操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 1〜100

    
7401 Re:ジストニアと呼ばれるものについて まる 2003/06/05 23時

ついでに もうひとつ 思い出しました。

中国系の気功法に、自発功 という、外から気をあてて
自動運動を誘発させる方法があります。

中国の先生について、この自発功をしばらくやったり、
気を当てて治療してもらったりするうちに
気に敏感になり、ひとのまとっている気(色として)
が見えるようになり、動物を気で動かしたりするような
事も出来るようになってしまった方がおられました。

ところが 敏感になりすぎて、ちょっとしたことで
自動運動が 発動する。

神社の横を通っただけで 動き出したり、パワーのある
人に会うだけで 動き出したり。

その割りに、からだの具合は よくない。というか、
だんだんよくなって来る・・という 気配がない。


ということで、それらの全てをまるごと 主訴として
治療を依頼された方でした。


ともかく、「大量の自動運動」を必要としない ラクなからだ 
になられたようなので、結果的にはよかったのですが。 (^^)

  

.
    
7402 Re:そういえば・・・ まる 2003/06/05 23時

ソージキ>
> 昨日の「手のひらの皮の押し込み操体」が効いたのか、今日は我ながらカキコの量が多いです。 (^o^)V

   ですね。(^^)

   やった方の人 の 感想も 聞きたいです。

.
    
7403 Re:ジストニアと呼ばれるものについて まる 2003/06/05 23時

> 中国の先生について、この自発功をしばらくやったり、
> 気を当てて治療してもらったりするうちに
> 気に敏感になり、ひとのまとっている気(色として)
> が見えるようになり、動物を気で動かしたりするような
> 事も出来るようになってしまった方がおられました。


> ともかく、「大量の自動運動」を必要としない ラクなからだ 
> になられたようなので、結果的にはよかったのですが。


   せっかく 開発された能力 も、一緒に 削り取る
   という結果になってしまったようなのですが、
   本人は からだがラク なほうが いいみたいでした。(^^;

.
    
7404 Re:7400 まる 2003/06/06 00時

> これは いままで対話していた人を いきなり無視する
> ようなもので、キャッチボール的な【やりとり】の否定、
> すなわち、相手の存在の否定(無視)に等しいようなと
> ころがあって、相手をしていた人は まあ 不快だった
> と思います。


    他人の《快》を 吸い取ることで気持ちよくなる
    《快》というものも あるんですよね。

    ボクは、コンさんの「『なんとなく』気持ちいい」
    という表現が指し示しているものが 操体の『快』
    なんじゃないか、と思って居ます。

    きょーれつな『快』は、 たいていは アタマの暴走
    であることが 多いような気がします。

.
    
7405 Re:ジストニアと呼ばれるものについて 遊風 2003/06/06 09時

> 操法を誘導する人間なぞ、あたかもそこに存在しないか
> のように 急にもぞもぞ からだが動き始めたんですね。
> もう、どんどん、勝手にからだが 動く。
>        そこで 手を離して 見ているように、と
>        言ったと思います。
> これは いままで対話していた人を いきなり無視する
> ようなもので、キャッチボール的な【やりとり】の否定、
> すなわち、相手の存在の否定(無視)に等しいようなと
> ころがあって、相手をしていた人は まあ 不快だった
> と思います。
>
そうですね。一人で操体する時は「心と体の対話」
ですけれど、
二人で操体する時は「相手の体や心との対話」
でもあるのですね。

前に、こういう人を見た時はできなかったのですが、
この後にマルさんが書かれている自発功の人の例など
も含めて、今度、こういう人を見た時は、その最中の
お腹への息の入り具合を注目したいなと思いました。




.
    
7406 迷宮 ラビ 2003/06/06 11時

再びソージキです。

>今回は「プチいぼいぼ」の近くの指がスーッと落ち込むところにカワを集めてもらいました。

結局は「プチいぼいぼ」がだんだん小さくなっていくのは同じなのですが、
「プチいぼいぼ」を直接触るのが「実→虚」のイメージなのに対し、
まわりの「スイートスポット」を押し込んでもらうのは「虚→実」という気がしました。

このあたり、ラビさんはどんな感触だったのかな?

ソージキ>

> 昨日の「手のひらの皮の押し込み操体」が効いたのか、
今日は我ながらカキコの量が多いです。 (^o^)V

<まる先生

   ですね。(^^)

   やった方の人 の 感想も 聞きたいです。

やった方 です (^^)
「劇的」でなくても いい結果がでて 喜んでもらえるのは
 とても嬉しいことです。


先週に比べてソージキさんの手のひらの
「おしくらまんじゅうをしていカワ」の感触は

プチいぼいぼ というより 糸くずがあつまっている 
というふうに

おしくらまんじゅうに参加している人が少なくなっていました。

「これって亀さんと先生が書いてられた 沈 ですよねぇ」と
ソージキさんに言われて 掲示板でやりとりされていたこと
(#7331・737/7335)が
「ああ そういうことやったんか」と理解出来ました。


「スィートスポット」に押し込む感覚は 

「地下の迷宮の通路の扉が開き 奥にすすんで行く」感じ。

クレタ島や「ゲド戦記U」に登場する迷宮。のイメージ。

先生は「ブラックホール」という表現をされてました。

表面「実→虚」
なか(奥)「虚→実」という感覚は
僕も(思いだしてみると)同じですね。
「虚→実」=手応え。導き。みたいな感覚です。

 魔法の国のアリスにでてくるウサギみたいなものも 連想します。




Ps:ラビのらびは ラビリンスのラビではありません。

 

.
    
7407 たすき掛け 亀はまんねん 2003/06/06 12時


 喘息もちのたいちゃんは
後ろの操法が終わって上を向かれました喘息もちのたいちゃんは
後ろの操法が終わって上を向かれました。
腹筋が縮んでいるだろうとの予想で
亀がお腹をさわります
しかしあまり気持ちよさそうではない。

  もっと丁寧にさわらないと

とまる先生が言いながら、やって見せられます

  押さえたら気持ちよさそうな顏はしてないでしょ

次に皮を持ち上げられます

     それがいい

  とたいちゃん

結局肋骨の下縁の皮を浮かせて
左右の外下に引っ張るのが気持ちいいようです


 ここで先生が考えられていたことは
 皮がのどから胸骨に沿っておりてきて、
 みぞおちで左右に別れて
 (ちょうど逆Yの字)
 で引っ張るイメージなのか


 両肩から両腰にかけて
 左右のたすき掛けよう
 (ちょうど逆Xの字)
 と考えられてたそうです


そしてそれは腰の中央まで続いていました。
先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
たいちゃん胸を張って反りながら

とても気持ちよさそう

ふーっと息を吐きながら、脱力


  こんだけだけで終わってもいいんやけどね

と言いながら、先生は両鼠径部の皮のばし

  どっちが気持ちがいい?
  ここはお尻が緩んだから聞けるんヤシね
  と亀に解説しながら

左鼠径部を外下に引っ張るのが一番いいよさそう

  このとき服のしわなんかを見ると
  肩から続いているでしょ

と言いながら右肩から左鼠径部にかけて
たすき掛けに
引っ張られました。

とても気持ちよさそうなたいちゃん
いつものように風呂上がりの顏になっていました。


.
    
7408 Re:迷宮 遊風 2003/06/06 15時

> 「スィートスポット」に押し込む感覚は 
> 「地下の迷宮の通路の扉が開き 奥にすすんで行く」感じ。
> クレタ島や「ゲド戦記?」に登場する迷宮。のイメージ。
> 先生は「ブラックホール」という表現をされてました。
> 表面「実→虚」
> なか(奥)「虚→実」という感覚は
> 僕も(思いだしてみると)同じですね。
> 「虚→実」=手応え。導き。みたいな感覚です。
>
私は、これとよく似た形を古いツボという事で
把握していました。
本当に、途中の筋肉がなくなってしまったかと
思うほどに、ペコペコで、奥の方に硬い痼りが
あるという感じ。

必ずしも、真下でなくて、穴の空いている方向に
指をいれていかないと、そこにつかないというか。
その穴の空いている方向に鍼をすると
(手の平には鍼は普通しませんが)
引き込まれるように入っていく感覚があります。

まさに、ブラックホールという感じ。

沈の方向へというのは、私が言っていた
経絡指圧風の操体というか、自分の体の重さを利用
してカワの操体をするという感覚と近いものが
あるかもしれないなと思いました。

いやぁ、また、操体の手の内が広がるようで
うれしいです。


.
    
7409 Re:たすき掛け 遊風 2003/06/06 15時

> そしてそれは腰の中央まで続いていました。
> 先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
> 棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
> たいちゃん胸を張って反りながら
>
これも、すごく面白いなと思って読んでましたが、
この部分がよく判りません。
棘突起が、どこの事だかわからないのです。

.
    
7410 Re:ジストニアと呼ばれるものについて まる 2003/06/07 01時

7405
まる>
> > これは いままで対話していた人を いきなり無視する
> > ようなもので、キャッチボール的な【やりとり】の否定、
> > すなわち、相手の存在の否定(無視)に等しいようなと
> > ころがあって、相手をしていた人は まあ 不快だった
> > と思います。

遊風>
> そうですね。一人で操体する時は「心と体の対話」
> ですけれど、
> 二人で操体する時は「相手の体や心との対話」
> でもあるのですね。

    そうなんです。

    二人で操体する時は「相手の体や心との対話」。
    一人で操体する時は「心と体の対話」。

   「対話」あるいは「やりとり」という事を
    無視してやると、「操体の魅力」も「可能性」も
    半分になっちゃうなあー。と、
    
    個人的には感じています。
    

.
    
