操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 621〜6300

    
6201 原始感覚遊び 管理 2003/03/28 01時

Swikiに 原始感覚あそび のページを用意しました。
http://purunaland.zapto.org:8080/SOTAI/176

どんどん 放り込んで行って下さい。

.
    
6202 コンさんの部屋 まる 2003/03/28 01時

この掲示板の かんりにんさん、コンさん の
HPに 新しいコンテンツが追加されます。

乞う ご期待。 (^^)/
 


.
    
6203 Re:コンさんの部屋 はりぃ 2003/03/28 03時

初めての掲示板製作に大汗をかいているはりぃです
思うようにいかね〜(;_;)

まぁ ぼちぼち行きますのでよろしくお願いします
明日の晩あたりから使えるようになるんじゃないかな

掲示板自体を作り直したために
まるさんがせっかく作ってくださった
今治療室からのリンクが使えなくなっています
ゴメンナサイ

.
    
6204 Re:コンさんの部屋 はりぃ 2003/03/28 08時

コンせんせの 全く個人的な掲示板を作ってみました
操体に限らず どんなコ〜ンワールドを見せてもらえるのか
楽しみです

みなさんも楽しんでみてください

コンせんせの部屋

http://bbs4.otd.co.jp/481987/bbs_plain

.
    
6205 Re:治癒?? 遊風 2003/03/28 09時

> 遊風さん>
> > これは、また、別の話にした方がわかりやすい
> > のでは。
> > 養生法の指導をしていかないとということで。
> > ただ、おしつけても反発して養生しないし。
>
> これは本の中の文脈として
> 「即効的、劇的に改善・治癒されるからだ」 について
> 三浦せんせが書かれていたもののコピーです
> 「養生法」という意味ではなく 「気づき」として
> とらえていただいた方がいいのではないかと思います
> 自分でなぜその歪みが起こったかも気づかないうちに
> 他動的に消えてしまう
> これが本当に良いことなのか
> せっかく出てくれた体のサインをこんな風に処理してしまっていいのか
> そう言うことではないかと思いました
> 最近私がまるさんに指摘いただいた
> > 熱は、いじめようとして、出ているわけではないんだよー。
> というのと同じ感覚で捉えました

言葉のあやとりになってしまいますが、

そういう事に気づくのが養生の一番の秘訣

なんだと思います。

 だけど、それを直接患者さんに伝えるかどうかは
その時その場の患者さんの様子で判断した方が良い
と思います。
 口で言うにしてもぼそっと1回言うくらいにして
患者さんの方から言い出してくれたらな
こちらは、体と体のコミュニケーションを取る
事に夢中になっている間に、
そんな夢たいな事を考えています。


.
    
6206 Re:治癒?? 遊風 2003/03/28 10時

> > 最近は一カ所10分で何カ所も行い
>
> 時間で切っているのではなく
> 患者さんが気持ちがイイだけの時間をやるとのことで
> 1カ所に10分以上になることもあるそうです(^^;)
>
 そうなんですよね。

気持ちよいまでっていうと
ずーっと手をつけたままにしておいてくださいって
いわれちゃう事もあるんですよね。

やる方の姿勢や肘の位置や支え方に注意を払わないと
要望に応えられないですね。

脳性麻痺の方や脳血管障害後遺症の方などの中枢性の
疾患の方や、あと、打撲が強すぎてその時痛まずに
しばらくして痛み出した打撲の後遺症なんかの方には
カワの操体って、効きますね。
1回単位で変わらなくても、1月単位、1年単位で
見ると変わってきますね。

.
    
6207 Re:6166治癒?? 遊風 2003/03/28 10時

>   思いだしました。
>   初めて かわを 治療として意識したのは
>   片麻痺(半身麻痺)の方でしたよ。

>   保健婦さんの在宅ケアの努力にもかかわらず 膝が90度で
>   固定(拘縮)状態。
>   片麻痺(運動麻痺&知覚麻痺、脳血管性痴呆、失語症)で
>   反応してもらえない人を 前に 途方にくれて 骨とかわ 
>   の脚を 触っていました。突如 奇妙なものを 発見したのです。 
>   膝の裏の 少し上のところに なんか ナマ湯葉みたいな、
>   汲みあげ豆腐みたいな、ぐにょぐにょした ヘンなものが
>   指に触るのです。
>   な、なんだ?!
>   肉? 皮膚? それとも 腫瘍???
>   つまんで引っ張ると にゅるる〜 と 伸びる。
>   いろいろ調べて 皮膚であることを確認。(ほっ)
>   でも この皮のカタマリが どこから 余って来て
>   ひざ裏に 溜まったのか、あまりにも気になる。
>   そこで 上や下に 引っ張って見ると 下(足先)方向
>   に ひっぱったときに ずるずると 手繰り寄せられる
>   ように でて来る。
>   こんどは 面白くなって、しばらくやってたのですが
>   なんと、膝に可動域が出てきたのです。
>   
>   憶えている限りでは これが、【カワ】を臨床に使った 
>   事はじめです。
>   
すごいです。

