操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 6901〜7000

    
6801 仙台勉強会 かおりん 2003/04/21 23時

はじめまして、
やじうま根性で東京からおじゃましました。お世話になりました。
ハンドルネームを考えても浮かばないので、ほとんどそのままです。
こういうの苦手なんですよ〜
普段1人で遠出などしないものですから、ちょっとドキドキでした。
佐渡にいた祖母が怖くて島から1人で出れない、と言っていたのが
なんとなくわかる気がしました。

>> 彼女の言葉の誘導のやさしさにはびっくりました。

> ほんとに声がきれいでびっくりしました。

コンせんせ、アりーさん、お二人に嬉しいコメントをいただき照れます。ホメ上手!有り難く大事に胸にしまわせてもらいます〜

仙台勉強会の感想です。

かわの操法の簡単そうで、難しいこと!
膝の痛い方でコンせんせがかわをずらして、しゃがんでもらうと、しゃがめる。なのに、私が見よう見まねでさせてもらうと、全然だめ。。。(かわ、初体験♪)
しかも弱い、もっと強くとの注文。
そこで力を入れるけれど、変なところに力が入り腕が疲れました。

その後2人で組んで実習では、つま先あげ、膝倒し、腕を使ってかわの練習。そこで抵抗のかけ方、等新たな発見でした。
頭がこんがらがりそうですが、新たなことを学ぶのは楽しいです。
操者によっても抵抗のかけ方も色々でしょうが、色々知り自分なりに
つかめていけたらいいなと思います。

かわ、難しいですね。手の力が抜けなく、指に力が入りすぎたり、一部分にだけ力が入ったり、はたまた腕に妙に力が入ったり、なかなか手のひら全体均等に力を入れるのが出来ず四苦八苦でした。
思うに、いきなり動かしたのもまずかったですね。せっかちなもので。
しばらく皮膚に張り付く感じを確かめてからすると、皮膚に張り付きいい感じでかわが動く感じがしました。

その後、ゆび回しではモデルをさせてもらいました。
これも初体験。モデルになれるとはラッキーです。
ありがとうございます!ゆらぎをたっぷり味わせてもらいました。
最後ゆっくりになっていき、しばらく止まる。この余韻がなんともいえずいいですね。
他の方も私で練習されましたが、やはりコンせんせと違う。。。
受けると違いがよくわかります。
練習で操法後急に手を離される方がありましたが、その不快感ったらないですね〜。それも知れて又よかったです。
単調なリズムが又難しかったりするのですよね。
私は最初は好調にゆらしができていたのが、だんだん疲れてペースダウンとなりました。もちろんベッドの高さだけではないです〜

.
    
6803 Re:6789:「症状」という名の能力 Kuni 2003/04/21 23時

こんばんわ〜!

> > 1:仕事をちゃんとこなしている鬱病の人は
> >   デスクワークでも 農作業の人でも
> >   仕事中に 自然と涙が出て止まらない という 症状がある。
>
>
>    この【症状】という語を、【能力】に 置き換えて、
>    文章を 書きなおしてみる。という遊びをやってみませんか?

面白そー。(^^)

確かに涙がまだ出せるだけ助かっているんですね。
まだ涙が流せるだけ能力が働いている・・。

「癌がもし薬で撲滅出来るようになったら、その次は精神病の時代が来るだろう」と言った人がいました。

まだ癌を作れるだけの能力があるから、精神に異常をきたさなくて済むという事なのでしょう、きっと・・・。

まあこれも又1つの「物語」ではありますけど・・。   

.
    
6804 Re:6768:もらったレポートを UPします 4 ママハム 2003/04/22 00時

> ラビ>
> >    「まじめで純粋で正しい」ではなく
> >
> >    「ふまじめで 純粋でなく 悪く」
> >   
> >         なりたい
> >   
> >        そう なるべき
> >   
> >  と 思うのは どうなんでしょう?
>

まるさん>
>     うはは。 これは どう思いますか?  >みなさん
>
>     わかんなければ、やってみてください。(^O^)


「ふまじめで 純粋でなく 悪く」
なってみようと思いましたが
すごーく抵抗があります

おかしいです。
私、そんなに 「まじめで 純粋で 正しい」
人間ではないはずなのに?????

むしろ まじめで純粋で正しくなろうと
思う方が抵抗が少ないです。
こう思う方が馴染めると言うか
思い慣れているようです。

これも、躾の賜物なんでしょうか??

思うだけなら、こんな感じですけど


「まじめ」「ふまじめ」どちらも

そう なるべき!と思ったら
 
 『オリジナルの私は何処に行くねん』と

何故か突然、聞こえてきました。


.
    
6805 Re:仙台勉強会 はりぃ 2003/04/22 04時


いつもの詳細な報告は雑記帳の方に書いておきましたので
暇な人は読んでみてください 例によって超長文です(^^;)
こちらには軽くポイントのみの報告をさせていただきます

今回は操体についての解説→実技実演1→練習1→実技実演2→練習2
という流れで進みました
実技主体の構成で時間はあっという間に過ぎていきました
これは今まで私が受けていた中では初めてですね

新しく来た人が実技でコンせんせの操法を味わってもらい そのまま練習に入ります
今まで受けた人と新しい人が組んだことでお互いに良かったのではないでしょうか


実技の1では二人ほど実験台になったのですが
何気なく次から次へと操法が繰り出されること(^^;)
つま先上げ操法、膝倒し操法、肩の上げ下げ操法、足首ひねり操法、カワの操体、足を床に降ろす操法、圧痛操法、足の引き上げ操法。

練習の時 私がやったのはつま先上げ、膝倒しと前腕、首のカワの操体くらいですが
みんなは何をやっていたんでしょうね〜


実技の2は足指からのゆらゆら操法3種
かおりんさんは指まわしと表現されてました
意外に難しいようでアリーさんも感想を書いていましたね


何だか最初から飛ばしている今年の勉強会
どうなっていくのか楽しみです(^^)



.
    
6806 Re:仙台勉強会 コン 2003/04/22 07時

> はじめまして、
> やじうま根性で東京からおじゃましました。お世話になりました。
> ハンドルネームを考えても浮かばないので、ほとんどそのままです。
> こういうの苦手なんですよ〜

うははは。(^^)
かおりんさんですねー。
わかりやすすぎてイイ感じです。(^^)

もしかして本名は「おりん」さんとか。(*^_^*)


> >> 彼女の言葉の誘導のやさしさにはびっくりました。
>
> > ほんとに声がきれいでびっくりしました。
>
> コンせんせ、アりーさん、お二人に嬉しいコメントをいただき
> 照れます。
> ホメ上手!有り難く大事に胸にしまわせてもらいます〜


かおりんさんの言葉の誘導は、ほんとすばらしいですよ。
もしかして操体法治療室という本を読んで勉強したとか? 。(^_^;

じゃなくて、たしか畠山裕美さんに習ったのでしたよね。


今度、まるさん発案の
「声で膝ウラのコリがどう変わるか大会」
でもやってみましょう。

また書き込みしてくださいね。(^^)

.
    
6807 Re:仙台勉強会 かおりん 2003/04/22 07時

> 実技の2は足指からのゆらゆら操法3種
> かおりんさんは指まわしと表現されてました
> 意外に難しいようでアリーさんも感想を書いていましたね

間違えました〜〜すみません。
ゆびまわしではないです。。。

> 何だか最初から飛ばしている今年の勉強会
> どうなっていくのか楽しみです(^^)
>

はい、楽しみです

.
    
6808 Re:仙台勉強会 かおりん 2003/04/22 08時


> かおりんさんの言葉の誘導は、ほんとすばらしいですよ。
> もしかして操体法治療室という本を読んで勉強したとか? (^_^;


あの本はバラ研でコンせんせにもサインもらったのですよ〜
バイキングで隣りになったので、今だ!ーーっと。。
ミーハーなものでして。
そんなわけで見させていただいていますよモチロン。
行きの電車ではその本を読み返していました(笑


> じゃなくて、たしか畠山裕美さんに習ったのでしたよね。

そうです〜畠山いんちょ・青木インチョーにお世話になりました〜〜
いんちょ、行って来ましたっす

> 今度、まるさん発案の
> 「声で膝ウラのコリがどう変わるか大会」
> でもやってみましょう。

あーやってみたいです。面白そう


> また書き込みしてくださいね。(^^)

はーい

.
    
6809 Re:仙台勉強会 コン 2003/04/22 08時

かおりん>
> 間違えました〜〜すみません。
> ゆびまわしではないです。。。

まちがいではないですよ。(^^)

名前は「ゆびまわし」でも「ゆびもみ」でもいいんです。
ただ、あまり指だけに意識が集中しすぎないように、
なんとなく、「ゆらゆら操体」になっているだけのこと
ですから。(^^)

これって、だれが名付けたのでしたっけ?。
まるさんでしたかぁ?。


.
    