7411 雑感 夏目ソージキ 2003/06/07 14時

4日の勉強会で気付いたことをいくつか書いておきます。

○その1
ちょっとお疲れ気味のまる先生が珍しくママハムさんに揺らしなんかをやってもらっていたのだが、ママハムさんの表情が、治療(どろんこ遊び)が進むにしたがって、「普通のお姉さま」から「治療職人」に変わって行きました。しかも、ママハムさんの手があんなに小さかったとは、触られているときと全然イメージが違います。

○その2
後半で亀さんがすごい「温泉マーク」になっていました。パートナーだった二番だしさんはどんな手を使ったんだろう?

.
    
7412 Re:たすき掛け まる 2003/06/07 20時

7409
亀>
> > そしてそれは腰の中央まで続いていました。
> > 先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
> > 棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
> > たいちゃん胸を張って反りながら

遊風>
> これも、すごく面白いなと思って読んでましたが、
> この部分がよく判りません。
> 棘突起が、どこの事だかわからないのです。


フォローしてもいい立場ですが、とりあえず
   亀は万年さんの 反応を待ってから・・ (^^) と。

   亀レス が、ハンドル名になってしまったくらい
   ですから、ゆっくりになると思います。


.
    
7413 Re:迷宮 まる 2003/06/07 20時

7406
> 表面「実→虚」
> なか(奥)「虚→実」という感覚は
> 僕も(思いだしてみると)同じですね。
> 「虚→実」=手応え。導き。みたいな感覚です。


   この辺りの記述は 経絡指圧とか、鍼灸をやっている
   ひとにしか、通用しないんじゃないかな。

   そうでもないのかな?

   別のコトバで言い換えるのは 難しいですか?

            もし可能なら、お願いします。

.
    
7414 Re:7400 まる 2003/06/07 20時

7404 
まる>
>     きょーれつな『快』は、 たいていは アタマの暴走
>     であることが 多いような気がします。


自己レスです。

  きょーれつな快 を 求めるのもまた、アタマの欲ですね。

  そんな気がします。

  オートマチックな動きであれ、 意識的な動きであれ、
  自分が こういうものに違いない と思い込んでいる
  『快』というイメージを追い求めている場合がありう
  るんじゃないか。と。

  そういうのは 大抵、本かなんかで仕入れた、
  ヒトマネであることが多いし、そもそもが イメージと感覚
  とは 違うものだし。


  自分の「感覚の記憶」が イメージ化するというのはありますが、

  自分の快感覚の記憶 ですら、 その瞬間のものであって、
  同じ感覚を再現しようとしても それは アタマのがんばり
  に過ぎないような気がします。
  
  まして、他人の快感覚 を イメージして 追い求めると、これは
  かなり、ややこしくなるんじゃないかな。

  
  快感覚が 治す。 それ事体は そうなんだと思っています
  けど、これは 「快」と出合った 後 で言えることで、
  
  まだ 出会う前に言うと、とっても観念的になってしまう。
  
  
  なんとなく キモチイイ。  それでいいんですよ。きっと。
  



.
    
7415 Re:7400 コン 2003/06/07 22時

まるさん>   
>   なんとなく キモチイイ。  それでいいんですよ。きっと。


たぶん、そうだと思います。(^^)

「すごく気持が良い」ときというのは、後味が良くないことが多いもの。(^_^;

ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
誰か知りませんか?。



.
    
7416 Re:7400 まる 2003/06/07 22時

> まるさん>   
> >   なんとなく キモチイイ。  それでいいんですよ。きっと。


コン>
> たぶん、そうだと思います。(^^)
>
> 「すごく気持が良い」ときというのは、後味が良くないことが多いもの。(^_^;


   「後味」は、アタマの興奮が鎮まった後に
    ふっと 出てくる原始感覚 のような気もします。


> ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
> 誰か知りませんか?

    英語得意な人 結構いるとおもいますよ。ここの
    読者は。

    ぼくには わかりませんが。 (^^; 

    先日、英語圏の人を(通訳つきで)みたのですが、
    圧痛が軽減するのも、気持ちよくても、つっぱり
    が減るのも、動き易いのも、

    ぜ〜んぶ、 親指を立てて (・ー・)b
    ベラ!(better)  でした。

                        (^^) 

.
    
7417 Re:7400 コン 2003/06/07 22時

>     ぜ〜んぶ、 親指を立てて (・ー・)b
>     ベラ!(better)  でした。
>
>                         (^^) 


で、目を大きく見開いて、頭を前後に2〜3回ウンウン動かす。(^^)

そんな雰囲気が透視できそうですが。(*^_^*)



.
    
7418 Re:ジストニアと呼ばれるものについて カズ 2003/06/07 22時

みなさま。
ご返信遅れました。色々有難うございます。
色々深いんですね。

勿論、大それたことなど考えておらず
ただ再び苦痛から逃れ、ふっと何気なく座り、立ち、歩きたい。
そして普通の家庭を持ち笑いあいたい、ただそれだけなんです。

で医学も今のところ頼りない。では自分でどうするか?
それには今のところ自動運動(?)しか思い当たらないんです。
同じ不随意ですし(^^;

そうです。胸椎辺りの左右の脊椎起立筋を緩める方法ってなにかありますか?脊椎起立筋がぐっと緊張して体幹を持っていかれるんです。自動運動でも左右の腕をヒネクルことで刺激は行っているんですが、峠が見えないんです。これだ!という感触が湧き上がれば少しは自信がつきそうですが。。。


.
    
7419 Re:ジストニアと呼ばれるものについて コン 2003/06/07 23時


カズさん>
> そうです。胸椎辺りの左右の脊椎起立筋を緩める方法って
> なにかありますか?脊椎起立筋がぐっと緊張して体幹を持
> っていかれるんです。
> 自動運動でも左右の腕をヒネクルことで刺激は行っている
> んですが、峠が見えないんです。
> これだ!という感触が湧き上がれば少しは自信がつきそうですが。。。


10年ほど前の話ですが、首というか頭がガクガク勝手に動く
30代の男性が、首が痛くて治療に来ていました。

首の後ろが熱かったのでに「氷」を当てたら、イイ感じらしく
それを自分でつづけながら、操法もやって、三ヶ月後くらいには
大部良くなって、勝手に動かなくてもすむようになった記憶が
あります。

「氷」ためしてみてはどうでしょう?。


.
    
7420 Re:7400 まる 2003/06/07 23時

> >     ぜ〜んぶ、 親指を立てて (・ー・)b
> >     ベラ!(better)  でした。
> >
> >                         (^^) 
>
>
> で、目を大きく見開いて、頭を前後に2〜3回ウンウン動かす。(^^)
>
> そんな雰囲気が透視できそうですが。(*^_^*)


 まさに、そのとおりでした。 (^^)b



.
    
7421 Re:ジストニアと呼ばれるものについて まる 2003/06/08 00時

> みなさま。
> ご返信遅れました。色々有難うございます。
> 色々深いんですね。


   いえいえ。(^^) 

   そんな風に 思われたら困るな。と思って
   『なんとなく』の話を出したんですから。


.
    
7422 局所にとらわれるな、 たいちゃん(京都勉強会) 2003/06/08 00時

亀>
> > そしてそれは腰の中央まで続いていました。
> > 先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
> > 棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
> > たいちゃん胸を張って反りながら

遊風>
> これも、すごく面白いなと思って読んでましたが、
> この部分がよく判りません。
> 棘突起が、どこの事だかわからないのです。

まる先生>
フォローしてもいい立場ですが、とりあえず
   亀は万年さんの 反応を待ってから・・ (^^) と。

   亀レス が、ハンドル名になってしまったくらい
   ですから、ゆっくりになると思います。

たいちゃんです>

この棘突起の高さは、両腎愈、志室あたりだと思います。
しかしそれ以上、もっとびっくりしたのは、まる先生が、うつぶせで、私のお尻の中心部の仙骨当たりから、左右横に、約一センチ位の幅で、索状に延びた、こりの帯を、固まりを、目ざとく、見つけ、(ここぞと言う所に、目を付けられるのが、すごい。)
ここをほぐすと、すっかり、胸も楽になりました。

ここでも、局所に 捕われないで、全体を見渡せ。
近くは、触れず、遠くから さわれと言う、
操体の、格言が 生きてると、痛感しました。


.
    
7423 Re:7400 まる 2003/06/08 00時

コン>
> > ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
> > 誰か知りませんか?

まる>
>     英語得意な人 結構いるとおもいますよ。ここの
>     読者は。


    Kuniさん、ラビさん 助けてくださぁ〜い。(^^; 

    

.
    
