操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 1〜100

    
8901 Re:河北うめぼしばあちゃん sotai虫 2003/10/02 14時

> うめぼしばあちゃんの番です。

あれ、うめぼしばあちゃんって?正座状態からヒザの
上げ下げを教えたばあちゃんじゃなかったんですか?

>はりぃさんか虫さん、なにか覚えていませんか?。(^_^;
>
では、続き編で

                    (つづく)

.
    
8902 河北町での講習会(虫編2) sotai虫 2003/10/02 14時

 午前の部の大体の流れをカキコさせていただきましたが、
それはコンせんせ、講習とはいうものの例のライブ版です。

 ポットさんやスッテンおじちゃんの例があるからでしょうか
関節周辺の筋についての説明を、「関節間の距離が離れると
関節をつないでいる筋が伸びきった状態になり、痛くなったり
力が入らなくなったりするんです。」

 コンせんせ「スッテンおじちゃんの場合は 筋肉がふにゃふにゃで
力が入らない状態でこれは関節間距離が離れているためで、
足首を押し込む操法を行い、ポットさんの場合も牽引で
頚椎が離れていると感じたので頭を押える操法を行いました。」
(詳細は、コンせんせ報告)

「だれか、体の調子が悪い人はいませんか?」
 出てきたのは〇〇さんは正座がきついという方でした、
(えッこの方がうめぼしばあちゃん?)
先週はふくらはぎのカワ操体を使って正座をしたのですが、
前回よりあまり良くない。とのことで、原因を腰周辺と
狙いをつけたコンせんせは、「ひじゃ じゃなくて 
腰周辺のバランスがわりぃんだね。横になってみて」

 例によって膝うらのしこりを押えます。
「いでででで  q(≧∇≦)p 」

 原因は腰周辺から来ているようです。
仰向けで足を伸ばした状態にしたところで
両膝のお皿を左右に動かしたようでした。

 「やっぱり、お皿が動かないよ ほらぁ〜」
ヒザを折った状態でコンせんせが両方の膝頭を
両手で押さえ、「どっちが上げやすいかなぁ」
との問いに、「右ひじゃ」
                       つづく


.
    
8903 河北町での講習会(虫編3) sotai虫 2003/10/02 15時

 コンせんせは、「じゃ右足で畳を踏んで い〜かな?
左ひざを胸の辺りに持ってきて。そうそう、ヒザの後ろに
両手を持っていって手を組んでぇ〜。」

 組んだ両手に上げた足を押し付けさせようと言う
魂胆です。じわぁ〜と足を床方向に押し下げてね。
そうそう、手の気持ち良さや足の気持ち良さを
背中・腰・首で味わってよぉ〜

 と、回りを見渡すと さすが やじうまばっかり
天井を向いた 足 足 足 何本も上がって
います。 思わずウプププでした。

 コンせんせ「これは後でテストで出すからしっかり
覚えておいてよぉ」 
の言葉に スミッコで 笑ってました。

 再度膝うらの触診 ほとんど こりはきえていた
ようなのですが そこは コンせんせ なんだか
つま先側が気になった様子で、親指の付け根より
数センチ足首よりの場所を押さえました。

 例によって いでででぇ〜 圧痛探しの名人と
化しています。 ほぉ〜じゃ、こんなんはどうかな
と土踏まずの親指よりの位置を 親指・小指の2方向から
足裏にしわを作るようなカワ操体。

 きもちいいの言葉が出てしまいました。
こうなると ペース はせんせのもの。

 うちに帰ってもこうゆうふうにしてと、先ほどの
カワ操体を指導して終わりとなりました。

                    (つづく)


.
    
8904 河北町での講習会(虫編4) sotai虫 2003/10/02 20時

 コンせんせの右脇のほうで、オバちゃん達が
骨がズレたらどうすればいいんだべ?

 コンせんせは、京都勉強会のぱくりか 骨の
ずれははねぇ〜 皮膚を使うと戻るのがはやい
んだよぉ〜などと 言っていました。

 次の方は、肩がいたいというおばちゃんです。
肩から背中にかけて痛いそうで コンせんせが
「正座した状態でいい姿勢をとってください。」

 の言葉に、背筋をピンとのばしたら いででで
「いい姿勢というのは、そうじゃなくて 楽な姿勢
です。(笑いながら)重力に逆らって背筋を伸ばす
のだからこれは大変つらい姿勢なんです。」といいつつ 
背中の圧痛点を押えます。

うまく逃げてよ〜ぉの言葉に、正座したまま 
だんだん上体が前に倒れて行きます。完全に上体
が膝の上にかぶさってしまいました。

後ろから見ていると、漬物石状態 まわりも 漬物石
となったやじうまさん達でいっぱいになりました。

 こんなことを2〜3度やってから(この方だと
おもったのですが)正座した状態で片方ずつの膝の
上げ下げ自己動診からの操法のとき、これで膝痛が

改善したという チョットウルサイひじゃオバちゃんを
コンせんせが指名して 先生役にして操法が始まり
ました。

 「エエぇ〜私がやんのぉ〜?」と顔をくちゃくちゃにして
ひじゃオバちゃんが、「みぎひじゃ と ひだりひじゃを
交互に上さあげでみで 上げやすい方の ひじゃさ手を
置くの。んで、ひじゃを上げんの。」
わかったかなぁ というような顔で あたりを見渡して
 「そうでねぇよ、体は あがんねがった方のひじゃ
の方に動くんだよ。」と迷誘導。

 コンせんせが助け舟で、重心を上がらなかった方に
移していくようなモデルとなって 「これでいいんですね
せんせ」 ウンウンうなづく ひじゃおばちゃんでした。

 つぎは、言うことをきかない わがままおじちゃんです。
右手がわずかに 上がらないといっていましたが、実は
爪先立ちができないことが 後でわかってしまった
おじちゃんです。

            見学料がきつい ふぅ〜(続く)



.
    
8905 kosi ga ラビ 2003/10/02 21時



> しかし、やはり仰向けは、腰の意識が抜けない、、、、、
>
> 自分の腰椎は前湾が強くて、仰向けに寝ると床との間にすきまができて負担がかかるのです。
> それで、楽な姿勢は、というと足を抱える姿勢、、、
>
> 丸先生が、これは、どういうことか、考えてごらん?
>
> とおっしゃったけれど、わからない、、、
>
> これは、股関節のところで、伸びたくないって言ってるんだっと丸先生。
>
> 何かこの体育座り(ひざをかかえて座る)をしたくなる気持ちっていうのを持ってるのかな、、、
>
> そう言われ、ドキッとし、またいろんなことを考えさせてもらえました。


ひらめさんにとっては、股関節をのばすことが
「無防備」な姿勢らしい。

手が空いた時に
たいちゃんは新しい操体ソングを披露される。

陶酔の表情でギターを抱え歌うたいちゃんをみて
ひらめさんは「ワタシはあんな顔はできひん・・・」
というようなことを言われる。

たいちゃんの陶酔して歌う姿も「無防備」に見えるみたい。

そんなひらめさんの発した「無防備」という言葉にせんせは

「その無防備という言葉になんか、隠されてそうやなぁ」と
 
 言わはった。



.
    
8906 補足 ラビ 2003/10/02 21時


前の投稿は

「腰が痛い=股関節が伸ばせない=無防備」
というタイトルでした。

.
    
8907 Re:河北町での講習会(虫編4) コン 2003/10/02 22時

虫さん>
> 見学料がきつい ふぅ〜(続く)


虫さんの記憶力と文才には脱帽です。(*^_^*)
はりぃさんも、よぉ見てるし、うまいこと書くねぇ。(*^_^*)
ありがとね。(^^)
つづき、楽しみにしています。(^^)

読んでいる人さん、なにか感想でも聞かせてくださいな。m(_ _)m

.
    
8908 Re:発作ちゃん もっち 2003/10/02 23時

今日は心の軽いもっちです(*^_^*)
コンせんせの仰るとおりですよね。

半年前に発作がなくなりはじめた時は、そんな感じでした。
「あなた(発作)なんか相手してられない」って。

楽しいことあると、大丈夫な自分に気がついています。
かといって毎日楽しすぎてもいけませんかね(笑)

.
    
8909 Re:発作ちゃん コン 2003/10/03 07時

もっちさん>
> 今日は心の軽いもっちです(*^_^*)
> コンせんせの仰るとおりですよね。

(*^_^*)


> 半年前に発作がなくなりはじめた時は、そんな感じでした。
> 「あなた(発作)なんか相手してられない」って。

うははは。(^^)
ま、ときどき遊んであげてください。(^^)


> 楽しいことあると、大丈夫な自分に気がついています。
> かといって毎日楽しすぎてもいけませんかね(笑)

ちゃーんとわかっているんですよね。(^^)

過去に味わった「不快」は、今の楽しめるもっちさんに
なるためには「必要な肥料」だったとでも思えるように
なるといいですね。(^^)
そのうちそうなりますよ、きっと。(^^)


.
    
8910 母に操体もどきパート???? アリー 2003/10/03 22時

「ああ〜気持いい〜〜(*^。^*)」と母。

コンせんせの講習会に参加し始めてから、
家族に特に母に操体もどきをし続けてき
ました。笑
ま、実験台、練習台になっていただいて
いました。
やっと先日母の口から操体のさなか気持
いいという言葉が聴けました。笑
なんだかうれしくて、母に「ホント?
ホントに気持いいの?」と聞き返して
しまいました。
そしたら母「こんなの嘘ついたってし
ょうがないじゃない〜」。

以前は、足の操法などしていると、
「そんなことはいいから、肩もみ、
はやくして」と言われてがっかりした
ものでした。苦笑。
でも、意地でも肩もみはしないも〜ん
なんて思っていたのでした。
せんせみたいに、足の方の操法をやっ
て、首や肩を良くしたかったのです。
それがすっごいおもしろく感じられて、
母にもそれを体験してほしいという願
いがありました。

たしか膝倒しから左腕を上にあげる
かたちになり全体的に気持よさそうに
連動しました。
「ああ〜気持いい〜」とその時に聞こえ
たのでした。
足の操法が終わり、母に「どう?肩の方
は?」と聞きました。
そしたら、「あれ?すごい軽くなった」
とのこと。
この日は母から肩をもんでくれとは言わ
れませんでした。

以前の私の操法はよっぽど下手で肩もみの方
良かったんだな〜と思うとなんだか笑ってし
まします。
前の私とどこがどう違うんでしょうね?
今度母におしえてもらわなくっちゃ。


コンせんせのパンフレットに「ヘタはヘタなり
に効きます」
(自宅に帰ってひとりで操体する場合)
という一文があるのですが、大好きです。
ヘタはヘタなりに操法を母にやっていくうちに
だんだんと母の感覚が敏感になってきたように
感じます。

そのうち、肩もみもするからね…。


.
    
8911 河北町での講習会(虫編5) sotai虫 2003/10/03 22時

 ここら辺で やめてという方は 書いてくらはい。(〃´o`)=3 フゥ

でも 続きます。わがままおじちゃん編の続きです。

 コンせんせ「横になってみて。ン〜横になった状態では
さほどバランスは 悪くなさそうだなぁ」といいつつ
膝うらのコリさがし 「いでででで」軽くコリをおさえつつ

 左手を上げてみようか? 左手が上がってきます。
消えないなぁ じゃ 左肩だけ上げて またまた
左手が上がってきます。回りから 肩だけ肩だけと
いわれ あわてて 手を下げ左肩だけ上げます。

 こんなになったのもなんじゃら かんじゃらで
と回りのオバちゃん達に説明して コンせんせが
顔を右とか左とか いうのですがまるで 聞いて
いません。

 右肩上げで いくらか コリがきえたようですが
コンせんせは納得してない様子で、皆さん右手と
左足って親戚だって知ってた?と問いかけられ
会場はシ〜ン。 コンせんせは、いたづらっぽく
歩くとき左足を前に出すと、右手がついて来るでしょう。

 会場はな〜んだという雰囲気でしたが、正座した
状態で左手右手と動かしてました。
 コンせんせの手は わがままおじちゃんの左足の
ほうに、そして ふいに 外反母趾だねと指摘。

 わがままおじちゃん ちょっとびっくり。
「前に親指の付け根がいだくなって、痛風だと思って
病院さいったら外反母趾だって言われた」とのこと。

 コンせんせは、親指付け根から数センチ上を左手で
押え右手で親指の押し込み操法と、土踏まずの親指
小指の2方向から足裏にしわがよるような カワ操法

 しばらくして、左右の親指に人差し指を当て
「足の親指だけ 上に反らせてみて」 まだ 左足
親指には力が入らない。こんなことを2度3度繰り返し
だんだん親指にも力が入るようになり。

 コンせんせ「じゃ、立ってみて 爪先立ちできるかな」
わがままおじちゃん「爪先立ちができなかったんだよねぇ」
といいつつ爪先立ちをしてみて、おお ここまでできる。
とよろこんでいました。

 ついでに両手を挙げてみてといわれ、左手右手の順で
手を上げました。手はまだ右手が上げにくそうでしたが
左手とくらべると、ほとんど変わらない位置まで上がって
いました。

 この方にもカワ操体を指導しました。

          もうちょっとで 午前の部が終わりますが
          やめましょうか?


.
    
8912 Re:河北町での講習会(虫編5) まる 2003/10/03 22時

>  ここら辺で やめてという方は 書いてくらはい。(〃´o`)=3 フゥ

(^^)遠慮せずに 行っちゃってください。


.
    
8913 Re:河北町での講習会(虫編5) セル 2003/10/03 22時

sotai虫さん>
>           もうちょっとで 午前の部が終わりますが
>           やめましょうか?

続けて ください。

.
    