そのカワですけれど、表皮1枚だけ筋肉からも真皮からも
はがれてしまっているような感覚を受けませんでしたか?

強い打撲の後遺症の方などに、そういう表皮1枚だけ
別のもののように動いてしまう例をいくつか経験して
いて、なんなんだろうって言う感想と、カワの操体が
効きそうみたいで、実際にやったら、真皮や筋肉と
くっついたという体験をした事があります。


.
    
6208 Re:いろいろ 遊風 2003/03/28 10時

> > > > 遊風さん>
> > > このあいだ、お渡しした『鍼のテキスト』の体や病に
> > > ついての部分を一般の方にもわかりやすいように
> > > 書き直し、一人操体と二人操体の実技を付け加え
> > > 言葉が通じない方に対しても操体が試みる事が出来る
> > > やり方にまでしたものを作っていきたいのです。
> > >
> > > 協力お願いします。
>
>
> はりぃ>
> > 少なくとも私は喜んでお手伝いさせていただきます(^^)
>
>
> はりぃさん、しごと 多すぎ!
> 一般の方々にも わかりやすいものを  ということであれば
> (もしよければ) Swikiに 公開しながらやりませんか?
>
ここに来て、やり取りを愉しんでしまっていて、
鍼のテキストが進まない状況なので、いつになるか
わかりませんが、できれば公開しながらやってみたいです。


.
    
6209 Re:6166 治癒?? 遊風 2003/03/28 10時

>   顎や アタマ、こめかみなんかのカワを 左右同時に
>   動かす時に、うで(前腕や手首の内側あたり)を使
>   ってやると とってもあたりがよくて 指を貼り付け
>   るより気持ちいいことがありますよ。
>
>   一度 遊んでみてください。
>

それもありですか。うれしいです。

手首の手のひら側から前腕にかけてや
前腕の小指より肘よりの膨らんだ部分などを
使ってました。筋肉がある程度発達していて
柔らかいせいか、気持ちよいですね。

あと、座位で上半身の繰法を後ろからする時に、
ウェストラインをこちらの大腿内側の膝近くの
柔らかい部分で挟んで、ずらしやすい方向に
ほんの少しずらすというか方向付けをすると
言う感じで支えてあげると、やっている繰法が
効く確率が高くなるような気がしています。


.
    
6210 Re:いろいろ はりぃ 2003/03/28 10時

遊風さん>

> 鍼のテキストが進まない状況なので、いつになるか
> わかりませんが、できれば公開しながらやってみたいです。

プルさんに頼んで 遊風さんのswiki作りましょうか
みんなで寄ってたかっての編集と言うことと
過去の変化が全て記録されているという点で
最高の編集器だと思います

遊風さんさえよろしければ プルさんにコーナーを作ってもらいます
アップは簡単ですのでご自分でやってみませんか?
もちろん元管理人さんたちも含めて バックアップいたします

ね>元管理人さんたち

.
    
6211 納豆は冷たい(;_;) はりぃ 2003/03/28 16時


ペリペリペリ
パカッ

(エイッ)
ムニュッ

ひょぇー 冷て〜
熱のある身にゃ こたえるぜ 
この冷蔵庫から取り出したばかりの「納豆」ってやつはよう
そんでもコンせんせがヤッテミロっつんだから
ヤジウマとしてはやるっきゃないよなぁ

ひ〜

まぜまぜまぜ

ヨシと これでご飯にかければOKかな

フンフン
これを食うのかぁ
昨日は実験の前段階として 回転すしを手で食ってきたけれど
すしとはきっと違うよなぁ

よいしょっと

パクッ

お!意外にウマイ
何かこうしてみると バリ島で現地のヤツと話していた時に
手で美味そうに食ってたよなぁ
あん時は文化の違いとは知りつつ
あまりキレイじゃないなぁなんて思ってたけど
やってみると気にならない

それにしても量が物足りないなぁ
玄米でぽろぽろしているし
全部の指先でつまむように口に入れるとそれほどつまめない
どうしようか
これじゃ食った気がしないよ

そうだ 四指全体の腹をスコップ代わりにして
口に突っ込んだらどうだろう
おお 口と手を平行にするとうまくいくようだ
でも何か今ひとつだなぁ
鼻の穴まで納豆の糸を引いている(^^;)

お!最後の手段だ
どんぶりものをかっ込むように
お椀に口を付けて指先でかっこんだらどうだろう
これはイイ ナイス
あまり汚れないし 口に量も入るし

あれ? もうないんか 残念

自分のいやしさを思い知らされる実験になってしまった・・・(^^;)


.
    