7424 Re:迷宮 那夢 2003/06/08 00時

> 7406
> > 表面「実→虚」
> > なか(奥)「虚→実」という感覚は
> > 僕も(思いだしてみると)同じですね。
> > 「虚→実」=手応え。導き。みたいな感覚です。
>
>
>    この辺りの記述は 経絡指圧とか、鍼灸をやっている
>    ひとにしか、通用しないんじゃないかな。

はーい。
その手(経絡指圧・鍼灸)の知識の無い主婦には
分かったような、分らないような・・・

正直に言うと、分らないです。(;^_^A

>    別のコトバで言い換えるのは 難しいですか?
>
>             もし可能なら、お願いします。

ラビさん、お願いします。<(__)>

.
    
7425 Re:たすき掛け まる 2003/06/08 01時

7407
>   もっと丁寧にさわらないと
>
> とまる先生が言いながら、やって見せられます


とっても キツイ 注文なのかもしれませんが。

    ボクに対する 敬語 は、 やめられませんか?

    ここで だけでも。
 

    

.
    
7427 Re:迷宮 まる 2003/06/08 01時

> > 7406
> > > 表面「実→虚」
> > > なか(奥)「虚→実」という感覚は
> > > 僕も(思いだしてみると)同じですね。
> > > 「虚→実」=手応え。導き。みたいな感覚です。
> >
> >
> >    この辺りの記述は 経絡指圧とか、鍼灸をやっている
> >    ひとにしか、通用しないんじゃないかな。

7424
那夢>
> はーい。
> その手(経絡指圧・鍼灸)の知識の無い主婦には
> 分かったような、分らないような・・・
>
> 正直に言うと、分らないです。(;^_^A


まる>
>>    別のコトバで言い換えるのは 難しいですか?
>>
>>             もし可能なら、お願いします。


那夢>
> ラビさん、お願いします。<(__)>



遊風さんも、もし 可能ならお願いします。 m(_ _)m


.
    
7429 Re:7400 Kuni 2003/06/08 11時

> コン>
> > > ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
> > > 誰か知りませんか?
>
> まる>
>     Kuniさん、ラビさん 助けてくださぁ〜い。(^^; 

う〜ん・・(^^;

バイリンガルの人に聞いてみますね。

   

.
    
7430 Re:7400 夏目ソージキ 2003/06/08 11時

sojiki@でしゃばり です。

コン先生>
> ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
> 誰か知りませんか?。

単純に、"somehow"ではいけませんかねぇ?


.
    
7431 頸椎の損傷か? なにわのウメ 2003/06/08 12時

六月七日(土)会社を十時に追い出されて仕方なく
中学校の柔道の中河内大会の会場に出向き増した。
今年から柔道部に来た中一女子の試合中、相手の
選手の屈み背負い投げを受けて、右顔面から畳に
突っ込み大きく背中から、首が折れるような形で

投げられました。頸椎を損傷したと思い駆け寄りま
したが、少ししてユックリと起きあがり、大丈夫
です、未だ出来ますと、健気にも試合を終えました。
その後、首が痛むので、椅子に座らせ、確認すると
左に倒すと十五度位、右に倒すと五度位、で左の楽
な方に少し倒してクニャ、二回で少し楽、左に回す

十五度位、右に回すと五度位で、左に少し回して
クニャを二回っで少し楽、思いあまって椅子を除け
端の畳に仰向けに寝て貰い、膝裏圧痛、右が痛い
右足だけつま先倒し二回グリグリ消える。
まるさんにいつも指摘をうけるが!膝倒し左が辛い

右に一回、辛いのが無くなる。頸椎を探る。
頸椎の頭蓋骨辺あたりに左右に、骨のような違和感
を確認、頭頂圧迫をしてみたく頭側に座り百会の辺り
を顔側、左側、右側、後ろ側と聞いてみると、右側が
イイとのことで右側を両親指で押さえる。少しして手

を離す、その時頭からの情報が感じられなかったので
もう一度同じ処に両親指を軽く当てて、相手の感じを
感じ直して見ると、ユックリと指が右の方にズレて行
く、少しして手を離す。次に肩が痛いので僧坊筋を探
り、痛みを確認しながら、右手を親指側に反らせて、

足のつま先を立てさせ、右に倒すのがよいか?左に倒
すのがよいか?を聞くと左とのことで、左に一杯倒し
て踵が上がるくらいにして、クニャを二回して、左の
蝶骨を下から手のひらで受けて、右の蝶骨を右手の掌
で上から支え、腰を左に捻って貰いました。其れで

起きあがり痛みの確認をして貰うと、ニッコリ、アー
痛くない!!よかった、よかった、でした。

.
    
7432 Re:7400 Kuni 2003/06/08 18時

まるさん:
> >     Kuniさん、ラビさん 助けてくださぁ〜い。(^^; 

くに:
> う〜ん・・(^^;
>
> バイリンガルの人に聞いてみますね。

という事でネイティブの方から早速返事を頂きました。

言い方はその時の文脈でいろいろあるそうで、
以下はどうでしょうか?という事でした。

It felt strangely good.
It was some what pleasent.
There was a pleasent sense of comfort.
 

.
    
7433 Re:7400 まる 2003/06/08 18時

7432
> まるさん:
> > >     Kuniさん、ラビさん 助けてくださぁ〜い。(^^; 
>
> くに:
> > う〜ん・・(^^;
> >
> > バイリンガルの人に聞いてみますね。
>
> という事でネイティブの方から早速返事を頂きました。
>
> 言い方はその時の文脈でいろいろあるそうで、
> 以下はどうでしょうか?という事でした。
>
> It felt strangely good.
> It was some what pleasent.
> There was a pleasent sense of comfort.


(^^) なるほどーー。  strangely good! ねえ。


.
    
7434 Re:7433 Kuni 2003/06/08 21時

まるさん:
> (^^) なるほどーー。  strangely good! ねえ。

まるさんもご存知のブレンダさんに教えてもらいました。
(^^;

.
    
7435 Re:7433 まる 2003/06/08 21時

7434
> まるさん:
> > (^^) なるほどーー。  strangely good! ねえ。
>
> まるさんもご存知のブレンダさんに教えてもらいました。
> (^^;

いやあー。 そうだったんですか。

   ありがとうございました。ブレンダさん。


           ・・・て ここで言ってもダメか。(^^;


   で、コンさんは、納得したのかなー。
   
   通訳なしで 英語圏の人に 操体するとき 
   これでいいのかな。


.
    
7436 Re:7400 コン 2003/06/08 21時

> sojiki@でしゃばり です。
>
> コン先生>
> > ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
> > 誰か知りませんか?。
>
> 単純に、"somehow"ではいけませんかねぇ?

7432
> > まるさん:
> > > >     Kuniさん、ラビさん 助けてくださぁ〜い。(^^; 
> >
> > くに:
> > > う〜ん・・(^^;
> > >
> > > バイリンガルの人に聞いてみますね。
> >
> > という事でネイティブの方から早速返事を頂きました。
> >
> > 言い方はその時の文脈でいろいろあるそうで、
> > 以下はどうでしょうか?という事でした。
> >
> > It felt strangely good.
> > It was some what pleasent.
> > There was a pleasent sense of comfort.
>
>
> (^^) なるほどーー。  strangely good! ねえ。


ソージキさん、kuniさん、ありがとうございます。

いろいろあるんですねー。

「strangely good」で「なんとなく気持がいい」ですね。


ソージキさんの「somehow」って簡単でいいですね。


.
    
7437 Re:迷宮 ラビ 2003/06/08 22時

> > > 7406
> > > > 表面「実→虚」
> > > > なか(奥)「虚→実」という感覚は
> > > > 僕も(思いだしてみると)同じですね。
> > > > 「虚→実」=手応え。導き。みたいな感覚です。
> > >
> > >
> > >    この辺りの記述は 経絡指圧とか、鍼灸をやっている
> > >    ひとにしか、通用しないんじゃないかな。
>
>
> 7424
> 那夢>
> > はーい。
> > その手(経絡指圧・鍼灸)の知識の無い主婦には
> > 分かったような、分らないような・・・
> >
> > 正直に言うと、分らないです。(;^_^A
>
>
> まる>
> >>    別のコトバで言い換えるのは 難しいですか?
> >>
> >>             もし可能なら、お願いします。
>
>
> 那夢>
> > ラビさん、お願いします。<(__)>
>
>
>
> 遊風さんも、もし 可能ならお願いします。 m(_ _)m
>

こんばんわ。
原生林を歩き回って 気分のいい ラビです。

この件の
「虚・実」という表現の でどころはソージキさんなんですが・・・

専門的に中医学を勉強していないので
自分なりの感覚に合わせて 使っています (^^;;;

「虚」=元気がない。皮膚感覚なら 張りがなく ふにゃふにゃ。
「実」=やたら元気。皮膚感覚なら きんきんに 張っている。

といった感じ。

知ったかぶり です。お許しあれ。m(_ _)m

.
    
7438 Re:7400 ラビ 2003/06/08 23時

> コン>
> > > ところで「なんとなく」って英語だとなんていうのかな?。
> > > 誰か知りませんか?
>
> まる>
> >     英語得意な人 結構いるとおもいますよ。ここの
> >     読者は。
>
>
>     Kuniさん、ラビさん 助けてくださぁ〜い。(^^; 
>

気分よく沢沿いを歩いていたら
森のガイドさんに 

「貴重な植物を守るために 遊歩道以外のところは
    歩き回らないでください」 

と注意された ラビです。

すんません。
僕は英語 得意では ありません(外国語は好きだけど) 

「なんとなく」って 
日本人ほど
欧米人は あまり使わないのではないかと想像します。  

「白か黒か」の二元論が主流で 
あいまいなこと言っていたら負け
みたいなことを思ってる人が
イニシアチブを握ってそうなところだと

「なんとなく」思うので。

.
    