8914 Re:母に操体もどきパート???? コン 2003/10/03 22時

アリーさん>
> 「ああ〜気持いい〜〜(*^。^*)」と母。
>
> コンせんせの講習会に参加し始めてから、
> 家族に特に母に操体もどきをし続けてき
> ました。笑
> ま、実験台、練習台になっていただいて
> いました。
> やっと先日母の口から操体のさなか気持
> いいという言葉が聴けました。笑
> なんだかうれしくて、母に「ホント?
> ホントに気持いいの?」と聞き返して
> しまいました。
> そしたら母「こんなの嘘ついたってし
> ょうがないじゃない〜」。

たいしたもんです。(^^)
教えるせんせがイイのでしょうか?。(^_^;

> 以前は、足の操法などしていると、
> 「そんなことはいいから、肩もみ、
> はやくして」と言われてがっかりした
> ものでした。苦笑。
> でも、意地でも肩もみはしないも〜ん
> なんて思っていたのでした。
> せんせみたいに、足の方の操法をやっ
> て、首や肩を良くしたかったのです。
> それがすっごいおもしろく感じられて、
> 母にもそれを体験してほしいという願
> いがありました。
>
> たしか膝倒しから左腕を上にあげる
> かたちになり全体的に気持よさそうに
> 連動しました。
> 「ああ〜気持いい〜」とその時に聞こえ
> たのでした。
> 足の操法が終わり、母に「どう?肩の方
> は?」と聞きました。
> そしたら、「あれ?すごい軽くなった」
> とのこと。
> この日は母から肩をもんでくれとは言わ
> れませんでした。


素晴らしい。(^^)
治療室の柱に寄りかかってイネムリしながら
操法の勉強をしていたアリーさんが、ここまで
成長するとは・・・。(^^)
手の感触も、言葉の誘導もとても上手になりました。(^^)


> 以前の私の操法はよっぽど下手で肩もみの方
> 良かったんだな〜と思うとなんだか笑ってし
> まします。
> 前の私とどこがどう違うんでしょうね?
> 今度母におしえてもらわなくっちゃ。

> コンせんせのパンフレットに「ヘタはヘタなり
> に効きます」
> (自宅に帰ってひとりで操体する場合)
> という一文があるのですが、大好きです。
> ヘタはヘタなりに操法を母にやっていくうちに
> だんだんと母の感覚が敏感になってきたように
> 感じます。
>
> そのうち、肩もみもするからね…。


うははは。(^^)
肩もみ操体、せんせにもやってください。(^^)


.
    
8915 Re:河北町での講習会(虫編5) sotai虫 2003/10/03 22時

マルせんせ、セルせんせ ありがとうございます。

もうちょっとで、午前の部がしゅうりょうします。

・・・・・・・・でも、見学料は午後の部もあるんですゥ〜

泣きが入っちゃいます。


  お言葉に甘えて もうちょっと続けて こんせんせの
 奥義「なんでもありじゃ!」を披露しますが…


 コンせんせ いいですかぁ〜 覚悟してくださいね。
掲示板は全国ネットですよ〜〜〜





.
    
8916 Re:河北町での講習会(虫編5) コン 2003/10/03 22時

> 虫さん>  ここら辺で やめてという方は 書いてくらはい。(〃´o`)=3 フゥ
>
まるさん> (^^)遠慮せずに 行っちゃってください。

ドドーンと、お願いします。m(_ _)m

.
    
8917 Re:河北町での講習会(虫編5) コン 2003/10/03 22時

> マルせんせ、セルせんせ ありがとうございます。
>
> もうちょっとで、午前の部がしゅうりょうします。
>
> ・・・・・・・・でも、見学料は午後の部もあるんですゥ〜
>
> 泣きが入っちゃいます。
>
>
>   お言葉に甘えて もうちょっと続けて こんせんせの
>  奥義「なんでもありじゃ!」を披露しますが…
>
>
>  コンせんせ いいですかぁ〜 覚悟してくださいね。
> 掲示板は全国ネットですよ〜〜〜


へへっ。(*^_^*)
覚悟しました。(^^)

.
    
8918 Re:河北町での講習会(虫編5) まる 2003/10/03 23時

>   お言葉に甘えて もうちょっと続けて こんせんせの
>  奥義「なんでもありじゃ!」を披露しますが…


   (^^)ええんじゃ!

.
    
8919 Re:母に操体もどきパート???? ラビ 2003/10/04 00時

> 「ああ〜気持いい〜〜(*^。^*)」と母。
>
> コンせんせの講習会に参加し始めてから、
> 家族に特に母に操体もどきをし続けてき
> ました。笑
> ま、実験台、練習台になっていただいて
> いました。
> やっと先日母の口から操体のさなか気持
> いいという言葉が聴けました。笑
> なんだかうれしくて、母に「ホント?
> ホントに気持いいの?」と聞き返して
> しまいました。
> そしたら母「こんなの嘘ついたってし
> ょうがないじゃない〜」。


拍手!!ぱちぱちぱちぱち。

.
    
8921 先日はありがとうございました たいちゃん、大人のどろんこ遊び(京都操体の住人です) 2003/10/04 21時

アリーさん
お母さん孝行できて
よかったですね。

先日うちの中一の息子の
歯科矯正のアドバイス
ありがとうございました。

まあええんじゃの
やぶさんの推薦の本(以下)読んで
ときどき操体して
自然に任すことにしました。

医者と歯医者は 全く交流が無いため
どちらも歯から全身への影響を
全くと言っていい程 考えてません。
考えること自体が
抜け落ちています。

うーんまさしくそうと思いました。
題名
いい歯医者悪い歯医者
出版社
講談社アルファ
著者
林晋哉ら

よろしければ御一読を。



.
    
8922 河北町での講習会(虫編6) sotai虫 2003/10/05 07時

 コンせんせも疲れてきたのでしょうか?
休憩タイムならぬ、テストタイム 虫編3
で書いた 足の上げ下げ自己動診からの
自己操体タイムです。

 受験者は、河北町シンクロナイズドチームです。
畳から50センチほどの高さに水色の布かビニル
シートを張ると、天井に伸びた不規則な足が
どうも、シンクロ…に思えてしまいます。

 せんせからは、右足・左足の指示が出るのですが
私らのあたりの 後ろの方はまるでお構いなし。
ヒューと風を切るように左右に動かしたり、上げ下げ
しています。このあたりは、はりぃさんの雑記帳にも
書いてありますのでみてください。

 コンせんせからの お手伝いの指示はここだけでした。
もっとゆっくり(自己動診)やってくださいというの
ですが、楽しそうに上げ下げしていました。

 ぴりぴりくるんですが? 痛いような気がするんですが?
などと声がかかります。私は、自分の体に聞いて
やったほうがいいか 悪いか体と対話してください。
などと、言っていました。

 シンクロチームのあまりの速さに呆れ顔の
コンせんせも、もっとゆっくりだよというのですが
効目なし。 このままでは、体が壊れそうだと
思ったのでしょう。2〜3分でテストは
終了となりました。当然合格発表も、不合格も
ありません。

 テストタイムが速く終わったため、もう一人ぐらい
やってみたい人がいるかどうか会場に問いかけると
夫婦でやってきた方がいて、奥さんのほうから旦那さん
へ、やってもらいなさいよと 2度3度声がかかり
 でてきました。こうゆうときって 男性は
なかなか出てこないですね。自分もそうなんで
かっこ悪いと思ってしまうのと恥ずかしい
と思ってしまうんです。

           続く 次の見学までに書かねば…

.
    
8923 RE:先日はありがとうございました アリー 2003/10/05 09時

たいちゃんせんせ
>お母さん孝行できて
>よかったですね。

いえいえ、親孝行というより実験台ですから(~_~)

>先日うちの中一の息子の
>歯科矯正のアドバイス
>ありがとうございました。

歯に対する思いをただ だらだら書いてしまって…。
(~_~;)


.
    
8924 Re:河北町での講習会(虫編6) コン 2003/10/05 16時

虫さん>
>  受験者は、河北町シンクロナイズドチームです。

うははは。(*^_^*)

> 畳から50センチほどの高さに水色の布かビニル
> シートを張ると、天井に伸びた不規則な足が
> どうも、シンクロ…に思えてしまいます。

だいこんのようでした。(*^_^*)

>  せんせからは、右足・左足の指示が出るのですが
> 私らのあたりの 後ろの方はまるでお構いなし。

わははは。(^^)
まさしく操体です。(^^)


.
    
8925 河北町での講習会(虫編7) sotai虫 2003/10/05 23時

 奥さんにせっつかれ,しぶしぶ出てきたのは
お供え餅おいちゃんです。コンせんせがどう
したんですかと聞くと,「今年の2月頃植木
だったか 何かをしていて グキッと音がしたら
正座ができなくなりました。」

 正座状態に座ろうとすると,右足首を立てた
状態になっています。最初は カワでせめて
みましたがあまり効果がありませんでした。

 コンせんせが,横になってみてというとあお向け
状態になり,せんせは全体を観察して「バランスは
さほど悪くないですよぉ」 この言葉で安心させます。

 いつもだと,ここで膝裏を探るのですが
順番が違っていました。いきなり,左右の膝のお皿を
両手で右・左にづらしました。「あらら,右のお皿が
動きづらいネ。それでは膝を立ててみて。」

 と,ここで膝裏を触診しました。コンせんせにいつもと
順番が違うんじゃないですか?と聞きたいところですが
聞いても返事は「何でか,手がいっちゃうんだよなぁ〜」
だろうと思います。(小さい声で ですよね。)

 膝裏の触診で出ました いででででぇ〜。その逃げ方から
せんせの当たりはついたようでした。手の上げ下げ,首の
左捻り右捻りの動診をやってみたら,せんせの思惑とは
逆の方がイイとのこと。せんせが気に止めないふりをして

 お供え餅おいちゃんの言うほうに操法を行います。
1度目でお供え餅おいちゃんに「さっきと変わったかな。
動くと感覚が変わるから。」と言いつつ,再度動診しました。

 案の定「逆がいいです。」と答えが返ってきました。
誘導は,左肩を下げてぇ〜顔も左向いてみようかぁ
(だったかな?)
 これで,コリがいくらか減ったようですがまだまだ

 次は,基本操法のつま先上げです。少し腰を浮かせて
みようかぁ〜の誘導により 「気持ちいいです。」
の声が お供え餅おいちゃんから出てきました。


               まだ つづきます…

.
    
8926 河北町での講習会(虫編8) sotai虫 2003/10/05 23時

 2度め,3度目と行うにしたがって腰の位置が高くなり
踵と,肩でブリッジしている状態になりました。
普通だと,この辺りでもういいですの声がでるのですが
まだやってみたい,まだやってみたいの連発で
5回くらいやったでしょうか。

「普通だと,みんなの前の手前もあることだから
まだやってみたくても 普通は遠慮するよね」と
冗談でコンせんせが言いましたが,よほど
気持ちよかったのでしょう,「もういい」という
言葉は出ませんでした。

 やっと7回目くらいで,もういいですの言葉が出て
立って歩いてもらい,正座してもらうことになり
ました。正座はまだ 右足首が立った状態でしたが
お供え餅おいちゃんは 前よりぜんぜん座りやすい。
と言っていました。

 ここで,コンせんせは保健婦さんの重心移動の
講義がありますと言っていたのを思い出し,重心
移動の方法を講義して午前の部が終了したのでした。

 しかぁ〜し,しかし昨年もこの講習に参加していた
畑おばちゃんがコンせんせに,近づきさっき自己操法
を(どの種類かわかりませんが・・・)真似したとき
腰を痛めてしまったようだと 訴えました。

 操法は昨年と同じ膝倒しでした。きれいに一発で
OKとなりました。操法が終わった後で,胸の高さに
あるジャーからご飯をとりわけるときに,手をあげるのが
精一杯でしたが,今はここまであがります。
とうれしそうでした。

 虫の独り言: 畑おばちゃんは昨年からあまり
       一人操体をやっていなかったみたい。
       ・・・

 ここで,本当に午前の部が終了となりました。


               まだ まだ つづく

.
    
8927 河北町での講習会(虫編9) sotai虫 2003/10/05 23時

 昼食の休憩タイムが終わろうとする10分前に
からすおじちゃんが やってきました 午後の
個別指導の前だったので,時間外請求するよぉ
だの時間外払うからだのと冗談を言い合い

 治療機を購入しただのなんだのと(詳しくは
はりぃさんの雑記帳を是非ごらんください)いって
治療がはじまりました。

 この方は膝が悪く,正座がにがてということで
したが,正座状態で見た限りではそうは見えません
でした。

 コンせんせ「横になってみて。」といわれごろりと
仰向けになったからすおじちゃん。膝裏を探られます。
やっぱり,いでででぇ〜。

 からすおじちゃんの時は,足の曲げ伸ばしくらいの
動診から,すぐさまうつぶせになってもらった
ような記憶しか覚えていないのです。
(なんでだろぉ〜 なんでだろぉ〜)

 うつぶせ状態で,足をお尻のほうに押し付けるような
動診を行い,右足が幾分近づけにくかったので
右足を伸ばす操法を行いました。1回目は,右足を伸ばしきった
状態が畳から10センチほど上,「イイ感じ」次は

 20センチほど上「だんだんいいね」3回目は30センチ
程上「きくぅ〜」 これくらいがいいのかぁ〜とコンせんせ
このくらいの高さだったら 何がいいかなぁ〜
座布団でもいいか,うちに帰ったらこの高さで 同じこと
やってよということで 終了しました。

 ちょうど午後の開始時間となり,午後の受講生がどやどや
と入ってきました。


              ま〜だ つづく

.
    