6212 京都勉強会in東京(転載) はりぃ 2003/03/28 17時

来年の東京操体フォーラムの翌日にでも
京都勉強会in東京 というのはどうだろうと思いついた
場所を借りて 今まで京都でやってきたことを東京でやる
京都のメンバーも何人か来て頂ければ 雰囲気は伝わるし
これなら出不精のまるさんも出てきて頂けるのではないだろうか

当然コンせんせやプルさんも参加である
この超豪華なメンバー
こちらへの参加申し込みが殺到するのは目に見えている

場所に関しては現地の方にお手伝いいただくしかないが
受付その他の事務は私が引き受けましょう
フォーラムから流れてくる 当日の方も多いかも知れない
考えただけでワクワクする(^^)


.
    
6213 Re:京都勉強会in東京(転載) 小次郎 2003/03/28 17時

ちょっとお邪魔します。小次郎です。

京都勉強会in東京ですが、京都勉強会in京都にしません?

多分京都の方は出不精なので東京であるとなかなか行けないと思います。
個人的にも京都がうれしい(^^)

でー 大々的に宣伝せず、身内だけ(まるさん こんせんせ 三浦せんせ)
のお弟子さん及び関係者ぐらいにとどめ
土曜の夕方くらいに集合し宴会&操体談義に花を咲かせ
次の日に勉強会 夕方頃 解散

というのはどうでしょう?
三浦先生もこんせんせがうまく誘ったらOKしてくれるのでは?

勝手な提案ですが・・・・
で その後仙台・東京と年一回とか二・三年に一回とかもちまわり
第一回はまず京都

いかがでしょう?


.
    
6217 Re:京都勉強会in東京 はりぃ 2003/03/28 18時

小次郎さんから はりぃの雑記帳の方に オモシロイ提案をいただきました
みなさんご検討下さい

.
    
6218 Re:治癒?? まる 2003/03/28 19時

> >   うで(前腕や手首の内側あたり)を使
> >   ってやると とってもあたりがよくて 指を貼り付け
> >   るより気持ちいいことがありますよ。
 
遊風>
> それもありですか。うれしいです。


   ただ、こちらの腕のカワが 一定方向に
   引っぱられる事になりますので
   こちらも 操体されている事になる。(^^;

   あんまり 気持ち悪い時は 止めてます。

   でも 自分(腕)も 気持ちいい 時は さいこう。

.
    
6219 Re:治癒?? まる 2003/03/28 20時

遊風>
> 脳性麻痺の方や脳血管障害後遺症の方などの中枢性の
> 疾患の方や、あと、打撲が強すぎてその時痛まずに
> しばらくして痛み出した打撲の後遺症なんかの方には
> カワの操体って、効きますね。
> 1回単位で変わらなくても、1月単位、1年単位で
> 見ると変わってきますね。


   ですね。


   思い返してみれば、麻痺を持つ方々との 関わりの
   中から 生まれて、育ってきたような 手技です。

   脳性麻痺 と かわ に関しては
   ソージキさんが 詳しいです。
 
           最近は リハビリテーションの
           分野でも、皮膚に注目している
           らしいです。
              
           これは とおべえさんに 聞いてください。


   麻痺、といえば、多発性硬化症という 神経の難病があります。

   僕の関わった方の場合は

   知覚麻痺は 首のつけ根 から下全部。
   まったく 感覚がゼロ。
   麻酔なしで 手術が可能。

   痙性の強い 麻痺で、
   右股関節は 曲げて外に開いた(膝を倒した)
   状態で 拘縮。

   左股関節 は 強く内にねじれて 膝は伸展。

   副腎皮質ホルモンの投与で からだ中、足指まで
   浮腫で ぱんぱん。という状態でした。


   もちろん キモチイイか悪いか は、
   全くわからない。

             唯一 感覚の生きている 
             首から上は別ですが  
   

   かわの操体 しか、やりようがなかったです。

   というか、かわ で、しょっぱなから 
   手応え=痙性の低下 が 見られました。


   最期は ホルモン投与副作用の糖尿病から 
   心臓でなくなったのですが、

   触らせてもらう度に 施術が終わる頃には
   キモチイイ 笑顔を 見せてもらいました。


この方は ママハムさんが 手 を鍛えてもらった方です。



.
    