7439 Re:7400 まる 2003/06/08 23時

ラビ>
> 「なんとなく」って 
> 日本人ほど
> 欧米人は あまり使わないのではないかと想像します。  
>
> 「白か黒か」の二元論が主流で 
> あいまいなこと言っていたら負け
> みたいなことを思ってる人が
> イニシアチブを握ってそうなところだと
>
> 「なんとなく」思うので。


     うはははは。 (^o^)


.
    
7440 Re:迷宮 ラビ 2003/06/08 23時


> 「虚」=元気がない。皮膚感覚なら 張りがなく ふにゃふにゃ。
> 「実」=やたら元気。皮膚感覚なら きんきんに 張っている。
>
> といった感じ。
>
> 知ったかぶり です。お許しあれ。m(_ _)m

補足です。

ソージキさんのてのひらを触った感覚を説明すると

プチいぼいぼさんを見つけ 
拇指で軽く押すと はじめは ふんにゃ とした感じ。
その ふんにゃと 柔らかい場所にある隙間を探りながら 
もう少し押していくと
芯(ほがらさんなら 針金 と表現されるもの・・?)
に 当たる。

更に その芯を 軽く押していくと
すぅうっと 肘の方まで拇指が導かれていく感じ。
 
でした。

.
    
7441 とつぜんですが まる 2003/06/08 23時

まるさんの部屋 に、 仔犬の写真がUPされています。

好きな方は どうぞ。 (^^)

カワの操体 の 写真も ここにUPすることになりそうです。

              イラスト化は その後、かな。

.
    
7443 Re:とつぜんですが ラビ 2003/06/09 10時

> まるさんの部屋 に、 仔犬の写真がUPされています。
>
> 好きな方は どうぞ。 (^^)
>

こいぬ かわゆいですね。

でも、僕は こいぬを乗せている手の
ネイルアートのほうに 目がいってしまいました(^^)

まる先生の娘さんの手 ですか?

.
    
7445 Re7437:迷宮 夏目ソージキ 2003/06/09 13時

ソージキ@言い出しっぺです。

> この件の
> 「虚・実」という表現の でどころはソージキさんなんですが・・・
>
> 専門的に中医学を勉強していないので
> 自分なりの感覚に合わせて 使っています (^^;;;
>
> 「虚」=元気がない。皮膚感覚なら 張りがなく ふにゃふにゃ。
> 「実」=やたら元気。皮膚感覚なら きんきんに 張っている。
>
> といった感じ。
>
> 知ったかぶり です。お許しあれ。m(_ _)m

ラビさんの的確な表現に補足します。

ソージキの考えでは、「実」も「虚」も偏っては具合が悪そうです。

.
    
7446 Re:7400 遊風 2003/06/09 16時

 > まるさん>
> >  きょーれつな『快』は、 たいていは アタマの暴走
> >  であることが 多いような気がします。
>  きょーれつな快 を 求めるのもまた、アタマの欲ですね。
>
>   オートマチックな動きであれ、 意識的な動きであれ、
>   自分が こういうものに違いない と思い込んでいる
>   『快』というイメージを追い求めている場合がありう
>   るんじゃないか。と。
>   そういうのは 大抵、本かなんかで仕入れた、
>   ヒトマネであることが多いし、そもそもがイメージと感覚
>   とは 違うものだし。
> 自分の「感覚の記憶」がイメージ化するというのはありますが、
>  自分の快感覚の記憶 ですら、 その瞬間のものであって、
>  同じ感覚を再現しようとしても それは アタマのがんばり
>   に過ぎないような気がします。
>   まして、他人の快感覚 を イメージして 追い求めると、これは
>   かなり、ややこしくなるんじゃないかな。
>   快感覚が治す。それ事体は そうなんだと思っています
>   けど、これは 「快」と出合った 後 で言えることで、
>  まだ 出会う前に言うと、とっても観念的になってしまう。
>  なんとなく キモチイイ。 それでいいんですよ。きっと。
>   
パチパチパチ。
そうですね。本当に。

操体を知らない人、本で読んだだけの人、
「快」と出合った事のない、というか、
そういう治療を受けた経験のない人などに対して、
「気持ちよい」という言葉を使って誘導すると、
巧くいかない事が
昔より増えているような気がします。

昔もいて、だから、
「操体って楽な方に動かすんでしょう」
という誤解も生まれたと思うのですが。

このごろ、操体していて難しいなと思うのは
「気持ちよい」というのは「ものすごく気持ちよい」
のことで、
「なんとなく気持ちよい」というのは
「よくわからない変な感じ」
という風に、思う人が結構多いという事です。

そのへんもあって、言葉で誘導するのに
「気持ちよい」も含めて、あんまり形容詞は
使わないで、動作を指示するようにして、
患者さんの体が気持ちよいと感じているかの判断は、
お腹への息の入り具合を見て決める事が
多くなりました。

.
    
7447 Re:迷宮 遊風 2003/06/09 17時

> 「虚」=元気がない。皮膚感覚なら張りがなくふにゃふにゃ。
> 「実」=やたら元気。皮膚感覚ならきんきんに張っている。
> といった感じ。

> ソージキさんのてのひらを触った感覚を説明すると
> プチいぼいぼさんを見つけ 
> 拇指で軽く押すと はじめは ふんにゃ とした感じ。
> その ふんにゃと 柔らかい場所にある隙間を探りながら 
> もう少し押していくと
> 芯(ほがらさんなら 針金 と表現されるもの・・?)
> に 当たる。
> 更に その芯を 軽く押していくと
> すぅうっと 肘の方まで拇指が導かれていく感じ。
> でした。

私は、ツボっていうのは筋肉が変化した状態だと思います。

筋肉には、
(1)必要に応じて伸び縮みする正常な状態
(2)疲れて縮んだままになって必要な時に伸びられない状態
(3)すごく疲れて伸びきって縮めない状態
使いすぎると(1)から(2)になり、
それでも負荷を与え続けると(2)から(3)になります。
ここまでは、生理学などでカエルの筋肉を使っての実験で
確かめられているそうです。

一般的には、(2)を「実」と呼び、(3)を「虚」
と言います。

一般的に、ツボというのは、
表面の皮膚がペコペコしてベタベタと少し湿っていて
(カワの操体をし終わった後は、ペコペコが少なくなり)
(皮膚表面はサラサラになる事が多いですね)
その下の筋肉がフニャフニャしていて
そのまた下の筋肉がコチコチに硬くなっている
という構造をしていて、

出来て間もない新しいツボは、フニャフニャの部分が少なく
て、硬い部分が直ぐにあるけれど、その堅さは柔らかめ。

古いツボほど、フニャフニャの部分が深く、ずっとフニャ
が続いて、奥の方に硬い板の様な痼りや針金のような
スジバリがある。

それで、比較的新しくて、フニャフニャが少ない方を
実のツボと言い、
比較的古くて、フニャフニャが多い方を虚のツボと言う。

実のツボは、虚のツボを庇うために出来ている事が多く
虚のツボがあると、実のツボを消しても、直ぐに復活する
事が多いです。
虚のツボが消えると、実のツボは自然に消えます。
背骨を境に左右に並んでいる事がよくあります。
(ただ、大きな外圧による場合などでは、最初から)
(虚の状態も出現するようです。その部分は麻痺して)
(痛みを感じる事が少なく、痛む部分よりも悪い)

虚のツボの上の皮膚は、ラビさんの言うように一般的には
「張りがなくふにゃふにゃ」していて、たくさんズレます。

だから、大雑把に皮膚表面全体を探り、大きくズレやすい
部分にカワの操体をした方が、慢性症状の人の体全体を大きく
変えられるような気がしています。

ただ、このごろ、この比較的古い「虚」のツボの上の皮膚の
一番上の表皮1枚だけがパリパリと硬いという人もいて
ラビさんのいう「実」から「虚」というのは、
これの事かなと思いました。


.
    
7448 Re:7400 小次郎 2003/06/09 17時

> このごろ、操体していて難しいなと思うのは
> 「気持ちよい」というのは「ものすごく気持ちよい」
> のことで、
> 「なんとなく気持ちよい」というのは
> 「よくわからない変な感じ」
> という風に、思う人が結構多いという事です。


本当にそのとおりだと思います。「うわーーめちゃくちゃ気持ちいい」と最初から発する人は何度か失敗しました。
初めはこちらが「あっ この人気持ちいいがわかるんだ。」と嬉しくなって・・・・


> そのへんもあって、言葉で誘導するのに
> 「気持ちよい」も含めて、あんまり形容詞は
> 使わないで、動作を指示するようにして、
> 患者さんの体が気持ちよいと感じているかの判断は、
> お腹への息の入り具合を見て決める事が
> 多くなりました。

参考になります。ただやはり「ききわける」という事も大事な要素だと思うので失敗しながら(患者さんが)(失敗とはいえないか!!)何となく心地よく感じる事を学習?していく必要もあるのかなーと思っています。

患者さん自身が「呼吸が楽になった。息が吸える。」みたいな事を感じるようになればしめたものだと思います。

.
    
