぐれるのも 共通みたい。




「全体を感じる」という かわの操体 との 相違点は、

TFTの場合、一回やれば、「その問題」については もう
【終わってしまう】というところ。



     「全体を感じる」の場合は、 「感じて」いる間だけ、
     「思考」と「感情」とのリンクが切れるような感じなので、


                   「全体を感じる」 の場合は、
                   「特定の心理的問題」だけを
                    ターゲットにするわけではないし、

                   「問題を 消す」 というより、
                   「問題に 聞く」 という感じだし、


                    身体の使い方 なんかにも波及し
                    ていくようなところがあったりするので、
                    
                    もう、 ほとんど、「生きる 気構え」
                    に、近いような気もします。



     どちらかというと、「治療」というより 「修行(?)」
     に近いニュアンスがあるんですが、


     これ(TFT)の場合は 、明らかに【治療システム】ですね。




理屈はともあれ、 めちゃ おもしろかったです。  (^^)




914 Re:おやすみ だぁ プル 2002/01/10 15:39
> >       「TFT思考場療法入門」 春秋社

面白そう〜。( ^ ^ )
探して買おっと。

>    聞けば、 そのことについて考える(思い出す、思い浮かべる)
>    だけで 恐怖感が蘇ってきて 脚が震えるとか、涙が出てくる
>    とか、 その場所へ行くと、 必ず強い頭痛になるとか。

人って、その人なりの何らかの物語を生きてるみたいですね。

で、その(痛みや苦しみを伴う)物語はこゆ方法でアッサリと終わっ
たり。

う〜、面白そう。( ^ ^ )( ^ ^ )

>      どちらかというと、「治療」というより 「修行(?)」
>      に近いニュアンスがあるんですが、
>
>
>      これ(TFT)の場合は 、明らかに【治療システム】ですね。

「物語を終える」とか「物語から離れる」参考になりそう。

探してみまっす!

915 Re:おやすみ だぁ まる 2002/01/10 17:33
>> 「TFT思考場療法入門」 春秋社
>
> 面白そう〜。( ^ ^ )
> 探して買おっと。

> 探してみまっす!


春秋社のサイト http://www.shunjusha.co.jp/book/36/36410.html
に 値段とか、紹介記事あります。

http://www.shunjusha.co.jp/info/order.html から、ネットでも購入できます。


                      本屋さんの 回し者みたいに
                      なっているなあ。

                      (^^;


でも ホント おもしろいです。 おすすめ〜。(しつこい)

916 TFTサイト まる 2002/01/10 19:40
すぐにでも 試してみたいけど、この「本」、 高すぎるぅ。
というひとは WEBにも 情報があります。



いろいろありますが、 日本語サイトで わかりやすいのは

   http://www.iris.ne.jp/airis/


  「TFT思考場療法入門」の本の場合は
  治療ポイントの位置をアメリカ人(たぶん)
  の 身体の寸法にあわせて書いてあるのを
  直訳 した感じ なので

  スポット(治療ポイントの位置に関しては
  このサイトの記事を参考にしたほうがいい
  ようにも思います。


           アルゴリズム っていう項目に
           あります。


ただ、TFTを日本に紹介した 高崎吉徳氏(故人)の
記事では、 治療ポイントについては 漠然とした「図」
が 描いてあっただけなので、
そう めちゃくちゃ厳密なものでもないのかもしれません。


919 Re:おやすみ だぁ プル 2002/01/10 23:50
> 春秋社のサイト http://www.shunjusha.co.jp/book/36/36410.html
> に 値段とか、紹介記事あります。

相棒のプラバさんにココの話題を話したら、あちこちサーフィンして
探してくれました。
日本語サイトで図入り(ツボの)で解説してるヤツや、英語の公式サ
イトには基本的なセッションのムービーまであったみたい。

で、さっそくヤジウマしたらく。
仕事の合間に二階に上がったら。
うはは。
ひとり盛り上がってました。
かなり効くみたいっス。

アタシは本屋を5件まわったけど、本、置いてなかった。
今日は忙しくてTFTのサイトも覗いてないしぃ。(ToT)

> http://www.shunjusha.co.jp/info/order.html から、ネットでも購入できます。

ネットで購入かな。

923 Re:おやすみ だぁ まる 2002/01/11 20:42

> 相棒のプラバさんにココの話題を話したら、あちこちサーフィンして
> 探してくれました。
> 日本語サイトで図入り(ツボの)で解説してるヤツや、英語の公式サ
> イトには基本的なセッションのムービーまであったみたい。



