操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

12813 返信 [操体]秋祭り いちご 2006/09/24 23:44
地域の秋のお祭りで、私も何か催しをすることになり、操体をやってみようと考えています。
土足なので寝転ぶことができないため、座る又は立った状態でできるものを、と考えています。

委員会からは「そうたい?何ですかソレ」って感じで、歯がゆいです。笑
「んんー、ヨガみたいな太極拳みたいな…」と言っておきました。口で説明するのは難しい…。

今回のイベントでは、お客さんに触れるのは控えようと、奈良の北村先生式で、基本運動(般若身経)をきっかけに体重移動などを組み合わせて、操体をやってもらうつもりです。

まったくの他人さまに操体をやってもらうのは初めてです。
ドキドキです。



ところで、小さな「出来た!」がありました。
夫が「腰が痛い。体が熱い。だるい」というので、操体を試みようとしました。
「自分で動くのはイヤ。揉んでくれ」というので、揉むのは拒否し(笑)、皮の操体をしました。

腰のゴリゴリのあたりの皮をずらしながら、その側の足の指(お姉さん指)を反らしました。
経絡については無知なので、この指を選んだのは当てずっぽうです。

ゴリゴリ側の左腰が上になるのはどうかな、と左脚をカエルにしてもらいましたが、しばらくしたら真っ直ぐに戻されました。
いずれも息は深かったです。

その日は効果はでませんでしたが、翌日ウソのように腰が軽くなったとのこと。(私の操体はいつも即効性かない…)
夫は「一晩寝たからや」と言うのですが、私は操体が役に立ったのだ、と(勝手に)満足しています。苦笑

12815 返信 Re:[操体]秋祭り 遊風 2006/09/25 07:55
> ところで、小さな「出来た!」がありました。
> 夫が「腰が痛い。体が熱い。だるい」
>「自分で動くのはイヤ。揉んでくれ」揉むのは拒否し、皮の操体
> 腰のゴリゴリのあたりの皮をずらしながら、その側の足の指(お姉さん指)を反らしました。
> 経絡については無知なので、この指を選んだのは当てずっぽうです。
>
小指の隣の指ですね。
教科書的な経絡とは少しズレますが、腰痛の時にはその指にツボが出ます。
見事に決めているというか、腰痛の応急処置としては良い操体だと思います。
応急処置の基本は、遠くに強く、患部は軽くなんで、腰をカワにしたのも良いと思います。

以下は、まぁ、根拠というか、次回試してみてください。
その指の指裏の関節部の皺の小指よりの端にシジミの赤ちゃんのような
痼りが出ている事が多いです。小さな2枚貝の片割れのような感じという事です。
たいてい痛いですが、麻痺して痛くない時も有ります。
痛くない時は、暫く揉んでいると痛くなります。

そこを痛くして逃げてもらうと、腰痛に良い姿勢になります。
その姿勢になると、指の痼りも痛くなく、腰痛の辛さも減ります。
横向きで足を折り畳んで丸まった姿勢になる場合が多いです。
その姿勢で腰にカワして、指裏の痼りを押し続けると良いです。
手が届きやすいし。
>
> その日は効果はでませんでしたが、翌日ウソのように腰が軽くなったとのこと。(私の操体はいつも即効性かない…)
> 夫は「一晩寝たからや」と言うのですが、私は操体が役に立ったのだ、と(勝手に)満足しています。苦笑
>
一晩で治したら、たいしたもんです。
腰痛は1週間から10日安静と言われる事が多いようなので。

指裏の痼りを「痛い」と悲鳴を上げるくらいの強さで揉むと即効性が出やすいので、
一度してあげるのも良いかも知れません。

腰痛の場合、この痼りは、小指の4指よりの同じ位置にも出ている事が多いです。

12816 返信 Re:[操体]秋祭り 遊風 2006/09/25 08:40
> 以下は、まぁ、根拠というか、次回試してみてください。

やじうまこみゅ>術伝>操体もくもく実践講座テキスト
>運動器系の応急処置と操体の基本

の中で関係しそうな所を少し更新しました。
参考にしてみて下さい。

12818 返信 Re:[操体]秋祭り いちご 2006/09/25 13:49
ありがとうございます。
もくもくで、縦割りとか横切りとか書かれていたのを思い出しながら、第4指あたりかなと、足指操法をやりました。
またいろいろ試してみます。

秋祭りで、たくさんの人に操体をやってもらって(体験してもらって)、広まればいいなと思っています。

12823 返信 Re:[操体]東京操体フォーラム はりぃ 2006/09/25 23:54
> 東京操体フォーラムが10月8日にあります。
> http://www.tokyo-sotai.com/
> やじうまさんはどうぞ。(^-^)

今回、コーンせんせが行かれると言うことなので
私も参加することにしました

「指導」していただけるということですので
操体の患者としてわからないところはとことんまで
突っ込むつもりですので、先生方よろしくお願いいたします

12824 返信 Re:[操体]秋祭り 遊風 2006/09/26 07:46
>もくもくで、縦割りとか横切りとか書かれていたのを思い出しながら、第4指あたりかなと、足指操法をやりました。