6812 不思議な勉強会の新しい発見 はりぃ 2003/04/22 11時

「全体を見る」じゃなくて全体を書くというオシゴト?は終わったので
気楽に書いてみようかな〜 レポートもできちゃったしねー


うーんやっぱり印象に残っているのは新しい発見ですよね

まずアリーさんがツッコまれていた 膝ウラのカワの操体
動きと一緒にやることで 今までよりも可動域が広がるんですね

それから仰向けで足を伸ばしたまま両足首を持ち上げて
片方のカカトを床の方に押しつけてもらう操法
ひとりで布団の中でやることはありますが
二人での操法としてみたのは初めてですね

細かいところで言うと 膝ウラを触診しながら肩を下げる操法への抵抗
コンせんせは操法の時 立っていても座っていても
まっすぐ背筋が伸びているので こういう姿勢は初めて見ました

更に細かく言うと 操者が動かさないでの足首の動診
足首を左右に倒すのに自力だけでやってもらってたんですね
手からの抵抗感は伝わってこないですけれども
患者さんにとっては自分の感覚を味わいやすいかも知れません



個人的にはゆらゆら操法が面白かったですね
ヤジ研の時から個性の違いは感じていたのですが
今回もひとりひとり違ってました
うまく行かないポイントをまとめてみるとこんな所だと思います

・手の触れ方が固いまたは強い
・左右の手の動き(強さ)が違う
・横または縦、もしくは回転させようとする動きと
 指を揉むという動きが一致しなくてどちらかに集中してしまう
・指から指へ移る度に 流れが完全に切れてしまう
・体の重心が安定しないためにブレる

今回私が一緒に練習した方達は初めてにしてはイイ感じでしたよ
ゆらゆらの気持ちよさも感じていただいたみたいですし
何といってもゆらゆらのエキスパートM指導員が
脇でアドバイスされて どんどんうまくなっていきました
(私も個別でMさんにゆらゆらを教わりました)


そういえば何故か講習会が終わってから
「はりぃさんにしてもらったことないよね」とかで
アリーさんのゆらゆらをすることになりました

私本来はさするように少し滑らせるのが好きなのですが
「プルさん風ね」とか言って 指を密着させて揉んでみると
「今の私はその方がイイかな」とアリーさん
土踏まずから指、そして指全体の操法へ移行します
この日は指全体から揺れているのが良かったかな
「前と違って軸が安定したね〜」とお褒めの言葉をいただき
ほっと一息でありました


かおりんさんには何故か1分間での肩の施術をすることになるし
まっちゃんには「腰が痛てー 何とかしてー」と言われるし
今回もとても不思議な勉強会でした

ヤジウマの私としては
次はまだ組んだことのない方とやってみたいなーということと
ウワサのかおりんさんの言葉の誘導を受けてみたいですね



.
    
6813 Re:6789:「症状」という名の能力 まる 2003/04/22 18時

kuni> (2)
> こんばんわ〜!

こんばんわ。 (^^)



> > > 1:仕事をちゃんとこなしている鬱病の人は
> > >   デスクワークでも 農作業の人でも
> > >   仕事中に 自然と涙が出て止まらない という 症状がある。
> >
> >
> >    この【症状】という語を、【能力】に 置き換えて、
> >    文章を 書きなおしてみる。という遊びをやってみませんか?
>
> 面白そー。(^^)


     物語の書き変え遊びです。

     
     

> 確かに涙がまだ出せるだけ助かっているんですね。
> まだ涙が流せるだけ能力が働いている・・。


     そう おもうんですよね。
     
     
     
     始めの 文章には、
     
     涙を流す=症状=正常(マトモ)ではない=異常
     
     という物語が 明らかに含まれていますよね。
     
     
     この物語りに 乗って、自分は異常なのだ と
     考え始めると、この考え、[病理観]そのものが、
     自分自身に対する 最強の【不快ストローク】
     になってしまう可能性があるんじゃないかな。
     

EFTでの フレーズづくりと どこか、合い通ずるところが
あるような。  ないような・・ (^^;


.
    
6814 Re:仙台勉強会 まる 2003/04/22 18時

カオリン>
> > はじめまして、

> > やじうま根性で東京からおじゃましました。お世話になりました。
> > ハンドルネームを考えても浮かばないので、ほとんどそのままです。
> > こういうの苦手なんですよ〜


コン>
> うははは。(^^)
> かおりんさんですねー。
> わかりやすすぎてイイ感じです。(^^)
>
> もしかして本名は「おりん」さんとか。(*^_^*)



    わははー。 おりんさんですかぁ。
    
    
    (^^; つい、挨拶が 遅れました。 はじめまして、カオリンさん。
    
    まるです。 よろしくお願いします。
    
    
    
    
    このサイトで 編集作成した WEBテキスト操体 を
    はりぃさんが 最編集したものを印刷製本して 
    勉強会のテキストとして 使われたようですね。
    
          今日 届きました。 ありがとう > コンさん
          
          WEBで見ていると、そうでもなかったのですが、
          印刷されたのを見ると かなりしっかりした 
          いいものになっていますね。 (自画自賛)
          
          
          
    今、テキスト作成は、中断中というか 休憩中なんですが、
    いかがでしたでしょうか? 
    
                          > カオリンさん、
                          > 参加されたみなさん。
    
    
    わかりにくいトコロとか、あれば、 教えてください。

.
    
6815 Re:6789:「症状」という名の能力 まる 2003/04/22 18時


> > > > 1:仕事をちゃんとこなしている鬱病の人は
> > > >   デスクワークでも 農作業の人でも
> > > >   仕事中に 自然と涙が出て止まらない という 症状がある。
> > >
> > >
> > >    この【症状】という語を、【能力】に 置き換えて、
> > >    文章を 書きなおしてみる。という遊びをやってみませんか?
> >
> > 面白そー。(^^)


京都の勉強会のメンバーも やってみませんか?

    書き換え遊び。


.
    
6816 Re:仙台勉強会 まる 2003/04/22 18時

コン>
> 名前は「ゆびまわし」でも「ゆびもみ」でもいいんです。
> ただ、あまり指だけに意識が集中しすぎないように、
> なんとなく、「ゆらゆら操体」になっているだけのこと
> ですから。(^^)
>
> これって、だれが名付けたのでしたっけ?。
> まるさんでしたかぁ?


    違うような気がするんだけど。 誰だっけ? 

    忘れました。 (^^;

.
    
6817 Re:仙台勉強会 まる 2003/04/22 18時

コン>
> > 今度、まるさん発案の
> > 「声で膝ウラのコリがどう変わるか大会」
> > でもやってみましょう。
>
> あーやってみたいです。面白そう


     面白いですヨ。 保証します。 (^^)


.
    
6818 Re:6768:もらったレポートを UPします 4 まる 2003/04/22 18時

> > ラビ>
> > >    「まじめで純粋で正しい」ではなく
> > >    「ふまじめで 純粋でなく 悪く」

> > >         なりたい    そう なるべき
> > >  と 思うのは どうなんでしょう?
> >
>
まる>
> >     うはは。 これは どう思いますか?  >みなさん
> >     わかんなければ、やってみてください。(^O^)



ママハム>
> 「ふまじめで 純粋でなく 悪く」
> なってみようと思いましたが
> すごーく抵抗があります
>
> おかしいです。
> 私、そんなに 「まじめで 純粋で 正しい」
> 人間ではないはずなのに?????
>
> むしろ まじめで純粋で正しくなろうと
> 思う方が抵抗が少ないです。
> こう思う方が馴染めると言うか
> 思い慣れているようです。
>
> これも、躾の賜物なんでしょうか??


       どうなんでしょう?
       
       他の人のレスを も少し待ってみましょう。
       
       

.
    
6819 Re:仙台勉強会 コン 2003/04/22 21時

>     このサイトで 編集作成した WEBテキスト操体 を
>     はりぃさんが 最編集したものを印刷製本して 
>     勉強会のテキストとして 使われたようですね。
>     
>         今日 届きました。 ありがとう > コンさん
  

どういたしまして。おかげさんでした。
内容も編集もなかなかいいですよね。(^^)


>          WEBで見ていると、そうでもなかったのですが、
>           印刷されたのを見ると かなりしっかりした 
>           いいものになっていますね。 (自画自賛)


なんといってもイラストが最高です。(^^)

今後、足りなそうな文とイラストをぼちぼち付け加えて、
もう少し肉付けしてゆきましょう。
      
          
>     今、テキスト作成は、中断中というか 休憩中なんですが、
>     いかがでしたでしょうか? 
>     
>                    > カオリンさん、
>                    > 参加されたみなさん。
>     
>     
>     わかりにくいトコロとか、あれば、 教えてください。


ほんと、よろしく。(^^)



.
    
6820 Re:記憶の実験 まる 2003/04/23 02時

6771
> はりぃ>
> 夕べ寝付けなかったものですから
> 布団の中で「不快」な記憶を思い出す実験をやってみました

> 「あぁ〜〜〜っ あん時はしょうがなかったんだよぉ〜〜〜
> 体調が悪かったんで精神的にも不安定だったんだよ〜
> ユルシテくれぇ〜〜〜 ヒィ〜〜」みたいな
> 自分に対してヒッシで言い訳してるんですね
>
> それが同じ記憶を思い出すことで何度も繰り返されます
> 自分を許す(受け入れる)と言うことは難しいようです


    この日の 思い出した時の【不快度】を 10 
    として。
    
    後日、改めてその同じ記憶を 思い出してみて
    やはり 全く同じくらい(10)不快かどうか、
    教えてもらえませんか?

    
    

.
    