7449 Re:とつぜんですが まる 2003/06/09 17時

7443
> > まるさんの部屋 に、 仔犬の写真がUPされています。
> >
> > 好きな方は どうぞ。 (^^)
> >
>
> こいぬ かわゆいですね。
>
> でも、僕は こいぬを乗せている手の
> ネイルアートのほうに 目がいってしまいました(^^)
>
> まる先生の娘さんの手 ですか?


     そうです。 (^^;


.
    
7450 Re:7400 小次郎 2003/06/09 17時

> 参考になります。ただやはり「ききわける」という事も大事な要素だと思うので失敗しながら(患者さんが)(失敗とはいえないか!!)


「経験しながら学んでゆく」と言った方がいいのかな?

.
    
7451 Re:7400 小次郎 2003/06/09 18時

>   なんとなく キモチイイ。  それでいいんですよ。きっと。
 

これって食べ物もそうですよね。

「めちゃくちゃうまい!!」という物に出会った時初めは毎日でも食べたいと思ったり、もっと食べたいと思ってしまうのですがすぐに飽きてしまって・・・・

結局、長い間ご飯を食べてない時に白いご飯を久しぶりに食べて


      「お米ってこんなにおいしんだ。」


って感じかな?(少し違うか?)

.
    
7452 おしらせ:ML配信 まる 2003/06/09 18時

操体掲示板群 の 新規投稿を メールで配信する メーリングリストのプロバイダを 切り替えます。

切り替え作業の間、多少 メールが重複するかもしれませんが ご了承ください。

申し込み方法は 『掲示板の使い方』に あります。


.
    
7454 なんとなく納豆ごはん コン 2003/06/09 21時

やぶさん、なぜか消えたみたいですね。
とてもよかったです。(^^)


「なんとなくキモチイイ感じでいいんです」(^^)

患者さんにそういうと、ほとんどは「ポカン」として、
「そんなんでいいのですか?」みたいな顔をします。
同時に、ガンバリ観が「カクッ」とくずれて、いくらか
気楽になるようです。

ただし、言うタイミングが大切みたいです。
患者さんが早く治そうとして欲張りだした頃を見計らって
言うとカクッと効く感じです。

操体で「60点で間に合えばいい」とよく言いますが、
この辺の意識と共通する言葉なのかも知れません。

ですから、どちらかというと、欲張り心に気づくための
「心の操体」だと思います。(^^)


ついでにですが、欲張ると、
「いつもすごく気持がいい状態」を持続したくなった
りして、できないことをしようとするので大変です。

操体でいう快感には、歪みが改善されるときに味わえる
「短時間のすごく快感」と、改善後にじわーっと味わえる
「長時間のほのかな快感」がありそうです。

この、後者の快感が「なんとなく快感」に近いようにも
感じます。
小次郎さんのごはんの話しもこの辺でしょうか。
納豆ごはんもなんとなくおいしい。かな?。
また素手で食べてみますか。(^^)

前者は「なんとなく快感」では物足りない感じもありま
すね。

どうでしょう。>みなさん。(^^)


  

.
    
7455 Re:なんとなく納豆ごはん まる 2003/06/09 23時

コン>
> ですから、どちらかというと、欲張り心に気づくための
> 「心の操体」だと思います。(^^)


      ですね。 (^^)


> ついでにですが、欲張ると、
> 「いつもすごく気持がいい状態」を持続したくなった
> りして、できないことをしようとするので大変です。


      ひとりで やる時の 問題ですよね。
      
      
      
> 操体でいう快感には、歪みが改善されるときに味わえる
> 「短時間のすごく快感」と、改善後にじわーっと味わえる
> 「長時間のほのかな快感」がありそうです。
>
> この、後者の快感が「なんとなく快感」に近いようにも
> 感じます。   
> 前者は「なんとなく快感」では物足りない感じもありま
> すね。
>
> どうでしょう。>みなさん。(^^)


    ひとりで操体 する時の 動診のレベルで、
    「なんとなく きもちいい」が 活きてくるんじゃ
    ないかな。

.
    
7457 Re:迷宮 まる 2003/06/09 23時

虚実 のはなし。 だんだんと、煮詰まってきてますが
どうでしょう。 (^^;               

                   > 那無さん

.
    
7458 Re:7431頸椎の損傷か? まる 2003/06/09 23時


ウメさん。 7431 を 実例集にUPしてみませんか?

『そうたい操体』の 左側に 『実例集へ追加』と
いう リンクがあります。

入ってしまえば、いままでの 掲示板と同じです。

.
    
7459 Re:迷宮 那夢 2003/06/10 08時

> まる
> 虚実 のはなし。 だんだんと、煮詰まってきてますが
> どうでしょう。 (^^;               

ラビさん、夏目ソージキさん、遊風さん
虚実の分かりやすい説明、ありがとうございます。<(_ _)>

身体に触った時の感触で、虚実を見分ける訳ですね。
お三方の説明を読みながら、自分の身体を指で押しました。

でも、自分の身体ではよく分らない・・・(;^_^A

虚のツボは、プルさんから教わった
お灸をする時のポイントさがしと似ています。
そう、納得すると急に文章が分かりやすくなりました。
(*^^*)

そうだ、今度お灸のポイントを見つけたら
まず、触ってみようかなぁ。

>                    > 那無さん

この名前もかっこいい。(^-^)

.
    
7460 逆子 遊風 2003/06/10 09時

 鍼の講習会で、参加者の奥様が9ヶ月にはいって、
逆子だという事で、一緒に来られたので、良い機会
なのでモデルになっていただく。

 楽な姿勢で寝てもらう事にする。右腰が少し痛む
という事で右を上にした横向きに寝てもらった。
(以下、指圧なども使っていますが、全てカワの)
(操体でも同じ結果が出ると思います)

 先ず、足の指の4,5番目の指裏関節部を探ると
を圧痛がありました。そこを暫く軽く指揉みをする。
 腰に移る。外寄り3行線付近にスジバリが出ていた。
このスジバリへの鍼は「子安の鍼」と江戸時代呼ば
れ、安産に用いられたそうです。そこをしばらく肘
による按摩をする。

 仙骨周辺に移る。すると右側の仙蝶関節付近に熱
感があった。皆で確認する。普段は動かない此処
の部分が、赤ちゃんが大きくなって骨盤を広げる
ために動こうとしているのだが、少し無理があって、
左右同じ角度に開かないので、中の赤ちゃんが居
心地悪くて、逆子になったのだろうと思いました。

 逆子に治療で、至陰という足の小指の根本の外
側の角にあるツボに灸する事が多いけれど、それ
は、この部分を緩めるのに、そこが役立つからだ
ろうと思いました。
 また、確か、翁先生の本にも、逆子は、仙蝶関節
のズレと書かれていたなと思いだしました。
(後で調べたら『万病を治せる妙療法』p196)

 大転子周辺から下腿まで、状態を確かめながら
指圧按摩をした。

 その後、仰向けで膝を立てていただき、膝裏の
痼りをきっかけにしてその痛みから逃げる方向に
動いてもらう操体をする。

 その後、膝を左右に倒してもらったら、案の定
左右差があったので、倒しやすい方に(右足が上
になる方)楽に倒せる範囲で倒してもらい、その
姿勢で上になった右足の大腿中央付近のカワを調
べたら膝の方に動いたので、ずらしたままにして
おいた。
(現在、私は、このように、動きの操体も、楽に)
(動く処まで動いてもらって、その姿勢を強調す)
(るようなカワの操体をするという形を取る事が)
(多いです。この方が「なんとはないホンワカと)
(した感じ」(=なんとなく気持ちよい)になる)
(確率が高いような気がしているからです。)

 直ぐに、深い息をし始めたので、その息が続く
間、その姿勢でカワずらしを続けた。終了後、
膝倒しの確認をしたら、左右差がなくなっていた。
 深い息をしていた間に、お腹の赤ちゃんが動い
ていたとのことでした。

 膝を開き気味に立ててもらい、左右の足を片側
づつ外と内に倒してみて、差があった右足の内倒
しの動きについて、同様のやり方で左右差をなく
しておいた。

 4日後に健診があり、逆子ではなくなっていた
そうです。

 逆子や安産に用いられる、足小指爪根本外側への
灸にしても、腰の外寄りのスジバリに対して鍼をす
る「子安の鍼」にしても、仙蝶関節の左右差をなく
す事と、そこの可動性を高める事が出来た場合に効
くのだろうなと思いました。操体って、いろんな治
療法が何故効くのかが解って面白いなと改めて思い
ました。

 この方は、つわりになった時にも相談を受け、
吐き気が辛いという事だったので、中指と薬指を
反らしてみたらとアドバイスしました。
 吐き気を感じた時に指反らしをしたら、すぐに
楽に吐けてしまって、吐いた後はスッキリして、
普通に食事が出来たそうです。


.
    