6220 Re:6166治癒?? まる 2003/03/28 20時

遊風>
> そのカワですけれど、表皮1枚だけ筋肉からも真皮からも
> はがれてしまっているような感覚を受けませんでしたか?


   言われてみれば、そんな イメージですが、

   そのときは 「これ 真皮かなー??」 という
   程度の捉え方をしていました。

.
    
6221 Re:ゆで卵 まる 2003/03/28 20時

> > > ラビさん>
> > > > 「人に嫌われたくないから 仮面をかぶっているんですよねぇ」
> > > >
> > > >   という 声。


> > > この声の震源はどなたでした?。
> > >
> > > さしつかえなければ教えてください。(^^)



> > Sさんです。横で僕と頭を 並べて寝ていた
> > ソージキさんも「僕も そうでした」といわれた。
> >
> > 聞かれたわけでもないのに
> >  おのずから
> > Sさんは そうつぶやくように 言われたのです。
> >
> > 「ああ いい操体を とおべえさんは したはるなぁ」と
> > 関心していました。




コン>
> ありがとうございました。(^^)
>
> で、
> その言葉を聞いて、とうべえさんはどんな答えをしたのでしょう?。
> ラビさんやソウジキさんならどう答えますか? 。
>
> 覚えていたら教えてください。
>
> コンはそこが知りたいし、大切だと思うのです。(^^)



   そこが 大切だと思うのです。
   
   
   
   京都のみんなは もう、技術的には 教えることないんです。
   
              残っているのは 基本操法くらいです。(^^)
   
   59点まで 来ました。
   
   
   
              ここまで来たな。
   
              60点まで あと、1点 だな。 
              
              と 思っていました。
              
   この コンさんの問いかけは その1点に 関わります。(たぶん)
   
   
   
   
   でも ひょっとしたら、僕の目が曇っているのかもしれません。
   
                今日、仕事中に ふと そう思いました。
   
   あれ、もう 60点 は 超えているかも。と。
   
   
   
   だとしたら、あと1点取れ というのは、とんでもない マトハズレの 
   とんちんかんで、みんなに ただ、ストレスを与えているだけだ。
   という事に なってしまいます。
   
   
   
   
   このあたりは、 自分でもよくわかりません。
   ちょっと 勉強会に 入りこみすぎているのかも、と 少し自分を 
   事態からひき離して 眺めてみると かなりのエネルギーを 注ぎ
   込んでいたようです。
   
   
   これを ひっくり返すと、60点でいい。と言いながら
   みんなに 100点を 要求していた ということかも。
   
   
   まあ 書く事が【不快】であれば もう 無理しないで下さい。
   

.
    
6223 転載:京都勉強会ML より ハロ 2003/03/28 20時

今年の初めに京都勉強会に参加させていただいた、
滋賀県のハロです。

正直どうも掲示板というのに書き込むことに若干の
抵抗があり、←あまりパソコンの事がわからないので、
変なところで不安になってました・・・、ここに書いても
いいのかな?ってことで、久しぶりになりますが、
書かせてもらいます。

以上の点もあったり、師の下で修行中ってこともあり、
全く連絡できていなかったこと、申し訳ありません。

前にまる先生に掲示板で言われたことの回答ですが、
テキストを見て、というより、初参加の勉強会で感じた
疑問ですが。

いいところで力を抜いて下さい!っていうのが、よくわか
りません。感覚の問題なので、表現が難しいと思いますが、
テキスト見ててもその表現が出てきて、勝手に解釈して、
フワッっとした感じがあれば力を抜いていいのかな?って
事で、両親に試したところ、僕がしていただいたように、
背筋が伸びたので、これでいいのかな?って思ってます。
勝手に解釈するのが恐くてどう使わせてもらっていいか・・・。
という思いもあります。




高校生の男の子ですが、実際によくなって、また
それがもとで怪我をされて、今日来られました。

選手の気持ちは私自身も無理をしていたので、よく
わかります。私のようになって欲しくないので、
無茶はしたらアカンよ!っていうのですが、
どこまでその言葉が届いているのか・・・、というのは
常に感じています。

難しい問題ですので、なんともよく言えません・・・。

本当にきれいな文章にできなくて申し訳ありません。
思ったことをとりとめもなく書かせていただきましたが、
また疑問点が浮かんできた時に、このメールに
出させてもらおうと思っております。

.
    