6821 Re:記憶の実験 はりぃ 2003/04/23 09時

まるさん>
>     この日の 思い出した時の【不快度】を 10 
>     として。
>     
>     後日、改めてその同じ記憶を 思い出してみて
>     やはり 全く同じくらい(10)不快かどうか、
>     教えてもらえませんか?


今であれば「2」くらいでしょうか
いろんな「不快」な出来事を思い出してみるのですが
何となくもやもやとした不安感みたいなものが
胸のあたりに広がる程度です

最近一人で部屋にいることが多いものですから
「不快」「不安」をひとつひとつじっくりと
味わう実験を繰り返しています

いろんなことを思い出してもあまり感じなくなったのは
そのためでしょうか 
それともまだボーっとしているだけなのでしょうか(^^;)
オモシロイのでこのまま何度も続けてみてまた報告しますね(^^)


現在、私の一番の「不快」は「勉強」です
「学校」では成績を初め、対人関係でもうまくいかず
「自分はダメ」なのだとずっと思ってきました
忘れていても学校が始まるとまた出てくるんですね(^^)
この呪縛が私の劣等感のおおもとなのかな〜と言う気がして
何かキーワードを探しているところです

昔から好奇心旺盛な私は 新しいことを知ることが
大好きなのですが 何で「勉強」は嫌いなんでしょうね〜


おぉ 「勉強」というキーワードで不快度8ですね
一昨日の10よりはマシかな(^^;)
「楽しくてしょうがない」なんてことになったら嬉しいんですけどね〜



.
    
6822 書き換え 遊び ラビ 2003/04/23 09時

膝に 水がたまる   能力
下痢をする      能力
咳・熱・汗が出る   能力

風邪をひく      能力

ピュアで傷つきやすい    能力(?)
ふまじめで いい加減という 能力(?)

.
    
6823 印判屋どす♪笑 のぶしゃん(転載) 2003/04/23 11時

(雑記帳からの転載です)

はりぃさん、遊びにきましたよー♪

てか、俺も相談いろいろ受けすぎです。
医者じゃないのに。(ToT;
前に言ったラジオ番組のリスナーさん、なにげに
不健康人が多いんですよー。
それで相談を受けたのですが…こういう立場になって
思ったんですが、アドバイスってむずかしいですね。泣

そんな訳で…山形勉強会…どうしましょう?(^^;

ちなみに私自身は、高速さすり操体を多用しちゃいます。
でも腰あたりがしゃんとできなくなったとき、おなかのほうを
軽く刺激をあたえるだけでしゃんとできたのを確認!
…何気に身体が連動してるのを再確認しました。(^^;

あと心持ちでは、「自分を治そう」というよりも、
「自分を癒そう」と思ったほうが良いのかな…と思いました。

治そうとすると、妙な緊張が生まれそうなんですよね。
その緊張がコリ張りになって、歪みに繋がるような…。

でも緊張して癒すことはできないみたいでして、いうなれば
のほほんと癒すことが、緊張をゆるめていけるような
気がしました。

今日の報告は、以上です!><

.
    
6824 やじ研、再び! まっちゃん 2003/04/23 12時

う〜んん、なんか特撮ヒーローものの題名のような・・・^^; 仙台で、はりぃさんとゆきおさんと三人でやってた「やじうま操体研究会」また、やりたいなぁ〜と思っています。

はりぃさんにメールしたところ、平日の日中・日曜はコンせんせの勉強会以外ならOKということなので、もっと勉強したいなぁ〜と思っている方、一緒にやじ研やりませんか? やじ研、再び!のカキコでした^^; こんなの書いて、いいんかな?^^;??でも、もっともっと勉強したいぞぉ〜(^o^)丿

.
    
6825 webテキスト操体 はりぃ 2003/04/23 16時

> >     このサイトで 編集作成した WEBテキスト操体 を
> >     はりぃさんが 最編集したものを印刷製本して 
> >     勉強会のテキストとして 使われたようですね。

この操体テキストvol1 2003.04.19改訂版を
プルさんのサーバーに送ってみたら
操体swikiの方にアップしてくれました

   >ありがとうプルさん

一太郎ver13で作成したものですが
多分ver8以上が使える人なら呼び出せると思います
WORDでも変換できるのですが イラストが見られないみたいですね
これはどうしましょうか


.
    
6826 Re:webテキスト操体 プル 2003/04/23 16時

> 一太郎ver13で作成したものですが
> 多分ver8以上が使える人なら呼び出せると思います
> WORDでも変換できるのですが イラストが見られないみたいですね
> これはどうしましょうか

一太郎さんに画像保存機能があったので、それやってみました。
デフォルトだとjpg画像で、かなり粗い。(^^;
gifにしてみたら底々いい感じだったので、それもアップしておきました。
HTMLで、ページをめくるように閲覧出来るし。
1ページずつ印刷したら、一太郎と同じ感じで印刷出来るのかな。

.
    
6828 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/23 17時

はりぃ> (4)
> > 一太郎ver13で作成したものですが
> > 多分ver8以上が使える人なら呼び出せると思います
> > WORDでも変換できるのですが イラストが見られないみたいですね
> > これはどうしましょうか


プル>
> 一太郎さんに画像保存機能があったので、それやってみました。
> デフォルトだとjpg画像で、かなり粗い。(^^;
> gifにしてみたら底々いい感じだったので、それもアップしておきました。
> HTMLで、ページをめくるように閲覧出来るし。
> 1ページずつ印刷したら、一太郎と同じ感じで印刷出来るのかな。


   えっと。 
   
   Swiki ふりぃそふとの部屋
   http://purunaland.zapto.org:8080/SOTAI/6

   の [文書] の中に、[一太郎ビューア]という、
   一太郎ファイルを表示できるフリーのソフトを
   紹介しています。

   簡単にダウンロード出来ます。

   印刷機能もついています.
   
   
   一太郎をもって
   いない方は、ダウンロード インストール
   しておくと、ファイルをダブルクリックす
   るだけで、普通に文字も絵も、見る事が出来ます。

.
    
6829 Re:webテキスト操体 プル 2003/04/23 17時

> 一太郎さんに画像保存機能があったので、それやってみました。

すんません。
表紙を入れ忘れた。(^^ゞ

表紙入りと差し替えておきました。m(_ _)m

.
    
6830 Re:書き換え 遊び まる 2003/04/23 17時

ラビ>
> 膝に 水がたまる   能力
> 下痢をする      能力
> 咳・熱・汗が出る   能力
>
> 風邪をひく      能力
>
> ピュアで傷つきやすい    能力(?)
> ふまじめで いい加減という 能力(?)



    おもしろいなー。(^^)

    想 の領域に入ったとたん、【?】マーク
    が 付くでしょ?


.
    
6831 Re:記憶の実験 まる 2003/04/23 17時

> 6820:まるさん>
> >     この日の 思い出した時の【不快度】を 10 
> >     として。
> >     
> >     後日、改めてその同じ記憶を 思い出してみて
> >     やはり 全く同じくらい(10)不快かどうか、
> >     教えてもらえませんか?
>


はりぃ>
> 今であれば「2」くらいでしょうか
> いろんな「不快」な出来事を思い出してみるのですが
> 何となくもやもやとした不安感みたいなものが
> 胸のあたりに広がる程度です

 
      不快度が 7くらいにまで 落ちているかも。
      と予想していましたが、まさか、2 とはねえ。               
     
      はりぃさん、淡々と書いているけど、
      
      すごいことが 起きているんですよね。
      
      
                と、思うんですが。(^^;あはは・・
                
                
      こんな不思議な報告に 横レスがひとつもないのも、
      また、不思議。
      
        

.
    
6832 Re:6823:印判屋どす♪笑 まる 2003/04/23 17時

のぶしゃん>
> ちなみに私自身は、高速さすり操体を多用しちゃいます。

   
       (^^) 高速さすり って、 操体なのかー。


     肩こりでも 膝痛 でも、

     カワがごわごわに(つまみあげてみるとわかります)
     なっているところや、
     カワが ひんやりして、冷たくなっているところに

     「高速さすり」をやって、少し暖かくなったところで
     そのまま 手のひらを ぴったりはりつけ、

     すこーし、手のひらの中心をくぼませるように
     すると、 カワが吸い付いて持ち上がってきます。

     そのまま 温めるようにして じっとしている
     と、(気持ちいい方向にずらしてもいいです)
     カワの 下にある 筋肉ののシコリまで緩みます。


     遊んで みてください。  (^^)/



.
    
6833 運動技術のEFT まる 2003/04/23 17時

kuniさんちの 最新記事 学習の技法を高めるためにEFTを使うの中で、Dr.パトリシアが「運動技術を学ぶ時に用いるEFT」に触れていましたが、この部分は 翻訳されているんですか?  > Kuniさん

      って、(^^; ここで 聞くことじゃないの
      かもしれませんけど。

.
    
6834 RE:6833運動技術のEFT Kuni 2003/04/23 18時

まるさん、読んでくださったようでありがとうございます。

運動技術への応用は今翻訳している処です。(^^;

パットの姪がペーパードライバーみたくて、運転が危なっかしかったので、それをEFTで落ち着いて運転出来るようにしたという
のが内容です。
これって運動技術を純粋に高めるというのとは違うと思うのですが題名はそうなっています。(^^;

.
    