8928 河北町での講習会(虫編10) sotai虫 2003/10/05 23時

 1回目の講習で友達になれたのか,近所だからなのか
わいわいがやがや とりわけ話し好きな むくちおばさんが
次の個別指導対象者です。

 コンせんせ「痛いところとか,悪いところは?」
の問いかけに,「悪いのは口と 右手だけ」とか
なんとかいっていました。 右手を上に挙げると
痛いそうです。

 せんせに横になってみてといわれ,仰向けに
なった むくちおばさんです。例によって
膝裏を探られ,いでででぇ〜

 むくちおばさんも,肩の上げ下げや首の捻り
などで,膝裏のコリが減少しなかった一人です。

 せんせが念のためかどうか分かりませんがつま先
側より,触診をはじめました。親指・人差し指・
中指(いででででぇ)・薬指(いででででぇ)・小指
右足中指と・薬指付近が痛い とのこでした。

 親指は外反母趾だね,中指と薬指は見ないと
よく分からないなとのことで,靴下を脱ぎました。
ナ ナ  ナ  ナント。

 右足の指がピアノの鍵盤みたいに段差がついていました。
普通だと,中指から小指までアーチ状になっている
はずが・・・中指が伸びきった状態,薬指はアーチを
保っているものの人差し指よりは伸びた状態で健全なのは
人差し指と,小指の2ほんでした。

 最初に,伸びきった中指と薬指の付け根か数ミリ足首より
側に,せんせは両手の親指をあてがい足裏側に人差し指を
当て押し込み・引っ張りの動診を行い,やはり押し込み側
がいいということで,気持ちよさがなくなるまで押し込み
操法をつづけました。
 
 もういい感じが無くなったとのことで,今度は外反母趾
用の操法です。
今までの外反母趾操法とは異なり,親指に捻りを加えた
操法となっていました。

               もっと つづく

.
    
8929 ひとやすみです sotai虫 2003/10/05 23時

 もうちょっとまってください。

あと、5話?位で終わりになりますが 疲れたので

別の日にアップします

            ふぅ〜 つづく

.
    
8930 Re:ひとやすみです 那夢 2003/10/06 02時

>  もうちょっとまってください。
>
> あと、5話?位で終わりになりますが 疲れたので
>
> 別の日にアップします
>
>             ふぅ〜 つづく

sotai虫さん、お疲れ様でした。
あまりに面白くてついつい読み過ぎてしまいました。

続きを楽しみにしていますが、魂を詰め過ぎ無い程度に
書き込みの続きを書いて下さいね。

もう、こんな時間。
お肌に悪いわ。
急いで寝ます。(;^_^A


.
    
8931 顎と気持 点子 2003/10/06 19時

みなさま、こんにちは。
点子です。

顎と感情は関係がありますか?

過去の怒りがふとしたきっかけで蘇って胸の筋肉が盛り上がったので、からだをねじる操体していたら、口を大きく開けるような動作が出て、右の顎がぱきんと鳴りました。

首の右側もぎゅーっとひきつれてくるので、こめかみや顎関節のあたりに指を当てて探っているうちに、あるところですーっと痛みがひいていきました。

怒りがどこかに行ってしまったので、惜しいことをしたような気持になりました。捕まえてちゃんと吐き出させてやりたいと思います。ほんとに言いたいことにたどり着くのはむずかしいです。


点子

.
    
8932 Re:顎と気持 まる 2003/10/06 20時

> みなさま、こんにちは。
> 点子です。
>
> 顎と感情は関係がありますか?
>
> 過去の怒りがふとしたきっかけで蘇って胸の筋肉が盛り上がったので、からだをねじる操体していたら、口を大きく開けるような動作が出て、右の顎がぱきんと鳴りました。
>
> 首の右側もぎゅーっとひきつれてくるので、こめかみや顎関節のあたりに指を当てて探っているうちに、あるところですーっと痛みがひいていきました。
>
> 怒りがどこかに行ってしまったので、惜しいことをしたような気持になりました。捕まえてちゃんと吐き出させてやりたいと思います。ほんとに言いたいことにたどり着くのはむずかしいです。


そういえば、以前、似たような経験をしました。
 
強烈な痛みであごがフリーズするのが 先で そのまま
何もせずに味わっていると 怒りだ! とパッとわかって、
誰に対する どういう怒りかも 芋づる式に見えてきて
 
そういう人間関係(なんと、自分でぜんぜん気づいていな
かったのでした)の 全体から うまく抜け出すきっかけに
なったのですが。

でなければ、内臓か 精神をやられていたかもなー。と
今では思います。

.
    
8933 Re:顎と気持 コン 2003/10/06 21時

点子さん>
> 顎と感情は関係がありますか?

自分ではよくわかりませんが、ありそうですね。
アリーさん、なにかあったら書いてみてください。(^^)


> 過去の怒りがふとしたきっかけで蘇って胸の筋肉が盛
>り上がったので、からだをねじる操体していたら、
>口を大きく開けるような動作が出て、右の顎がぱきんと
>鳴りました。

おおっ。
やはり、アゴだけの動きではないのですね。
全身の連動かぁ。


> 首の右側もぎゅーっとひきつれてくるので、こめかみ
>や顎関節のあたりに指を当てて探っているうちに、
>あるところですーっと痛みがひいていきました。

これはすごい。(◎o◎;)

手当なのか指圧なのかカワの操体なのかわかりませんが、
アゴの歪みと怒りの感情とは、なにか関連があるみたい
ですね。

> 怒りがどこかに行ってしまったので、惜しいことを
>したような気持になりました。

うははは。(^^)
どこへ行ったのでしょうね?。


>捕まえてちゃんと吐き出させてやりたいと思います。

捕まえなくても、ひとりでに出て行ったのでは?。(^^)


>ほんとに言いたいことにたどり着くのはむずかしいです。

歪みの度合いで、言わなくてもいいことを言ってしまったり
言うべきことを言わないでしまったりするみたいですね。


.
    
8934 Re:ひとやすみです コン 2003/10/06 21時

虫さん>
>  もうちょっとまってください。
>
> あと、5話?位で終わりになりますが 疲れたので
>
> 別の日にアップします
>
>             ふぅ〜 つづく


ごくろうさんです。(^^)
それにしても、よくまあ覚えているもんだ。(^o^)

.
    
8935 Re:顎と気持 アリー 2003/10/06 22時

> 点子さん>
> > 顎と感情は関係がありますか?

コンせんせ
> 自分ではよくわかりませんが、ありそうですね。
> アリーさん、なにかあったら書いてみてください。(^^)

う〜ん(^_^.)感情がわきあがってきたという経験はありませんね〜
ただ、顎の症状が重いときはかなり追いかけられる夢を見ます。
頻繁に。
私は夢の中で感情を開放していたのかもしれないですね。
点子さんの文章を読んでなんとなく思いました。


.
    
8936 ある本から・・・ 青梅 2003/10/06 22時

> 点子さん>
> > 顎と感情は関係がありますか?
ある本で 解剖の権威の先生が
人間の体で 解剖していて 怖いのはどこかと・・・
どこだか わかります
目と 手と 口だそうです
なんでも その三つは 感情を表すもので
解剖していても 怖いそうです
ですから 口に関係ある顎関節は 関係あるのでは
顔の皮操体で 無理矢理(^_^;) 笑顔になるようにすると
筋がゆるみ 呼吸がゆっくり 深くなります
うちでは『強制笑顔』と言って 無理矢理皮を引っ張って
笑顔を作ると たいがい患者さんも 
おかしくなって 本当の笑顔になります
すいません 患者さんの顔で あそんでます(^O^)


.
    
8937 Re:顎と気持 コン 2003/10/06 23時

まるさん>
> そういえば、以前、似たような経験をしました。
>  
> 強烈な痛みであごがフリーズするのが 先で そのまま
> 何もせずに味わっていると 怒りだ! とパッとわかって、
> 誰に対する どういう怒りかも 芋づる式に見えてきて

強烈なアゴの痛みをそのまま何もせずに味わうまるさん。(^_^;
このへんが「カギ」ですかねぇ、やっぱり。(^^)

 
> そういう人間関係(なんと、自分でぜんぜん気づいていな
> かったのでした)の 全体から うまく抜け出すきっかけに
> なったのですが。

これもすごいなぁ。(◎o◎;)


> でなければ、内臓か 精神をやられていたかもなー。と
> 今では思います。

まるさんもいろいろと味わっていますね。(^^)


.
    
8938 Re:顎と気持 まる 2003/10/07 01時

> まるさん>
> > そういえば、以前、似たような経験をしました。
> >  
> > 強烈な痛みであごがフリーズするのが 先で そのまま
> > 何もせずに味わっていると 怒りだ! とパッとわかって、
> > 誰に対する どういう怒りかも 芋づる式に見えてきて
>
> 強烈なアゴの痛みをそのまま何もせずに味わうまるさん。(^_^;
> このへんが「カギ」ですかねぇ、やっぱり。(^^)


カギかどうかは わかりませんが、からだが 自ら、びたっっと
最大圧痛点を押さえてくれているようなもんだしね。 (^^;

パニックにならないで ホントに感じとれると、
「逃げる方向」に 適確に 勝手に流れて(体の動きという
レベルだけじゃなく)いくみたいなんですよね。



.
    
8939 Re:顎と気持 もっち 2003/10/07 01時

お邪魔します。

> 点子さん
> 顎と感情は関係がありますか?

思い出してみたんですけど、
私の場合は、怒りとか悔しさとかが発生して、
ぐーっとその感情を押し殺しているときに
自然にくいしばったり、顎があけづらくなります。
耳の後ろも痛くなります。



まるさん>
> そういえば、以前、似たような経験をしました。
> 強烈な痛みであごがフリーズするのが 先で そのまま
> 何もせずに味わっていると 怒りだ! とパッとわかって、
> 誰に対する どういう怒りかも 芋づる式に見えてきて

あ〜わかります。
恐れ多くも、まるさんと全く一緒です(^^)

この顎の痛みと関係する何か(怒りとかその矛先)が
自分で把握できたときに、
なんだかいっつもポカーンと口をあけて上を向いてしまう
自分がいます。
よくわからないですけど、
リラックスしようとしているんでしょうかね?



.
    
8940 河北町での講習会(虫編11) sotai虫 2003/10/07 09時

 え〜次の講習会まで時間が無いので どど〜んと
最終話まで のっけます。

むくちおばちゃんは,外反母趾操法と押し込み
操法を指導された後コンせんせから「立って歩いてみて」
といわれ 歩き出します。

 「なんとなく,左足に力が入る感じがします。」
じゃ,手もあげてみようかということで手を挙げました。

「手も,最初より違和感無くスムーズにあがります」
ということで終わりになりました。

 次は30点おばちゃんです。娘さんかお嫁さんか
分かりませんが,どうも無理無理つれてこられたようです。
なんとなくとげとげしい感じがありました。
(次は,この方だったので娘さんにしておきます)

 「どうしたんですか?」と尋ねられると,あるとき
膝が痛くて,膝痛に効くという温泉に行ったら,
翌日に膝が倍くらいに腫れ上がり40日ほど入院
したんだけど,現在の状態からよくならなくて・・・
今は,隣の県の整形外科で膝に注射してもらっている
とのことでした。

 このあたりにも,整形外科があるのですが
多分いろいろな病院にいっても良くならなくて
今回の個別指導も気休め程度にしか考えて
いなさそうでした。

 状態が悪そう(健康状態30点)だったため
足を伸ばした状態ですわり,この座位から動診が
始まりました。

 コンせんせは,いろいろな方向に足をミリ単位で
動かしていきます。しかし全方向とも痛くてダメ。

 「横になれるかなぁ〜?」の問いに,恐る恐る足を
伸ばしていきます。痛そうな表情で,伸ばします。
「伸ばす途中が痛いんです。」と30点おばちゃん。

 せんせは,膝の下に座布団をあてがい少しでも
痛みを軽減させようと努力しました。

                 つづく

.
    
8941 河北町での講習会(虫編12) sotai虫 2003/10/07 09時

  ここからは,圧痛探しの鬼と化しました。
(へへっ鬼ではないんですが どこに触れても
痛みしか見出せない状態でした。) 

 すぐに,「保健婦さん氷!」といって氷を用意
させます。(なんと 人使いの荒い師匠だぁ)

 この間 カワの操法や気持ちいい圧痛ポイント
を見つけようとしていましたが見つけることが
できませんでした。半ばお手上げ状態です。

 30点おばさんに座位を取ってもらい 少し
氷で膝を冷やし様子をみました。

 他にいい場所(気持ちの良いところや イタ気持ち
イイところ)がないか肩・腕など探します。

 肩周辺の圧痛点を探っていた時に,不意に
「左利きだね!」 おばさん びっくり
何で分かるんだろう という顔をしてましたが
この言葉で 最初から漂っていた とげとげしさが 
吹っ飛んだようでした。

 「そうなんです」と答えた表情にも安堵感というか
このせんせなら何とかしてくれそうだ という感じで
しょうか いくらか緩んだ表情に変わりました。

 こんせんせ「こんなのはどうかな?」といいつつ
座位から,左肩を前に出させ幾分上体を捻ります。
「痛くは無いです」 そこから左手を前に出させて

捻り戦法に出ました。カワではなく手で捻る。
(しかし,手首周辺を持って捻るので カワも
ねじれます。)

 手を内側・外側と動診し,内捻じりがイイ
と言うことで内に 内にと捻っていきます。
左肩はだんだん 前に手は後ろに回っていきます。


                  つづく

.
    
