操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 1〜100

    
7101 Re:プレッシャー まる 2003/05/18 00時

はりぃ>
> 私が一番怖いのは自分が成長しないことです。


> これが勉強や女性に同じことを思えないのはどうしてなんでしょうねー
> この強引さやあきらめの悪さがあったら、美人で若い奥さんと
> 子供が4〜5人いてもイイと思うんですけどねー(^^;)
> 超弱気と強引さが葛藤していますぅ=


   成長しないこと よりも もっと コワイことが
   あるのかも。

.
    
7104 Re:プレッシャー はりぃ 2003/05/18 09時

>    成長しないこと よりも もっと コワイことが
>    あるのかも。

女性は好き過ぎて嫌われるのがコワイですね(^^;)
勉強は何なんでしょうねー?
何でこんなに嫌いで怖くて身がすくむんでしょう?

根っこの方で「自分はダメだ」と思っていることから来ているような気がしました。
この劣等感という痛みはどうしたら消えるんでしょうねー。
圧痛操法はされるのもイヤだしなー(^^;)


.
    
7105 仙台勉強会5月 はりぃ 2003/05/18 11時

さぁーて勉強会ですねー
何をやるんでしょうねー
誰が来るんでしょうねー


.
    
7107 Re:仙台勉強会5月 はりぃ 2003/05/18 19時

今日の勉強会は基礎編 第二弾でした。
膝ウラのコリ探しから圧痛が消える動き探し。
今年のコンせんせはどうしたんでしょう?(^^)


1時間ほど話をした後で実技講習に入ります。
膝ウラのコリのわかりやすいひと、なかなかワカラナイ人
今回はEさんのコリがわかりづらくて、みんな悩んでました。

コンせんせは「ハイ時間 次の人(^^)」とか言ってます。
膝ウラを探るのが得意なはずのゆきおさんが見つけられずに
ショックを受けているようです。

そうそうまっちゃんには笑わせていただきましたねー
「アタタ」「イテテ」の連続でなかなか痛みの消える場所が見つからない
本人のリアクションと操者がシクハックしているのが面白くて、
回りでは大爆笑です。

最後にはコンせんせによる操法。
左膝ウラの圧痛による左足引き上げ自動運動から、
左足の踏み込み操法への見事な移行です。
ヤジ研の時にも、まっちゃんは左足を踏み込みたいのではないかと思い、
曲げた状態からの踏み込み操法は試したことがあるのですが、
私がやった時には気持ちよさが出ませんでした。

昨日のゆらゆら操法以来、コンせんせとの違いを考えるようになりました。
同じ操法をやっているはずなのに全然違うんです。


圧痛操法の講習の後は個別の練習に入ります。
初めは膝ウラの圧痛探しから圧痛操法。

しかし気がつくと回りもみんなゆらゆら操法の練習に入っています。
先月やったゆらゆらの印象が強かったみたいですね。

私は初めEさんとMIさんと一緒にやっていたのですが、
コンせんせが「ちょっとやってみて」とベッドに横になります。
昨日のお約束ですね(^^)。
さっそくゆらゆらしてみるのですがやっぱり違うんですねー。
コンせんせからは親指で揉むようにとアドバイスいただいたんですが、
思うように行きません。


患者役をアリーさんに変わってみてもやっぱり違います。
指摘されたのは、親指が弱い、指が強い、動きが鋭角的。
どうしたらいいかわからなくて、いろいろやってみますがうまくいきません。


今度はゆらゆらが上手なMさんに患者役を代わってもらいます。
やっぱりイイ感じが出ないので、諦めた私は最後に全身の力を抜きました

揺らすことも揉むことも諦めて、手は添えるだけ、肩と腰で腕を押し込む。
そうすると添えている手が前後に揺れて揉んでいるような感じになります。
親指は腹ではなく示指側の側面全体を土踏まずに当てるような感じ

力を抜くと自分の体全体が腰から揺れてきます。
その揺れがそのまま相手に伝わっていく感じ。
手を離しても手の感じが残っているとのこと
ヤッタァー


普段使わない腕の前面の筋肉を使ったので筋肉痛です。
でも忘れないうちにもっと練習がしたいです。
あっちこっち声をかけてみようかなぁ。



.
    
7108 仙台勉強会5月 コン 2003/05/18 21時

今日の講習は来月の懇親会というかオフ会というか飲み会の
案内からはじまり、盛り上がりました。(^^)
6月の第3日曜日午後4時頃から講習会に引き続き行います。
詳細は、のびのび掲示板で。(^^)
はりぃ幹事長、よろしく。

講習会の感想、受講者のみなさん、よろしく。(^^)


.
    
7109 Re:頭がビリビリ よしぴ 2003/05/18 21時

まっちゃんさん、皆さん。はじめまして。
こちらでは初めての書き込みです。

> ええと、人の頭をマッサージしていて、なんかビリビリというか、不気味悪いというか、そんな感じが這い登ってくる人がたまぁ〜にいますが・・。

鍼やってますとたまに有りますね。こういう事。(手技でも)
何が原因かは私にはわからないのですが、自分で色々対処してみて有効だった方法があります。

近くの温泉(入浴のみ)で「冷たい水を頭から浴びる」事です。5回から10回位です。
もちろん、それだけでは寒いのでその後は温泉に入りますけど。
私の場合それだけでほとんど対処できます。

ほとんど水垢離のノリで1回1回気合を入れながら浴びてますので、人が行かない時間帯を狙って温泉に行ってます。

ご参考まで。

.
    
7110 Re:仙台勉強会5月 sotai虫 2003/05/18 22時

ホ ウェ〜ン 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

行きたかった のに・・・



 でも、お嫁さんがかわいかったなぁ〜。



.
    
7111 Re:ごろ〜ん ママハム 2003/05/19 02時

> 7073
> >    ママハムさんの 怒り に関する面白い体験談
> >    も出てくると思いますので。
>
>
>     ひさびさ。 食 との 関連話題です。


わお
ごぶさだでした。

PC再セットアップしてました。

今 やっとネットに接続したどころです

今しばらく お待ちくださいましまし****

.
    
7112 Re:頭がビリビリ まっちゃん 2003/05/19 09時

→まっちゃん
> > ええと、人の頭をマッサージしていて、なんかビリビリというか、そんな感じが這い登ってくる人がたまぁ〜にいまが・・。

→よしびさん
> 鍼やってますとたまに有りますね。こういう事。(手技でも)
> 何が原因かは私にはわからないのですが、自分で色々対処してみて有効だった方法があります。
>
> 近くの温泉(入浴のみ)で「冷たい水を頭から浴びる」事です。5回から10回位です。
> もちろん、それだけでは寒いのでその後は温泉に入りますけど。
> 私の場合それだけでほとんど対処できます。
>
> ほとんど水垢離のノリで1回1回気合を入れながら浴びてますので、人が行かない時間帯を狙って温泉に行ってます。
>
> ご参考まで。
→まっちゃん
・・・なっ、なんか修行僧のようにハードな解決法ですねぇ〜^^;大効果がありそうですが、ごっ、ご参考までと言われても・・・^^;水をかぶる段階で二の足を踏んでしまいそうですぅ〜(T_T) 朝からストーブたいてる、ちょっと情けない、まっちゃんでした^^; よしびさん、ありがとうございます〜 でも、できるなら、もうちょっと軟弱な解決法が好きですぅ〜^^;

.
    
7114 仙台5月勉強会 まっちゃん 2003/05/19 15時

今回もとても勉強になりました。膝裏の硬結がカンタンに分かる時があるかと思えば、今回は四苦八苦の日でした。人によってもなかなか分かりずらい人、そうでない人とあります。難しいですね〜。

触り方についても、ピンポイントでそこをつくというのは本当に大変です。米粒を何枚もの紙の下において、指の感覚を鋭くする練習というのが、人に触る他に一人でできる練習としてあるそうですが、この練習ってどうなんでしょうか?

痛みの操法については、あまりにも痛すぎて七転八倒という感じになると、ゆっくり動く心の余裕がなくなってしまう場合があるので、ポイントをついた声がけの重要性が再度認識されたことでした。膝の硬結探しも大変ですが、練習あるのみですね。

.
    
7115 京都勉強会 まる 2003/05/19 20時

京都勉強会の参加条件( 報告カキコすること)を 削除しました。

あんまり 意味なかったようで。 (^^;

書きたくない人に 書けというのも 酷 みたいだし。


.
    
7116 Re:京都勉強会 はりぃ 2003/05/19 20時

まるさん>
> 書きたくない人に 書けというのも 酷 みたいだし。

ホントそれぞれですよねー
私に書くなというのが無理なように(^^;)
書けない人は書けないみたい

理由はイロイロ 
1番は「文章」が苦手
2番目はキーボードが上手く打てない
3番目は自分をさらけ出すのがハズカシイというところでしょうか

カキコが止まらない私はなんなんでしょうねー
もっと書きたいのでswiki復活しようかなー(^^;)
雑記帳だと公になってしまって書きづらいこともあるんですよー

.
    
7117 Re:京都勉強会 まる 2003/05/19 20時

はりぃ>
> 理由はイロイロ 
> 1番は「文章」が苦手
> 2番目はキーボードが上手く打てない
> 3番目は自分をさらけ出すのがハズカシイというところでしょうか

    まさに この理由の部分を クリアしてもらうために
    言い出したことではあるんですけどね。 (^^)


> カキコが止まらない私はなんなんでしょうねー

    なんなんでしょうねー。 仙台の皆さんに
    聞いてみたいところですねー。


.
    