試してくださり有り難うございます。
経絡の基本は前横後ろです。
それだけ頭に思い浮かべられるだけで、結構、役に立ちます。
>
> 秋祭りで、たくさんの人に操体をやってもらって(体験してもらって)、広まればいいなと思っています。

そうですね。簡単で効果が出やすいのに、未だ知らない方が多いから。

12876 返信 [操体]てすと プル 2006/10/01 17:35
投稿テストです。

東村山は雨。
気温、低くて寒いっす。

12877 返信 Re:[操体]てすと コーン 2006/10/01 17:36
> 投稿テストです。
>
> 東村山は雨。
> 気温、低くて寒いっす。

仙台もこれから雨になりそうです。


12884 返信 [操体]アクセス制限 プル 2006/10/02 14:59
プルです。

この掲示板の投稿No.12824〜No.128876の間が約50空いていますが、実はこれ、すべてスパム書き込みを削除したものです。
毎回スパム投稿をコツコツ削除しているコンさん&はりぃさん、有り難うございます。

さて、あまりにその頻度が多いので、アクセス制限(書き込み拒否)の対象を少しシビアに設定してみます。
もしこの掲示板に書き込むことが出来ない場合は、お手数ですが「のびのび」に申し出て下さい。
よろしくお願いします。

12892 返信 Re:[操体]アクセス制限 みかん 2006/10/04 22:14
ぷるさま。

SPAM対策お疲れ様です。
OTDがまじめに対処してくれればいいのですが。
CGIに禁止ワードとか実装すればいいのに……。

12893 返信 Re:[操体]アクセス制限 プル 2006/10/05 09:44
こんにちは、みかんさん。
いつもネット関連情報ではお世話になっています。

> CGIに禁止ワードとか実装すればいいのに……。

ホントに。
禁止ワード設定出来れば、かなりの数の日本語スパムはふせげそうなのに。

で、今日気付いたのですが。
OTD掲示板に、一昨日の3日から、

  「URLの書き込み許可」設定

が実装されました。
デフォルト(初期状態)で、この「URLの書き込み許可」設定は「許可しない」になっています。
この「操体掲示板」では、「許可しない」をそのまま使用することにします。

これにより、書き込み内容にリンク(アドレス)が含まれる投稿は出来ないことになります。
不自由な場面も出てくるかも知れませんが、スパム排除の為、何卒ご協力お願いします。m( _ _ )m

12894 返信 Re:[操体]アクセス制限 プル 2006/10/05 10:08
> これにより、書き込み内容にリンク(アドレス)が含まれる投稿は出来ないことになります。

補足です。
内容(本文)だけでなく、投稿欄・最下段にある「URL」欄にアドレスが記入してあっても投稿は出来ません。

本文にアドレスを記入したい場合は、例えば「操体掲示板」だったら、://以後の「otd7.jbbs.livedoor.jp/710060/bbs_plain」を記入すれば良いと思います。

12895 返信 [操体]いよいよ明後日 はりぃ 2006/10/06 23:39
東京操体フォーラムが間近に迫りました
私は当日の朝イチの新幹線で行くつもりです

久々に渾身の超長編詳細レポートを書くつもりですので
ここをお読みの方は覚悟しておいて下さいね(^^)
よろしくお願いいたします

12896 返信 [操体]自然治癒力 いちご 2006/10/08 03:17
操体って、体の「健康な状態に戻ろうとする力」に委ねる方法ですが、そのチカラを高めるパワーアップ法…とはちょっと違う気がします。

そのチカラを呼び覚ますきっかけ作り…かな。んんー。
習慣の結果として、パワーアップするのかもしれませんが。

いかがでしょうか。

(というのは、秋祭りの宣伝ポスターで、「自然治癒力を…」で考えこんでしまいました)

12897 返信 Re:[操体]自然治癒力 いちご 2006/10/08 03:46
「自然治癒力を高める」と書くと、「機能低下が原因だ」っていうように感じます。考えすぎかもしれません。(苦笑)

12898 返信 Re:[操体]自然治癒力 遊風 2006/10/08 07:19
> 「自然治癒力を高める」と書くと、「機能低下が原因だ」っていうように感じます。考えすぎかもしれません。(苦笑)

自然治癒力も「取り戻す」という感じかな?

12899 返信 Re:[操体]自然治癒力 いちご 2006/10/08 17:13
> > 「自然治癒力を高める」と書くと、「機能低下が原因だ」っていうように感じます。考えすぎかもしれません。(苦笑)
>
> 自然治癒力も「取り戻す」という感じかな?

なるほど。昔、赤ちゃんの頃自然にやってたことですしね。
検索してみたら、引き出すと表現してあるのもありました。高めるの他に養うもあり、いろいろあります。
対象者ごとに違ってくるのかもしれません。

ありがとうございました。

12900 返信 [操体]東京操体フォーラム コーン 2006/10/09 23:18
秋の東京操体フォーラム、おかげさまで見事に終えました。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
はりぃさんが報告などをしてくれるかも知れません。(^-^)



 
HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system