6835 6831Re:記憶の実験 Kuni 2003/04/23 18時

まるさん:                
>       こんな不思議な報告に 横レスがひとつもないのも、
>       また、不思議。
      
レスしたいが出来ないでいます。(^^;
ただ、はりぃさんは勇気があると思いますよ。なかなか自分と向き合うのは、こういう状況では難しいから・・。
こういう時、「からだ」の反応を観る(感じる)というのが、向き合う事を可能にしてくれたんじゃないのかなと。今言えるのはここまでです〜。

(本当はEFTも使ってみて、どういう結果になるか知りたいという私の中の悪魔の誘惑もありますです。はい・・)         

.
    
6836 Re:RE:6833運動技術のEFT まる 2003/04/23 18時

kuni>
> まるさん、読んでくださったようでありがとうございます。
>
> 運動技術への応用は今翻訳している処です。(^^;
>
> パットの姪がペーパードライバーみたくて、運転が危なっかしかったので、それをEFTで落ち着いて運転出来るようにしたという
> のが内容です。
> これって運動技術を純粋に高めるというのとは違うと思うのですが題名はそうなっています。(^^;


   はは。(^^; そうだったのかー。

   操体に 直結するかなー。と 思ったので。

   でも 楽しみにしています。


.
    
6837 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/23 18時

>    Swiki ふりぃそふとの部屋
>    http://purunaland.zapto.org:8080/SOTAI/6
>
>    の [文書] の中に、[一太郎ビューア]という、
>    一太郎ファイルを表示できるフリーのソフトを
>    紹介しています。


    これ ↑ は WINDOWS 専用です。

    MACの方は、プルさんが作ってくれたHTML
    で、見てください。


.
    
6838 Re:RE:6833運動技術のEFT まる 2003/04/23 18時

Kuni> まるさん、読んでくださったようでありがとうございます。


   EFTのリマインダーフレーズについての 工夫
   読んでいると、現象学の観点を持つ 論理療法
   というのがあるのですが、
   その中心的な手法である【フレーズの書き換え】
   を つい 連想してしまいます。

     ボクがよく話題にする、物語の書き替え 
     という話にもつながって来るように思うの
     ですが、これについては もう すでにあ
     るらしいですね。

            ナラティブセラピー とか。
            詳しくは 知りませんが。


.
    
6839 Re:6831Re:記憶の実験 はりぃ 2003/04/23 22時

Kuniさん>
> ただ、はりぃさんは勇気があると思いますよ。なかなか自分と向き合うのは、こういう状況では難しいから・・。

そうなんでしょうか
私はやっぱり施術者である前に患者なんだと思いますね
自分の体や心が気持ちよくなることなら何でもやってみる
なりふりかまっちゃいられない というところでしょうか

その自分の反応にどんなコメントをつけてくれるか楽しみなんですよ
まるさんが喜んでいるみたいで こちらも楽しいし(^^)
また、経験は必ず臨床の中で活きてきますからねー

それからこういうのってリアルタイムがオモシロイじゃないですか
話題になっている時に試してみると他の人との違いもわかる
ワクワクです


> (本当はEFTも使ってみて、どういう結果になるか知りたいという私の中の悪魔の誘惑もありますです。はい・・)  

ずっとROMしているのですが今ひとつ理解してないんですよ
いろんなことに手を出しすぎて まだそこまで行かなかったというのも
ありますね
ヤジウマなのでそのうち・・・


.
    
6840 京都勉強会報告 まる 2003/04/23 22時

今日の 京都勉強会は まっちゃんの教えてくれた遊びをやろう
かな。と 思ってたんですが、いつものごとく 成り行きで展開
してしまい、今回は出来ませんでした。


テーマ的には、6832 で 書いた、高速さすり を やりました。

>      「高速さすり」をやって、少し暖かくなったところで
>      そのまま 手のひらを ぴったりはりつけ、
>
>      すこーし、手のひらの中心をくぼませるように
>      すると、 カワが吸い付いて持ち上がってきます。
>
>      そのまま 温めるようにして じっとしている
>      と、(気持ちいい方向にずらしてもいいです)
>      カワの 下にある 筋肉ののシコリまで緩みます。


やるほうの手と、さすられる方の皮膚が 熱く熱を持つタイミング
で、手のひらをあてると 吸いつくようにはりつきます。


その後は まあ いろいろ。 (^^) みなさんのUPを待ちたい
と思います。



ママハムさんからの イメージを使った操法 の実験報告
は、これはかなり 興味深いというか、おもしろかったです。

これも文章がまとまったら UPしてもらえると思います。




.
    
6841 Re:6831Re:記憶の実験 まる 2003/04/23 22時

> まるさん:                
> >       こんな不思議な報告に 横レスがひとつもないのも、
> >       また、不思議。


Kuni>        
> こういう時、「からだ」の反応を観る(感じる)というのが、向き合う事を可能にしてくれたんじゃないのかなと。今言えるのはここまでです〜。


        てゆーか。 言い尽くしているように思います。
        
        イメージ【のみ】に、のめり込んで、【感覚】が
        使われていなければ、底なし沼に 飛び込むような
        ものですが。 (^^;
        
        

> 本当はEFTも使ってみて、どういう結果になるか知りたいという
> 私の中の悪魔の誘惑もありますです。はい・・

        
        これは ありますよねー。 (^O^)
                                  

.
    
6842 Re:6839:記憶の実験 まる 2003/04/23 23時

はりぃ>
> その自分の反応にどんなコメントをつけてくれるか楽しみなんですよ
> まるさんが喜んでいるみたいで こちらも楽しいし(^^)



    まあ 喜んでるっつうか。(^^; ちょっと驚いてますけど。
    
                     よく やったよなぁ。
                     
    
    「不快な記憶」というのは、「原始感覚の不快」とは別物だ
    と思うんですよ。
    
    普通 不快記憶 は、思い出すまい とするか、気持ちいい考え
    に逃げよう としますよね。
    
    
    これは、【不快から 快方向へ 逃げている】のではなく、
    【感じ取る事】から逃げている。
    【感覚】から【思考】へ。と逃げている。
    
    快にも、不快にも 目を瞑ってしまっている。
    
    
    結局のトコロ、【感覚そのもの】を封印することになってしま
    っているのではないか。 とそう考えています。
    
    
    これを 楽しむことが出来れば、また 何か見えてくると思います。
    
                             (^^)
    


.
    
6843 Re:6838:物語の書き換え Kuni 2003/04/23 23時

まるさん:
>    EFTのリマインダーフレーズについての 工夫
>    読んでいると、現象学の観点を持つ 論理療法
>    というのがあるのですが、
>    その中心的な手法である【フレーズの書き換え】
>    を つい 連想してしまいます。

パット・キャリントン博士の場合は、ロバート・フリッツという人が提唱した「チョイス」という方法をEFTに導入したものです。
アファメーション(自分自身への断言)の工夫なんですね。

ところで、「フレーズの書き換え」というのは、EFT創始者のゲアリー・クレイグが以前行なっていたNLP(神経言語プログラミング)の世界では「リフレーミング」というと言います。
物事を見る「枠組み」を変える事で自分自身の捉われている点を新しい観点で見るようにするというものです。

ゲアリーはかなりクライアントの訴えを聞いている間、フレーズ(セットアップ)の際、かなりリフレーミングを使っています。

ちなみに先に紹介した視線の動きもNLPで発見された手法です。

.
    
6844 Re:6839Re:記憶の実験 Kuni 2003/04/23 23時

> Kuni>
> > ただ、はりぃさんは勇気があると思いますよ。なかなか自分と向き合うのは、こういう状況では難しいから・・。

> はりぃさん
> そうなんでしょうか
> 私はやっぱり施術者である前に患者なんだと思いますね
> 自分の体や心が気持ちよくなることなら何でもやってみる
> なりふりかまっちゃいられない というところでしょうか

あ、はりぃさん、初めまして。

「そうなんでしょうか?」と言えるはりぃさんは凄い!
だって、俺なんてEFTやその他の手法を借りる事が出来たからこそ、今はいろいろ自分の観念の棚卸しが出来るようになりましたけど、内容によっちゃまだまだ二の足を踏んでますよ。(^^;

EFTは経絡理論を心理問題に応用したものだと考えて頂ければ、もっと親しみを持って頂けるかも!(^^)


.
    
6845 Re:6839Re:記憶の実験 まる 2003/04/23 23時

Kuni>
> EFTは経絡理論を心理問題に応用したものだと考えて頂ければ、もっと親しみを持って頂けるかも!(^^)


   横レスですが。(^^)

   少し前に話題になっていたTA(交流分析)の
   12パターンを 十二経絡に当てはめて 経絡
   理論を使っての心理治療。ってのもありました
   ね。
 

.
    
6846 Re:6838:物語の書き換え まる 2003/04/23 23時

Kuni>
> ちなみに先に紹介した視線の動きもNLPで発見された手法です。


    ナイン・ガミュートは 視線の動きがメインですが、
    これも NLPの影響なのかな?


.
    