7461 Re:迷宮 遊風 2003/06/10 09時

> 虚のツボは、プルさんから教わった
> お灸をする時のポイントさがしと似ています。
> そうだ、今度お灸のポイントを見つけたら
> まず、触ってみようかなぁ。
>
ピンポン。

 大昔の文献にも
「陥下する処は、これに灸す」
と載っています。

 見た目にも凹んだ処、指で触って、他の場所
よりも、また、その周りよりも凹んだ感じのす
る処は、お灸が良く効きます。

 そして、今まで、いろいろ試してきた感じでは、
お灸のツボと、指先でするカワの操体のツボとは
共通点がとても多いです。
つまり、お灸の本に、名灸穴として載っている処は
そこに指先でカワの操体をしても、よく効きます。
(もちろん、ツボが出ていない処は効きませんが)

.
    
7462 Re:7400 ニキ 2003/06/10 09時

> >   なんとなく キモチイイ。  それでいいんですよ。きっと。
>  

週末 子供が体育祭の棒倒しで打撲し、腕が上がらなく
なりましたので操体の治療をお願いしました。

マル先生にお世話になったのは、もう幼稚園の頃だったので
(今は中学生です)
彼にとっては、私の真似事を除いては、
操体の感覚は初めてといってもいいかもしれません。

肩と腕の筋肉の筋が伸びてしまって炎症をおこしてる
みたいでしたが、それより、体全体にゆがみがあり、
これを矯正してくださいました。

そばで見させていただいて 私自身 大変 参考になりました。

今までなら ぼ〜っとみているでしょうが、今は目を皿のようにしてみていましたよ。

子供は感覚がまだ良く分からないみたいでしたが

終わりといわれたら、

 自ら 自然にぐ〜っと、とても気持ちよさそうに、

大きく伸びをしました。

私は う〜ん! と思いました。

そして帰り道 子供の発したことば。
「なんとなく 爽快!」

まさしく これぞ 操体だなあと おもいました。

心の芯から 自然に出た言葉だと思います。

.
    
7463 それぞれにとっての快とは たいちゃん(京都勉強会) 2003/06/10 11時

快―――。この言葉 操体のキーワードですね。

京都勉強会の ラビさんが、京都の北山の原生林に行くと、心が、解き離たれると言われます。

私はと言えば、滋賀県の琵琶湖のそば、草津市に、京都から住みついて3年になりますが、

先日、琵琶湖畔で、夕日に沈む、対岸の比叡山の山並みを見て、下手なブルースハープを、いつものように吹いてたら、
えもいわれぬ、快というか、心安らかな
まるで、母の体内の中にいるとは、このことかと思うような
体験をしました。

元々 学生時代からずっと住んでいた 京都の町は、こまごまと、コンパクトに押し込んだ印象が、私の中ではあるのですが、

琵琶湖畔、特に、湖の東側は、このように 広々と
田畑が 広がり、まだ見ぬ 日本版テキサスの草原のイメージが、私の中では湧いてきます。。

やっぱり人は、自分に合う 快を求める動物なんですね。


.
    
7464 Re:逆子 遊風 2003/06/10 17時

>  腰に移る。外寄り3行線付近にスジバリが出ていた。

すみません。鍼灸もやっている人向けに始めに書いた
ので。
3行線というのは、背骨から遠く離れて、
脊柱起立筋がほとんどなくなったあたり、
もう脇と呼んだ方が良いくらいの処の事です。



.
    
7465 Re:なんとなく納豆ごはん 遊風 2003/06/10 17時

>小次郎さん
> 「ききわける」という事も大事な要素だと思うので失敗しながら(患者さんが)(失敗とはいえないか!!)何となく心地よく感じる事を学習?していく必要もあるのかなーと思っています。
> 患者さん自身が「呼吸が楽になった。息が吸える。」みたいな事を感じるようになればしめたものだと思います。

>コンさん
> 「なんとなくキモチイイ感じでいいんです」(^^)
> 患者さんにそういうと、ほとんどは「ポカン」として、
> 「そんなんでいいのですか?」みたいな顔をします。
> 同時に、ガンバリ観が「カクッ」とくずれて、いくらか
> 気楽になるようです。
> ただし、言うタイミングが大切みたいです。
> 患者さんが早く治そうとして欲張りだした頃を見計らって
> 言うとカクッと効く感じです。
>
うーん、そうですね。タイミングですね。
患者さんが近い事言った時に、「ピンポン」って言える
と一番良いのかなとも思うのですが。

.
    
7466 実例集へのUP まる 2003/06/10 18時

ウメさん、 実例集へのUPを失敗されたようですが 気にしないで
再挑戦してください。


のびのびより

ウメ:>
> > 実例集の転送をしてみたのですが、何を間違えたのか
> > ワケワカメの状態に成りました。

プル>
> あ、気にしなくていいですよぉ。
> Swikiは、いつでも元の状態に戻せますし。(^^)



    ということで プルさんの言う通り、
    Swiki は、どんなにめちゃくちゃになっても
    すぐ、元に戻せる 形状記憶掲示板 みたいな
    能力があるので ぜんぜん気にしないで
    どんどん失敗してください。



.
    
7467 Re:逆子 まる 2003/06/10 19時

遊風さん!   (^^)  

この逆子のはなし、Swikiの実例集に 追加してみませんか?

先に書いたように、Swiki は、失敗しても何の問題も
残しませんし、 完全に復元できるようになってますので。

             ぜひ ぜひ。 (^^)/


.
    
7468 Re:たすき掛け 亀はまんねん 2003/06/10 20時

亀レスまんねんです。
棘突起では分かりにくかったですねえ
ごめんなさい
亀がレスする必要はないですね。
やられたたいちゃんが答えてくれはりましたから。


> > > そしてそれは腰の中央まで続いていました。
> > > 先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
> > > 棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
> > > たいちゃん胸を張って反りながら
>
> 遊風>
> > これも、すごく面白いなと思って読んでましたが、
> > この部分がよく判りません。
> > 棘突起が、どこの事だかわからないのです。

> たいちゃんです>
>
> この棘突起の高さは、両腎愈、志室あたりだと思います。


亀が見たところでは
先生が片手で腰椎の2,3,4番の高さで
なおかつ左右では真中へんを
  ワキから皮をたぐり寄せてきて
  ガバッとつかんでいたようなので
ああいう表現になってしまいました。


> しかしそれ以上、もっとびっくりしたのは、まる先生が、うつぶせで、私のお尻の中心部の仙骨当たりから、左右横に、約一センチ位の幅で、索状に延びた、こりの帯を、固まりを、目ざとく、見つけ、(ここぞと言う所に、目を付けられるのが、すごい。)
> ここをほぐすと、すっかり、胸も楽になりました。
>

まる先生の話では
たいちゃんの立ち姿を真似しながら

   骨盤が後傾しておしりの下が前に出ている
(ちょうど犬がしっぽを巻いたような感じでしょうか)

   から腹筋も緊張して胸を引っ張っている


というようなことだったと思います。

   だからお尻にも固いところがあるはずだ

それでお尻のゴリゴリを見つけ
はったのでした。
----これくらいの敬語ではどうでしょうか、まる先生?



.
    
7469 敬称 はりぃ 2003/06/10 21時

ネットの上での平等というのは難しいですね
ここでは弟子とか師匠と言う関係ではなく
自分個人として存在したいという先生の気持ち
でも弟子とすればやはり先生と呼ばないことでのプレッシャー
どちらもわかります
私もここでコンせんせを「コンさん」とお呼びした方が
スッキリするのでしょうか

.
    
7470 Re:敬称 まる 2003/06/10 21時

はりぃ>
> 私もここでコンせんせを「コンさん」とお呼びした方が
> スッキリするのでしょうか

   呼び方 の方は まだ いいと思いますよ。

   

   ○○先生は 〜と 言われました。 と『敬語』で
   書かれると ちょっとねー。

   ということで 出来るだけで結構ですので よろしく
   お願いします。

   

.
    
7471 Re:敬称 コン 2003/06/10 21時

> ネットの上での平等というのは難しいですね
> ここでは弟子とか師匠と言う関係ではなく
> 自分個人として存在したいという先生の気持ち
> でも弟子とすればやはり先生と呼ばないことでのプレッシャー
> どちらもわかります
> 私もここでコンせんせを「コンさん」とお呼びした方が
> スッキリするのでしょうか


うははは。(^^)
ためしてみて、はりぃさんがしっくりくるのがイイと思います。(^^)
ま、軽く行きましょう。(^^)

.
    
7472 Re:たすき掛け まる 2003/06/10 21時

> 亀レスまんねんです。
> > > > そしてそれは腰の中央まで続いていました。
> > > > 先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
> > > > 棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
> > > > たいちゃん胸を張って反りながら
> >
> > 遊風>
> > > これも、すごく面白いなと思って読んでましたが、
> > > この部分がよく判りません。
> > > 棘突起が、どこの事だかわからないのです。
>
> > たいちゃんです>
> >
> > この棘突起の高さは、両腎愈、志室あたりだと思います。
>
>
> 亀が見たところでは
> 先生が片手で腰椎の2,3,4番の高さで
> なおかつ左右では真中へんを
>   ワキから皮をたぐり寄せてきて
>   ガバッとつかんでいたようなので
> ああいう表現になってしまいました。


ボクの 手の感覚では(仰向けのまま 背中に手を
   入れていて見えないので)

   肋骨の すぐ下のカワを 気持ちいい方向にずらせて
   いくと、そのまま くるっと背中の方まで回って行って
   腰椎の4〜5番あたりでぶつかったので

   左右から寄せてくると ぶつかったところで余る。
   それを 右手でつかむというか 左右からつまむような
   カタチで握る形になったんじゃないかと 記憶します。


> それでお尻のゴリゴリを見つけ
> はったのでした。
> ----これくらいの敬語ではどうでしょうか、まる先生?