8942 河北町での講習会(虫編13) sotai虫 2003/10/07 09時

 操法を3回くらいやって終了になりました。
一人では出来ないので,娘さんに指導して
しゅうりょ  アレッ!,会場を見渡すと

 先に指導を受けた,からすおじちゃんと
パーキンおばちゃんが,机に突っ伏し寝
むくちおばちゃんが,大の字で寝ていました。

 午後の時間であることと,操体を受けた方なら
分かると思いますが,操体の副作用の眠気から
来たものと思います。
(ぐっすり やすんで・・・)

 次は,30点おばさんの娘さんです。
この方は左足に力が入りにくい と言って
いました。

 膝裏の触診から このときは何故か
外反母趾操法へ早くも移ってしまったのです。
(せんせぇ〜 決め付けはよくないよぉ〜)

せんせのこころ,弟子しらずです。

 娘さんには,外反母趾操法を指導して
おしまいになりました。

 つぎは右肩が痛いという おばちゃんです。
年齢的には私と同じくらいなので おばちゃんと
いうのは失礼なのですが・・・勘弁してください。

 せんせの前に 正座しました。もうこの状態
から,背中の圧痛点を探し出して動診にはいりました。
動診は上半身を左右に捻るようにしました。

 コンせんせは,背後から左手の付け根付近に
左手を,右手を右肩甲骨付近に当て抵抗として
体を右捻りさせました。3回やって終了しました。

 次のおばちゃんも同じような症状でしたが
首も痛くて右側にまわせない時がある。とのこと。
 操法は,前のおばちゃんと同じ要領ですが
この方の場合は,首は左側に捻ったほうがイイ感じ

だったので,これを3回くらい行い一人でする時は
両手を頭の後ろで組んで,両腕で頭を挟み込み首への
抵抗とすることを付け加え指導を終了しました。

                  つづく

.
    
8943 河北町での講習会(虫編14) sotai虫 2003/10/07 10時

 これで,全員が終了し コンせんせが まだ何か
やってみたい人?と聞いたところ 30点おばちゃんと
むくちおばちゃんが手を挙げました。

 最初に30点おばちゃんです。
 それまで氷を肩に当てたり 膝に当てたりしていまし
たが,左肩が痛くなってきたということでした。

 「ほぉ〜感覚が戻ってきて痛みが出始めたみたいですね」
といいつつ,30点おばちゃんの背後から圧痛点をグリグリ
たまらずに顔をしかめるおばちゃんです。

「うまく逃げてよぉ」と言われるのですが,どうしていいか
分からない状態です。最終的には先ほど指導した左肩
前出しぃ〜の,左手内ねじりぃ〜ので終了し,「さっき
教えたものは,痛くなったりしたらやってください」
(今でもいたそうなのに・・・)といって終わりになりました。

 ほんとの最後は,むくちおばちゃんで,肩周辺がヘン
とのことで,正座状態でしたので背後からコンせんせ
が圧痛点をグリグリしました。どう誘導したか忘れ
ました。

 決まった最終の形は,ひきつけを起こしたような
格好です。両腕をたたんで内側捻り状態で幾分背中を
そらせぎみぃ〜の,ちょっと左ねじりぃ〜の 左ズレ。

 こんなことで,2回目の講習会は幕となりました。

虫メモ:どんな格好からでも動診はできるんだぁ〜
    外反母趾の症状ってこんなにあったんだぁ〜
    
    しかし我が師匠はよく短時間でいろいろ
    やってくれるなぁ〜   講習会という場では
    逆に時間が無いことで 治療優先とならないため
    心残りもあるんだろうなぁ〜

  と感じた次第です。でも見学料は きつ〜〜い
 でも,見に行くことは非常にためになっています。
 次週も,見に行きますのでよろしくお願いいたします。


 やっと終わった 終わった  

 でも つぎ があぁぁぁぁぁ〜〜〜〜




.
    
8944 Re:河北町での講習会(虫編14) コン 2003/10/07 11時

虫さん>
>  やっと終わった 終わった  
>
>  でも つぎ があぁぁぁぁぁ〜〜〜〜


いやはやごくろうさんでした。
素晴らしい報告と感想でした。(*^_^*)

あさって、又よろしくっ。(*^_^*)

.
    
8945 Re:河北町での講習会(虫編14) セル 2003/10/07 13時

虫さん>
>   と感じた次第です。でも見学料は きつ〜〜い
>  でも,見に行くことは非常にためになっています。
>  次週も,見に行きますのでよろしくお願いいたします。

虫さん ありがとう!!
とても 良く わかりました。 次回も お願いしますね。


.
    
8946 Re:顎と気持 点子 2003/10/07 16時

まるさん、コンさん、アリーさん、青梅さん、もっちさん、
大変貴重なお話をありがとうございました。

みなさんのレスを読んでから、膝倒しをしながら顎や耳の周りの骨のくぼみやらを触ってみました。

1)からだの変化
肩甲骨や肩先に痛みが出るので、顔を倒す向きや、手をあてる位置、力加減などはからだの気持ち良さに合わせていろいろ試しました。

頭のツノがとんがっていたので、ナデナデしました。

膝を右に倒して顔をあれこれ触っていると、右腿内側鼠径部の下辺りがぶるぶる震えました。
膝を左に倒して顔をあれこれ触っていると、左二の腕下がぶるぶる震えました。


2)怒りのイメージの変化
膝倒しをした状態で、からだの気持ち良さに注目しながら、昨日感じた怒りの対象について、どんな気持なのか、言葉を選んで自分のからだに質問してみました。それから「私」を主語にして言い換えてみました。

攻撃的な気持が過ぎさると、最後にとてもシンプルな言葉に行き着きました。からだが歪むほど、言いたくても言えなかった気持。

顎から始まって、とても深いものに触れることができました。

皆さんの言葉の操体は想像以上にパワフルでした。


点子
>

.
    
8947 あごいたた futari.lyrics.music.by.yass 2003/10/07 20時

ふーちゃんです、僕も顎関節が両方ぽきぽきいってて、何年かぶりに先週は物を噛む時右顎痛かった(◎-◎;)
今日は楽ですけど。顎の話は興味あるなぁ。口腔外科いったとき、まーほっときなさいて言われたんで、とりあえず間にあっているから、ほっておいてますけど(;^_^A
間にあっているからええんじゃー(笑)


.
    
8948 Re:顎と気持 まる 2003/10/07 22時

点子>
> 攻撃的な気持が過ぎさると、最後にとてもシンプルな言葉に行き着きました。からだが歪むほど、言いたくても言えなかった気持。

歪むんでいるから 言えないのか、
それとも 言えないから 歪むのか。 

 むずかしーところですね。(^^)

言えなかった事が 逆流してきて こころを直撃して 大怪我をする前に 

さっと 体が吸い取ってくれて 歪みというカタチで持ちこたえてくれているのかも。とも思えるし。

問題をクリアするまで、ここで がんばって持ちこたえてるよー。
と いう 体からの伝言が 痛みや不快感なのかもしれないな。とか。


.
    
8949 顎内障 青梅 2003/10/07 22時

昨年 顎内障で女子高校生が来院されたのですが
一昨年より 歯科矯正をしていて 両顎関節が痛くなり
口も開かなくなったとのこと
確かに 両顎関節の圧痛 運動痛 開閉時のクリック音と疼痛
特に左が開きが悪い
下顎に抵抗をくわえて 開口させる操法や ほほに掌を当てて
下顎を横に動かし 抵抗をくわえる操法を行い
頸椎部にグリグリと 筋の緊張があるので 
捻転とそりの操法で かなりの痛みと開口制限が
良くなったのですが
歯科矯正に行くと また 戻ってしまう 
そうこうしているうちに 来院されなくなりました
どうも 悪い癖で 痛がっている所に 目がいってしまいます
河北町での講習会を 読んでいると
基本が大事だと 土台を見るのを忘れている事を 痛感します
コンさん まるさん 修行し直します
今は ちゃんと土台から みるようにしていますが・・・・
すんません




.
    
8950 操体もくもくno.3 遊風 2003/10/08 09時

(2)その姿勢を少し強調する操体を試みる。
少し強調、そして、その、重さの操体のポイント

楽な姿勢を強調するような操体が気持ちよい事が多い
のは臨床経験上みなさんもご存じの事と思います。

この逆の事、つまり、「負荷を掛けすぎて縮んで戻ら
なくなった筋肉に伸ばす方向に負荷を掛け続けるとま
すます硬く縮んでいく」というのは、生理学における
カエルの筋肉の実験で確かめられているはずなのに、
今でも縮んだ筋肉を伸ばす方向のリハビリが多いのは、
残念な事です。

この方向の動きは痛いので、特に、家族が障害児に熱
心に行うと親子関係が壊れてしまう可能性が大きくな
ります。そのため、私は、障害児のリハビリだけでも
早く操体を普及させたいと願っています。

 次ぎに、各操体でのポイントです。

 重さの操体については、その姿勢から4〜6方向位
に体重を移動してもらい、戻りたくなるまで一番気持
ちよい方向に体重を移動したままにしておきます。
言葉の通じる相手には声をかけますが、通じない相手
には操者が押して体重移動させて、一番少ない力で移
動可能な方向を選びます。

 寝た姿勢では、上下と、左右か前後の組み合わせで、
2*2の4方向を試してみてください。もちろん、一
方がより強めで、片方が弱めで、という場合がありま
すし、やっているうちに少しづつ方向が変わってくる
場合があります。常に一番少ない力で移動可能な方向
を選ぶつもりでいましょう。
相手の体が押し返してくるように感じられたら、その
方向へは行きすぎです。

 立った姿勢では、左右と前横後ろの2*3の6方向
を試しますが、詳しくは後で説明します。


.
    
8951 Re:河北町での講習会(虫編14) タカ 2003/10/08 17時

> いやはやごくろうさんでした。
> 素晴らしい報告と感想でした。(*^_^*)
>
> あさって、又よろしくっ。(*^_^*)

虫さんありがとうございました。勉強になりました。

コン先生、虫さん、はりいさん、明日私も河北町に
おじゃましてよろしいでしょうか?

実は今日仕事で河北町に行ってました。

.
    
8952 Re:河北町での講習会(虫編14) コン 2003/10/08 20時

タカさん>
> 虫さんありがとうございました。勉強になりました。
>
> コン先生、虫さん、はりいさん、明日私も河北町に
> おじゃましてよろしいでしょうか?
>
> 実は今日仕事で河北町に行ってました。

うはは。(^^)
どうぞ。(^^)


.
    
8953 Re:顎内障 コン 2003/10/08 21時

青梅さん>
> 昨年 顎内障で女子高校生が来院されたのですが
> 一昨年より 歯科矯正をしていて 両顎関節が痛くなり
> 口も開かなくなったとのこと
> 確かに 両顎関節の圧痛 運動痛 開閉時のクリック音と疼痛
> 特に左が開きが悪い


あららら。
歯列矯正からそうなってしまったみたいですね。


> 下顎に抵抗をくわえて 開口させる操法や ほほに掌を当てて
> 下顎を横に動かし 抵抗をくわえる操法を行い
> 頸椎部にグリグリと 筋の緊張があるので 
> 捻転とそりの操法で かなりの痛みと開口制限が
> 良くなったのですが


たいしたもんです。(^^)


> 歯科矯正に行くと また 戻ってしまう 

あらら。(^_^;


> そうこうしているうちに 来院されなくなりました

そうでしたかー。


> どうも 悪い癖で 痛がっている所に 目がいってしまいます
> 河北町での講習会を 読んでいると
> 基本が大事だと 土台を見るのを忘れている事を 痛感します


おお、少しは参考になってますか。よかったです。(^^)

青梅さんのように、実際にためしてみていろいろ感想でも
書いてもらえると、うれしいです。(^^)
ねっ、虫さん、はりぃさん。(^^)


> コンさん まるさん 修行し直します
> 今は ちゃんと土台から みるようにしていますが・・・・
> すんません


うははは。(^^)
又何か書き込みしてください。(^^)


.
    
8954 Re:顎内障 まる 2003/10/08 22時

> 青梅さん>
> > コンさん まるさん 修行し直します
> > 今は ちゃんと土台から みるようにしていますが・・・・
> > すんません

 いやー あやまられても・・ (^^;  ねー。


こっちからみれば あっちが 土台だし。

 あっちから見れば こっちが 土台だし。

 

.
    
8955 京都勉強会 まる 2003/10/08 22時

今日は 腕のカワの操体を 受けている人が、
途中で 相手のカワを動かし返して 施術者を
連動で動かしてしまう、「操体返し」という
何の役にも立たないワザが 開発されました。 

 わはは。 (^^)

 発見者:ママハムさん

.
    
8956 ケアハウスで勉強 なにわのウメ 2003/10/08 23時

今日10月8日京都泥んこの会の日、或るケアハウスにお邪魔しました。
知り合いの先生が勤められて、中の住人に、体の調子の悪い方が多いので
出来るだけ安い料金で診て欲しいとの事、前回9月24日に初めて伺い
今日で2回目です。

1人目ヒサ子さんは、ユラシと膝の上下と足の指、足首の回し揉みで
体全体が緩んで、椅子に座ってウトウト出来るお姉さんです。
2人目の文子さんは、一寸神経質でキッチリとした性格のため、足首が
硬く足の指、足首の廻し揉みの発想をきずかせてくれたのと、TFT操法を
試したく思い、一緒にユラシをして気分が落ち着いたひと。

三人目の恵美子さんは、真面目で几帳面な夫が、なにかの切っ掛けで
オカシクナッテ、ドメスチックバイオレンスに会った、大変な経験者で
右の足がその時に折れて、足の痛みに困っている方。
でもユラシ、両の膝を胸に向けての屈曲操法、足の指、足首の回し揉みで
歩き方がシッカリ変わって、皆さんから、変わったと言われて照れてました。

四人目の紀子さんは、体格ガッチリの私より一回り上のお姉さん。
膝裏のシコリもたいした事も無く、全体にバランスの良い体・・を誉めると
周りの人に自慢する事自慢する事、一寸乗りすぎなのでチクリと一言、
よい事があり過ぎると、バランスを取るため心配な事が・・・・と。

五人目のマツコさん、糖尿の為数値を測るのに時間の割り込み、打つ手が
無いのでユラシと足の指、足首の廻し揉みデオワリマシタ。ゴメン。
一寸足首のカワの操隊を入れましたね、タシカ!