7118 Re:京都勉強会 はりぃ 2003/05/19 20時

まるさん>
>     まさに この理由の部分を クリアしてもらうために
>     言い出したことではあるんですけどね。 (^^)

やっぱりねぇ
文を書くのもキーを打つのも慣れだし
書いてみることで学んだことを再確認できるし
人それぞれで感覚が違うので書くことでお互いに勉強になるんですよね

同じ時間を同じこををやっていても感じるものが違います
それをここにカキコすることで、お互いの違いを共有できるようになる
多分それが治療の現場でも役に立つわけですよ
患者さんはひとりひとり違いますからねー

だから私はもっとみんなに書いて欲しいと思うんですよねー


.
    
7119 Re:京都勉強会 コン 2003/05/19 20時

> 京都勉強会の参加条件( 報告カキコすること)を 削除しました。
>
> あんまり 意味なかったようで。 (^^;

書き込みをするというアイデアはとても良かったと思いますよ。

> 書きたくない人に 書けというのも 酷 みたいだし。

仙台の勉強会でも、はりぃさんやアリーさんではありませんが
「書くのはにがてでぇ」と言う人がいます。
ゆきおさんです。(^_^;

ボクは書くのがニガテです。だからあまり書けませんが、
今日はひとつコンせんせにほめられてうれしかったです。

とか、そのままを一行でも書いてみたらイイと思います。(^^)

でないと来月のオフ会の会費は二千円になります。(*^_^*)

.
    
7120 Re:京都勉強会 まる 2003/05/19 20時

はりぃ>
> 文を書くのもキーを打つのも慣れだし
> 書いてみることで学んだことを再確認できるし
> 人それぞれで感覚が違うので書くことでお互いに勉強になるんですよね
>
> 同じ時間を同じことををやっていても感じるものが違います
> それをここにカキコすることで、お互いの違いを共有できるようになる
> 多分それが治療の現場でも役に立つわけですよ


   まさに その通りです。

   それに 書く事 は、 自分自身とのキャッチボール
   みたいなところがあって、しっかり 自分自身に耳を
   傾ける という事でもあるんですよね。


コン>
> ボクは書くのがニガテです。だからあまり書けませんが、
> 今日はひとつコンせんせにほめられてうれしかったです。
> とか、そのままを一行でも書いてみたらイイと思います。(^^)

    それで いいんだ。 と、言ってきたつもりでは
    あるんですけどね。


.
    
7121 Re:京都勉強会 はりぃ 2003/05/19 21時

コンせんせ>
> 仙台の勉強会でも、はりぃさんやアリーさんではありませんが
> 「書くのはにがてでぇ」と言う人がいます。

そういえばアリーさんが書いてないのは珍しいですねぇ
かおりんさんにもぜひお願いしたいです

.
    
7122 仙台5月報告 アリー 2003/05/19 21時

実技が始まる前に一時間ほどひざ裏の圧痛の探り方などについてお話をしていたんでしたね。ちゃんとこりの芯をつかまえないとこりがはじかれて逃げてしまう、、、。
ということで、最初は、ひざ裏のこり探しからでした。

MIさんが患者役になりました。あれ?探ったのは誰でしたっけ?Sさんだったかしら?
ちょっとMIさんのひざ裏は難しいようでした。
次にひざ裏ありそうな人―とコン先生。

はーい と私、手を上げました。
今日のひざ裏というかふくらはぎのこりが500円玉ぐらいの大きさでたぶん探りやすいような気がしましたし、押されたい感じがしていたので、率先して手を上げたのでした。
今日は、実験台としては、すごい良いこりだったと思うのです。(^.^)
患者役アリーで、操者はかおりんさんです。
かおりんさんはやさしい触れ方をします。声の誘導もふわ〜っとしていて、
彼女に「〜〜してくださ〜い」と言われると「はぁ〜い」と答えてしまいそうになります。
(*^。^*)
こりが逃げていってしまう感じ、ぱちんとはじく感じ、芯を捉えるという言葉の意味、、、体感していただけたと思います。感想お待ちしていま〜す。
良いこりだったでしょ?(*^。^*)

かおりんさんの言葉の誘導を聞いていて、ちゃんと言葉の誘導もしなくっちゃな〜と
思いました。反省。

組んでの練習は、Mさんと組みました。ひざ裏のこり、足首をもって、軽くひっぱる操法も行ったあと、やっぱりゆらゆらの練習になりました。
Mさんのゆらゆらは、しっかりゆれて、気持ちいいんです。
ゆびもみゆらゆらでは、ゆらしながら、足の指のこりがとれていくのがわかるんです。

私がやると、足の指のこりがとれない、、、。
Mさんのしっかりこりをとらえながらも、ゆれはやさしい。ん〜難しい。

ふと見ると、コン先生を患者役にはりぃさんがゆらゆら操法を行っている!!
これは見なければ。笑
横でみんなで見ていて、わいわいあーでもないこーでもないと人のことだと思って勝手なことを言っていたら、いきなり患者役にされてしまいました。わはは
はりぃさんのゆらし気持ちよいですよ〜。ただ、心を鬼にして(ホントか〜笑)細かい点を感想として口に出してしまいました。一瞬すごくいい感じがくるので、あとはそのゆれが持続するとすっごくいいと思います。
と簡単に言っちゃうけど難しい〜。
^_^;
なんだかよけいに混乱させちゃったみたいで、ごめんなさい。
でも掲示板の報告で最後には何かつかんだ様子。
良かった、良かった。(*^_^*)

私は、まだゆらゆら操法のもやもやの中をさまよっていますが、まあそれもよし。

そんな感じです。

.
    
7123 Re:京都勉強会 はりぃ 2003/05/19 21時

> でないと来月のオフ会の会費は二千円になります。(*^_^*)

二万円にしたら書いてくれるかも(^^;)

.
    
7124 Re:京都勉強会 コン 2003/05/19 21時

> > でないと来月のオフ会の会費は二千円になります。(*^_^*)
>
> 二万円にしたら書いてくれるかも(^^;)

どうでしょう、ゆきおさん。(*^_^*)

きっと今ごろポチポチと書いているような。(*^_^*)


.
    
7125 Re:京都勉強会 コン 2003/05/19 21時

はりぃさん>
> そういえばアリーさんが書いてないのは珍しいですねぇ
> かおりんさんにもぜひお願いしたいです

この書き込みの一分後にアリーさんの書き込みが・・。(^^)

かおりんさんとタカちゃんも書いてくれると思いますよ。(^^)



.
    
7126 Re:頭がビリビリ まる 2003/05/19 21時

よしぴ>
> まっちゃんさん、皆さん。はじめまして。
> こちらでは初めての書き込みです。


   こんにちは。 (^^) よしぴさん。よろしく。

   すぐには出来ない 助言でしたが おもしろかったです。

   なんでも また 書いてくださいね。 
 

.
    
7127 Re:京都勉強会 はりぃ 2003/05/19 21時

まるさん>
>    それに 書く事 は、 自分自身とのキャッチボール
>    みたいなところがあって、しっかり 自分自身に耳を
>    傾ける という事でもあるんですよね。

書くと自分でも意識しなかったことが出てきますよね
それが楽しくてやめられません(^^)

あー 京都にいたら写真入りの詳細レポート出すんだけどなー
来年卒業したら一年くらい京都に修行に行こうかしら(^^)
雇ってくれるところないかなー
パソ様と布団さえあれば4畳半の部屋でもいいんだけど(^^;)


.
    
7128 Re:プレッシャー ラビ 2003/05/19 22時

まる先生
> 揺らしに関しては 京都勉強会のメンバーも なんか 書いて
> くれるかもー。(ボクなんて、横揺れも やたら使うし・・)


僕もゆらし好きです。「脚があたたかくなった」
「脚が浮いているよう」とかいう感想をよくもらいますし
ゆらしがうまく行き出すと 
相手と自分のからだの内部の動きが連動して 
とてもキモチヨクなる。
それが味わいたくてやってるようなもの (^^)
 
先生は「相手のからだと自分をチューニングする手段でもある」
                          と言われる。

そこで、最近あった「ゆらし」に関する出来事2つ。

その1:先々週の勉強会に にこやかな顔で参加されていた 
    ご婦人に 相手をしてもらってゆらしをした時のことです。

    足の甲に手をおいてやる ゆらしのあと
    「横ゆらし」をすると

    「右利きですか?」と尋ねられ
    「そうです」と答えると
    左手のゆらしが よくない。とのこと

    また「先生にやってもらうと頭までキモチヨクゆれるけれど、       あなたのは 脚だけ揺れてる」と言われたので 
      上半身もゆらすイメージでゆらすと
      なんとか「合格点」をいただいた。


その2:まる先生の友人Kさんは 「ゆらしがマスターしたい」と
    毎週 違う人をつかまえて 一生懸命練習されている。
   始めてゆらしを覚えて帰られて 奥さんにされたら

   「酔いそう」と言われた らしい。
   
どこがおかしいのかと、そのゆらしをママハムさんが受けられた

    ママハムさん一言
            
          「こら 酔うわ」

    Kさんのゆらしは足の甲をしっかりつかんで 
    頭をさげ眼をつむり
    力づくで ゆさゆさ やってられる

    そこで ママハムさんのアドバイスは

    てのひらを足の甲のカワに密着させる(密着するまで待つ)
    カワの動く範囲で手を動かす
    それをリズムよく 続ける
    眼は他の操法と同じく 全体をぼんやり見ている
    やる方は肩や腕の力を抜いて 自分のからだをゆらす要領で
    自分のキモチイイ イメージを描いて揺らすといい
    
   「Kさんの一番キモチイイことてなんですか?」という質問に 

   「ゴールド・コーストのカフェで コーヒーを飲みながら
    たばこをふかして ぼんやりする・・・・」

      眼を閉じて 夢見心地のKさん

   ママハムさんを揺らす その手が止まってる(^^;;

 先週もKさんは二番だしさんを相手に練習されていた。
 そこで 続きは 二番さんに 譲ります。 



.
    