6847 Re:6842:記憶の実験 はりぃ 2003/04/24 00時

まるさん>
>     まあ 喜んでるっつうか。(^^; ちょっと驚いてますけど。

>                      よく やったよなぁ。

Kuniさんも書かれてましたが 
私としては何に驚いているのかわかりません(^^;)
あんまり違和感が無いんですけど・・・

  
>     結局のトコロ、【感覚そのもの】を封印することになってしま
>     っているのではないか。 とそう考えています。

「不快な記憶」を思い出した時に一瞬抵抗があるんですよ
「これ以上このことを考えちゃいけないっ」みたいな
意識が遮断されるような感覚です
そう 一眼レフのファインダーが降りる時みたいな感じでしょうか
この時に反射的に体を右にねじるような動きが出るようです

意識を遮断すると暗く沈んでいくような感じがあるのですが
この遮断機を乗り越えてこの「不快な記憶」の感覚を
味わおうとしてみると そういうのが消えていくんですね
「何で消えちゃうんだよぉ もっと味わいたいのにぃ」(^^;)

蜃気楼みたいに追うと逃げていって消えてしまいました
今まではもしかすると逃げていたから追ってきたのでしょうか

 
>     これを 楽しむことが出来れば、また 何か見えてくると思います。
>     
>                              (^^)

「不快」な記憶を楽しめるかどうかはわかりませんが
この思い出した時の感覚を味わうのはオモシロイですね

今のところまだ「不快」な記憶を思い出しても不快度は「2」位ですね
こんなに簡単に消えてしまうものなら
これまで何十年も悩んできたのは何だったのでしょうね〜(^^;)
また出てきたら味わってみるつもりです
逃げんなよぉ〜


別件ですが 座った状態で ある「不快」な記憶を思い出した時に
左の目のあたりの筋肉がピクピクっと動きました
目の外側を中心にまぶたや周りの筋肉が収縮したんですね
こういうのも何かあるんでしょうかねぇ




.
    
6848 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/24 01時

> 表紙入りと差し替えておきました。m(_ _)m

しまった!!!
まるさんに送った2003.04.17バージョンの表紙には
ここでも使われている動物さんたちのイラストが入っていたのでした
入れ忘れたぁ〜
背表紙にも何か入れて欲しいとアリーさんの希望があったんですね
何だっけかなぁ???
そうそうのびのびしている人のイラストだぁ

>プルさん
明日表紙と背表紙作って送りますので
入れ替えしていただけませんか?
お手数をおかけしますぅ

.
    
6849 Re:6842:記憶の実験 はりぃ 2003/04/24 09時


> >     結局のトコロ、【感覚そのもの】を封印することになってしま
> >     っているのではないか。 とそう考えています。
>
> 「不快な記憶」を思い出した時に一瞬抵抗があるんですよ
> 「これ以上このことを考えちゃいけないっ」みたいな
> 意識が遮断されるような感覚です


この時に「ウッ」という感じで一瞬息が詰まるのを自覚しました
そのまましずか〜に息を吸って 「フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と
長く息を吐いてみると落ち着くようです
ヘェー 今まで思ったこと無かったですけど息ってオモシロイですねぇ

.
    
6850 もったいない おばけ ラビ 2003/04/24 14時

勉強会に少し遅れて着くと たいちゃんがズボンを下げて 
お腹もだして
「こんなに なったんです」 と言ってられる。

 漢方薬をのんだら「能力」を発揮して 
お腹や太股に 何か出てきたらしい。

「余った薬が もったいないので のんだら こうなったんですよ」とたいちゃん。

「何か合わないのがあったんじゃ ない?」
 
と言うことで

「膝裏圧痛」で4種類の薬を試そう と
まる先生が膝裏を触られ 
僕が たいちゃんの右手に ひとつづつ薬をのせていく。

2度ほど試すと 2つは 圧痛が出て
        2つは 圧痛が出ないに分かれた。

次にOリングでためすと
先に調べた結果と 逆になって
圧痛が出なかった2つが 指に力がはいらず 
圧痛が出たほうは指に力がはいった。

「こういうことは よくあるんです」と ○先生。
たいちゃんの右鎖骨下を 軽くさすって スイッチの切り替え。

もう一度Oリングでテストすると 

膝裏圧痛がでなかった方=指が開かない(力がはいる)
圧痛が出た方=指が開く(力がはいらない)        
となりました。

「この2つは やっぱり あわへんのんや」と みんなが言うと

たいちゃんは
      「けど、もったいないしねぇ」

といかにも 捨てるに忍びない という表情で言われる。

膝裏で試したときから 「合わへんのやから 飲んだら あかんで」と 
みんなが言うのに

たいちゃんは 「もったいない」 と言ってられた。

「捨てるの もったいないしなぁ」とまたつぶやく たいちゃんの横で

先生は にやにやして

「薬が捨てられへん て思っててね。口に出して言ってもええで」
 といいながら
 
  たいちゃんの 百会を 指2本で軽くたたかれる

     (EFT のはじまり)

たたく位置が胸骨あたりになると
「薬が捨てられない」と言ってるたいちゃんの表情がぼんやりして

終わったときには もうどうでもいいような 面もち。

「どう もったいない?」せんせ

「うん〜・・・? もう いいです」たいちゃん

もったいないおばけ はどこかに行ってしまいました。

.
    
6851 Re:6842:記憶の実験 まる 2003/04/24 17時

はりぃ>
> こんなに簡単に消えてしまうものなら
> これまで何十年も悩んできたのは何だったのでしょうね〜(^^;)


      何だったのでしょうねー。 (^0^)


> また出てきたら味わってみるつもりです
> 逃げんなよぉ〜


    わざわざ 探し回る必要はないんですが、
    また 出てきたら、味わってみればいいと
    思います。

    レベル2くらいなら、あってもいいし、
    別に ゼロでないと「アカン」。
    というものでもないしね。

.
    
6852 ストレスからの回避 ニキ 2003/04/24 17時

ストレスから逃れる為に 食べることに走ってた私。

マル先生・ 気がついたらかわってくる。
コン先生・ ただ そうだったかと 認めてあげること。
(フォーラムの時でした。)
と アドバイスいただきました。

先生 変わってきましたよ。
最近 間食や食事量が少なくなり、食べるこへの執着が
減ってきました。
なにか おやつ と探してない自分がいるのです。
すごい すごい

持病の膵炎での、悩みの種の 胸焼け げっぷもなくなりました。

その執着が
なにかが狂っていたのですね。

.
    
6853 ストレス ニキ 2003/04/24 18時


6852

すみません。
書き間違いです。

「なにか おやつとさがしてる自分がいないのです。」
です。

.
    
6854 Re:6846:9ガミュート Kuni 2003/04/24 19時

6846:まるさん:

>     ナイン・ガミュートは 視線の動きがメインですが、
>     これも NLPの影響なのかな?

う〜ん、これはTFTからそのまま受け継いでいると言われていますので、
どうなんでしょうね〜。

.
    
6855 Re:ストレスからの回避 コン 2003/04/24 19時

> ストレスから逃れる為に 食べることに走ってた私。
>
> マル先生・ 気がついたらかわってくる。
> コン先生・ ただ そうだったかと 認めてあげること。
> (フォーラムの時でした。)
> と アドバイスいただきました。


そんなことを言いましたかぁ、コンせんせは。


> 先生 変わってきましたよ。
> 最近 間食や食事量が少なくなり、食べるこへの執着が
> 減ってきました。
> なにか おやつ と探してない自分がいるのです。
> すごい すごい
>
> 持病の膵炎での、悩みの種の 胸焼け げっぷもなくなりました。


それはよかった。(^^)



> その執着が
> なにかが狂っていたのですね。


いえいえ、正常です。
その時点ではそれで助かっていたんだと思いますよ。

そして、
すごいのは、アドバイスをしたせんせたちではなくて、
アドバイスをさせ、それを踏み台にしてステップアップした
ニキさん自身ですよ。
そこのところが大切だと思いますが、どうでしょう。(^^)



.
    
6857 Re:6853:ストレス まる 2003/04/24 19時

> 先生 変わってきましたよ。
> 最近 間食や食事量が少なくなり、食べることへの執着が
> 減ってきました。
> なにか おやつとさがしてる自分がいないのです。
> すごい すごい


     食べ過ぎを 抑える、とか、コントロールする。
     っていうんじゃなくて、
     
     「なにか おやつ とさがしてる自分がいない」ですか。
     
     
     はあー。 変わるものですね。
     
     
     
     
> ストレスから逃れる為に 食べることに走ってた私。
> その執着が なにかが狂っていたのですね。


     そういう物語りも 作れないことはないと
     思いますが ホントのところは よくわかりません。
     
     お母さんとの関係 への ニキさん自身の洞察が 
     関係しているような気もします。
     
     
     

> 持病の膵炎での、悩みの種の 胸焼け げっぷもなくなりました。

  
     ここで 一段落。
     
     深呼吸をひとつ。 


.
    
6858 Re:もったいない おばけ まる 2003/04/24 19時

6850
> 勉強会に少し遅れて着くと たいちゃんがズボンを下げて 
> お腹もだして
> 「こんなに なったんです」 と言ってられる。
>
>  漢方薬をのんだら「能力」を発揮して 
> お腹や太股に 何か出てきたらしい。
>
> 「余った薬が もったいないので のんだら こうなったんですよ」とたいちゃん。


    腕や 脚だけじゃなく、体中の 静脈が浮き上がって
    体中のたうっているのです。
    
    なんか、特殊メイク の世界でしたよ。

.
    