六人目昌子さん、腰が痛くてベッドで施術しました。
狭いベッドの上にデカイ2人が動くので、かなり困難な作業になりました。
ユラシは曲がったベッドでは辛いものがあります。で・・仙骨辺りに左手を
張り付け、左手で腰のユラシを行い、徐々に背中のユラシの確認もして
終りには強引にベッド上でユラシ、足裏をモミモミ、足の指、足首の廻し揉み
両足の足首のカワの捻り操体をして、終わりました。

最後の七人目愛子さん、右足骨折の後、右足の親指がシビレて感覚が無いとの
ことで、足の感覚を・・と思い、足指のあっ痛操法を行い、足の感覚を取り戻す
用にと思い、丁寧に痛い思いをシッカリと感じていただきました。
その後つま先落としをすると、模擬の足首がシッカリ上に上がりました。
術後、歩いてもらうと、なんと杖はついているものの、シッカリとした歩幅で
あるきだし、周りの人々から誉められて得意そうでした。

今日は朝から休憩なしで十二時迄配送をして、休憩も無くケアハウスに行き
七人がけで、6時30分に終わったのですが、何せ中途半端な場所からで
今日は流石にどろんこ勉強会に参加できませんでした。いきたかった!!!。

.
    
8957 Re:ケアハウスで勉強 まる 2003/10/09 00時

ウメ>
> 今日は朝から休憩なしで十二時迄配送をして、休憩も無くケアハウスに行き
> 七人がけで、6時30分に終わったのですが、何せ中途半端な場所からで
> 今日は流石にどろんこ勉強会に参加できませんでした。いきたかった!!!

  ご苦労さまー。 (^^) すげー 体力。


.
    
8958 Re:河北町での講習会(虫編14) sotai虫 2003/10/09 01時

> タカさん>
> > 虫さんありがとうございました。勉強になりました。
> >
> > コン先生、虫さん、はりいさん、明日私も河北町に
> > おじゃましてよろしいでしょうか?
> >
> > 実は今日仕事で河北町に行ってました。
>
コンせんせ> うはは。(^^)
> どうぞ。(^^)

 見飽きませんよ〜〜


>

.
    
8959 Re:操体もくもくno.3 那夢 2003/10/09 16時

遊風さん、質問です。(^o^)/

> 楽な姿勢を強調するような操体が気持ちよい事が多い
> のは臨床経験上みなさんもご存じの事と思います。

はい。

> この逆の事、つまり、「負荷を掛けすぎて縮んで戻ら
> なくなった筋肉に伸ばす方向に負荷を掛け続けるとま
> すます硬く縮んでいく」というのは、生理学における
> カエルの筋肉の実験で確かめられているはずなのに、
> 今でも縮んだ筋肉を伸ばす方向のリハビリが多いのは、
> 残念な事です。

ちょっと内容が 違うかも知れませんが。。。

透析治療中に、足(主に ふくらはぎ)がつってしまう
患者さんが多いです。
原因としては、透析による水分の急激な除去と
ミネラルバランスが崩れる事にあると 言われていますが

その「つった状態」の対処法は、
筋肉を温めて、血行を改善させる方法と
筋肉を「伸ばす事」だと言われて、
足の指を反らせたりしています。

もしかして。。。筋肉を温めるは別として
筋肉を伸ばす事って、良く無いのでしょうか?



.
    
8960 おいら 単純なので 青梅 2003/10/09 18時

足(主に ふくらはぎ)がつってしまう
もしかして。。。筋肉を温めるは別として
筋肉を伸ばす事って、良く無いのでしょうか?

暖めている暇無いから 暖めません
筋が つっている(痙攣) 足なら低屈して 痛いから
背屈する 逆の方向
いけませんかね

.
    
8961 Re:京都勉強会 青梅 2003/10/09 18時

> 今日は 腕のカワの操体を 受けている人が、
> 途中で 相手のカワを動かし返して 施術者を
> 連動で動かしてしまう、「操体返し」という
> 何の役にも立たないワザが 開発されました。 
>
>  わはは。 (^^)
>
>  発見者:ママハムさん

さすが 我が師匠 。。。。(-_-;)
京都に行くと やっぱ 『・・・返し』が 出るのでしょうか (T_T)
そのうち 『ママハム必殺操体』『皮ひねり』とか・・・ (^-^)

.
    
8962 河北町での講習会2(虫編1) sotai虫 2003/10/09 18時

河北町操体講習会最終日
 今回は、ハプニングもありあまり覚えていないかもしれませんが
思い出し、思い出しカキコしたいと思います。(仙台勉強会の面々
が先週・今週と見学に訪れました。今回は、たかさん(仕事のため
途中退場)アリーさんそして虫がお邪魔虫で見学させて
いただきました)

 今日は、いつもの水曜日ではなく木曜日となったため
町で主催する町政(町制?)大学講座と重なり参加者が
いつもの5分の1で ゆったりとした個別指導となって
しまいました。

 このように書くと河北町のみなさんは勉強家だと思いませんか?

 チョウセイ=長生 と書くんです。知ってました?
長生大学 そうなんです、おじちゃんおばちゃんたちが
そっちの講座に参加したため こっちの参加者は激減
となりました。

 おかげで、ゆったりとした 指導ができたとコンせんせ
は 内心喜んでいるはずです。

 9:30の始まりの時に集まったのは5人でした、
町の職員さんも、どうしたものか迷っていましたが
コンせんせの「もう少し待ってみようか?」の言葉で
開始時刻が10分程度おくれました。

 職員さんはバツが悪そうに、しどろもどろになりながら
挨拶し今週の講習が開始となりました。

 最初は、職員さんから今回の講習が始まってからの体の
状態の変化を一人一人感想と言う形でききました。当然
のことながら、悪くなった人は一人もいませんでした。
(良かった 良かった ♪(^ε^)  )

 「日ごろ 何かつらいな(肉体的に)と思う時って
ありますか?」とコンせんせが言うと、
今日は入念に お化粧した ポットおばちゃんが
「朝起きるとき 腰が痛くて起きずらいのですが、何か
イイ方法はあるんでしょうか?」

 と質問され、「これはいい質問だ!」とコンせんせは
言わなかったのですが、得意げに 講義がはじまりました。

 なんでも、朝起きたときは身長が日中より2〜3センチ
伸びている(これは 私も知っていて まだ高校生の頃は
身体測定を朝にしてほしいと 思った時期がありました)

状態で 各骨間隔が微妙に伸びていて それで 身長が
伸びているような 錯覚に陥ります。また、ゆるむ分だけ
骨格のゆがみが出来てしまうというものでした。

                     つづく


.
    
8963 カホク見聞録1 アリー 2003/10/09 19時

カホク見聞録

本日は、ありがとうございました。

午前中の講習はみんなでわいわい形式、午後の講習は
個別指導形式でとのこと。ところが9:30になって
もあんまり人があつまりません。どうやら、別の用事
と重なったようで、みなさんそちらに行かれたとのこ
と。
午前中集まったのは女性3人、男性2人です。それと
私たち見学者(虫さん、タカさん、アリー)の3人と
保健婦さん2人で始まりました。
でもかえって、みんなで練習もちゃんとできて、話も
しっかり聞けてよかったのではないでしょうか。

今日は、シリーズ三回目(一区切り)ということで、
1回目の症状とどのように変化したのか教えてくだ
さいと保健婦さん。
みんなそれぞれ、腰が痛かったけどだいぶ良くなっ
た〜だの、まだ首はちょっとイダイ〜とざっくばら
んに語りあいます。

一番初めは、ポットさんです。頭痛は良くなり、朝
起きるときちょっと腰が痛いんです〜と。
仰向けで膝を立てたとき膝の高さはだいぶ良くなっ
たようです。朝、起きたとき横向きに寝ている状態
からの操法を行いました。ひざ裏のこりをさぐりな
がら先生とポットさんはどう動いたらこのこりが消
えるのかを探っていきます。肩を下げて足も縮めて
丸くなるのが本人も楽で、コリが消える体の形だと
探り当てました。
朝起きるとき、イテテテとなるので少しずつイテテ
テとなりながら腰を伸ばしていくんですとポットさ
ん。
あらら〜、そういう時は腰を伸ばすとダメだって体
が言っているので、いったんしゃがんでから徐々に
起き上がるようにと先生。
この辺は、痛いのをがまんする癖がみんなついている
のでなかなか難しいようです。
ポットさんも先生に言われて、「ああ、痛いことがまん
するのダメなんですよねぇ」と思い出したようです。

次に左の方に首を向けると、首がいたくなるおばちゃ
んです。ついついこうすると(左の方に首を向ける)
いだぐなるんです〜。とおばちゃん。
「あ〜、いだいことは、しないの〜ぉ」と先生。
トイレット操法で首を右の方にむけて、しばらく味わ
って〜。
みんなもそれぞれトイレット操法の練習が始まりました。

と、突然!!サイレンが!!
なんと震度7の地震が起こったことを想定しての避難
訓練が始まり、操体は一時おやすみです。笑
みんなで玄関に出ます。
え〜実をいいますとこれ↑の印象が強くて、操法は
何をしたかあんまり覚えていない私。笑
虫さんとはりぃさんの記憶力すご〜いと感心してしま
いました。



.
    
8964 カホク見聞録2 アリー 2003/10/09 20時

みんな戻ってきてまたトイレット操法の練習。
最初はちょっと恥ずかしがってかなかなかきれいな
形をくずしませんが、そのうちにかっこ悪くても
みんな好きなように動き始めました。
特にポットさんはうまいです。腰も良くなるしたぶん
トイレット操法はポットさんのお気に入りになったで
しょう。(*^。^*)

手首も腱鞘炎?のおばあちゃんの操法はすっかり忘れ
てしまいました。虫さんとタカさんのレポートに期待。

最後に右足の上がらないおじいちゃんです。
青竹ふみを自宅で練習しているとのこと。すごいやじ
うまだ〜。(^・^)
右足の指の上げ下げがあまりできませんでした。
うつぶせでの右足をかえる足状態がいちばん楽な
姿勢のようでした。
コンせんせは肩のコリをおさえ、虫さんが左足を
伸ばす操法をしました。
それから右足のひざ裏にコリが固まっているので
せんせが揉み解しました。するとだんだん右足の
指を上下に動かせるようになってきました。
おじいちゃんも指に力が入る実感がわいてきて
わくわくした表情です。
おじいちゃんが、「なかなか先生にここやってほし
いとか言えねぇもんね〜」と言っていました。
そういえば、操体以外の先生にあんまりここやっ
て欲しいとかあんまり言えないですよね。
せんせがよく患者さんが話しやすい環境をつくる
ことが大事とおっしゃいますが、ほんとにそうだな
〜と感じました。が、実際にはなかなかできない…。


もう一人おじいちゃんがいましたが、痛くないの
でいいんです〜とのこと。あの場所にいるだけで
いいのかもしれないですね。(^・^)

そんな感じで午前中は終わりました。

そして、おたのしみのお昼で~す。むふ。

お昼も食べ終わり、おやつも食べ、満足の私。むふ。
「ひまそうだな〜」と言って、仰向けになる先生。
ひざ裏を探ってみてと。
先生のひざ裏すごく難しいんですよね〜。
ここですか〜?ここですか〜?とひざ裏つつきまくり
の私。キツツキ状態です。汗
その間虫さんは、せんせの首のコリを探っています。
ひざ裏も奥が深いです。
そんなことをしていると、保健婦さんが戻ってきて、
私も〜とせんせの隣に仰向けに寝てしまいました。汗。
そんな私の餌食になっちゃっていいの?笑
両ひざ裏ともごりごりであ〜痛そう。
つま先上げに抵抗をかけます。
保健婦さん「う〜ん、抵抗が強すぎるような…」と。
お〜すっかりまた聞くの忘れてしまった〜。ついつい
自分のかげんでやってしまって、ダメですね〜。
そんなことやっているうちに午後の講習が始まって
しまいました。
実はちょっと気がかりでした。
まだけっこうコリ残っていたから、けっこうつらかっ
たんじゃないでしょうか?中途半端でごめんなさい。


.
    
8965 河北町での講習会2(虫編2) sotai虫 2003/10/09 21時

 朝起きたときに 痛むのはこのユガミが元凶なんです。
猫とか 犬とか 起きたときに どんなことをしているか
分かりますか? と会場に向かって聞きます。

 知ってる 知ってる と思うように うなづいています。
これを確認するように コンせんせはつづけます。

 「ポットさんは 起きる時にどうすればいいと思って
ますか?」 「背伸びがいいと思います。」とポットさん。

 ポットさんに向かって「背伸びするとどうでした?」
「朝に背伸びをすると 痛いんです。」会場には自分もそうだ
というような もう分かったというような 笑いが出ていました。

 ポットさんの朝起きの状態を聞き、目覚めの姿勢から 
起きあがるまでの指導が始まりました。
中央に出てもらいいつもの寝起きの姿勢をとってもらいました。

 起きたときは、左下か 右下の横向きが多いそうで
やや足を曲げ縮め 背中はやや丸めたポーズでした。
 いつもは この状態から 伸びをすると
腰が痛いそうで 何回か 痛い伸びの後 痛い腰を
かばうため 四つんばいで ふとんから 這い出し

 ゆっくりと立ち上がり 痛いのをがまんしつつ
動き出して 痛みが過ぎ去るまで ゆっくりと
朝仕事を始めていたそうです。

 こんな説明を聞いた後、コンせんせは いつもナント
いってましたっけぇ〜。 痛くないことをすれば
いいんだよね と 念を押すように話しかけます。

 治療だけでなく、普段の動きも治療時と同じく
すればいいのだから この状態からどうすれば
いいんだろうね? とさらにツッコミをいれます。

                  つづく



.
    