7129 Re:ヤジ研 2003/05/19 22:14 はりぃ(雑記帳より転載) 2003/05/19 22時

25日の勉強会は、個人的にゆらゆら操法をやらせて下さい
何となくわかりかけてきたものを、ものにしたいのでヨロシク

それから苦手な圧痛操法かな
参加者には痛みからどんどん逃げて頂きましょう(^^;)
どこまでがイイ感じの痛みなのか
どこからが耐えがたい痛みなのか

まっちゃんは昨日の圧痛操法は強かったみたいですね
痛みを味わうこともできなかったというメールをいただきました
キモチヨク逃げられる強さを試してみたいとお思います

私の希望はこの二点でしょうか
他の方々も何かありましたら書いてみてください

.
    
7130 Re: Re:ヤジ研 2003/05/19 22:14 はりぃ(雑記帳より転載) 2003/05/19 22時

はりぃ>
> それから苦手な圧痛操法かな


   京都のメンバーは 圧痛操法は どうだったかな?

   あんまり、やったこと なかったっけ?  (^^;

   いずれにしても、ここ(掲示板)では、あまり
   話題にしてこなかったので みなさん 書きにくい?

   圧痛操法も 話題にして行きましょう。

.
    
7131 仙台勉強会 ゆきお 2003/05/19 22時


  オフ会の会費値上げされるのは困るので感想書いて
  おきます。
  
  今回の勉強会でもいくつか新しいことを学びました。
  膝裏の圧痛の探り方とこの圧痛をとるにはどうしたら
  いいかということを中心に学びました。
  その前にコンせんせいは今困っていることや私たちの
  質問に答えながらいろんな話をしてくれました。
  その中で印象に残ったのは、むち打ちの人は頭の
  てっぺんを指で押して、その後氷を気持ちいい所に
  あてて冷やす(首のあたりを冷やすと気持ちよいことが
  多い)と教えてくれました。
  氷で冷やすのは操体法ではないですが、コンせんせいが
  構造医学で勉強して応用したそうです。
  とても勉強になりました。

  今日はここまでにしておきます。
  残りは後日にします。


.
    
7132 Re:仙台勉強会 まる 2003/05/19 22時

ゆきお>
>   オフ会の会費値上げされるのは困るので感想書いて
>   おきます。

     ご、ご苦労様です。 (^^;

.
    
7133 Re:仙台勉強会 コン 2003/05/20 11時

ゆきおさん>
>   オフ会の会費値上げされるのは困るので感想書いて
>   おきます。


うはははっ(^^)
もう少しで時間切れでしたよ。(^^)


>   
>   今回の勉強会でもいくつか新しいことを学びました。
>   膝裏の圧痛の探り方とこの圧痛をとるにはどうしたら
>   いいかということを中心に学びました。
>   その前にコンせんせいは今困っていることや私たちの
>   質問に答えながらいろんな話をしてくれました。
>   その中で印象に残ったのは、むち打ちの人は頭の
>   てっぺんを指で押して、その後氷を気持ちいい所に
>   あてて冷やす(首のあたりを冷やすと気持ちよいことが
>   多い)と教えてくれました。
>   氷で冷やすのは操体法ではないですが、コンせんせいが
>   構造医学で勉強して応用したそうです。
>   とても勉強になりました。

ま、応用したというより、ためしてみたら簡単だし、気持ち
もいいし効果も出るので使っているだけです。(^_^;
スポーツ界では今や常識ですよね。


>   今日はここまでにしておきます。
>   残りは後日にします。

言葉の誘導、とても上達しましたね。(^^)
ヤジウマ勉強会の成果でしょうか。
たいしたもんです。(^^)


.
    
7134 Re:プレッシャー コン 2003/05/20 11時

ラビさん>
> その2:まる先生の友人Kさんは 「ゆらしがマスターしたい」と
>     毎週 違う人をつかまえて 一生懸命練習されている。
>    始めてゆらしを覚えて帰られて 奥さんにされたら
>
>    「酔いそう」と言われた らしい。
>    
> どこがおかしいのかと、そのゆらしをママハムさんが受けられた
>
>     ママハムさん一言
>             
>           「こら 酔うわ」
>
>     Kさんのゆらしは足の甲をしっかりつかんで 
>     頭をさげ眼をつむり
>     力づくで ゆさゆさ やってられる
>
>     そこで ママハムさんのアドバイスは
>
>     てのひらを足の甲のカワに密着させる(密着するまで待つ)
>     カワの動く範囲で手を動かす
>     それをリズムよく 続ける
>     眼は他の操法と同じく 全体をぼんやり見ている
>     やる方は肩や腕の力を抜いて 自分のからだをゆらす要領で
>     自分のキモチイイ イメージを描いて揺らすといい


具体的で、わかりやすいアドバイスですねー。(^^)

私なんか、「ほら、こうして力を抜いて、外に見える鳥居とか
見ながら・・・」などとしか言えません。

今度からこのフレーズ、使わせていただきます。


    
>    「Kさんの一番キモチイイことてなんですか?」という質問に 
>
>    「ゴールド・コーストのカフェで コーヒーを飲みながら
>     たばこをふかして ぼんやりする・・・・」
>
>       眼を閉じて 夢見心地のKさん
>
>    ママハムさんを揺らす その手が止まってる(^^;;


ここがすごくイイ感じ。なぜか情景が目に浮かぶ。(^^)

このときのママハムさんの感想も聞いてみたいです。(^^)


>  先週もKさんは二番だしさんを相手に練習されていた。
>  そこで 続きは 二番さんに 譲ります。 


二番だしさんよろしくっ。(^^)

.
    
7135 Re: Re:ヤジ研 2003/05/19 22:14 まっちゃん 2003/05/20 12時

> まっちゃんは昨日の圧痛操法は強かったみたいですね
> 痛みを味わうこともできなかったというメールをいただきました
→まっちゃん
押す方は上手だったと思いますよぉ〜、でも、こちらの逃げ方が下手だったのだと思います^^;



.
    
7136 圧痛操法 はりぃ 2003/05/20 13時

はりぃ>
> > まっちゃんは昨日の圧痛操法は強かったみたいですね
> > 痛みを味わうこともできなかったというメールをいただきました

まっちゃん>
> 押す方は上手だったと思いますよぉ〜、でも、こちらの逃げ方が下手だったのだと思います^^;

この時のまっちゃんを見ていて気づいたことを書いてみたいと思います

1.動きが速すぎたのでは?

まっちゃんはこの時、痛みから逃れようとしてゴロゴロと
転がったりしていましたが、かなり素早い動きでした。
イイ感じのところが見つかればいいのですが
「イテテ」というばかりで気持ちよさはなさそうな感じでした。

そこで「速すぎるからゆっくり動いてみて、体の状態を感じながら」
というようなアドバイスをしたのです。
それから何となくイイ感じが出てきたんですよね

私は三浦先生のビデオを見て、影響を受けていることがあるのですが、その一つが「ゆっくり動く」ということです。
操者もゆっくりと話すことで、相手にもゆったりとした動きが
引き出せるように思います。

コンせんせも言葉がソフトで上手だと患者さんにほめられていましたし
かおりんさんの言葉のうまさもそう言うところにあるのではないでしょうか
さらにまるさんが言う「自分の声を聞く」ということも
同じようなことではないかと思ったのですがいかがでしょう。


2.一度にいろんな部分を動かしていた

体全体を一度にいろいろと動かしていたでしょう。
それはそれでイイと思うのですが、
まっちゃん自身はどこを意識していたのでしょうか?

足、腰、肩、腕と一つ一つ動かしてみて
どこを動かすと気持ちよくなるのかということを
感じてみてもいいのではないかと思いました。


3.圧が強すぎたのでは?

例えばあんまり痛いと、動きたくなくてじっと耐える「動き」に
なるような気がするんですよ。
それをあえて無理に動いているように思いました。
痛みを感じながらも動ける痛さというのがあると思うので
次回の勉強会ではその実験をやってみたいんですね。

強すぎても弱すぎても動けないという意味では
圧痛も抵抗も同じではないかと思ったのですがいかがでしょうか

.
    
7137 Re:仙台勉強会 はりぃ 2003/05/20 14時

コンせんせ>
> (ゆきおさん)言葉の誘導、とても上達しましたね。(^^)
> ヤジウマ勉強会の成果でしょうか。
> たいしたもんです。(^^)

二ヶ月ぶりで勉強会をしたら、二人の成長に驚きました。
本人たちは特に何もしていないと言うのですが、
どういうことなんでしょうねー。

置いて行かれそうで焦っているはりぃです(^^;)

.
    
7138 ゆらし やぶ 2003/05/20 14時

足ゆらしも、手のひらを足の甲のカワに密着させて
カワの動く範囲で手を動かすのと
親指を土踏まずに当てて揺らす操法が
あるのですね。

.
    
7139 Re:ゆらし はりぃ 2003/05/20 14時

> 足ゆらしも、手のひらを足の甲のカワに密着させて
> カワの動く範囲で手を動かすのと
> 親指を土踏まずに当てて揺らす操法が
> あるのですね。

私の勘違いなら申し訳ないのですが、同じゆらゆら操法だと思います
手のひらを足の甲につけると、親指は自然に土踏まずのところに来ますよね。

私の場合はもっと土踏まずに親指を押しつけるようにしてという
指摘を受けたのですが、いくら親指に力を入れても他の指の方が
強くなってしまうんです。
ラビさんが書いたように、足の甲に手が貼り付くようにしながら
手の力を抜いて、腰で揺らしているとイイ感じなんですよ。

それぞれの言葉の表現方法が違うのでなかなか難しいです。
ラビさん違ってましたら訂正をおねがいします。

.
    