    ええんじゃないでしょうか。 (^^)

    出来れば 先生 は 漢字をやめて、「せんせ」くらいに
    してもらえれば、もっと気楽でいいです。

.
    
7474 かわつまみあげゆらし まる 2003/06/10 22時

かわを つまみあげておいて ふるふる 揺らすと
場所によりますが いろんな所に連動して きもちいい
ことがあります。

カワが だんだん柔らかく、薄い感じでつまめるようになった
時点で、にゅうーーーと 持ち上げると さらにきもちいことが
あります。

これなら 家族にも、自分ででも 簡単に出来ると思うんです
けど、どうでしょ。 (^^)

.
    
7475 Re:それぞれにとっての快とは まる 2003/06/10 22時

たいちゃん>
> 先日、琵琶湖畔で、夕日に沈む、対岸の比叡山の山並みを見て、下手なブルースハープを、いつものように吹いてたら、
> えもいわれぬ、快というか、心安らかな
> まるで、母の体内の中にいるとは、このことかと思うような
> 体験をしました。


    むむーー。 いい生活しとるなー。

.
    
7476 Re:逆子 遊風 2003/06/11 08時

> この逆子のはなし、Swikiの実例集に 追加してみませんか?
>
こわごわやってみましたが、なんとかなったようです。
少し訂正しました。
掲示板に書いて、質問が終了したら実例集
というのは、良いやり方だなと思いました。

原稿ストックの方に先に書いてしまって焦りました。


.
    
7477 Re:たすき掛け 遊風 2003/06/11 08時

> > > > > そしてそれは腰の中央まで続いていました。
> > > > > 先生は片手で、仰向けの腰の左右の皮を
> > > > > 棘突起の上の辺までたぐり寄せてつかまれました。
> > > > > たいちゃん胸を張って反りながら
> > >
> > > この棘突起の高さは、両腎愈、志室あたりだと思います。
> >
> > 先生が片手で腰椎の2,3,4番の高さで
> > なおかつ左右では真中へんを
> >   ワキから皮をたぐり寄せてきて
> >   ガバッとつかんでいたよう
>
> ボクの 手の感覚では(仰向けのまま 背中に手を
>    入れていて見えないので)
>    肋骨の すぐ下のカワを 気持ちいい方向にずらせて
>    いくと、そのまま くるっと背中の方まで回って行って
>    腰椎の4〜5番あたりでぶつかったので
>    左右から寄せてくると ぶつかったところで余る。
>    それを 右手でつかむというか 左右からつまむような
>    カタチで握る形になったんじゃないかと 記憶します。
>
納得!
ズラしていったカワにちょうど良い居場所を
見付けてあげたという感じがしました。

.
    
7478 京都勉強会 まる 2003/06/11 22時

今日は 13名参加の大盛況で 僕が帰った時も まだ
10人弱 残っておられました。 (^^;


なぜか へとへと。(ガソリン切れ)


二人の人間が向かい合っていても、武道のような 
隙のない技の組み立て の連続ではなく
ダンスしているような時間 があってもいいんじゃないかな。

ということで、無意味な時間を作り出す練習。(^^;

とりあえず、 カワつまみあげゆらし。


報告は みなさんに おまかせしまーす。

.
    
7479 Re:京都勉強会 まる 2003/06/12 00時

> なぜか へとへと。(ガソリン切れ)


    なぜか、回復。 (^^)v


     でも、寝る時間。 (^O^)

.
    
7480 Re:逆子 まる 2003/06/12 00時

> > この逆子のはなし、Swikiの実例集に 追加してみませんか?


遊風>
> こわごわやってみましたが、なんとかなったようです。

    やったね。


> 少し訂正しました。
> 掲示板に書いて、質問が終了したら実例集
> というのは、良いやり方だなと思いました。


でしょ? (^^)

うーん。いい話だなー。 と思っても すぐに
流れてしまって、どこに行ったわからなくなる
のが もったいないな。と 思ってたんです。


  
> 原稿ストックの方に先に書いてしまって焦りました。


原稿ストック の方でも よかったんですよ。
 
誰かヒマなひとがみつけて、「これ、いいなー」と思ったら、
勝手に 実例集に組み込む という システムです。


ということで、 この文章は 残して欲しいなあ。と
いうものがあれば、誰でも ホームページの【実例集へ追加】
リンクをクリックして、

出てきた 原稿ストックページ の 入力ボックスに 
気にいった文章を貼り付けて
【テキストの追加】ボタンを押してくださいね。

それだけで とりあえず、実例集候補 として保存されます。


もし 失敗したら、 しらんぷりしててください。(^^;

もちろん 謝ってもらって も いいのですが。


遊風さんも 実例を含んだ文が 多いので、どんどん
【実例集へ追加】に UPして行ってもらっていいと思います。


ということですので、よろしくお願いします。

.
    
7481 Re:逆子 まる 2003/06/12 00時

> この文章は 残して欲しいなあ。と
> いうものがあれば、誰でも ホームページの【実例集へ追加】
> リンクをクリックして、
>
> 出てきた 原稿ストックページ の 入力ボックスに 
> 気にいった文章を貼り付けて
> 【テキストの追加】ボタンを押してくださいね。
>
> それだけで とりあえず、実例集候補 として保存されます。
>
>
> もし 失敗したら、 しらんぷりしててください。(^^;


ということで ウメさんも【頸椎の損傷か?】を アップ
再挑戦してみてください。 

是非。(^^)/


.
    
7482 Re:逆子 まる 2003/06/12 00時


> 遊風>
> > こわごわやってみましたが、なんとかなったようです。
>
>     やったね。



「鍼は 引き鍼」  も、 置いてもらっていいのですが。(^^)

これは 実例集とは ちょと違うので、 ドキュメント資料室
http://purunaland.zapto.org:8080/SOTAI/189 になりますけど。

もしよければ、 このドキュメント資料室ページの 最上段に
メニューがありますので、attach をクリックしてもらえば
簡単に アップロード出来ます。

リンクのしかたも OKですよね。

あくまで、「もし よければ。」の話ですが。 (^^)




.
    
7483 実例集の追加とミス なにわのウメ 2003/06/12 09時

先日はご迷惑をおかけしました。
一度に欲張って三件ほどを一度に転写しようと
したときに、三件目でコピーのクリックをする
時に全件コピーを間違ってクリックしたみたい
です。

少し要領が分かったような気がします。
怖がらずに此からも慣れて行きたいと思います。
まるさん、プルさん、色々お世話をおかけいた

しますが、今後とも宜しくお願いいたします。

.
    
7487 六月十一日京都勉強会お礼 なにわのウメ 2003/06/12 16時

昨日は有り難うございました。
オジャママのみならず長男坊のたけくんまで
お世話になりました。

オジャママには左上腕のカワを摘み上げ、手首
がユラユラブルブルと振れるように揺らして
もらい、左腕が楽になると、右腕が重い・・と。

仕方がないので、まるさん、右上腕のカワを摘
みユラユラブルブル揺らしてくださる、彼女、
完全に患者に成りきっている。

首の後ろの方が重い、で、胸と背中の余ったカワ
をたぐり寄せて、頸椎七番辺りを摘み上げる、
首の後ろの辺りにタップリとカワが集まる。

オジャママ風呂上がりの様な顔になる。と言うよ
うな感じでした。未だ何か書き足りないような
感じですので、ラビさん補足をお願いします。

施術中のウメの足りない部分を気付く様にカワの
ユラユラブルブルを挟んで患者とのコミニケー
ションの取り方を教わって居るときの事でした。

丈君の感想は、本人に書くように行ってあります。
亀に成るかもしれませんが、少しお待ち下さい。

.
    
7488 Re:実例集の追加とミス まる 2003/06/12 18時

ウメ>
> 少し要領が分かったような気がします。
> 怖がらずに此からも慣れて行きたいと思います。
> まるさん、プルさん、色々お世話をおかけいた
> しますが、今後とも宜しくお願いいたします。


その調子で (^^) 「頚椎の損傷か?」を
『テキストストック』に 移してみてください。

トップページの 『実例集へ追加』を クリックすれば
『テキストストック』のページに 飛べますので。



    

.
    
7489 Re:京都勉強会 夏目ソージキ 2003/06/12 21時

ソージキです。

まるせんせ>
> 二人の人間が向かい合っていても、武道のような 
> 隙のない技の組み立て の連続ではなく
> ダンスしているような時間 があってもいいんじゃないかな。
>
> ということで、無意味な時間を作り出す練習。(^^;
>
> とりあえず、 カワつまみあげゆらし。
>
>
> 報告は みなさんに おまかせしまーす。

まるせんせに触ってもらったオジャママさんに、いろんな場所を「つまみゆらし」してもらいました。

感想その1;
  身体にはつままれると痛い場所と、つままれても痛くない場所があります。
  そして、痛い場所をつまんでも、「ゆれ」はあんまり起こりません。(考えてみれば当たり前か^^;;;)

感想その2;
  「つまみゆらし」は60分以上やるものではなさそうです。
  本来無意味であるべき行為に意味を探してしまいそうになります。

.
    