6859 Re:6842:記憶の実験 まる 2003/04/24 20時

6848
> 今まではもしかすると逃げていたから追ってきたのでしょうか


    逃げる事で [追いかけてくるもの]を 作り出す。
    
    
    ということなんじゃないでしょうか。
    
    
    
    

.
    
6860 Re:もったいない おばけ まる 2003/04/24 20時

6850
> 「捨てるの もったいないしなぁ」とまたつぶやく たいちゃんの横で
> 先生は にやにやして
> 「薬が捨てられへん て思っててね。口に出して言ってもええで」
>  といいながら
>  たいちゃんの 百会を 指2本で軽くたたかれる


   ここのところは 確か、 「もったいない」って思っててね。 
   だったと 思います。
   
   タッピングのあいだ中、たいちゃんは 「もったいねー」と
   叫んでいました。(^^;
   
   
   でも かなりいい加減なEFTをやってるって、Kuniさんにバレ
   ちゃったぞー。 (^O^;

.
    
6861 Re:京都勉強会報告 ラビ 2003/04/24 20時

> 今日の 京都勉強会は まっちゃんの教えてくれた遊びをやろう
> かな。と 思ってたんですが、いつものごとく 成り行きで展開
> してしまい、今回は出来ませんでした。
>
>
> テーマ的には、6832 で 書いた、高速さすり を やりました。
>
> >      「高速さすり」をやって、少し暖かくなったところで
> >      そのまま 手のひらを ぴったりはりつけ、
> >
> >      すこーし、手のひらの中心をくぼませるように
> >      すると、 カワが吸い付いて持ち上がってきます。
> >
> >      そのまま 温めるようにして じっとしている
> >      と、(気持ちいい方向にずらしてもいいです)
> >      カワの 下にある 筋肉ののシコリまで緩みます。
>
>
> やるほうの手と、さすられる方の皮膚が 熱く熱を持つタイミング
> で、手のひらをあてると 吸いつくようにはりつきます。



鱸さんと 組ませてもらって やりました。

はじめは前腕で。シャツをまくりあげてもらい
コリを探して 押す 「イテテテ」となったら(?)
そこをメインに高速さすり。

皮膚が熱くなったところで すかさず 手のひらを張り付ける。

    なるほど!!密着感が違う!!

手のひらの中心を 浮かせるようにする。

「反対の手の指先が 暖かくなってきました」と 鱸さん。

両方の手をやらせてもらい
今度は僕が受ける。

とてもきもちいい。
たしかに 触れられているところだけではなく
他の場所(ぼくも 手の指)がぴりぴりしてくる。

鱸さんに 仰向けに寝てもらい
いつも 張り付きにくい 肋骨弓の上をさすってから
手のひらを乗せる 
 
    「おお!やはり 張り付きやすい!」

鎖骨の下や 脇も やらせてもらう

手のひらの中心をもちあげていると
カワが動き出す。

手首の方が 左にうごく
鱸さんに 「こう動かしてもいいですか?」と
確認をとりながら カワの動きに ついていきました。

この 張り付き感は 病みつきに なりそうです。





.
    
6862 「高速さすり」 Kuni 2003/04/24 22時

皮の操体をやる時に、手がぴったり吸い付くという感覚が
よく分かりませんでしたが、今度「高速さすり」をして
掌の中心をくぼませてみます。

京都勉強会報告を読んで・・。

.
    
6863 Re:6860:もったいない おばけ Kuni 2003/04/24 22時

> 6860

>    
>    でも かなりいい加減なEFTをやってるって、Kuniさんにバレ
>    ちゃったぞー。 (^O^;

やった人の捉われや苦痛が解放されたらOKなんじゃないでしょうか?(^^)


.
    
6864 Re:6832:印判屋どす♪笑 のぶしゃん 2003/04/24 22時

まる先せ…まるさん♪
>        (^^) 高速さすり って、 操体なのかー。
>
>
>      肩こりでも 膝痛 でも、
>
>      カワがごわごわに(つまみあげてみるとわかります)
>      なっているところや、
>      カワが ひんやりして、冷たくなっているところに
>
>      「高速さすり」をやって、少し暖かくなったところで
>      そのまま 手のひらを ぴったりはりつけ、
>
>      すこーし、手のひらの中心をくぼませるように
>      すると、 カワが吸い付いて持ち上がってきます。
>
>      そのまま 温めるようにして じっとしている
>      と、(気持ちいい方向にずらしてもいいです)
>      カワの 下にある 筋肉ののシコリまで緩みます。
>
>
>      遊んで みてください。  (^^)/

アドバイスありがとうございます!
…俺も微妙に「操体なのか?」という疑問もありまして、
はりぃさんの掲示板に書いた内容だったんですよー。(^^;

でも高速さすり、私の場合はお腹の腹直筋(?)や膝頭(?)など
さすってみると「キモチイイ」感覚があります!

あと昨日〜今日と肩〜肩の付け根あたりが痛むことが
あったのですがアドバイスどおりさすり→手のひら張り付けを
してみたところ、カワがゆるんだ感覚がありました!

さらに色々な部位でやじうましてためしてみようと思います!(^o^)/

.
    
6865 Re:6860:もったいない おばけ まる 2003/04/24 23時

> >    でも かなりいい加減なEFTをやってるって、Kuniさんにバレ
> >    ちゃったぞー。 (^O^;
kuni>
> やった人の捉われや苦痛が解放されたらOKなんじゃないでしょうか?(^^)


     そら そうです。(^^)

      

.
    
6866 Re:記憶の実験 まる 2003/04/24 23時

6820>
まる>
>     この日の 思い出した時の【不快度】を 10 
>     として。
>     
>     後日、改めてその同じ記憶を 思い出してみて
>     やはり 全く同じくらい(10)不快かどうか、
>     教えてもらえませんか?


   はりぃさん、 もうひとつ 教えてください。

   心理的な不快感が 2 に落ちた ということ
   でしたが、

   肉体的な不快感 は、どうなっているのか。


   心理的不快感の軽減と共に 軽くなる方向に
   動いているのか。

   それとも、

   心理的なものと 反比例して、強くなっている
   のか。

   あるいは


   今のところ、関係なさそう。 という感じなのか。




   

.
    
6867 Re:京都勉強会報告 ママハム 2003/04/25 02時

まるさん>
> ママハムさんからの イメージを使った操法 の実験報告
> は、これはかなり 興味深いというか、おもしろかったです。
>
> これも文章がまとまったら UPしてもらえると思います。
>
>
最近デジカメで撮った画像をPCに取り込んで
編集したり、整理したりと遊んでいるのです。

これ、やってたら
人がイメージをどう画いて、どう編集して整理するか?
すごく似ているように思えたんです。

デジカメ(目)で写し撮った画像をPC(脳)に取り込んで
編集(合成)して 整理(ネガティブ、ポシィティブ各様々なフォルダーへ)


すでに取り込まれた画像は過去に撮った物

では未来のイメージ画像は何を材料に
どうやって創るのか?

この作業は身体のどこでするのか?

どうして未来イメージ画像で人は
幸福感や悲壮感を感じるのか?

これを身体のどこで感じとるのか?

上手く整理されないで、あぶれた画像はどうなるのか?

と 何を今更ーーーーというか
様々な????が盛沢山になってしまいました。

すっかり この[イメージ]の虜になってしまい
周りの人を巻き込んで実験に協力してもらいました。

〈ミッションNo.1〉
嫌な色を好きな色にぬりかえちゃおう!

〈ミッションNo.2〉
そのイメージほんまですかー?

〈ミッションNo.3〉
○○で何をイメージしますか?

     で只今、文章作成中であります
          今しばらくお待ち下さい。

        ○0o。( ̄ー ̄*)y--┛


.
    
6868 Re:記憶の実験 はりぃ 2003/04/25 03時

>    心理的な不快感が 2 に落ちた ということ
>    でしたが、
>    肉体的な不快感 は、どうなっているのか。

それに伴う肉体的な反応は出ていないようです
今日は一日何となくだるくて起きあがりたくない日でした
治療用ベッドの上で1時間くらい寝てしまったし
精神的には安定というよりボーっとしている感じ

むしろパソちゃんと遊びすぎたおかげで
目がかすむ 肩甲骨周辺や首が痛いという症状が出ています(^^;)
やりすぎ〜
これも関係あるのでしょうかね

ホントは恥ずかしいので書かないでおこうかと思ったのですが
今日も一日自分の感覚を味わいながら過ごしていたら
動揺したのは下記のようなものがありました

レベル10
ある会への参加を辞退してはどうか言われた時(残念)

レベル8
学校で他の人に問題が当てられた時(オレに来たらどうしよう)

レベル7
運転中にカップルとすれ違った時(バカヤロウ)
小さい子供連れのお父さんを見た時(ウラヤマシイ)
まるさんの部屋にカキコしている時(あぁ書いてしまった)
帰ってきてネットにアクセスする前(ナニを言われるだろう)

レベル6.5 
運転中に好みの女性を見かけた時(ホシイ(^^;)

レベル5 
教科書を開いた時(うっ!)

これらは「不快」というより不安系の「ドキドキ」かな
カップルや女性、子供というのは「哀しさ」でしょうか

一日中長〜く息を吐いていました(^^)ふぅ〜

.
    