7140 Re: Re:ヤジ研 2003/05/19 22:14 なにわのウメ 2003/05/20 14時



おひさです。圧痛操法結構使いますよ
唯一人の患者さんの為に整体院をしているような現在、
此の患者さん、足指の圧痛操法がお気に入りの用で

一頻り操体施術に目途が付いたら、「あのう、今日は
アレしてくれはらへんのですか?」あの指の逃げるヤツ。
と、こんな感じです。

確か操体法治療室で読んだとおもうのですが・・・・・
指の痛みを探り当てると、患者さんの足が思わず痛みから
逃げて、痛みのないところを探り、安住の位置をみつける。

其処で暫くの間、その位置を保持すると、指先からジワジワと
感覚が変わりだし、気持ちよく成ったところで、次の指に
次々と、と言う感じで、そして他の腰や、肩等でも、余り

自慢は出来ないのですが、痛みがどうしても残り、嫌な感じの
ときなんかにも、チョクチョク使ってみますよ。
で、どんな感じ?と聞いてみると。。うんうんと言う感じです。


.
    
7141 Re:京都勉強会 まる 2003/05/20 18時

> まるさん>
> >    それに 書く事 は、 自分自身とのキャッチボール
> >    みたいなところがあって、しっかり 自分自身に耳を
> >    傾ける という事でもあるんですよね。
>
> 書くと自分でも意識しなかったことが出てきますよね
> それが楽しくてやめられません(^^)

    自分が見えてきただけ しか、
    人も見えない。というところが
    ありますよね。


> あー 京都にいたら写真入りの詳細レポート出すんだけどなー
> 来年卒業したら一年くらい京都に修行に行こうかしら(^^)
> 雇ってくれるところないかなー
> パソ様と布団さえあれば4畳半の部屋でもいいんだけど(^^;)

   わははははははは。(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;

   パソ「様」ですかぁ。

.
    
7142 Re:ゆらし まる 2003/05/20 18時

やぶ>
> 足ゆらしも、手のひらを足の甲のカワに密着させて
> カワの動く範囲で手を動かすのと
> 親指を土踏まずに当てて揺らす操法が
> あるのですね。

   やぶさん こんにちわ。


   いろいろな操法が ある。 ということでは
   ないんです。

   そういう教え方をすると 割と早く感じを
   つかむ人が多いみたいなので、京都勉強会
   では、なんとなく そうなって来ているみ
   たいです。

   なんにしても ママハムさんは 教えるの上手です。(^^)

.
    
7143 操体掲示板だよ〜川柳〜!! セル 2003/05/20 19時

管理人 動物達の 仲間入り
コンさん コンな所に いたのか!! 
知りませんでした。


.
    
7144 Re:ゆらし やぶ 2003/05/20 20時

> やぶ>
> > 足ゆらしも、手のひらを足の甲のカワに密着させて
> > カワの動く範囲で手を動かすのと
> > 親指を土踏まずに当てて揺らす操法が
> > あるのですね。

>    やぶさん こんにちわ。

  まるさん こんばんわ。

>    いろいろな操法が ある。 ということでは
>    ないんです。
>    そういう教え方をすると 割と早く感じを
>    つかむ人が多いみたいなので、京都勉強会
>    では、なんとなく そうなって来ているみ
>    たいです。
>    なんにしても ママハムさんは 教えるの上手です。(^^)

  あ〜京都勉強会にいきたいです。
  仙台にもいきたいです。
  勉強会の雰囲気を味わいたい (>_<")

.
    
7145 Re:京都勉強会 はりぃ 2003/05/20 21時

まるさん>
>    わははははははは。(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;
>
>    パソ「様」ですかぁ。

先日のCDドライブを認識しなくなる事件以来
卑屈にご機嫌を取るようになってしまいました(^^;)

このコミュニケーションツールがなくなったら・・・どうしましょう
また居酒屋で酒浸りの日々になるのでしょうか(^^;)


.
    
7146 Re:ゆらし コン 2003/05/20 21時

> やぶ>
> > 足ゆらしも、手のひらを足の甲のカワに密着させて
> > カワの動く範囲で手を動かすのと
> > 親指を土踏まずに当てて揺らす操法が
> > あるのですね。
>
>    やぶさん こんにちわ。

やぶさん久しぶりでした。(^^)
小次郎さんもそろそろでてきそうな気配ですが。(^^)


>    いろいろな操法が ある。 ということでは
>    ないんです。
>
>    そういう教え方をすると 割と早く感じを
>    つかむ人が多いみたいなので、京都勉強会
>    では、なんとなく そうなって来ているみ
>    たいです。
>
>    なんにしても ママハムさんは 教えるの上手です。(^^)


仙台のはりぃさんも教えるのが上手です。(^^)

ということで、テキスト用の「ゆらゆら操法のふたりバージョン」の
たたき台を作ってもらいたいと思いますが、いかがでしょう?。

>まるさん、はりぃさん。


.
    
7147 Re:ゆらし まる 2003/05/20 21時

コン>
> ということで、テキスト用の「ゆらゆら操法のふたりバージョン」の
> たたき台を作ってもらいたいと思いますが、いかがでしょう?。
>
> >まるさん、はりぃさん。


    ここは ひとつ、京都勉強会メンバーに 入って欲しいんですけど。

.
    
7148 Re:ゆらし ラビ 2003/05/20 21時

はりぃ さん

> それぞれの言葉の表現方法が違うのでなかなか難しいです。
> ラビさん違ってましたら訂正をおねがいします。

いろんなやり方があっていいと思うので
違うとか 違っていないとは 言えないです。
(キモチヨクないと だめですが)

僕は 甲を持ってゆらす時は
どちらかといえば  親指よりも手のひらに 意識があります。

横ゆらしの時は
先生に

「ひもの端をもって それをゆらすつもりで」

という アドバイスをしてもらいました。

.
    
7149 Re:京都勉強会 まる 2003/05/20 21時

はりぃ>
> このコミュニケーションツールがなくなったら・・・どうしましょう
> また居酒屋で酒浸りの日々になるのでしょうか(^^;)


  心配ないですよ。 (^^;

  例え壊れたとしても、今や 五万円もあれば 
  手に入る時代ですし。

.
    
7151 Re:ゆらし コン 2003/05/20 21時

> コン>
> > ということで、テキスト用の「ゆらゆら操法のふたりバージョン」の
> > たたき台を作ってもらいたいと思いますが、いかがでしょう?。
> >
> > >まるさん、はりぃさん。
>
>
>     ここは ひとつ、京都勉強会メンバーに 入って欲しいんですけど。


ぜひお願いします。(^^)

はりぃさんも一緒にやってくれると思いますので。(^^)




.
    
7152 Re:ゆらし はりぃ 2003/05/20 21時

コンせんせ>
> > > ということで、テキスト用の「ゆらゆら操法のふたりバージョン」の
> > > たたき台を作ってもらいたいと思いますが、いかがでしょう?。
まるさん>
> >     ここは ひとつ、京都勉強会メンバーに 入って欲しいんですけど。
こんせんせ>
> ぜひお願いします。(^^)
>
> はりぃさんも一緒にやってくれると思いますので。(^^)

先ほどコンせんせのところへ行った時にこの話が出ました
私はやるつもりでおりましたが、京都のほうはどなたが
ご一緒にやってくださるのでしょうか。
やり方などもご相談したいですね。

私の方は自分なりのたたき台を作り始めるつもりですので
よろしくお願いいたします。

.
    
7153 Re:ゆらし まる 2003/05/20 22時

> コン>
> > ということで、テキスト用の「ゆらゆら操法のふたりバージョン」の
> > たたき台を作ってもらいたいと思いますが、いかがでしょう?。
> >
> > >まるさん、はりぃさん。

maru>
>ここは ひとつ、京都勉強会メンバーに 入って欲しいんですけど。


   宿題の「テキストの カワの操体」の作成 は  ボクが
   まとめることにしますので、手を 離してもらってもいいです。

   亀さんの 例の宿題(立位での基本操体の報告)のアップは
   もう 亀過ぎて、時効ということにしたいと思います。
   
   
   誰か、他の部分を手伝ってもらえると ありがたいのですが。

.
    
7154 Re:ゆらし はりぃ 2003/05/20 23時

まるさん>
>    もう 亀過ぎて、時効ということにしたいと思います。

前期理論、後期理論のたたき台は時効にしないで下さいねー
亀ですがノートにプロット書いている途中なんですよー
待ちきれないようでしたら途中まででもアップしますけど

.
    
7155 Re:ゆらし まる 2003/05/20 23時

> まるさん>
> >    もう 亀過ぎて、時効ということにしたいと思います。

はりぃ>
> 前期理論、後期理論のたたき台は時効にしないで下さいねー
> 亀ですがノートにプロット書いている途中なんですよー
> 待ちきれないようでしたら途中まででもアップしますけど


     わかりました。 よろしくーーー。 (^^)


.
    