7490 また雑感 夏目ソージキ 2003/06/12 21時

帰りがけに捕装具がはきにくかったソージキに、ママハムさんが魔法をかけてくれたみたいだったけれど、あれは一体なんだったんだろう?

.
    
7491 Re:1774 とつぜんですが まる 2003/06/12 21時

くにさんの 誘導に うまく誘われて、 カワの操体
 の 写真を まるさんの部屋にUPするそー。と
嬉しそうに デジカメをもって勉強会に行ったのですが、


しっかり 撮影のことを 忘れ果てておりました。
 m(_ _)m


誰か、 撮影係り が、要るよなあ。


.
    
7492 Re:逆子 遊風 2003/06/13 09時

> 「鍼は 引き鍼」  も、 置いてもらっていいのですが。(^^)
>
> これは 実例集とは ちょと違うので、 ドキュメント資料室
> http://purunaland.zapto.org:8080/SOTAI/189 になりますけど。
>
そうですね。操体にも共通する、ツボの現れ方や
広がり方など、翁先生の力学的医学の視点を発展
させたものなどは、操体をされる方々にも役立つ
と思います。

ただ、鍼灸学校生対象なので、書き直さないと
読みにくいと思いますので、暇を見て書き直して
アップしていきます。

症例というか、やり方というか、暫く前に話題に
なった、「心の凝りの酷くて話したがる方」など
は、鍼灸や強めの指圧は駄目と言われる事もあり
カワの操体や軽い指揉みで行うやり方をまとめて
みましたので、書き直せ次第、こちらに載せます
ので、わかりにくい点など、ご指摘ください。

.
    
7493 Re:京都勉強会 ラビ 2003/06/13 10時

> ソージキです。
> まるせんせに触ってもらったオジャママさんに、いろんな場所を「つまみゆらし」してもらいました。
>
> 感想その1;
>   身体にはつままれると痛い場所と、つままれても痛くない場所があります。
>   そして、痛い場所をつまんでも、「ゆれ」はあんまり起こりません。(考えてみれば当たり前か^^;;;)

ラビです。

つままれて痛い場所は 指がカワが張り付かない
つまんで 頑張って揺らしていても 指がすべる
つままれている人も 痛い
揺れもすくない

まるせんせに聞くと
 
「そこは張り付かへんとこやから 
  張り付くとこを さがしてみてください」

   とのこと。

(でも、ウメさんの腕はカワが固くてつまみにくく
 張り付く場所の少ない 難儀な腕でした (^^)

揺らすリズムも 受け手のカワの動くリズムに従うのが
一番 キモチイイ リズム

なんやけど 
ついつい自分のリズムでゆらそうとする
そうなると リズムが崩れて 張り付きも悪くなる感じ

 
> 感想その2;
>   「つまみゆらし」は60分以上やるものではなさそうです。
>   本来無意味であるべき行為に意味を探してしまいそうになります。

なるほど。



.
    
7494 Re:六月十一日京都勉強会お礼 ラビ 2003/06/13 11時

ウメさん

> オジャママ風呂上がりの様な顔になる。と言うよ
> うな感じでした。未だ何か書き足りないような
> 感じですので、ラビさん補足をお願いします。

すんません。あまり覚えてません (^^;;

> 丈君の感想は、本人に書くように行ってあります。
> 亀に成るかもしれませんが、少しお待ち下さい。


竹くん(丈くんと言うのが本名ですか?
     梅に竹ということで
     ここでは 竹くんで行かせてもらいます)


おじゃママさんにくらべて
男前の竹くんの方は まだ覚えているので

「お腹のカワ:竹くん編」

なんでもご飯があまり食べられず
元気のない(らしい) 竹くん

ウメさんが「代われ」と言われて仰向きにねる。
僕が「つまみカワゆらし」をやらせてもらう。

親父さんと違って素直なカワはつまみ易い。

まるせんせが
「この人の足裏は ”沈”やろな」と押さはる。

そんなせんせの様子を 首をあげてみる竹くん。

せんせ:「そうやって 首をあげて見る人は
     首をのばしたい人なんですよね」

    「首をまげて横からみる人もあります」

竹くんが首をあげたので
僕が首のうしろの
さわって欲しいあたりのカワをもって
イヤでない方向(上)にカワをのばし
首も身体と直角になるくらい起こすと
「いい気持ち」らしい。

せんせ「この人はお腹も問題ありそうやな」

するとまわりにいた みんなの手が竹くんのお腹に伸びる
肋骨と腹筋の境がないようなお腹
肋骨弓がはっきり分からない。
腹筋はかんかん。

触られた竹くんはとてもこそばい(くすぐったい)みたい。


せんせは「こそばすと腰があがったね」と

竹くんの両膝たてて自分の胸で支えるようにして
右手でお腹を軽くこそばして 
「こそばなくなるように 腰をあげて逃げてみて」

竹くんは腰をあげる
「はい、こそばないです」

せんせ「はい、力ぬいてぇ〜、すとん!」

竹くん 脱力はとても上手い。

この圧痛操法のくすぐりアレンジ版(×3?)で
お腹は嘘みたいにゆるむ。

今度は俯け。

お尻も変に盛り上がっている。(横におおきなエクボがある)
太股も固い。
下肢はすね側が固い。

右足はつま先を足裏側にまげる動きの操法
左足はその逆(せんせ)

お尻はカワを下右にずらす(ぼく)

腰のカワも緊張している。

お腹からカワをたぐり寄せるようにすると
つまめて揺らせる(せんせ・ひらめさん)

そうするとお尻もゆるんで後ろに盛り上がっていたのが
横にゆったりひろがった。

お尻が「ふぅ〜」っと 深呼吸したみたい。

 


.
    
7495 Re:逆子 まる 2003/06/13 17時

> > 「鍼は 引き鍼」  も、 置いてもらっていいのですが。(^^)
> >
> > これは 実例集とは ちょと違うので、 ドキュメント資料室
> > http://purunaland.zapto.org:8080/SOTAI/189 になりますけど。


遊風>
> そうですね。操体にも共通する、ツボの現れ方や
> 広がり方など、翁先生の力学的医学の視点を発展
> させたものなどは、操体をされる方々にも役立つ
> と思います。
>
> ただ、鍼灸学校生対象なので、書き直さないと
> 読みにくいと思いますので、暇を見て書き直して
> アップしていきます。
>
> 症例というか、やり方というか、暫く前に話題に
> なった、「心の凝りの酷くて話したがる方」など
> は、鍼灸や強めの指圧は駄目と言われる事もあり
> カワの操体や軽い指揉みで行うやり方をまとめて
> みましたので、書き直せ次第、こちらに載せます
> ので、わかりにくい点など、ご指摘ください。


はい。(^^)  これは、うれしいですね。

             よろしく。

.
    
7496 Re:京都勉強会 まる 2003/06/13 17時

> ソージキ>
> 感想その2;
>   「つまみゆらし」は60分以上やるものではなさそうです。
>   本来無意味であるべき行為に意味を探してしまいそうになります。


60分 とか、 いいましたか・・・(^^;

言葉の勢いかな。 (^O^; 

この辺は、適当に聞き流しといてください。

.
    
7497 Re:1774 Kuni 2003/06/14 01時

> くにさんの 誘導に うまく誘われて、 カワの操体
>  の 写真を まるさんの部屋にUPするそー。と
> 嬉しそうに デジカメをもって勉強会に行ったのですが、
>
>
> しっかり 撮影のことを 忘れ果てておりました。
>  m(_ _)m

まるさん、私の誘導って的がズレてたみたい・・
と言いますのは、「動画」で見たい人が多いんじゃない
のかなあと申し上げたかったのでした。(^^;

まあ何より私が一番見たいんですけどね。(^^)

でも、アップする際の要領やデジタルビデオカメラ、それを
アップする手間など大変ですよね。

デジカメの画像でもありがたいです。(^^)



.
    
7498 身体の中心 のぶしゃん 2003/06/14 10時

(はりぃの雑記帳から転載しました 解説をお願いします)

操体法の本をパラリと読んでて思ったのですが、こんなことが
書かれていました。
「つねに身体の中心に向かって動作をするようにします」
…俺にはイマイチわからんちんです。
というか、深く考えたことがなかったんですよ。(^^;
確かに「万病〜」の本にも重心のことは書かれてましたけど、
意外と俺は見落としているようです。
でも独力では、いまいち分からないのです。
いまとなっては…勉強会を待つのみです。(^^;

(補足します 本は『体の「ひずみ」を治して健康になる!ひとりでできる操体法』だそうです)


.
    
7499 仙台講習会6月 はりぃ 2003/06/14 11時

いよいよ明日ですね
私は清滝さんとお約束で午前中からコンせんせのところに行っています
この間聞いたら忘れている人もいたみたいで・・・
明日ですよー


.
    
7500 Re:京都勉強会 夏目ソージキ 2003/06/14 11時

ソージキです。

まるせんせ>
> 60分 とか、 いいましたか・・・(^^;

いえいえ、まるせんせは時間については何にも言うてはりません。(キッパリ)

ただ、オジャママさんとの「つまみゆらし」が場所を変えながら連続60分以上続いてしまったもので・・・

HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system