      教えて。 (^^)/


925 Re:おやすみ だぁ プル 2002/01/11 23:41
>       教えて。 (^^)/

ちょっとしたアクシデントで。
また再インストールしてるプルだす。( ^ ^ ;
いや。
ちょっとしたオッチョコチョイな事やってしもて。

で。
ツボの図入りサイトは。
ここ

ムービーは下の公式サイトで二種類見れます。
えとRealPlayerが必要かな。
「Video」ってとこの「modem」か「high speed」を選択出来まっす。
ここ

こんなムービーがあると、ものすごく便利。
「操体 そうたい」にも欲しいっスねえ。

てな訳で。
再インストールいなくちゃ。( ^ ^ ;;;;;

926 Re:おやすみ だぁ まる 2002/01/12 00:02

> ちょっとしたアクシデントで。
> また再インストールしてるプルだす。( ^ ^ ;

いやいや。 また PCで おたのしみですね。


> で。
> ツボの図入りサイトは。
> ここ
>
> ムービーは下の公式サイトで二種類見れます。
> えとRealPlayerが必要かな。
> 「Video」ってとこの「modem」か「high speed」を選択出来まっす。
> ここ


    さんきゅーでっす。

    bookmarkは してあるんですが、詳しくは見て
    なかったところ。
                      (^^;



> こんなムービーがあると、ものすごく便利。
> 「操体 そうたい」にも欲しいっスねえ。


    いま 持っているデジカメ、短時間のビデオなら
    録画できるんですが。

    んん・・・ プロバイダのディスク容量
    食いそうですねえ。




> てな訳で。
> 再インストールしなくちゃ。( ^ ^ ;;;;;


     また一歩 PCマスターに 近づくプルさんであった。


935 TFT 実験 ryo(紗夢) 2002/01/18 09:41
まるさん ぷるさん 掲示板では とってもお久しぶりです。


昨日 まるさんの 治療院で TFTの実験をお願いして
してもらいました。(本は少しだけ読みはじめています)

始めに 「原因」に対する 今の 心の感じを
1(最小)〜10(最大)で 表します。

私の場合は 母親に精神的虐待を受けていたので、そのことが
私の一番のストレスの根っこだと感じていますので
そのことを思いました。
小学生の時から 西洋医者に「自律神経失調症」と
診断されてます(~_~;)


1〜10と言われても よくわかりません。
わからないなりに 多分 という感じで私は「7」と言いました。

その後 経絡(この言い方でいいのかな?>まるさん)を
 まるさんの 指示に従って 叩いていきました。
「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
哀しくなってきました。

何回か 繰り返しているうちに カラダが軽くなった感じがしました。
自分のカオが 明るくなったのが わかりました。

私は どういうわけか ストレスが「お尻」に集中するようで
イヤなことが あったら お尻が強烈に痛くなるのですが、
この「実験」が終わったあとは お尻も軽く感じられました。

とりあえず「実験」してもらったのですが、今後どう作用するか、
他にも ストレス 山盛り あって、
「神経症」ということで 西洋の病院にも通っています。

操体で「感じる」「聞く(見る)」を教えてもらって
心とカラダの密接なつながりを実感した上で(まだまーーだですが)
実験してもらいました。

私の根っこが 改善されたら 今後 どんなふうに「私の心とカラダ」
が変わるか・・・。

本を持っているので まるさんには 「自分で試してみ」と
教育的指導?を受けています。

劇的ならずとも 変化 を 感じたら また 報告します。



936 Re:TFT 実験 プル 2002/01/18 23:45
"TFT 実験" ryo(紗夢) wrote:
> まるさん ぷるさん 掲示板では とってもお久しぶりです。

お久しぶり。( ^ ^ )/

ぼくも本が手に入ったので、今日さっそくやってみましたよ。

> 1〜10と言われても よくわかりません。
> わからないなりに 多分 という感じで私は「7」と言いました。

本を読んでいたその時。
イライラする出来事があったので。
1〜10なんて面倒臭く。
「イライラがあるっ!」ってとこから始めました。( ^ ^ ;