7156 Re:プレッシャー 二番だし 2003/05/21 01時

> >  先週もKさんは二番だしさんを相手に練習されていた。
> >  そこで 続きは 二番さんに 譲ります。 
>
>
> 二番だしさんよろしくっ。(^^)


えーと 先週は、私が揺らしてもらったのですが
触れられている皮の部分だけが動いている状態で
「うーん 確かにもう少し強く動かされたら酔いそうやな」
と思ってました。
しかし、これは後いくらか練習すれば解決する事なのでしょうが
ちょっと驚いたのは、触れられた時のやけに心地いい感触でした。

 『Kさんは何の仕事してはんのやろ』

と 彼の職業が妙に気になったのです。
後でマル先生に「心理療法士をしてはるのや」
と聞かされて なんとなく
「なるほど」と納得してしまいました。

交替して、私が足ゆらしをすると
「とてもきもちいい」と言って 手を離した後余韻を
楽しんでおられたのですが
やけに長く味わったはるなあ と思っていたら突然のどの奥の方から
「アッ、アッ、アー、ウ」と妙な声を出して 起き上がり

「今、金縛りにあってたんや。でも嫌な感じはなかったわ」
というのです。

話を聞いてみると 味わっていたら全く力が抜けて動けなくなり
敷いてあるマットに同化していたそうです。

20年ほど前にも同じような事があって そのときは海で砂浜に寝そべっていたら、自分も砂になってしまったらしいのです。

Kさんは、以前 今度生まれ変わる時にはベッドになりたいと真剣に思っていたそうな。

なんだか 興味深い人物です。






.
    
7157 Re:ゆらし 小次郎 2003/05/21 09時

> > やぶ>
> > > 足ゆらしも、手のひらを足の甲のカワに密着させて
> > > カワの動く範囲で手を動かすのと
> > > 親指を土踏まずに当てて揺らす操法が
> > > あるのですね。

> 小次郎さんもそろそろでてきそうな気配ですが。(^^)

そう言われるとついつい出てきてしまいます。(^^)

去年の夏京都勉強会でまるさんのゆらしを見せていただき一番違いを感じたのは、ゆらしの中でもカワを動かすを意識してされている事でした。

三浦先生に教えていただいた時は手掌でもむ感じと言われれていたので目から鱗状態でした。(足底もみのゆらし)

すべてのゆらしにカワをうまく使われていたので驚きでした。
おかげで武器?が増えました。(^^)

患者さんにどっちが気持ちいいか聞いてやってます。

.
    
7158 Re:ゆらし はりぃ 2003/05/21 09時

京都では縦揺れと横揺れとがあるみたいですねぇ
他にはないんですか?

仙台だとゆらゆら操法の種類は、私の覚えている限りでは
下記のモノだと思うのですが、抜けていたら補足してください

・土踏まずのあたりをつかんで揺らす方法
・足指一本ずつ揉むように揺らす方法
・足の指全部をつかむようにして揺らす方法
・股関節と膝を曲げて膝を支えて揺らす方法
・操者が腰のあたりをまたいで立ち、両腕をつかんで揺らす方法

アイデアとして出たのは髪の毛をつかんで頭から揺らす方法ですね

上記5つに足の甲にカワをくっつけてやる操法と
横揺れを入れて7つがテキストに載る形になるでしょうか
他にもありましたらカキコお願いします

.
    
7159 Re:ゆらし まる 2003/05/21 10時

>京都では縦揺れと横揺れとがあるみたいですねぇ
>他にはないんですか?


足から横揺れだけ。 というのは、あまりやらないような気がします。

足からの場合は、縦横の複合揺れになる事が多いかな。


純粋な横揺れ。は あお向けのひとの頭の側から、左右の胸のかわ を
交互に動かしたり、背中に手のひらを差し入れて、背中や腰のカワを やはり、
交互に横方向に動かしたりすると、出てきます。


ふともも前面を左右同時にやるときも、横揺れかな。


手から揺らすときは、手のひらと手の甲のカワを、交互に、上下方向
に小さく、リズミカルにずらすと 腕の縦揺れが出て、胴体に伝わり出します。

うつぶせ の背中や、おしりのかわでやる時 も、交互に上下方向に動
かして、横揺れを出すことが多いような気がします。

他にもあったら、フォローして下さい。


.
    
7160 Re:ゆらし まる 2003/05/21 13時

手から揺らすときは、手のひらと手の甲のカワを、交互に、上下方向
に小さく、リズミカルにずらすと 腕の縦揺れ



手の 親指がわの裏表のカワと、 小指がわの裏表のカワと、を 同時に動かすと 腕の横揺れが出ます。

.
    
7161 Re:ゆらし やぶ 2003/05/21 14時

> 手から揺らすときは、手のひらと手の甲のカワを、交互に、上下方向
> に小さく、リズミカルにずらすと 腕の縦揺れ
>
> 手の 親指がわの裏表のカワと、 小指がわの裏表のカワと、を 同時に動かすと 腕の横揺れが出ます。

  掲示板を見ながら操体やってます。
  足も親指がわの裏表のカワと、 小指がわの裏表のカワと
  を同時に動かすと 足の横揺れが気持ちいい
  と言ってます。

.
    
7162 Re:ゆらし コン 2003/05/21 14時

> > 手から揺らすときは、手のひらと手の甲のカワを、交互に、上下方向
> > に小さく、リズミカルにずらすと 腕の縦揺れ
> >
> > 手の 親指がわの裏表のカワと、 小指がわの裏表のカワと、を 同時に動かすと 腕の横揺れが出ます。
>
>   掲示板を見ながら操体やってます。
>   足も親指がわの裏表のカワと、 小指がわの裏表のカワと
>   を同時に動かすと 足の横揺れが気持ちいい
>   と言ってます。

すぐにやってみる人をヤジウマというそうです。やぶさん(^^)

それにしてもまるさんはいろんな応用してはるなー。(^^)

自分でやってもなかなかイイ感じですね、これ。(^^)

.
    
7163 京都勉強会 まる 2003/05/21 19時

さて。 行ってきます。 (^^)

.
    
7164 Re:京都勉強会 コン 2003/05/21 21時

> さて。 行ってきます。 (^^)

いってらっしゃい。
今日はきっと「ゆらゆら操法」がメインだぞぉ。(^^)

.
    
7166 お腹の皮 ひらめ 2003/05/21 22時

すみません。間違えて送ってしまいました。enterを押したら送れてたのです。丸先生消して下さい。今日の勉強会で、縦揺れと横揺れの事を聞こうと思っていたのに行けませんでした。
それで、先週教えて頂いた、大腿の前面の圧痛を、お腹の皮から取るというのを、やってみましたので、報告いたします。
50才の女性で、大腿の前面が、痛いということでした。痛い所を触りながら、お腹の皮を上に上げたりさげたりして、圧痛を確かめました。さげると、痛みが、強くなるとのこと。
上げると、いたみが、消えるような、、、
お腹の皮を、内側へ、引っ張ると、痛みは、まし、とのこと
外側へ引っ張ると、痛い痛い、、とのこと

それで、内側上へ、引っ張りました。数分、、

すると、大腿の痛みが、消えました。

その後、今度は下腿が、痛くなってきました。
それで、ずっと前にやった、足首を、内側に曲げるのと、外側に曲げるのとどちらがいいかと、聞くと内側(内反足)とのこと、、

足を少し支えながら、内側に力をいれてもらうと、下腿の痛みが、取れました。

その後、痛みの発生原因と思われる腰椎の部分は、鍼をしておきました。

これを教えて頂いたとき、丸先生が、「痛む所を、意識して、皮をひっぱるんですよ。痛むところを、意識していないで引っ張っても変化しないよ」、と言われたことが、とても不思議でした。操体の世界は、いつも心が、一緒ですよね、、

.
    
7167 Re:京都勉強会 まる 2003/05/21 22時

> > さて。 行ってきます。 (^^)

コン>
> いってらっしゃい。
> 今日はきっと「ゆらゆら操法」がメインだぞぉ。(^^)


    ぴんぽ〜ん。 手のひらからの揺らし もやりましたが、
    けっこ 難しいらしいです。

    まだ 放課後自主レッスン 続いているかも。 (^^)

    あと、 カワを 寄せ集める というのを やりました。

            この辺は ソージキさんから報告を
            もらえるかな。

            腰痛の 高校生は、今日は 仰向けに
            寝られるようになりました。

.
    
7168 Re:お腹の皮 まる 2003/05/21 23時

ひらめ>
> 今日の勉強会で、縦揺れと横揺れの事を聞こうと思っていたのに行けませんでした。

    残念でした。 (^^)  今日はなぜか、久しぶりの方が 大勢。

    
> それで、先週教えて頂いた、大腿の前面の圧痛を、お腹の皮から取るというのを、やってみましたので、報告いたします。


     ありがとうございます。

     勉強会でやった事を 実践して 報告をもらえるのは
     うれしいです。

     今日は その おなかのカワ が、 お尻のカワで
     どう 変わるか。というのも やりました。

 
> これを教えて頂いたとき、丸先生が、「痛む所を、意識して、皮をひっぱるんですよ。痛むところを、意識していないで引っ張っても変化しないよ」、と言われたことが、とても不思議でした。操体の世界は、いつも心が、一緒ですよね、、


     なんと言っても、気持ちいい か 気持ち悪いか。
     を 重視する 操体 ですものね。

     快/不快は 純粋な原始感覚だけに使う言葉とも
     言えますが、

     「気持ち」といえば、むしろ、ココロの事 を
     指しますものね。
     
     

.
    
7169 Re:ゆらし まる 2003/05/21 23時

コン>
> それにしてもまるさんはいろんな応用してはるなー。(^^)

   というか、 治療をやってて 腕や肩や 首が 
   痛くなって、(^^; 

   そのまま痛みを味わいながらやっていると、
   やり方の形 が ラクなものに変わっていく。

   すると 次から それも使える。って感じなんですよねー。

   

.
    