8966 河北町での講習会2(虫編3) sotai虫 2003/10/09 21時

 気づいたようです。体を丸めはじめました。
上体が先ず丸っこくなり、手・足がそれに
ひきづられます。 どう?の言葉に
なんとなく いい感じです。

 こうゆうことを2・3回やってから起きてみて
といわれ起き上がります。「今の起き上がり方を
もう一回やってみて」 といわれ 四つんばいの
状態から 直立しました。

「それじゃだめなの!」 せんせから「先週やったよね
顔を最初に上げてから 上体を起こすんだよぉ」
 もう一度 顔を上げてから上体を起こしました。
「らくです らくぅ」と にっこりのポットさんです

ポットさんの場合は、縮こまりだけど 当然伸びを
して気持ちよければ のびていいんですよ。

 この気持ち良さが、伸びた身長を通常の身長に
戻す働きと ゆがんだ骨格を正す動きとなります
と説明しました。

 この後、起き上がったときに痛い時は…
とポットさんが更Qをだしました。

 起き上がって痛いときはこんな格好して
(トイレット操法の指導です)
この格好から右左に動くのが基本なんですが
追い求めるのは、気持ち良さなので少しだけの動きでも
いいんです。 動きすぎると 気持ち良さが感じられません。

 全員でトイレット操法が始まりました。ポットさんをはじめ
受講者の皆さんは 最初 左右にだけ 動きます。気持ち良さ
だよ〜との声がかかり ポットさんはだんだん縮こまりぎみの
トイレット操法で気持ちイイといっていました。

 これを見て コンせんせは これでイイの このかっこ悪い
姿勢が体を良くするんだから どんどん かっこ悪い格好
をして気持ち良さを味わってください。と言っていました。

 また、起き上がった途中で痛くなった時は、少しかがんで
トイレット操法を行い 起き上がってきます
痛くなったら 同じことを繰り返して直立状態に
持って行くんだよぉ。とのこと。

 職員さんが聞いたとき 首が痛いと言っていた
おばちゃんは、コンせんせから(知り合いからか)
あなたのは、腰から来た痛みだよぉと言われていた
のですが、トイレット操法のあと、コンせんせから

首どうなった と聞かれ、もうなんともないです。
ですって。会場からは へ? うふ うふ うふ
と言う感じでした。

               つづく


.
    
8967 河北町での講習会2(虫編4) sotai虫 2003/10/09 21時

 今回は覚えていないかも? (゜дÅ)泣けるゼ
言葉は覚えているけれど 操法が 操法がぁ〜〜

 ポットさんの 個別指導です。(あれ?書いた順番が
違っているような…まあいいか )

 今回は、腰痛が残っているとのことでさっそく
あおむけになっていただきました。

 膝うらのコリを探すのですが あまり無かった
ようです。つま先や 足首の圧痛点を探しますが
見つからなかったようです。

 基本操法の膝倒しを行いました。どっちだったか
忘れました。 コンせんせから「大分よくなったんだねぇ
ちょっと 歩ってみて」と言われ 歩きだしました。

 5mくらい歩ったでしょうか やっぱりまだヘンと
のことで、せんせから「さっきやったトイレット操法」
やってみて といわれ ちぢこまったかっこ悪い
姿でやっています。 それがいいんだよ と声が
かかります。 2回くらいやったでしょうか

 あら、すっきりしちゃった   ですって。

突然の館内放送、「訓練です。訓練です。ただいま
震度7強の地震がありました 現在 館内確認中ですが
次の放送に注意してください」

 保健婦さんから、今日避難訓練なので 非難しないと
いけないので皆さんも一緒に非難してくださいとのこと。

 再度の館内放送「ただ今 館内で火災が発生しております
係員の指示に従って非難してください。」

 避難誘導の方が現れまして「火災ですので、非難します
ついて来て下さい。貴重品は手に持って ハンカチなどで
鼻と口をふさいでください」。館内放送は「2階給湯室で火災
です。」

 この後避難誘導班の方について非難しました。

 非難後の消防の方の講評があり、こんな事を言っていて
なるほどなぁ〜と みょうに感心してしまいました。

 「私は今回の訓練では 何を評価していいのかわかりません。
(ナヌ?)震度7強の地震には遭遇したことがないので よく
わかりません。(ウン ウン)震度7強では 立っていることも
できませんし、物が倒れてきたりします 先ず 身を守って
ください。 地震がおさまってから 非難してください

余震もありますし、このあたりは海も近いので 津波も
警戒しなくてはなりません。 身を守ってから次の行動
に移ってください」といわれ、自分の事業所では訓練に
あたるのですが、他の場所で避難訓練に参加したのは
初めての経験でした。 こんなハプニングで なんだか

忘れてしまったことが多いような 泣きがはいります。


                  つづく


.
    
8968 虫さんすご!! アリー 2003/10/09 21時

虫さんたらすご!!
十分覚えてますよ〜。

私、午後なんかほとんど覚えていない。汗。
まかせた。笑

.
    
8969 虫さんすご!! ほんとすご!! タカ 2003/10/09 21時

> 虫さんたらすご!!
> 十分覚えてますよ〜。
> まかせた。笑

おなじくまかせた。笑
フレーフレー虫さん!!

.
    
8970 お昼休み コン 2003/10/09 22時

午前の部が終わって、タカちゃんは仕事に向かいました。

お楽しみお弁当タイム、さつまいもタイムとすすんで、
くつろぎの昼休みタイムです。
私は、アリーさんに膝ウラを触診をしてもらいながら、
虫さんに首の触診と操法をやってもらいました。

アリーさんは、「むずかしい〜」とかいいながらも、
手の指は的確にコリをとらえます。
虫さんは、首、肩の圧痛点をしっかりと指摘しつつ、
頭を支えて首からの操法をしてくれました。
私が勝手にモゾモゾ動く動きに合わせて、イイ感じの
抵抗もかけてくれました。

いつのまにか二人ともとても上手になりました。(^^)
相当数をこなさなければ、できそうにないことを、
淡々とやってのけるようになっていました。(^^)

そんなこともあり、今日はとてもうれしくて、
帰ってきてビールを少し飲みました。(*^_^*)


.
    
8971 Re:虫さんすご!! ほんとすご!! セル 2003/10/09 23時

アリーさん>
> > 虫さんたらすご!!
> > 十分覚えてますよ〜。
> > まかせた。笑

タカさん>
> おなじくまかせた。笑
> フレーフレー虫さん!!

虫さん!!
河北町での講習会を 楽しみにしている 読者のセルです。
大変でしょうが 多くの読者のタメに 書いて くださいね。


.
    
8972 Re:操体もくもくno.3 遊風 2003/10/10 08時

> 遊風さん、質問です。(^o^)/

> 透析治療中に、足(主に ふくらはぎ)がつってしまう
> 患者さんが多いです。
> 原因としては、透析による水分の急激な除去と
> ミネラルバランスが崩れる事にあると 言われていますが
> その「つった状態」の対処法は、
> 筋肉を温めて、血行を改善させる方法と
> 筋肉を「伸ばす事」だと言われて、
> 足の指を反らせたりしています。
> もしかして。。。筋肉を温めるは別として
> 筋肉を伸ばす事って、良く無いのでしょうか?
>
うーん。透析状態っていうと、かなり体のバランスが
崩れている方が多いわけですね。

一般的には、足がつりやすい方というのは、つる筋肉の
筋腹、起始、停止にツボが出ることが多いですね。
脹ら脛中央付近、膝裏付近、踵周りです。
それと、面白い事に、つる足のソケイ部、つまり、
腹とその足の大腿との境目にもでます。

これは、ようするに足がつって、下腿裏側が縮む時には
ソケイ部も縮めた格好になるからで、
逆に、ソケイ部を伸ばしたまま、下腿裏側がつるのに
耐えることはできないという事だと思います。

それで、足全体の連動を考えると、足首を反らしながら、
膝を曲げ、膝を腹に抱え込むような形の操体を誘導した
方が痛くなく足がつるのを解消できそうに思います。

それが、必尿器の問題に絡んでいる場合には、足の4指
を反らす事をつけくわえると良い可能性があります。
山や海などに出掛けた後、おしっこが出にくくなる方が
いて、そう言う方大腿内側や下腿の裏側が硬くなり、
足の4指を反らすととても痛がります。左足に症状が
出る人が多いです。膝の横倒しをしたり、膝の抱え込みを
したりで、左4指の痛みから逃げると、おしっこが出るように
なります。

つる足の左右差はあるでしょうか?

もう少し、後で書こうと思っていたのですが、
体が、痛さを感じる、楽を感じる、快を感じる、というのと、
心でそう言う感じを思えるか、口でしゃべれるか というのは
違う可能性も大きいです。

それと、痛む、ほんの少し手前の姿勢から患者さんの体が
逃げようとする動きを利用する操体というのも可能です。
その動きに抵抗して、より逃げようとする動きをさせます。
これは、見ただけでは、痛いポーズをやらせているように
見えます。
 ただ、これは、習い覚えるのが難しい手技になります。
また、失敗すると痛いだけに終わりますし、酷くさせる
場合もあります。

初心の人が試みて、失敗が少なく、覚えるのが簡単なのは、
楽な姿勢を強調する方に誘導する方法だと思います。


.
    
8973 Re:顎と気持 遊風 2003/10/10 09時

このごろ書き物に忙しくて、レスが遅くなりました。

「怒る」時の姿勢と、顎って関係がありそう。

歯を食いしばり、拳を握りしめて、膝を曲げて、・・・

「怒り出す」寸前の姿勢かな。
そういう姿勢を少し強調すると、顎関節症の時に使えるのかな。
どの辺りの歯を食いしばるかで違ってきたりするのかな。
「怒りだす」寸前の姿勢で、体をどっちに捻る事が多いのかな。
首はどっちに捻る事が多いかな。

思い切って急に素早くやってみるのと、
同じことをゆっくりすこしづつ確かめながらやるのは
どう違うのだろう。

息の入り具合はどうだろう。

なんて、やっていたら、時間がアッという間に過ぎて
しまった。
操体は面白い。暇つぶしにはもってこいだけど、
他の事をやる時間がなくなる。

.
    
8974 Re:虫さんすご!! ほんとすご!! 遊風 2003/10/10 09時

> 虫さん!!
> 河北町での講習会を 楽しみにしている 読者のセルです。
> 大変でしょうが 多くの読者のタメに 書いて くださいね。
>
ほんとに、操法もわかりやすくて、雰囲気もわかって
サイコーです。

.
    
8975 内転筋の痛み(移植です) コン 2003/10/10 11時


コンせんせの部屋からの移植です。(^^)
私への質問に終点堂さんが答えてくれました。
参考にしてみてください。


やーまだくん>
>コン先生に質問なのですが。股関節の内転筋の痛みがなか
>なか取れない方には、何をどうしたら良いのでしょうか?
>左側の足を外側に倒すと、内転筋に痛みが出ます。
>触るとピーンとスジが触れました。

終点堂さん>
>やじうまで申し訳ないんだけど、左側の内転筋は、男性
>女性問わず、泌尿器の問題がある方が多いのですが、
>その方はそのような問題あるんでしょうかね。
>おしっこが出にくいとか頻尿があるとか。前立腺が肥大
>しているとか、、、
>もし、そんなんだったら解決策持ってますが、どんなん
>でしょうか?

やーまだくん>
>過去に泌尿器系を悪くしたことが有るようです。
>今、現在は特に無いようです。何か、良い方法が有れば
>教えていただけませんでしょうか?

終点堂さん>
左内腿の内転筋の緊張ですが、明らかに泌尿器系が問題
あるときに、突っ張りやすいようです。
例えば、何らかの理由で身体を冷やしてしまったような
ときに起き易い症状です。これは、野口整体ではかなり
以前から言われており、右の内転筋は、目の疲れなどに
関連していると言われております。

私も臨床でいろいろ患者を診てきましたが、明らかに関
連があると思います。
ところで、患者さんの件ですが、「操体法」を使う場合は、
仰向けに寝て片方の足の膝を立てて、そちらのお尻を吊り
上げるように天井の方に上げさせます。反対側の足は伸ば
したままで結構です。この動作を反対側のお尻でも試して
動診をさせて、やりやすい方のお尻を上げさせて、操者は、
真上から上がってきたほうの腸骨の縁に掌を置いて相手が
上げる力に抵抗を加えながら操法を行います。

こつは、立てた方の膝を内外に若干倒しながらお尻が、
一番気持ち良く上がるポジションを患者さんに見つけても
らうことと、お尻の上がった方に、若干首を回すことです。

これは、やってみるとわかりますが、お尻を上げるときに
お尻の上がる方に首を回しておかないと、身体を支えるの
が非常に不安定になります。
いわゆる身体の「連動」の応用です。
一番の気持ちの良い場所でタメを作って、急速脱力するこ
とを2〜3回繰り返して見てください。
左右の膝倒しで突っ張った左内腿の内転筋が緩んでくると
思います。

ウソかホントかやってみねーど、わがんね〜がもしれネッス!



.
    
8976 Re:虫さんすご!! ほんとすご!! sotai虫 2003/10/10 16時

アリーさん たかさん セルせんせ 遊風さん

プレッシャーをありがとおぉ〜〜

明日から仕事なので今日思い出し思い出し書いてみました。

あんまり、いっぺんに乗っけると飽きるので、1日5話くらいづつ
ご披露いたします。

                   それでは つづく

.
    