6224 Re:京都勉強会in東京 まる 2003/03/28 21時

> 小次郎さんから はりぃの雑記帳の方に オモシロイ提案をいただきました
> みなさんご検討下さい


  お、おもしろそう・・・ (^^;

  でも 大変そう・・・・


.
    
6225 ポケット ばいぶる ラビ 2003/03/28 22時

> 那夢さん>
>
> ♪なおすひとはだれですか♪なおりにくいようですか♪
> ♪指の中も♪かわの上も♪
> ♪やってみたけど、なおりませんです。
>
> ♪なおすのをやめたとき♪なおーることもよくあるはなしで、
> ♪たべてみよう♪たべてみよう
> ♪食べてみたいと思いませんかー、うふっふー♪うふっふー♪
> ♪うふっふー♪なっとー♪
>

とれう゛ぃあ〜ん!!

コピーして 持ち歩こう。



.
    
6226 フルモンティ ラビ 2003/03/28 23時

> > 「人に嫌われたくないから 仮面をかぶっているんですよねぇ」
> >
> >   という 声。
>
>

で、
> その言葉を聞いて、とうべえさんはどんな答えをしたのでしょう?。
> ラビさんやソウジキさんならどう答えますか? 。
>
> 覚えていたら教えてください。
>
> コンはそこが知りたいし、大切だと思うのです。(^^)


ぼくなら 「せやから 身体のここが 
       こういうふうに 緊張してたのかも しれませんねぇ」

  と 答えるかな?

こういう質問には ついつい 
「間違えたら あかんなぁ」って格好つけてしまい
しばらく 考えてしまいます 

「全部 脱げ!!」と 誰かの 声。(^^)



.
    
6227 Re:転載:京都勉強会ML より コン 2003/03/28 23時

> 今年の初めに京都勉強会に参加させていただいた、
> 滋賀県のハロです。


ハロさんはじめまして、コンです。

まるさんは納豆ごはんを素手でたべていて、忙しそうなので
私がレスさせていただきます。(^^)


> 正直どうも掲示板というのに書き込むことに若干の
> 抵抗があり、←あまりパソコンの事がわからないので、
> 変なところで不安になってました・・・、ここに書いても
> いいのかな?ってことで、久しぶりになりますが、
> 書かせてもらいます。

読むだけでもいいのですが、不安でも書き込みはしてみたほうが、
ファンになりますよ。きっと(^^)

なんでもいいですけど、ご自分のためにどれだけさらけだせるか
みたいな感覚でいいと思います。


> 以上の点もあったり、師の下で修行中ってこともあり、
> 全く連絡できていなかったこと、申し訳ありません。
>
> 前にまる先生に掲示板で言われたことの回答ですが、
> テキストを見て、というより、初参加の勉強会で感じた
> 疑問ですが。
>
> いいところで力を抜いて下さい!っていうのが、よくわか
> りません。感覚の問題なので、表現が難しいと思いますが、
> テキスト見ててもその表現が出てきて、勝手に解釈して、
> フワッっとした感じがあれば力を抜いていいのかな?って
> 事で、両親に試したところ、僕がしていただいたように、
> 背筋が伸びたので、これでいいのかな?って思ってます。
> 勝手に解釈するのが恐くてどう使わせてもらっていいか・・・。
> という思いもあります。


素晴らしいじゃないですか。(^^)
コワイ暇があったらいろいろ表現を工夫したりして、
ためしてみて、結果をまた教えてください。


> 高校生の男の子ですが、実際によくなって、また
> それがもとで怪我をされて、今日来られました。
>
> 選手の気持ちは私自身も無理をしていたので、よく
> わかります。私のようになって欲しくないので、
> 無茶はしたらアカンよ!っていうのですが、
> どこまでその言葉が届いているのか・・・、というのは
> 常に感じています。
>
> 難しい問題ですので、なんともよく言えません・・・。


そうですね。

どんなスポーツなのですか?。

柔道とかならウメさんに聞けばいいし、野球なら私、
ビリヤードならまるさんですね。(^^)


> 本当にきれいな文章にできなくて申し訳ありません。
> 思ったことをとりとめもなく書かせていただきましたが、
> また疑問点が浮かんできた時に、このメールに
> 出させてもらおうと思っております。


これ以上きれいに書かれたら困ります。(^^)

自分のそのままの文章で充分です。

ほんじゃまた。(^^)

.
    