> 「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> 哀しくなってきました。

同じ。
もう、無性にイライラが増して……。

> 何回か 繰り返しているうちに カラダが軽くなった感じがしました。
> 自分のカオが 明るくなったのが わかりました。

ぼくの場合。
「これ、効かないっ!」って思いました。
イライラが無くならない。
逆転だかなんだかの方法もやってみたけどダメ。

もう、プンプンしてましたよ。

で。
5分くらいして気が付いたら。
無い。
プンプンもイライラも。

まぁねえ。
「時間が経てばイライラなんて消えるわねえ」と思ったことです。
結局効かなかったんだなあ、と。

しかし、その後。
状況は違えども。
パターンは似てる「ぼくをイライラさせる状況」が何故かふたつも勃発したですよ。
しかし、精神的変動が何も起きない。
????
起きている事実は事実。
いつもだったら惹起されるイライラな感情が生じて来ない。

う〜みゅ。
これ、やっぱ効いてるみたい。
恐るべしTFT。

何だか、思考場に存在するパータベーション(同様の原因)が消去される、気がする。
バグつぶしか。

なのだが。
「思考場」とわ。
「パータベーション」とわ。
はたまた、それが体表の経絡をタッピング、刺激することで何で消える?
経絡システムと思考場との関連は?
とか興味は尽きない。

本を読んだ限りでは、理論的なことはあまり深く書いていないし。
ちょっとサイト巡りしてみよ。

937 Re:TFT 実験 まる 2002/01/19 00:02
>まるさん ぷるさん 掲示板では とってもお久しぶりです。


   ほんとに。 (^^)





>昨日 まるさんの 治療院で TFTの実験をお願いして
>してもらいました。(本は少しだけ読みはじめています)



   アルゴリズム と呼ばれている プログラミング用語みたいな
   (もともと数学用語)治療の手順 そのものは

   恐怖症も PTSDも パニック障害も ぜんぶ同じなんですが
   どの スポット(治療点)の 組み合わせを使えばいいのかが
   わからなくて 悩んだのですが、


   効かなくてもともと。実験だから なんでもいい。 ということで

   とりあえず、『基本形』と呼ばれる 四つのツボを使いました。



               この基本形 という ツボの組み合わせは、
               
               複雑なトラウマ や  複雑な不安(パニック)

               に対応する もののようです。






> 始めに 「原因」に対する 今の 心の感じを
>1(最小)〜10(最大)で 表します。


          ストレスやトラウマなどに 意識の焦点をあてて、
          そのとき生じてくる『主観的』な、自分の中にある
          感じ(実感)を、数値化(スケーリング)する
          SUDと呼ばれている過程のことですね。





>1〜10と言われても よくわかりません。
>わからないなりに 多分 という感じで私は「7」と言いました。


          それでよかったはずです。

          ここは、苦痛や不快感を 意識化することが大切なの
          だと思っていますが。





>その後 経絡(この言い方でいいのかな?>まるさん)を
>まるさんの 指示に従って 叩いていきました。


          経絡の上にあるツボという意味で 経穴(けいけつ)
          っていいますが、ま、呼び名はなんでもいいです。





>「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> 哀しくなってきました。

          タッピングしているあいだ、ずっと、
          「そのことを かんがえつづけて」と 指示して
          いたしね。

          主観的な不快度 は、 9〜10くらいにまで
          上がったみたいですが これは 後で聞かされました。




>何回か 繰り返しているうちに カラダが軽くなった感じがしました。
>自分のカオが 明るくなったのが わかりました。


          ぜんぶ終わってから 受けた印象ですが、
          顔は 左右のバランスが整って やけに落ち着いた
          感じに 変化していました。




> 私は どういうわけか ストレスが「お尻」に集中するようで
>イヤなことが あったら お尻が強烈に痛くなるのですが、
>この「実験」が終わったあとは お尻も軽く感じられました。


          これは 叫んでいましたねえ。




> 劇的ならずとも 変化 を 感じたら また 報告します。

           よろしくっ。 (^^)/

938 Re:TFT 実験 まる 2002/01/19 00:14

> >「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> > 哀しくなってきました。
>
>           タッピングしているあいだ、ずっと、
>           「そのことを かんがえつづけて」と 指示して
>           いたしね。
>
>           主観的な不快度 は、 9〜10くらいにまで
>           上がったみたいですが これは 後で聞かされました。



大事な事書き忘れてます。  (^^;

    最終結果として、主観的な不快度(SUD)は、

    0〜1 となり、 実験を 終了しました。

943 TFT しまりすねこ 2002/01/23 03:01
 こんばんにゃ。こちらへの書き込みは初めてだったでしょうか。
よろしくお願いします。
 他に勉強したいことあるのですが、TFTの本、先日見かけてしまったし、買ってしまうことにします。
決算が済んでから、赤字にはなれているはずなのに、超気分悪い日が続いたりするしい。。。
 まだ全然まともに勉強していないので分からないのは当然としても、あちこちの経絡に分布していて不思議だにゃあ。