8977 河北町での講習会2(虫編5) sotai虫 2003/10/10 16時

 ポットさん と スッテンおじちゃんはアリーさん
の報告が詳しいです。(やっぱり 避難訓練
こういしょうだぁ〜 。。。ミヽ(。><)ノ ダダダッ)
(いいえ、後遺症ではありません私の報告はこんなもんです)

 アリーさんの報告を引き継ぐ形で(ゴメン すってん
オジチャン チョッキンです)次は腱鞘炎おばちゃんです。

 腱鞘炎おばちゃんは、前回参加されていなかったので
初回時に コンせんせから指導されたものと思います。
 正座ができなくて 両ふくらはぎ上部のカワを両手で
外側に捻るようにすると楽に正座ができるようになった
というおばちゃんです。

 さらに、操体は15年位前にコンせんせの前任者?の
方が指導していたときに覚えた 踵伸ばしをやっているから
大丈夫です。今は、右手が腱鞘炎気味で痛いですけど大丈夫。
といったのですが、コンせんせから いいから
いいから 来てみてといわれ しぶしぶ 出てきました。

 どこか悪いところがないの?と再度聞かれると腰が痛い。
ですと。膝うらの触診でやっぱり いででででぇ
踵伸ばしもいいんだけれど、そのときそのときで変わる
ものだからね と諭されます。
 
 でも15年間 踵のばしを続けた腱鞘炎おばちゃんは
えらい 表彰状ものです。

 膝を立てた状態から、片方づつ外側に倒す動診を行います。
左足(60度くらいまで)右足(90度付近まで)右の方が楽
とのこと。しかし気持ち良さは見つかりません。

 次に足を胸の方に押し付ける? 一人操体の指導なので自分の
両手を向うずねの前で組み 膝を胸の方に引上げる動診をやって
もらいましたが どちらもイイ感じがないと言ってました。

 コンせんせは、つま先側の触診に入りました。
足の指 痛くなぁ〜い 各指の付け根 痛くなぁ〜い
なんだか かみそりのコマーシャルみたいです。

                 つづく


.
    
8978 河北町での講習会2(虫編6) sotai虫 2003/10/10 16時

 右足の指を動かす腱の集まった付近で出ました
いででででぇ〜 このあたりをカワでせめるせんせ
です。「この辺り なんかしなかった。」と聞く
せんせに、昔 木を踏んでそのはねっ返りが
そのあたりにぶつかって ひびが入ったと
言っていました。

 病院で見てもらったの?(なんで聞いたんですか?)
昔で接骨院しかなくて そこでみてもらったら そうゆう
診断をされたとのこと。

 操法は、いででででぇ 付近のカワに両手の親指を
置き足首方向にズラします。イイ感じがなくなっ
たら言ってよぉ〜時間はいっぱい有るから気に
しないでいいからねぇ〜。

 イイ感じがなくなりましたと おばちゃんから
答えが返ってきました。まずは カワの操法の
指導でした。

 その次に 膝倒しだったと思います。
これが変則膝倒し。動診で右側が楽というので
右に倒させます。60度くらいでしょうか。
顔は天井を向いた状態だったからなのか?

 せんせから 体も右側に向いてみようか?
の言葉に上半身と顔が右に向いて行きます。
上半身が同じくらいの角度になった時に
そこで止めての声がかかりました。なんで?

 と思ったら コンせんせの手はしっかり
膝うらのコリを捕まえてました。
どんな感じ?イイ感じ 悪い感じ?と尋ねます。
ン〜〜よく分からない でも 腰とかの
突っ張り感は無いとのこと。

 だよね、ここ痛くないでしょと膝裏をくりくり
おばちゃんも あっそうだと言うということで 
変則膝倒しも指導され終了となりました。

 でも、腱鞘炎が…というおばちゃんにコンせんせは
やんわりと 手はどうなりました?と問いかけます。
なんだか幾分良くなったような 変わらないような…
腱鞘炎の部分だけを治そうとすると治りが
遅いの、全体を治してやろうという気になって腰や足も
一緒に治そうとすると治りが早いんだよ。と諭したところで

午前の部が終了し 昼食タイムに入りました。

                  つづく


.
    
8979 河北町での講習会2(虫編7) sotai虫 2003/10/10 16時

昼食タイムは、コンせんせ アリーさんが書いたとおり
でした。

 (しかし、アリーさんの別腹には驚かされます。
 甘いものを食べること食べること。帰りの車中では
サツマイモ後遺症はなかったのでしょうか ブー。)

 この日はハプニングが続きます。昼食中に お坊さんが
着ている作努衣を着た (書道教室のお師匠さんか?)
おじちゃんが、つつつっと入ってきて「イイのイイの」
われわれはポカン状態で、コンせんせがこちらは操体
教室ですけど?といいましたが まるでお構いなしです。

 一度荷物を部屋において出て行き しばらくして
戻ってくると 間違ったみたいだ いつもこの部屋を
つかっているから わははは こりゃ失礼。

 またまた、わたしたちは ポカンポカン ポカ〜ン
でした。
 (あまり 覚えていないので、他の話しでごまかそう
と考えていたところです でも本当にあった話しなんです)

 午後の開始時間になろうとするとき先週 からすおじちゃん
が持って来ればよかった と 言っていた健康器具を
もってきました。最初は スパイよろしく 黒のアタッシュ
ケースを手に提げて何事だと思ったのですが。

 アタッシュケースを開けて これこれ と しんあつしん
でしたっけ、をせんせに見せます。 からすおじちゃんの
回りに全員集まって ホー とか言ってます。使用はこうだ
と言い、受講者の面々に説明します。

 コンせんせ 涼しい顔で「なんでもええんじゃ (ええんじゃ
とはいいませんでした)気持ちよければ 体が喜んでいるんだか
らなんでもええんじゃ。」

 午後の個別指導の始まりです。最初は人数も少なく
やはり5人程度、時間が経過するごとに他の講座が
終了してか 1人2人と増えてきました。いったい
何人来るんでしょうか? 一番最後はパーキンさん
でした。


.
    
8980 河北町での講習会2(虫編8) sotai虫 2003/10/10 16時

 午後の最初は開始時間を間違えているな と思う
ほど早く会場に来ていた いつもは全体指導に参加
されているおじちゃんです。

 個別指導は初めてでした。「どうしました?」
と聞かれ「ひさかぶが悪くて正座がね〜」と答えます。
先週までなら人数が多かったせいもあって、カワで
攻めたのですがあお向けになってみてと言いました。

 膝うらから入ります。いででででぇ〜と幾分のけぞり
気味に逃げました。膝頭に両手を当て、骨盤と90度
の位置で前後にゆすります。「状態はそれほど悪くなさそう」
次に膝を抱え込む自己動診を行ってもらいました。
 左足のほうが抱え込みやすいということで、右足で畳を
踏み込み、左足を抱え込む操法となりました。3回くらい
やってもらいました。

 次にうつ伏せになってみてというと「うつ伏せになれません」
とのこと。本当は、うつ伏せ状態になってもらい 足伸ばし
にもっていければ と考えていたコンせんせでしたが
じゃ今日はここまでにします。といい さっきの膝抱え込み
は腰に効いてそれが 膝まで効くから続けてよぉと指導し
終了となりました。

 次はスレンダー系のノッポおばちゃんです。
この方も今回の講習の中では 始めての方でした。
「どうしたんですか?」と聞かれ、「左右のすねが痛くて
シビレル感じがある」と すねに貼ったシップを見せます。

 あおむけになって状態をコンせんせが見ます。「ん〜
状態は悪くないよぉ〜」「でも すねが…」とノッポおばちゃん
膝うらの触診で、いででででぇ〜でした。

 膝頭を両手でおさえて 胸方向に押し込みます。
左右差なし。 骨盤と足が90度位置となるよう膝頭
をホールドし「しびれ感とか軽くなりますか?」
「ん〜 あんまりかわらないみたいです」

 このときは本当に圧痛探しの鬼になりました。
つま先・足首・膝周辺・首・肩 痛くない (ウ〜〜ム
師匠が始めての苦戦か? )  右上腕付近にいたい所が
ありました。いででででぇと足を振り回します。

 左を下向けの側臥位置で その圧痛点を押えます。
「うまくにげてよぉ〜」といいつつ、こりこりこり
いででででぇ〜と叫びつつ ノッポおばさんが逃げます。


.
    
8981 河北町での講習会2(虫編9) sotai虫 2003/10/10 16時

逃げ切ったようで 叫び声が聞こえなくなり変わりに
コンせんせが「ほら、消えたよぉ〜」と圧痛点をこりこり
します。背越しとなったため、ノッポおばちゃんの顔が
見えませんが、呼吸はおだやかそうでした。

 戻ってみて、といわれ あおむけ状態になります。
「腕から行っていたみたいだねぇ」といわれますが
まだ、すねは痛いような状態でした。明日変わっていれば
いいな〜と思った次第です。

 次は、からすおじちゃんの番です。
からすおじちゃんのばあいは、あお向けになってもらった
状態で膝うらはさぐりませんでした。お皿のチェック
左右とも大分やわらかくなったとのこと。また、膝頭に
手を当てられ 胸方向に押し付けられますが こっちも
やわらく成ったねぇ〜と言われ満足げです。

 先週やった足伸ばしは やっていた?との質問に
「孫相手にやってました、健康器具もつかったからがなぁ〜」
と言っていました。あおむけでの操法は、膝の抱え込みを2回
位やって、先週と同じくうつ伏せ状態になり、足伸ばしを
行いました。 先週と違うのは伸ばしきった足の位置が
幾分低くなり(20センチくらい)、右・左足ともいい感じ
とのことで交互にやったことでした。

 今後もつづけてよと言われ終了です。

 次は畑おばちゃんです。個別指導は今日が始めてのようでした。
先週・今週とみてて感じたのは、なんだか 京都勉強会に参加
された アッコちゃんを彷彿させられました。

 講習会当日の最低気温は10度で 日中はやや暖かいものの
素足なんです。去年は 暑い時期だったように思ってましたが
今回は寒いのに…。 また、日焼けした足には普段草履で過ごして
いるような跡が残っていました。

 今回は、右足の指に感覚がないとのことでした。
横になってもらい、触診が始まりました。揺らしのような
手の使い方で指先部分を看ています。

「つめたいねぇ〜」とコンせんせは その指先を
温めます。やや揺らし操法に似ていますが足首
付近で揺れが止るようにして、どちらかとゆうと
揉む感じに近いような手の動きです。

                 つづく

.
    
8982 Re:内転筋の痛み(移植です) 遊風 2003/10/10 16時

> これは、やってみるとわかりますが、お尻を上げるときに
> お尻の上がる方に首を回しておかないと、身体を支えるの
> が非常に不安定になります。
> いわゆる身体の「連動」の応用です。
> 一番の気持ちの良い場所でタメを作って、急速脱力するこ
> とを2〜3回繰り返して見てください。
>
> ウソかホントかやってみねーど、わがんね〜がもしれネッス!
>
お尻が上がった状態での瞬間脱力は少し難しいように
思います。片方の手が空いていたら、上がっているお尻
の下においておいて、瞬間脱力した瞬間に受け止めてあ
げるとか、した方が良いように思われます。
この場合には、片方の足が伸びて片方のお尻が下に付いて
いるので、たぶん、回転しながら落ちていくので、両方の
お尻が上がっている場合よりも簡単でショックは少ないと
思いますが・・・。

で、気持ちの良い姿勢がわかったら、その高さに布団を
丸めたモノを突っ込んで、その姿勢を維持できるように
しておきます。そこから瞬間脱力をさせても良いのですが、
(つまり、力は抜けるけれど、お尻は直ぐ布団にぶつかる)
まるで始めての人には、瞬間脱力は難しいので、
内転筋の上の皮膚にカワの操体をしたり、
足の4指辺りをそらせたり揉んだりしても
同じ様な効果が出るように思います。

また、人によっては、横向きに寝て、同じくらいに
体や足を曲げてもらって、そこから動きやカワの操体を
試みてもよいかもしれません。そこから、少し体の曲げ具合
を強調してみたりとか、大腿の内転を少し余分にさせてみる
とか。

気持ちの良いタワメの間の姿勢がわかれば、
その姿勢を少し強調するようなものは全て同じ様な効果が
期待できるように思います。
(この方法の誘導は、片側の内転筋を縮ませる事を全身)
(の連動を使って行っているように思います)

患者さんの体の他の歪みや好み、操者の得手不得手などで
一番良さそうなモノを選んでいけばよいと思います。
つまり、患者さんの体の他の歪みによっては、指定された
姿勢を取れない場合もあると言う事です。

操体って、ほんとうに、試し出すといくらでも野次馬できて
時間が足らなくなりますね。時間が来てしまったので、
これにて失礼。

.
    
8983 Re:ケアハウスで勉強 ふーちゃん 2003/10/10 18時

> ウメ>
> > 今日は朝から休憩なしで十二時迄配送をして、休憩も無くケアハウスに行き
> > 七人がけで、6時30分に終わったのですが、何せ中途半端な場所からで
> > 今日は流石にどろんこ勉強会に参加できませんでした。いきたかった!!!
>

●ウメさんなら操体100人ぎりができるかもかも。。(笑)

●ママハムさんの必殺技、操体返し。。

●たいちゃんの必殺技、ハープ弾きながら、自分で揺れる、倒れる、笑う、ハープ操体(操体プキウキ)

●Sせんせの必殺技、名づけて「事件は、会議室でおこっているんじゃない!!事件はリハ室でおこっているんだぁ!!」

●ひらめせんせの必殺技「奥義メモ取り」

●僕の必殺技「アフリカのライオン操体…(汗)」(笑)

もっと、必殺技つくろうーっと☆★☆

あ〜なんでもありで、おもしろいなあ〜〜〜〜(^^)


.
    
8984 喘息 はりぃ 2003/10/10 19時

>たいちゃん 喘息はいかがですか?

今年の私は奇跡的に軽く済んでいます
何度かメプチンを使う晩があったのですが
今までとは比べものになりません
どうしてしまったんでしょうか

私秋の喘息が一番ひどくて、いつもなら今頃は点滴をしている時期です
鍼灸科を留年した年も、試験の期間中、夜中の2時に病院に行きました


京都でお話しをした時に、たいちゃんから
「薬を使えば楽になる」とアドバイスいただいたのに、
「薬を飲み続けることができない」とヒッシで言い訳していたことが
忘れられません

知らない人のために簡単に解説しますが
私はなぜか毎日決まったことをするというのができなくて
薬を飲み忘れて、長期療養の病院で始末書を書いたことがあります(^^;)
小学6年生でそんな感じですから、今まで何度書いたことか(^^)
コツコツ勉強も苦手で、一夜漬け専門です(^^)v


まぁそれは置いといて、今年はどうしたんでしょう?
やっぱり「想」なのかなぁ
8月には全国版で恥をさらして、クズでもええんじゃ と
開き直っちゃいましたからねー(^^)
今は結構のんきです 結構こんな自分も好きかも(^^)

喘息歴35年、
毎日の薬も飲んでいないし、
食事療法も自然療法もサボっているのに
こんなに楽でイイのかしら
みなさんありがとねー(^^)/


.
    