7170 リンク まる 2003/05/22 02時

チャットルーム 携帯版そうたい および 旧まるさんの部屋
は、 リニューアルに際し、トップページからリンクを外した
のですが、要望により 復活させました。

旧まるさんの部屋BBS は、 現在の Swikiまるさんの部屋 
から 飛べるようになっています。

.
    
7171 揺らしと揺さぶりは天国と地獄です。。 ほがら 2003/05/22 02時

酔わせ屋ことKです(HNはここでは、【ほがら】で・・・)

>てのひらを足の甲のカワに密着させる(密着するまで待つ)
    カワの動く範囲で手を動かす
    それをリズムよく 続ける
    眼は他の操法と同じく 全体をぼんやり見ている
    やる方は肩や腕の力を抜いて 自分のからだをゆらす要領で
    自分のキモチイイ イメージを描いて揺らすといい
    
   「Kさんの一番キモチイイことてなんですか?」という質問に 

   「ゴールド・コーストのカフェで コーヒーを飲みながら
    たばこをふかして ぼんやりする・・・・」

      眼を閉じて 夢見心地のKさん

   ママハムさんを揺らす その手が止まってる(^^;;

 先週もKさんは二番だしさんを相手に練習されていた。
 そこで 続きは 二番さんに 譲ります。 


ふむふむ。

何か、書くかな・・・

揺らしは難しいことが、4回目で理解。

「結局、素人揺らしは、駄目です」

格言

【皮・揉み3年、揺らし5年、自分で治す(直すかな?)は、
12年】 ってとこで。

まあ、今日も揺らし練習しました。

足の針金を触って、頭の針金に到達するのは難しい。
身体の軸(針金)と同期するのが課題です。

.
    
7172 天国と地獄その2 ほがら 2003/05/22 02時

揺らし屋ことKのほがらです。


> > 二番だしさんよろしくっ。(^^)
>
>
> えーと 先週は、私が揺らしてもらったのですが
> 触れられている皮の部分だけが動いている状態で
> 「うーん 確かにもう少し強く動かされたら酔いそうやな」
> と思ってました。
> しかし、これは後いくらか練習すれば解決する事なのでしょうが
> ちょっと驚いたのは、触れられた時のやけに心地いい感触でした。


素敵なフィードバック、ありがとうさんです。


> 交替して、私が足ゆらしをすると
> 「とてもきもちいい」と言って 手を離した後余韻を
> 楽しんでおられたのですが
> やけに長く味わったはるなあ と思っていたら突然のどの奥の方から
> 「アッ、アッ、アー、ウ」と妙な声を出して 起き上がり
>
> 「今、金縛りにあってたんや。でも嫌な感じはなかったわ」
> というのです。
>
> 話を聞いてみると 味わっていたら全く力が抜けて動けなくなり
> 敷いてあるマットに同化していたそうです。
> 20年ほど前にも同じような事があって そのときは海で砂浜に寝そべっていたら、自分も砂になってしまったらしいのです。


地球と同化する(大地との一体化=自分が砂になる)というのは、気持ちの良い体験です。自分が地球というか宇宙の一部であると言う感覚になれるのです。

マットに同化したのも久々でした。ありがとさんでした。

ぉっ・・・・3時前や。。。そろそろ、寝よ(^^)(-_-;)

.
    
7173 Re:お腹の皮 遊風 2003/05/22 09時

>まるさん>
>
>      「気持ち」といえば、むしろ、ココロの事 を
>      指しますものね。
>      
うーん。この辺りがいまいち良く分からないのです。
私は「気持ちよい」って体が感じているように思うのです。

私自身、15から25位の10年間は、心や想の面からの
アプローチをいろいろしましたが、私は、「気持ちよい」
って体が感じる事なんだと実感して、心や想の世界から
体や動の世界にはいってきました。今は、息と気持ちよさ
の関係に夢中になっていますが。息も体の動きとして、
目で見て体で感じてわかるので、捉えやすいです。

想や心でのアプローチを組み合わせると、確かに体や動も
変わりやすい面もありますが、逆に、それで変わった変化は
「想」や「心」が、他人の言葉などに影響されて変化すると
また簡単に元に戻ってしまう傾向にあるように思います。
「想」や「心」を一定に保つ努力が必要になり、それだけで
他の事に向かうゆとりが生まれない人をよく見かけます。

少なくとも、私にとっては、体の動きや息に着目していた
方が、結果的に、「心」や「想」が安定するようなのです。
「心」や「想」に、いろいろな思いは浮かんでくるけれど、
それは浮かんでくるままにしておき、体の動きや息に意識を
置きながら、自分の夢中になれる事をやっていけばよい
ように思っています。
 子供の頃に、素手で蝶を捕まえていた時のように。

 あと、私が「想」や「心」から離れた原因の一つは、どうも
その面のみからアプローチする専門家集団には意地悪な
人が多いような気がするのです。大学心理学部、カウンセラー
禅寺の坊さん、修道院やコミューンの方々、精神病院の
スタッフ、いろいろな処に、講習会や合宿、ボランティアなど
で出入りして、寝食をともにしてみて、他の社会では
10人に一人いるかいいないかという意地悪な人が半分以上
いる集団が多かったです。

 操体にはまったのも、「想」については「気持ちよい事に
心をむけなさい」・・・だけだったせいかもしれない。
野口整体の方々の潜在意識教育もなんか意地悪な感じを受けて
いたし、野口晴哉先生も「私はどんな人でも自殺させられる」
とおっしゃってられたようだけれど、逆に、
「私は、どんなに自殺したがっている人でも止めさせて、
 楽しく生きれるようにさせられる。」とは、おっしゃって
られなかったようです。

 「心」や「想」は両刃の剣ですけれど、どちらかと言えば、
人を不快にさせる方が簡単な手段なように思いますが、
いかがですか?
 そんなわけで、私は、あまり「想」や「心」を手段として
使いたくないなと思っています。特に、「言葉」を媒介に
しては。

 もちろん、ここで、いろいろ「想」や「心」の問題が
話されている事や、そういう手段を通じて操体を追求して
いる方々の努力を否定するつもりはありませんし、
参考になる事も多く、興味深く読ませてもらっています。
 こういう書き込みをするのもどうかなと思って、
しばらく悩んだのですが、疑問なのです。

「気持ちよい」って心が感じる事なのかが。

 「気持ちよい」って、体が感じる事のように思います。
「体が気持ちよいと感じている」事を心で思えない事が
現代人の病気の多くの原因のように感じています。
 「想」や「心」の面からのアプローチは、巧くいけば
良いですが、失敗すると、「想」や「心」の堂々巡りを
一つ増やすだけのような気がしております。

.
    
7174 Re:お腹のかわ まる 2003/05/22 10時

まる>
>      「気持ち」といえば、むしろ、ココロの事 を
>      指しますものね。
>      

遊風>
うーん。この辺りがいまいち良く分からないのです。


日本語の語感についてのコメントを 違う文脈に挟み込んでしまったみたいです。

ややこしい書き方をしてしました。



.
    
7175 口座開設 コン 2003/05/22 12時

報告とおねがいをさせていただきます。
このたび、ホームページの運営資金にあてる寄付を
受け付ける郵便口座「操体やじうまプロジェクト」を
開設いたしました。

当初会計係は、はりぃさんです。
会計報告はswikiにてなされます。

あくまでも、寄付ですのでどうぞお気軽に。(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名称 操体やじうまプロジェクト
記号 18170
番号 30310011
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ネツトからの入金もできるとか?。
その辺は、はりぃさんフォローしてください。


.
    
7176 Re:口座開設 はりぃ 2003/05/22 12時

コンせんせ>
> ネツトからの入金もできるとか?。
> その辺は、はりぃさんフォローしてください。

ハーイ 補足します

これは「郵貯インターネットホームサービス」と言います
郵便貯金総合口座(ぱるる)を持っておられる方は
登録することでインターネットからの送金や
その月の支払や受け取りおよび残高の確認ができます

時間も遅くまでやっているので(下記参照)、
仕事が終わってからでも大丈夫(^^) 便利ですよ

郵便局に申込用紙が置いてあります


○ ご利用時間

月曜日     6:30 〜 23:50
火曜日〜土曜日 0:05 〜 23:50
日曜日・祝日  0:05 〜 20:00


これは銀行などでもやっているので、
取引銀行に問い合わせてみてください


.
    
7177 第4回東京操体フォーラム開催日決定 コン 2003/05/22 13時

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第4回東京操体フォーラムは、
平成15年9月15日(月)祝日に開催が決定致しました。

場所は、津田ホール(東京 千駄ヶ谷駅前)を予定しております。
プログラム詳細については、もうしばらくお待ち下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www2.ttcn.ne.jp/~t-sotai-forum/
「東京操体フォーラム」より転載。


ということですので、
前日の9月14日(日)に東京で操体掲示板のオフ会でも
やりますか?。

この件の打ち合わせは、のんべえ掲示板で、いえいえ
「のびのび掲示板」でぼちぼちやりましょう。(^^)



.
    
7180 Re:口座開設 はりぃ 2003/05/22 14時


コンせんせ>
> 報告とおねがいをさせていただきます。
> このたび、ホームページの運営資金にあてる寄付を
> 受け付ける郵便口座「操体やじうまプロジェクト」を
> 開設いたしました。

補足します
今まで編集室の方で話していたのですが
この掲示板を、操体公式ページに協力費を払ってリンクしてもらうことと
ホームページの維持管理を有料のものに変更して
メールから書き込みができるようにするなど
より使いやすくしようかということになりました

この掲示板はみんなのものなので、特定の個人が払ってしまうのは
私有化するようで望ましくないのではという意見があり
有志によるカンパという形式をとることにいたしました
いくらでも結構ですし、強制するつもりは全くありません

手数料のこともありますので各地でまとめていただいてもいいですし
直接個人でお振り込みいただいても結構です

会計報告は下記のところで行いますのでよろしくお願いします

swiki操体やじうまプロジェクト会計

詳細な経過を知りたい方は編集室をご覧下さい
NO1532から延々と続いています(^^;)




.
    