6869 Re:記憶の実験 まる 2003/04/25 10時

はりぃ>
>一日中長〜く息を吐いていました(^^)ふぅ〜



リアルタイムの不快 も、たった一日間でこんなにあるんですかー。



.
    
6871 Re:記憶の実験 はりぃ 2003/04/25 11時

> リアルタイムの不快 も、たった一日間でこんなにあるんですかー。

書いてみるといろいろあるもんですね〜
全部が「不快」とは言い切れないのですが
「感情がちょっと負の方向に動いた」と言う意味ではその通りですね

肉体的な「不快」)例えば今なら首と肩の筋が痛い)による
瞬間的な不快も含めればもっとありますよぉ〜

レベル8
カキコしようとしたら文字がかすんで見えなかった
(もっと書きたいよ〜(^^;)

レベル7
首を動かしたらバキバキっと今までより大きい音がした
(ヤバイかも 骨まで行ったらどうしよう)


う〜ん 考えすぎとよく言われるんですが
いろんなことを気にしすぎなんですかね〜

でも「気にするな」というのは「生きるな」と言われるのと同じなので
開き直ってどんどん「気にして」いこうかな〜と思っています
ひとつにはその「気にした」ことをどう処理するかだというのも
何となくわかってきたこともあるかな

今までは「これは(考えても)ダメだ」と
自分に言い聞かせるような物語を作って 自分を否定してきたのですが
そういう物語も含めて「味わって」みようかな〜と思ったら
何となくイイような気がします

悟ったわけでも解決したわけでもないので
人に突っつかれるとつい反論してしまいますが(^^;;;)



.
    
6872 Re:記憶の実験 まる 2003/04/25 12時

はりぃ>
>でも「気にするな」というのは「生きるな」と言われるのと同じなので


何も考えなくても、からだは 勝手に 生きていますけど、
そういう意味ではない「生きる」なんですね。この場合。



.
    
6873 Re:記憶の実験 はりぃ 2003/04/25 12時

まるさん>
> 何も考えなくても、からだは 勝手に 生きていますけど、
> そういう意味ではない「生きる」なんですね。この場合。

目が覚めていて意識がある時は何かしらを考えてしまって
止めるのが難しいと言うような意味です

自分でも考えたいわけではなくて
「考えちゃいけない 考えちゃいけない」と
長年自分に言い聞かせ続けてきたのですが
考えることが私にとって自然のようなので 
しょうがないから受け入れてみようかなということですねぇ


.
    
6874 Re:書き換え 遊び はりぃ 2003/04/25 13時


「不快」を感じる 能力
肩が痛くなる   能力
恥ずかしいと思う 能力
落ち込んでしまう 能力

気が向いたことしかしない 能力(?)
教科書や試験問題を見ると目の前がまっ暗になる 能力(?)
下手な運転を見ると腹が立つ 能力(?)
好みの女性を見ると哀しくなってしまう 能力(???)
女性の前ではアガってしまう 能力(T_T)

なにがなんでもカキコしてしまう 能力(^^;)
調子に乗ってやりすぎてしまう 能力(?)
酔っ払って羽目を外す 能力(^^;;;;;;)
酔った次の日にお詫びに行く 能力(^^;)

書いてるうちに そんな自分が楽しくなってきた 能力(^^)



.
    
6875 Re:webテキスト操体 プル 2003/04/25 13時

> >プルさん
> 明日表紙と背表紙作って送りますので
> 入れ替えしていただけませんか?

差し替え完了ぉ〜。(^^)/

.
    
6876 Re:記憶の実験 まる 2003/04/25 13時

はりぃ>
>「考えちゃいけない 考えちゃいけない」と



「考えちゃいけない」と自分に言い聞かせる。とは

そう「考える」ということですから、

やっている事、として見れば、「考え続けている」という そいう しんどさなんですね。




.
    
6877 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/25 14時

> > >プルさん
> > 明日表紙と背表紙作って送りますので
> > 入れ替えしていただけませんか?
>
> 差し替え完了ぉ〜。(^^)/

プルさんありがとぉ〜 (^^)/

表紙にはここで使われている動物さんたちのイラスト
裏表紙用には以前のびのび掲示板で使われていた
のびのびの人たちのイラストをカラーでそのまま入れました

内容についてまるさんやコンせんせが感想を聞きたがっているようなので
ダウンロードした人は書いてみてくださいね
もちろんイラストや編集に関するご意見でも結構です

.
    
6878 Re:記憶の実験 はりぃ 2003/04/25 14時

まるさん>
> 「考えちゃいけない」と自分に言い聞かせる。とは
> そう「考える」ということですから、

自分で自分に呪いをかけてるみたいな感じです(^^;)

.
    
6879 Re:記憶の実験 まる 2003/04/25 18時

> まるさん>
> > 「考えちゃいけない」と自分に言い聞かせる。とは
> > そう「考える」ということですから、

はりぃ>
> 自分で自分に呪いをかけてるみたいな感じです(^^;)


    (^^; ぴ・・ぴったりの 表現ですね。


.
    
6880 エゴ まる 2003/04/25 18時

【まるさんの部屋】で はりぃさんが 引用した文章が
なかなかおもしろいので こっちに持ってきました。


-------------------------------------------------------------------
> 共依存者に多い職種が、
> 教師、医師、政治家、宗教家などの指導的立場。
>
> これらは、すべて、コンプレックとトラウマから
> 発生している。

> つまり、そうした分野で、自分の自己顕示欲や
> 自分の力を試したいという欲求を持つ者のほとんどは、
> ただの問題ある家庭で劣等感をすり込まれた者が多い。

> 何かをコントロールしようとする人間は、
> 自分一人すらコントロールできない人間である。
> 自分一人すらコントロールできないからこそ、
> 他人や社会をコントロールするという、代償行為ややつあたりに走るのである。

> 本当の「影響力」を持つ者たちというのは、
> 本人は、全く影響する意志はない。
> 無為自然に、行為しているだけである。

> 自分一人という箱庭を整備できない人間に、
> 組織を整備する実力はないということです。
--------------------------------------------------------------------

はりぃ>
> ほぇ〜 何かこう 自分の底が知れてしまったかな〜 みたいな
> 宗教家と政治家はおいといて 教育とか医療とかそう言う部分で
> 頂点を目指したい(大爆笑)みたいな思いが
> どっかにあるんですね〜
> 今までサゲスマれてきた分エラクなって見返してやるんだぁ〜 
> ってなもんで
> 結局自分に返ってくる
> その自分って何なんだろう



まあ いいたい事はわかるんですが、(^^; 指導的職業で
ない人も まあ 似たようなもんじゃないかなー。


この文章を 鵜呑みにすると「自分をコントロール出来る人間」
を 目指したくなっちゃいますよねー。

その暁には、無為自然で 知らず知らずのうちに 人々に影響
を与える、ホンモノの実力をもった人間になれるんだー。と。


ボクとしては 

「今までサゲスマれてきた分エラクなって見返してやるんだぁ〜」

  と叫んで ドジっては 冷や汗(^^;かいている方が 

  わかりやすくて 好きです。



.
    
6881 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/25 19時

はりぃ>プルさん
> > > 明日表紙と背表紙作って送りますので
> > > 入れ替えしていただけませんか?

プル>
> > 差し替え完了ぉ〜。(^^)/


はりぃ>
> 表紙にはここで使われている動物さんたちのイラスト
> 裏表紙用には以前のびのび掲示板で使われていた
> のびのびの人たちのイラストをカラーでそのまま入れました

   えっと。

   表紙にイラストを入れたのは HTML版の方だけ
   ですよね?


.
    
6882 Re:6721:操体理論 亀はまんねん 2003/04/25 20時

>    まるさんは 一見、やる気のない講師に見える
>    かもしれませんが 実際には かなりのエネル
>    ギーを注ぎ込んでます。
>
>    ふざけて扱われると がっくり来ます。
>
>

  二回も叱られてしまった・・・

ふざけているようにとられたのでしたら、
亀の書き方が悪かったのだと思います。


すみませんでした。



ずいぶん前の話ですが、
勉強会で少しでも荒っぽく触ると

”windowsのようにフリーズ”

つまり全身が固まって動けなくなる女の人が
勉強会によく参加されていたのですが、

この人は、
  ”職場でも、家で主人に触られても、
   いっぺんも固まったことはない”

そうなんですが、

勉強会で下手をすると固まる、という不思議な方です。
しかし何度も我々が凍らせて
結局先生が治すというパターンが常でした。
一度は回復するのが0時を過ぎたこともありました。
(勉強会は7時30分からです)


   ”ここ(勉強会)だけで固まるとゆうのは
    ここやったら安心してフリーズできるしやろかね”

とまる先生もおっしゃっていたように思います
だから回復したあとはまったくピンシャンされていました。


あるときまる先生に、

”あんなときビビりませンか?”
と聞いたことがあります。

    ”やっぱり責任感やろね”


正確な言葉は忘れてしまいましたが、
こういう意味の言葉をおっしゃっていたことを覚えています。

フリーズを解除されているときも全く
   ”ドウショウ”
というそぶりも見せずに
ふだんの勉強会どうりだったので
この答えを聞いて、

”プレッシャーがあっても
全然そんなことを感じさせないし、すごい人やな
ウーン、ワシやったら耐えられへんやろな”

(実際、治療師はそうでなければと常々言われてるのですが)
と思ったものです。


ですから
亀はそんなつもりで書いた覚えはありませんし、
やる気のない講師だと思ったことはございません。


長々と弁解を書いてしまいました。
基本体操の書き直しはもう少し御待ちください

でも思い出せるかなぁ


.
    