8985 Re:喘息 まる 2003/10/10 20時

はりぃ>
> 喘息歴35年、
> 毎日の薬も飲んでいないし、
> 食事療法も自然療法もサボっているのに
> こんなに楽でイイのかしら
> みなさんありがとねー(^^)/


  (^^)v



.
    
8986 Re:虫さんすご!! ほんとすご!! コン 2003/10/10 21時

タカちゃん>
> おなじくまかせた。笑
> フレーフレー虫さん!!

おいおい、あらすじは虫さんにおまかせでもいいですが、
なにか感想なんかがあれば書いてみてくださいねー。

タカちゃんとアリーさんへ。(^^)
書かない場合は芋煮会は中止になるかも知れません。(^^)

.
    
8987 Re:ケアハウスで勉強 まる 2003/10/10 21時

ふーちゃん>
> もっと、必殺技つくろうーっと☆★☆

今日、昼食時に ふーちゃんが来ました。

必殺操体式学習法 を 伝授しておきましたので
必殺司法試験突破法 を 編み出してくれると思います。 (^O^)

.
    
8988 カホク見聞録3 アリー 2003/10/10 22時

わお〜芋煮食べなくっちゃ〜
とりあえず午前中編です。

午前中、感想編

それにしても、ポットさんや腱鞘炎のおばあちゃん、スッテン
おじちゃん、他みなさんやじうまだな〜と、感心してしまいま
した。
午前中の男性二人は、ほんと無口でしたね。笑
でも、練習してました。ふふ。
スッテンおじちゃんは、「次いづあんの〜。全部こねっけねぇ〜」
とすっかり操体ファンのご様子。
症状が良くなってきたので、前向きなのか、もともと前向きな
性格なのかわかりませんが、すごく前向きでびっくりしました。
家で青竹ふみをしてるんです、せんせいと楽しそうに報告しま
す。

あともう一人の男性は、先生が「何か(操法)しますか?」と
聞くとどこも痛くないからいいんですって言うんです。
おもしろいな〜と。笑
でも結構(操体が)好きで、この教室にいるんだと思うんですね。
操体を目で楽しんでいるのかなぁ〜?

腱鞘炎のおばあちゃんは、操体を教える?楽しみを感じている
みたいでした。正座するのに、ひざ裏の皮を自分の手のひらで
動かして正座すると楽に正座ができるということをみんなに伝
えているんだそうです。か〜なりたくさんの人にお話している
みたい。(*^。^*)

目で楽しむ、家で楽しむ、教えて楽しむ、それぞれの操体の楽
しみ方があって、おもしろいですね。
見学に行って元気もらえました。




.
    
8989 アリーさん芋煮クリアー コン 2003/10/10 22時

さすがアリーさん、芋煮ゲットです。(^^)

.
    
8990 脚イデデデー コン 2003/10/10 22時

今日70代の太ったおばあさんが治療にみえました。
何度か腰痛で来室したことがあり、今日はしばら
くぶりで右脚が痛くて、杖をついてやっと歩いて
きました。

仰向けで両膝ウラ圧痛ありで、つま先上げ、膝た
おし、かかと伸ばし足上げ、首、左肩甲間部の圧
痛操法、両足のふくらはぎともものカワの操体と
やって起きてもらい、立って歩いてもらったら、
治りました。

となればいいのですが、全然効果なしで、ベット
につかまっても痛くて歩けませんでした。(^_^;

ベットに腰掛けてもらって、からだのねじり操法、
腰のカワの操体、左肩の凝りをクリクリ押したら
右脚にひびくとのこと。よしよしこれだ。
少しこりこりして動いてもらい、歩いてもらった
ら、すっかり治りました。

となればいいのですが、これでもまたまた全然良
くなりませんでした。(^_^;

ここでなぜか立ってベットにつかまった痛い姿勢で、
膝ウラあたりのカワの操体をすることになりました。
右膝ウラの2センチ位下のカワを少し外に引き出して
みました。痛みが消えてイイ感じだとのこと。
15秒後、なぜかスタスタ歩けるようになりました。
ホントかよー。(^^)

寝ているときと立っているときのカワの操体では、
効果が違うことを教わりました。
カワの操体もなかなか奥が深いです。(^^)


.
    
8991 Re:脚イデデデー まる 2003/10/11 00時

コン>
> ここでなぜか立ってベットにつかまった痛い姿勢で、
> 膝ウラあたりのカワの操体をすることになりました。
> 右膝ウラの2センチ位下のカワを少し外に引き出して
> みました。痛みが消えてイイ感じだとのこと。
> 15秒後、なぜかスタスタ歩けるようになりました。
> ホントかよー。(^^)
>
> 寝ているときと立っているときのカワの操体では、
> 効果が違うことを教わりました。
> カワの操体もなかなか奥が深いです。(^^)


  ホントかよー。(^^)

.
    
8992 京都効果でしょうか? たいちゃん、大人のどろんこ遊び(京都操体の住人です) 2003/10/11 01時

◎はりぃさん曰く
京都でお話しをした時に、たいちゃんから
「薬を使えば楽になる」とアドバイスいただいたのに、
「薬を飲み続けることができない」とヒッシで言い訳していたことが
忘れられません
今年の私は奇跡的に軽く済んでいます
何度かメプチンを使う晩があったのですが
今までとは比べものになりません
どうしてしまったんでしょうか

私秋の喘息が一番ひどくて、いつもなら今頃は点滴をしている時期です

●たいちゃん
ほんとよかったですね。
多分それは、はりぃさんのなかで、京都に来られ、大きく何かが動いた
んじゃないかなと 思います。
bしかし慢性病は、波あり、たとえまた、落ち着かない、波が襲ってきてもそれはそれで、今度は、以前とは違って つきあっていけるんじゃあないでしょうか。

私のほうは、喘息は相変わらずですが、病気の受け取りが、上記の如く
変わってきた感じがします。
つまり、治ろうとか、治そうとか、治療家と、患者さんんの間で、堅い緊張した雰囲気になってしまうと、失敗してしまうと、気づかせてもらいました。(ほんわかした空気が作れないとだめと)


.
    
8993 Re:脚イデデデー 青梅 2003/10/11 01時

> コン>
> > ここでなぜか立ってベットにつかまった痛い姿勢で、
> > 膝ウラあたりのカワの操体をすることになりました。
> > 右膝ウラの2センチ位下のカワを少し外に引き出して
> > みました。痛みが消えてイイ感じだとのこと。
> > 15秒後、なぜかスタスタ歩けるようになりました。
> > ホントかよー。(^^)
> >
> > 寝ているときと立っているときのカワの操体では、
> > 効果が違うことを教わりました。
> > カワの操体もなかなか奥が深いです。(^^)
>
> まる
>   ホントかよー。(^^)

椅子に座らせては やりますが
うぅぅぅ・・・やはり コンさん
さすが 筆頭やじうまですね
明日 しっかりパクリます

先日 ペンキ屋さんが 左下腿部が痛いと 来られました
二日間いろいろと コンさんみたいに やったのですが
効果無し ただ ただ不審な目で 見ている
勾配のある現場だから 足でとれるべと思ったのですが
さにあらず首・腰・肩胛骨 全滅・・・・(T_T)
よく考えれば 手先の仕事・・・・!!?
すいません 腕みしてください
石のように カッチン カッチン
ただの皮操体では おいらの心が おさまらない・・・笑い
たしか 京都の『必殺ぞうきん絞り』あったな・・・
右手を手首付近に 左手は前腕上部あて
右手は 廻外方向 左は廻内方向へ
ぞうきん絞るように 皮をずらせ 両手を近づけたり 離すようにして快方向を聞いたら 近づけるほうが いいとのことで
そのまま 少しおいて ゆっくりはなし 
反対も やってみましたが やはり 近づけるの気持ちいいとのことで
皮をずらしてみました
『どうですか?』『痛くないみたい』
どうも 下腿と腕が 患者さんには繋がらないらしい
不服そうに 帰って行きましたが それっきり来院されない (T_T)
ところが 何日か経ってから 
捻挫した息子さんを連れて ニコニコしながら来院
何だ 何だ この間は不機嫌そうな顔だったのに
『先生 あれから 全然痛くない』
そうでしよ 京都必殺技だもの・・・・爆笑
 

.
    
8994 Re:脚イデデデー まる 2003/10/11 01時

青梅>
> たしか 京都の『必殺ぞうきん絞り』あったな・・・

 
  あはははは。 (^O^)

.
    
8995 つまりのところ ふーちゃん(◎-◎;) 2003/10/11 07時

結局、京都さいこー、いえーい( ̄〜 ̄)ξ

.
    
8996 ふーちゃん(◎-◎;) futari.lyrics.music.by.yass 2003/10/11 07時

つまりのところ、結局、まとめると京都さいこーで大好きじゃけん(^^)v


.
    
8997 必殺技 はりぃ 2003/10/11 09時


ふーちゃん>
> もっと、必殺技つくろうーっと☆★☆


仙台の必殺技は、まず宴会操体かなー(^^)
sotai虫さんの新鮮な海産物
ゆきおさんのケーキ&料理(次回はピザらしい)
はりぃの日本酒

コンせんせの作曲とか
アリーさんのデザインとかも必殺技ですね


円動さんの接骨操体(護身術付き ^^)
さっちゃんママの揺らし
sotai虫さんの自動運動
まっちゃんの不思議なコトバ
アリーさんの回復の踊り
はりぃは活き作りかなぁ

何といっても親玉はコンせんせですよね
存在するだけで空気を変えてしまう ほんわか操体
私のようにはじけている人間さえ包容してくれます

仙台も最高です(^^)


.
    
8998 Re:脚イデデデー 遊風 2003/10/11 10時

> ここでなぜか立ってベットにつかまった痛い姿勢で、
> 膝ウラあたりのカワの操体をすることになりました。
> 右膝ウラの2センチ位下のカワを少し外に引き出して
> みました。痛みが消えてイイ感じだとのこと。
> 15秒後、なぜかスタスタ歩けるようになりました。
> ホントかよー。(^^)
>
> 寝ているときと立っているときのカワの操体では、
> 効果が違うことを教わりました。
> カワの操体もなかなか奥が深いです。(^^)
>
わー、。私は、これとほぼ同じ事を鍼で良くやって、
「動作鍼」と呼んでいます。

 動きの制限、関節可動域制限 のある場合に、出来ない
動作の痛い寸前の姿勢で止まってもらって、ツボ探しし
ます。その動作で、最も伸びるラインと最も縮むライン
にツボが並ぶようです。動作が大きく取れるようになる
ほど、主に動かそうとしている関節よりもツボが遠くな
るようです。
(操体的に動診していたら、ぺこっと凹んだ処があって)
(そこに試しに鍼したら、とても良く効いた事があって)
(それいらい使うようになりました。これも操体を知ら)
(なかったら、試さなかったと思うので、操体に感謝!)

 手で行う時は、見付けたツボ同士を組み合わせてカワ
の操体したり、指揉みと組み合わせたりします。立ち姿
勢では、重さの操体(つまり、患者さんに重心移動をし
てもらう、なんとなく良い感じの方へ)との組み合わせ
も良いみたいです。

.
    
8999 Re:虫さんすご!! ほんとすご!! タカ 2003/10/11 14時

> タカちゃん>
> 書かない場合は芋煮会は中止になるかも知れません。(^^)

それはそれは大変困ります。

河北ツアー私は午前中のみの参加。
もともとの記憶力と集中力の無さに加えて避難訓練
の「ウーーーーーー」のサイレンに全て吹っ飛んでしまいました。
などと言い訳けはやめにして・・

トイレット操体、私は初体験でした。
ポットさん?の「かっこ悪くやっと、気持ちいい」というのが
大変印象的でした。

チャレンジャーな私は次の日、涌谷町の運動の教室で
30人相手に集団でトイレット操体をやってみました。
多くの操体初めてのヒトに「気持ちよさ」を感じてもらうことの
難しさを知りました。右を向いても左を向いても
「変わんねーはっぱし」と言われくじけてしましました。

でも終わってから1人の女性から「肩が上がるようになった」
と言われうれしくなり、あっさり立ち直りました。

私は主に集団を相手にする場合が多いです。
みなさま、初めての人たちに、短時間に「気持ちよさ」を
知ってもらう秘訣みたいなのはありますでしょうか?
「そんな虫のいい話しはない」と言わず教えてくれはれ。。


9000 Re:虫さんすご!! ほんとすご!! コン 2003/10/11 16時


>コン > 書かない場合は芋煮会は中止になるかも知れません。(^^)

タカちゃん>
> それはそれは大変困ります。

うははは。(^^)

> トイレット操体、私は初体験でした。
> ポットさん?の「かっこ悪くやっと、気持ちいい」というのが
> 大変印象的でした。
>
> チャレンジャーな私は次の日、涌谷町の運動の教室で
> 30人相手に集団でトイレット操体をやってみました。
> 多くの操体初めてのヒトに「気持ちよさ」を感じてもらうことの
> 難しさを知りました。右を向いても左を向いても
> 「変わんねーはっぱし」と言われくじけてしましました。
>
> でも終わってから1人の女性から「肩が上がるようになった」
> と言われうれしくなり、あっさり立ち直りました。

おお、
すばらしい。(^^)


> 私は主に集団を相手にする場合が多いです。
> みなさま、初めての人たちに、短時間に「気持ちよさ」を
> 知ってもらう秘訣みたいなのはありますでしょうか?
> 「そんな虫のいい話しはない」と言わず教えてくれはれ。。


みなさん、よろしく。(^^)

HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system