7181 7158 Re:ゆらし なにわのウメ 2003/05/22 14時

京都では縦揺れと横揺れとがあるみたいですねぇ
他にはないんですか?

仙台だとゆらゆら操法の種類は、私の覚えている限りでは
下記のモノだと思うのですが、抜けていたら補足してください

・土踏まずのあたりをつかんで揺らす方法
・足指一本ずつ揉むように揺らす方法
・足の指全部をつかむようにして揺らす方法
・股関節と膝を曲げて膝を支えて揺らす方法
・操者が腰のあたりをまたいで立ち、両腕をつかんで揺らす方法

アイデアとして出たのは髪の毛をつかんで頭から揺らす方法ですね

上記5つに足の甲にカワをくっつけてやる操法と
横揺れを入れて7つがテキストに載る形になるでしょうか
他にもありましたらカキコお願いします

5月21日(水)2週間に一回参加の勉強会でのこと。
上記五つに足の甲にカワをくっつけてやる操法とは別に、今日
教えて頂いたのは、手のひらの拇指級と手首側の小指の下の膨らみに

左右の親指を当てて、反対側の手の甲側に他の4指を当てはさみ
両の親指と4指でカワをずらしながらリズムよく揺らしてみると
前腕から上腕に揺れが伝わり胸やお腹の方にまで揺れました。

又、同じように手を当てて、親指と人差し指を手首に水平に
リズムよく左右に揺らしてみると、前腕と上腕が横揺れをします。

この時の検体はソージキさんでしたが、腰骨も歪みが気になったので
左右の腰のズボンをもって、捻るように揺らしてみると、イイ感じ
と答えをもらったとき、まるさんが、腰骨を両手で挟み、上下に

カワを揺らすと、全身が左右に揺れだしました。
揺らしはカワを滑るように揺らすと、何でもアリですとの事でした。
発想一つでどんな揺らしでもアリということですかね?

.
    
7182 Re:7158 Re:ゆらし はりぃ 2003/05/22 15時

ウメさん>
> 揺らしはカワを滑るように揺らすと、何でもアリですとの事でした。
> 発想一つでどんな揺らしでもアリということですかね?

なるほどぉ
ゆらゆら操法のテキストも、総論的なものと各論に分けた方がいいのかもしれませんね


.
    
7183 7158 Re:ゆらし なにわのウメ 2003/05/22 16時

追伸です。
7181は、ログを読んでなかって、ダブッたみたいです。
今日のカワの操体は、お尻のひかがみの処に、
手を上下に当て、上下にズラシて、気持ちがよいか悪いかを

確認して、良い方が分かれば、手をそのままで左右にズラシて、
良い方にし、イイ感じを味わってもらい、良いのが終われば
其処で終わりなのですが、この時に肩の痛むところや、背骨

の張り付き等を確認して置いて、カワをズラシた時の弛みや
痛みを確認すると、弛んだり、痛みが減っていたりする。
鎖骨や胸骨の張り付き何かは、お腹のカワ(肋骨の下辺辺り)
を上下、左右に感覚を聞きながら、痛みを確認する。

この時、先ず痛みを確認して、カワを右にずらして、同じ処を
一定の強さで押さえるか、摘んでみて痛みの強さを確認し、
同じ処を保持して置いて、左にずらして、さっきと同じ強さで

押さえたり、摘んでみると痛みの強さの差が出ます。
痛みの少ない方から、上にずらした時と下にずらした時の差を
比べて、痛みの少ない方にずらして、イイ感じを味わって貰い

ます。イイ感じが無く成ったとき、最初の痛みや、突っ張り感
張り付き感などを聞いてみると、かなりよくなっていればO.K
と、言うような事だったと思います。

.
    
7184 Re:京都勉強会 (7167) 夏目ソージキ 2003/05/22 17時

ソージキです。

まる先生>
>     あと、 カワを 寄せ集める というのを やりました。
>
>             この辺は ソージキさんから報告を
>             もらえるかな。


明日報告しますね。

.
    
7185 Re:お腹の皮 まる 2003/05/22 20時

遊風>
> 私は「気持ちよい」って体が感じているように思うのです。


 なるほどなー。
 
 ボクの場合だけなのかもしれませんが、
 遊風さんみたいに、からだで感じている とか ココロで感じ
 ている とか、まだうまく 分けて考えられないんですよねー。
 

.
    
7186 更新 まる 2003/05/22 21時

トップページ そうたい操体  更新しました。

.
    
7187 あれは、一体 何なんだ。 たいちゃん(京都勉強会、大人のどろんこ遊びの住人です) 2003/05/22 21時

イクストランへの旅 呪師に成る
読了しました。

この掲示板で、紹介された本です。

久しぶりに、かみごたえが、ありすぎ
まるで 歯が 折れてしまったような気分
に おそわれてしまいました。

途中 何度、投げだしそうになったことか。

世の中には、この、摩訶不思議な
現実離れした、精神の旅に、
十分 浸れる方が おられるのですね。

うーん、でも この本は一体何だ。
だれか、分かるように教えて下さい。





.
    
7188 Re:あれは、一体 何なんだ。 まる 2003/05/22 22時

> イクストランへの旅 呪師に成る
> 読了しました。

> うーん、でも この本は一体何だ。
> だれか、分かるように教えて下さい。

    
    紹介者の Kuniさんのパソが 修理中
    みたいで、今しばらく アクセス不可能
    のようです。(しばし お待ちを)

.
    
7189 勉強会の続き ゆきお 2003/05/22 22時

遅くなりましたが仙台の勉強会の報告が途中に
なっていたので書きたいと思います。

膝裏のしこりの探し方だったので簡単にできると
思っていました。
Eさんが練習台になってくれました。
たいがい調子の悪い人は膝裏にゴロとした
しこりがあるのですぐ見つけられるのですが
Eさんの場合、ほとんどしこりらしいものは
感じられませんでした。
Eさんは自分のしこりの場所をしっていたので
教えてもらいましたが、それでもわかりにくかったです。
たぶんしこりが、とても小さく奥の方にあったのだと
思いました。
見つけられなかったのはちょっとショックでした。
でもいい勉強になりました。
いつも簡単に見つけられるわけではないと知りました。


.
    
7190 First Anniversary ラビ 2003/05/22 22時

先週で 勉強会に参加させてもらうようになってから一周年です。
まる先生を始め 参加メンバーのみなさんには  
大変お世話になりました。

心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。

また、今後とも 宜しくお願いいたします。

さて、  お尻のかわ。

「どうやら、お腹は尻と連動し、足首にも関連している」
との先生の発言から始まった昨日の勉強会。

足でお尻のカワを動かす という なんとも操体的なやり方もあった。

僕は「足揺らしフリーク」ほがらさんに やってもらった。

きもちのいい方向に
お尻カワを動かして保持してもらっていると 
腰(腰仙関節)があたたかくキモチヨクなり 
そのあたたかさとキモチヨサは腰椎から胸椎まで及びました。
先週から 持っていた腰の痛みや違和感は80%くらいなくなった。

手のゆらしも ほがらさんに 練習台になってもらいましたが
「手から肩 そして頭まで針金が通ってますやろ。
  それが同期してない」

と言われて あれやこれやとやるのですが 

「いい感じは一瞬ですな」とのこと(^^;;;

「針金」がなかなかつかめない。

つかめた!と思っても すぐリズムも狂って 
「針金」もどこかに行ってしまう。

先生が「この人のカワは 手のひら方がよく動くので 
手のひら側を主にやるといいです」
と やり方を見せて下さる。

再度挑戦するも やはり惨敗。

そういえば 足ゆらしもはじめの頃は
一定のリズムを保つことはできなかった。

練習あるのみ です。

それにしても「針金が通っていますやろ」には 失礼ながら笑った。

各自おのおのが持っている その人特有のからだのリズム とでも
解釈したのですが その「針金」という表現が ユニークです(^^)

一年間 先生は毎週のように「リズム」とか
「キャッチボール」といわれていた。

はじめの頃 そういう言葉の意味は なんとなくわかったけれど
いまいち 僕には実感をともなわない響きだった。
でも最近になって それらの言葉の意味が 

「なる程 こういうことを言ってられたのか」
「こういうことを 言おうとされているのだな」
 と少しづつ分かるようになってきた。

いろんなアドバイスが
重層的になってアンサンブルをつくり
ひとつのハーモニーを奏で出し始めた。

そんな感じです。 






.
    
7191 仙台5月勉強会 かおりん 2003/05/22 22時

遅くなりました。すみません。

むちうち等の人に氷で冷やす、実際にアリーさんにつくってもらって
あてさせてもらいました。ひんやり。その時は特に気持ちがいい感じはなかったですが、氷3個ほどなので、がんがん冷やすというほどでもなくいいのでしょうね。
体の気持ちがいいことをする。ってことですね。

 今回は膝の裏、ふくらはぎのコリチェックでした。
こりは何となくわかりはするものの、きちんと中心を捉えることが難しく、触るとコリッコリッと逃がしてしまうことも多々ありました。
しっかり捉えるとイデデ、と逃避の動きがでるところを、押さえる角度の違いでいまいちだったり、人によってまちまちだったりで難しいす。

かかとの踏み込みの反対で、引き込むのをさせてもらったとき、手が重たい感じ、触られて不安な感じ。との感想をいただきました。足をもつ角度で随分違いました。覆い被さるように持つことでやや改善したようでした。
ガッチリもたれている感じ。と言われたので、意識をふわーっと、遠くを見る感じ。とコンせんせからのアドバイス。
ついついガーット意識をその人に向けてしまい、足を持つ手に力が入っていたようです。ふわ〜っと遠くを見るように、手で持っているのを感じさせないように持つ。それで柔らかい感じがでてくるのでしょうね。

最後にペアで今日の復習、そしてゆらゆらをしあいました。
来月は打ち上げもあるとのことなので、楽しみにしています



.
    