944 Re:TFT 実験 ryo(紗夢) 2002/01/23 07:36
>
> > >「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> > > 哀しくなってきました。
> >
> >           タッピングしているあいだ、ずっと、
> >           「そのことを かんがえつづけて」と 指示して
> >           いたしね。
> >
> >           主観的な不快度 は、 9〜10くらいにまで
> >           上がったみたいですが これは 後で聞かされました。
>
>
>
> 大事な事書き忘れてます。  (^^;
>
>     最終結果として、主観的な不快度(SUD)は、
>
>     0〜1 となり、 実験を 終了しました。


その後、とある場所で知人から「母親」のことを尋ねられました。
【儒教の国】日本では 母親を大切にすることが基本みたいに
言われていますが、私はそれを他人から言われると(どんなカタチ
でも、コトバだけでも 私の人生に母親の介入と感じてしまいます)
自己否定のスイッチが入って、リングと言うか、螺旋というか
 そこから なかなか 抜け出られなくなるのが通常でした。
    よく パニックにも陥っていました。

その時も 哀しみに襲われ、またスイッチが入ったの
かと思いましたが、

単に反射的に哀しかっただけだったようです。

自己否定のスイッチは入りませんでした。

TFT 効いてるみたいです。

947 Re:TFT まる 2002/01/24 17:48
>  こんばんにゃ。

   はじめまして。しまりすにゃんさん。


>あちこちの経絡に分布していて不思議だにゃあ。



   そうなんですよ。


   主要系列(基本スポット)だけ見ても

   からだの前後左右の 経絡を網羅しているようです。





操体法的な目で、それぞれの経絡(ライン)がとおっている
道筋を見てみると、


   眉頭 は、 身体の 反り返る動き。(あるいは前屈)

   目の下は、 身体の 前屈の動き。 (あるいは 背屈)

   わきの下は、身体の 左右側屈の動き。

   鎖骨下 は、身体の 左右にねじる動き。


   と 関わっているのではないかと いう気がしています。



           これ 姿勢と気分の関係 とつながりそう。



948 Re:TFT 実験 まる 2002/01/24 17:50
> 単に反射的に哀しかっただけだったようです。
>
> 自己否定のスイッチは入りませんでした。
>
> TFT 効いてるみたいです。


  う〜ん。 これは すごい。


       自己否定のスイッチが 自動的に入る癖 が、
       とれてしまうというのは。



  【イメージ】と、【感情】との 癒着をはがす・・・・

   そんな イメージ。


                    これ、どこかで書いたような気もする。(^^;

  

950 TFT 治療スポット 雑観 まる 2002/01/24 17:54

         トラウマ系の治療穴では 必ず、眉頭のツボ が
         入っているなあ。

         恐怖症系。不安。依存。などの治療穴 では
         眉頭のツボ が はずされている場合が 多いなあ。




   これは、 眉頭のツボー膀胱経 が背面を走っているのに対して、

   残りのツボは 基本的には からだの前面 を、走っているのですよね。



        後ろと前と のバランスの調整 という考え方をしてみると

        眉頭(膀胱経)を 入れるのか、外すのか。 は、

        前後の動き(あるいは姿勢)の バランスとしてみることが

        可能かもしれないな。




   眉頭のつぼ は、 股関節(おしり)のツボであったり
   肩関節のツボであったり、首のツボであったり もする。


                胴体と四肢の 分岐点 と関係しそう。



   なんと言っても 「眉にしわを寄せ」たり、「愁眉を開く」
   ところでもあるし。






たとえば これら 主要系列(基本の4穴)を使うパターン
の 治療対象となるものとして、

今度邦訳された キャラハンさん自身の「本」には、

    トラウマ(複雑) と、 不安(パニック)と

    が 挙げられているかたちですが、



日本にTFTを紹介された 高崎吉徳氏は同じ基本パターンを

    PTSDと、恐怖症と に対応するものとして

    紹介しています。 


                医療におけるブリーフセラピー 金剛出版




どんなものに対してでも 一度 『基本型』で やってみたら?
という発想のようです。

だから ツボのパターン の 丸暗記で行くのもいいのですが、
あんまり 固く考えないで 気楽に 試していけばいいのかも。



                高崎氏の 資料を UPしておきますね。






inserted by FC2 system