6883 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/25 20時

>    表紙にイラストを入れたのは HTML版の方だけ
>    ですよね?

ダウンロードしてみたのですがそのようですね
一太郎版にもあった方がイイですよね
名前を変えてアップに初チャレンジしてみましょうか(^^;)

.
    
6884 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/25 20時

> >    表紙にイラストを入れたのは HTML版の方だけ
> >    ですよね?
>
> ダウンロードしてみたのですがそのようですね
> 一太郎版にもあった方がイイですよね
> 名前を変えてアップに初チャレンジしてみましょうか(^^;)


   是非 チャレンジしてみてください。
   
   
   なんでもいいから やってみることだ。
   
   失敗してもいいんだ。   (^^)です。

.
    
6885 Re:6721:操体理論 まる 2003/04/25 20時

亀>
> ですから
> 亀はそんなつもりで書いた覚えはありませんし、
> やる気のない講師だと思ったことはございません。
> 長々と弁解を書いてしまいました。


   わかりやすかったです。今度の文の方が。
   
   どこがどう違うのか わからないのですが。
   
           
> 基本体操の書き直しはもう少し御待ちください
>
> でも思い出せるかなぁ


   それなり でいいです。
   
   かっこつける事もないです。
   
   素のまま 憶えていることを 書いて見てください。

.
    
6886 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/25 21時

>    是非 チャレンジしてみてください。

表紙と裏表紙にイラストが入っているバージョンをアップしました
初め失敗しましたが 何とかリカバリーできたようです ふぅ〜〜
イラストあると違うっすよ

ちなみに表紙、目次、奥付、裏表紙にページ番号を入れないために
別ファイルにしてあります
本文ファイルと別に印刷してください


.
    
6887 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/25 21時

ごくろうさま。>はりぃさん

.
    
6888 Re:webテキスト操体 コン 2003/04/25 22時

> ごくろうさま。>はりぃさん

ほんと、ごくろうさまでした。(^^)
学校のお勉強も忘れないでくださいね。(^^)


.
    
6889 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/25 23時

コンせんせ>
> ほんと、ごくろうさまでした。(^^)
> 学校のお勉強も忘れないでくださいね。(^^)

あ〜う〜(;_;)
忘れてるんじゃなくて忘れたいんですよう

という冗談(?)はさておき
印刷してみましたが これスゴイですねぇ
B4でコピーして2ページ同時に見れると完璧なんです
本文は1ページと2ページ、3ページと4ページを一緒にして
奇数ページが左に来るようにコピーします

表紙と目次を一緒にコピー
45ページ目と奥付を一緒にコピー
裏表紙はB5でコピーするかB4なら右側に置いてコピーすると
内容がね 見開きでちょうど合うようになってるんです
一応そこまで考えたんですよぉ〜(^^)

.
    
6890 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/25 23時

はりぃ>
> という冗談(?)はさておき
> 印刷してみましたが これスゴイですねぇ


  UP出来てないみたいなんですけど・・ (^^;

  ダウンロード出来ません。

  Swikiの 添付ファイル置き場にも 行ってみましたが。


.
    
6891 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/25 23時

まるさん>
>   UP出来てないみたいなんですけど・・ (^^;
>   ダウンロード出来ません
>   Swikiの 添付ファイル置き場にも 行ってみましたが。

あ〜う〜(;_;)
ウチのパソちゃんとことんswikiと相性が悪いみたいっす
すでにswikiにつながらない状態なので確認もできないっす
1.8メガバイトのファイルなので
転送する時にトラブったんでしょうね〜

代わりにアップしていただけませんか?

私は早くHTMLを覚えて通常のスタイルでアップするしかないようです
swikiではもっと遊べる可能性があるのですが
思うように行かないもんですね〜

親父にあげたノートパソコンと交換してこようかな〜


.
    
6892 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/26 00時

はりぃ>
> あ〜う〜(;_;)
> ウチのパソちゃんとことんswikiと相性が悪いみたいっす
> すでにswikiにつながらない状態なので確認もできないっす
> 1.8メガバイトのファイルなので
> 転送する時にトラブったんでしょうね〜
>
> 代わりにアップしていただけませんか?

 
   イラスト入りの 一太郎版  送ってもらえれば
   UPしておきます。

   ボクは 一太郎を読み出せるソフトは持っている
   のですが、 一太郎本体は持ってないので
   合成できないんですよ。


.
    
6893 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/26 00時

まるさん>
>    イラスト入りの 一太郎版  送ってもらえれば
>    UPしておきます。

メールでお送りしました
まるさんのところに添付ファイルで送ると
必ずエラーメッセージが出るのですが
いつもちゃんと届いているのでしょうか?

一番速くて間違いのないのは
プルさんのところにFTP転送することなんですけどね〜
FTPで送るのに他にいいところありませんか?
ソフト使えるようになったんです(^^)v

.
    
6894 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/26 00時

はりぃ>
> 一番速くて間違いのないのは
> プルさんのところにFTP転送することなんですけどね〜
> FTPで送るのに他にいいところありませんか?
> ソフト使えるようになったんです(^^)v

   おお。 スキルアップしましたね。

   今、一番 容量に余裕のあるサーバは「総合案内所」かな。

.
    
6895 Re:6832:印判屋どす♪笑 まる 2003/04/26 01時

のぶしゃん>
> あと昨日〜今日と肩〜肩の付け根あたりが痛むことが
> あったのですがアドバイスどおりさすり→手のひら張り付けを
> してみたところ、カワがゆるんだ感覚がありました!
>
> さらに色々な部位でやじうましてためしてみようと思います!(^o^)/


    ヤジウマの結果を また 教えてくださいね。


.
    
6896 Re:webテキスト操体 プル 2003/04/26 08時

>    表紙にイラストを入れたのは HTML版の方だけ
>    ですよね?

ごめんなさい。m(_ _)m

忘れてました。(^^ゞ

.
    
6897 Re:webテキスト操体 まる 2003/04/26 08時

> >    表紙にイラストを入れたのは HTML版の方だけ
> >    ですよね?
>
> ごめんなさい。m(_ _)m
>
> 忘れてました。(^^ゞ


   はりぃさんが作ってくれた 一太郎版を 資料室に
   UPしておきました。


.
    
6898 Re:webテキスト操体 プル 2003/04/26 08時

> あ〜う〜(;_;)
> ウチのパソちゃんとことんswikiと相性が悪いみたいっす

む〜。
何が問題なのだらう。

ちょっとアイデアがあるので、近日中に……。

> 1.8メガバイトのファイルなので
> 転送する時にトラブったんでしょうね〜

「attach」ページを見てみたのですが、ファイル名が全角(日本語)
っすよね。
Swikiは半角英数のファイル名しかダメなんですよ。
実わ。

だもんで、半角英数にリネームして。
も一度トライしてみよう!(^^)/

というお願いでした。m(_ _)m

.
    
6899 Re:webテキスト操体 はりぃ 2003/04/26 08時

まるさん>
>    はりぃさんが作ってくれた 一太郎版を 資料室に
>    UPしておきました。

ありがとうございます
夕べもいろいろとお騒がせいたしました
日本語のファイルがダメとは・・・
予想も付かないところで問題が起きますね

今後もご迷惑をおかけすることと思いますが
いろいろとチャレンジしてみたいので
よろしくお願いいたします m(_ _)m

.
    
6900 Re:記憶の実験 ニキ 2003/04/26 09時

>
> > 「考えちゃいけない」と自分に言い聞かせる。とは
> > そう「考える」ということですから、
>
はりぃさんへ

 はじめまして。

わたしも マル先生から ”考えないこと”という
課題を以前に頂きましたが、これがなかなか難しくて困りました

考えないでおこうとおもうと、余計 考えてしまうのです。


嫌なことを考えないようにするには、
楽しいことを考えればいいのですが、

具体的な方法として、自分の好きな音楽をきいてみる
というのも、一つかなあとおもいました。

最近 やってみた方法としは、

目をつぶり 自分の心が どこにあるのか
探してみるのです。

私の場合、だいたいは 悩み事は頭にあり、
悲しいことがあると、胸のあたりにあるようです。

その場所を 下方に下げていってみるのです。
おへそのあたり、丹田のあたりだと
どうも 同じ”考える”という行為も
形がちがってみえてくるようなのです。

また、自分の心を取り出し、
何か物体的イメージにわざとかえてみたのです。

私の場合は、池か湖かなにか 水のイメージなのです。

その湖に、土などを運び、
もうそれ以上、水が流れてこないように堰き止める
行為をイメージのなかでしてみる。
湖は澄み美しくおだやかになっていく・・・・・

ある時は 球体のようなこともあるでしょう。
球体のなかには、わたぼこりがつまっているので、
掃除機をもってきて そこを掃除してみる。

そうするとしばらくは
考えない状態になったように
私には感じられました。

変ですか?





HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system