7192 Re:お腹の皮 まる 2003/05/22 22時

まる> 
>  ボクの場合だけなのかもしれませんが、
>  遊風さんみたいに、からだで感じている とか ココロで感じ
>  ている とか、まだうまく 分けて考えられないんですよねー。


   まだうまく・・・ というのは 表現が違うような気
   がします。

   まだ・・ ではなく、むしろ逆に、だんだん 分けて 
   は 考えられなくなりつつあるようです。

.
    
7193 Re:お腹の皮 まる 2003/05/22 23時

> まる> 
> >  ボクの場合だけなのかもしれませんが、
> >  遊風さんみたいに、からだで感じている とか ココロで感じ
> >  ている とか、まだうまく 分けて考えられないんですよねー。
>
>
>    まだうまく・・・ というのは 表現が違うような気
>    がします。
>
>    まだ・・ ではなく、むしろ逆に、だんだん 分けて 
>    は 考えられなくなりつつあるようです。


   息 食 動 想 環境  と、入口がたくさんあるわけ
   ですから、自分の気持ちいい入口や 苦手な入口があっ
   ても 当然かもしれません。

   いろいろヤジウマしてみるのも それはそれで、いいん
   じゃないかな。とは思ってます。



.
    
7194 Re:頭がビリビリ よしぴ 2003/05/23 00時

まっちゃん 様

こんにちは。

> もうちょっと軟弱な解決法が好きですぅ〜^^;
放っておいても手先、足先、頭から抜けてはいくんですが。

私の場合、日々の治療の前には何とか回復したいというのがありまして、こういう方法をとっています。
(滅多に起こらないから出来るという噂も・・・。)

もうちょっと身体に優しい方法ですと、「素手、素足のまま土や砂の上で時間を過ごす」というのが有ります。時間はかかりますが。
寝転がったりすると良いかもしれません。
私の所は田舎なので簡単ですけど、都心の方はちょっと場所探しが面倒ですね。
(^_^)


.
    
7195 Re:頭がビリビリ よしぴ 2003/05/23 00時

まる 様

こんにちは。

>    こんにちは。 (^^) よしぴさん。よろしく。

こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m

.
    
7196 嬉しい出来事 清滝 2003/05/23 09時

いつも読ませていただいています。
カワ操体はまだつかめていませんが、手足の指、手足をゆっくりひいてキモチイイところを教えてもらう、を最近させてもらっています。
みなさん ”うわっー、いい気持ちぃ。。”と嬉しい反応。
昨日初めてこられた方は、坐骨神経痛でいつも痛くて整体にも行っているけど、なかなかよくならなくて、という状態でした。
つま先上げでひかがみをとり、膝倒し他少しして、足の指それぞれとくるぶしを柔らかく持ちひいてみました。重いほうの足をひくのがいいといわれたので、コンせんせやまるさんを思い浮かべながらしました。
しばらくしてから
”腰(痛いほう)がふわっとやさしくなった・・あったかくなっていい気持ち・・痛みが消えていく・・・”と。
ゆっくり味わってもらって、反対の足も満足ゆくまで。
立って動いてもらうと、
”寝てたらもう痛くないけど、立って腰を捻るとまだ痛い”。
それで、カエルと足首まわし、最後に痛いとこをおさえて
お尻を持ち上げ消えるところでふんわりと圧。
立ってもらうと、満面の笑顔。
 ― どこも痛くない ―
こんなにすっきりとした心からの笑顔
初めてでした。
とってもうれしいです。
ありがとうございました。


.
    
7197 Re:お腹の皮 遊風 2003/05/23 11時

どうもおさがわせしました。
 みなさんが、「想」や「心」をきっかけに
した操体の可能性を楽しく追求されているの
に水を差すような発言だったなぁと反省して
います。自分が興味ない、わからないからと
言って、楽しんでいる方に水を差すような発
言は良くないですね。ごめんなさい。

 ただ、私は、昨日書いたような経験や、以
下の書くような点から「想」や「心」をきっ
かけにした操体を自分でする気にはなれない
のです。
 病気になるというのは、心が辛さでいっぱ
いで耐えきれなくて体に症状が現れる場合が
多いようです。だから、そう言う時に、
患者さんの「想」や「心」をきっかけにしよ
うとしても、心は辛さの方に向いている事が
多くて、なかなか巧く誘導出来ない事が多い
ように思います。
 また、自分で行う養生法として伝えていく
にしても、やはり、体調が悪い時ほど、
「心」や「想」が操体をするという事自体に
向かっていかないので、つまり、「心」は辛
い事に向いてしまっているので、せっかく習
い覚えた操体が一番辛い時に使われないで終
わるという事が多いように思っています。
 私が、「想」や「心」をきっかけにした誘
導が不得意なせいかもしれませんが。

 そんな風に、「心」が辛さでいっぱいで、
他の方角に「想」の向きを向けられないとい
うのは、確かに、患者さんや自己養生法を
試みる方の「心」の問題なのですが、でも病
気が酷くなるというのは、病気になるという
のは心がそう言う状態になるという事なので
果たしてそう言う時に「心」や「想」をきっ
かけにした操体を試みる事がそういう方々に
とって気持ちよい事なのかな、もっと、気持
ちよい事はないのかなと思うのです。

 で、その代わりに私がしている方法を書い
てみようと思います。
こういう時に私が手がかりにするのは、言葉
が通じない方相手だったらどうするかという
視点です。

 大腿前面のコリをお腹のカワの操体で取る場合には、
(1)片方の手で大腿前面のコリに手を当てながら行う。
   この場合には、操者にコリは判るけれど患者さん
   には痛くない程度の手の当て方が良いと思います。
   お腹のカワの操体が巧く決まった瞬間に大腿前面
   のコリが消えていくのが観察できます。

(2)片手を足第2指の指裏の凝りに当てながら行う。
   大腿前面にコリがある時は、そこに痼りがたい
   ていあります。
   当てる強さは(1)と同じです。大腿前面と足
   の大2指が経絡的に相関関係がある事を利用し
   ています。また、足の指揉み繰法の応用とも言
   えます。
(3)(1)、(2)ともに、同時に出来ない時には、
   お腹のカワの操体を行う前後に、大腿前面や足
   2指裏を少し強めに刺激します。

 もちろん、どのやり方にしても患者さんの気持ちよさ
が聞けたら聞いた方が良いでしょう。でも、そういう言
葉のやり取りをしたくないようでしたら、私は「痛かっ
たり辛かったりしたら、または物足りなかったりしたら、
声を掛けてください。」と最初に言って、あとは、患者
さんのお腹への息の入り具合を見ながら、やっていきま
す。
 これで操体と言えるのかなという思いもあるのですが・・・。


.
    
7198 ココロとカラダ はりぃ 2003/05/23 12時

私は昨年気持ちが変わったことで喘息も楽になったと言うこともあり
「想」には大変関心があります

でも先週、突然鬱状態になってしまい、学校にも行かず
布団をかぶって10日ほど部屋でじっとしていました

「想」も「動き」も何もする気にならず 
というよりやろうとさえ思わなくて
考えていたのは「しょうがないから落ち込んでみるか」ということだけです
今までは何とかしなくてはと焦ってしまい余計苦しくなっていました

ここから立ち直ったのはコンせんせの勉強会でした
操法をしたりされたり 動いてバランスが取れてくることで
心も軽くなるんですね

もう一つはアリーさんが「自分も調子が良くない」と
書いてくださったことですね

ココロの問題という時に、「自分一人だけではない」という
安心感が何よりなんじゃないかと思いました

昨年自然療法の勉強会で自分が変わったのは
ひどい病気の人たちが治ったという体験談を聞いたことで
苦しんできたのは自分だけではない、
しかもどんな病気でも治る可能性があるんだという希望かも知れません



.
    
7199 かわを集める (1) 夏目ソージキ 2003/05/23 17時

水曜日の勉強会でのこと。

最近忙しい亀さんに代わってひさびさにヨガの行者「仙さん」登場。
亀さん直伝の揺らしをソージキに披露してくれました。
ソージキはつま先の横揺らしがキモチヨカッタ。

さて、仰向けに寝ているとやけに左の肋骨が浮き出るソージキを見て気になった仙さんがまる先生に相談しました。

(明日に続く)

.
    
7200 Re:嬉しい出来事 コン 2003/05/23 19時

清滝さん>

> ”寝てたらもう痛くないけど、立って腰を捻るとまだ痛い”。
> それで、カエルと足首まわし、最後に痛いとこをおさえて
> お尻を持ち上げ消えるところでふんわりと圧。


これは、うつぶせの姿勢になってもらい、腰のあたりの痛い
ところを押さえ、お尻を持ち上げてもらって、そのお尻に
ふんわりと抵抗を与えたということでいいですか?。


> 立ってもらうと、満面の笑顔。
>  ― どこも痛くない ―
> こんなにすっきりとした心からの笑顔
> 初めてでした。
> とってもうれしいです。
> ありがとうございました。


素晴らしい。(*^_^*)


HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system