6228 Re:ポケット ばいぶる コン 2003/03/28 23時

> > 那夢さん>
> >
> > ♪なおすひとはだれですか♪なおりにくいようですか♪
> > ♪指の中も♪かわの上も♪
> > ♪やってみたけど、なおりませんです。
> >
> > ♪なおすのをやめたとき♪なおーることもよくあるはなしで、
> > ♪たべてみよう♪たべてみよう
> > ♪食べてみたいと思いませんかー、うふっふー♪うふっふー♪
> > ♪うふっふー♪なっとー♪
> >
>
> とれう゛ぃあ〜ん!!
>
> コピーして 持ち歩こう。


うははは。(*^_^*)

これ、操体掲示板のテーマソングにしましょうか?。

今度ボーカルはりぃで収録してcoonSwikiで流すとか。(*^_^*)

そして、掲示板を開くといつもこの歌が流れているとか。(^_^;

まるさんどうでしょう。(^_^;大汗(^_^;




.
    
6229 お久しぶりです。Re:6166治癒?? Kuni 2003/03/28 23時

皆さん、こんばんは。ちょっとお邪魔致します。お許し下さいませ。

まるさんwrote:
>   かわの操体が 出来てきたプロセスを
>   書いて欲しいと、以前 Kuniさんに
>   言われていましたが、どうしても
>   最初が 思い出せないでいて 書けな
>   かったんです。
  
まるさん、覚えていて下さったんですね。どうもありがとう
ございます。(^^)   

「新しい発見は殆どがアクシデントによって見つかるものである」とどこかで読んだ覚えがありますが、かわの操体も似たような状況下で生まれたようですね。
私は、まるさんのその深い洞察力によって生まれたものと思って
いたので、どうして「かわ」に行き着いたのか、まるさんの
思考プロセス、身体(心も含む)に対する視点というものを何とかまるさんから引き出せたらなと大それた事を考えていたのでした。(^^;

どうもご無礼しました。
毎日、楽しく拝読させて頂いていますよ〜!(^^)

では         

.
    
6230 Re:フルモンティ コン 2003/03/28 23時

> > > 「人に嫌われたくないから 仮面をかぶっているんですよねぇ」
> > >
> > >   という 声。
> >
> >
>
> で、
> > その言葉を聞いて、とうべえさんはどんな答えをしたのでしょう?。
> > ラビさんやソウジキさんならどう答えますか? 。
> >
> > 覚えていたら教えてください。
> >
> > コンはそこが知りたいし、大切だと思うのです。(^^)


ラビさん>
> ぼくなら 「せやから 身体のここが 
>        こういうふうに 緊張してたのかも しれませんねぇ」
>
>   と 答えるかな?
>
> こういう質問には ついつい 
> 「間違えたら あかんなぁ」って格好つけてしまい
> しばらく 考えてしまいます 
>
> 「全部 脱げ!!」と 誰かの 声。(^^)


いえいえパンツまで脱がなくてもいいですぅ。(^^)

しかしここの答え方はおもしろいですねぇ。

私だったら、その人のその言葉を出したときの雰囲気で
答え方は違ってくるなー。

すごく、いいかげんですよね。(^_^;
自分の体調にもよるしー。(^_^;


ただ、大切にしていることは、過去の自分の思考を否定して
「だめだった私」みたいな結末で終わりたくないということ。

それがあったおかげで、そこに気づけてよかったね。とか、

ちょっと遠回みたいだけど、すごく近道だったとか、わけの
わからないことを話すと思います。(^^)


.
    
6231 Re:お久しぶりです。Re:6166治癒?? コン 2003/03/29 00時

kuniさん>
> 皆さん、こんばんは。ちょっとお邪魔致します。お許し下さいませ。

はじめまして、コンです。(^^)

なんか流れるようなすがすがしい文章を書く人だなーと思って、
つい書き込みしてしまいました。

いっぱいお邪魔しにきてください。(^^)
>kuniさん。


.
    
6232 Re:お久しぶりです。 まる 2003/03/29 00時

> 皆さん、こんばんは。ちょっとお邪魔致します。お許し下さいませ。
>
> まるさんwrote:
> >   かわの操体が 出来てきたプロセスを
> >   書いて欲しいと、以前 Kuniさんに
> >   言われていましたが、どうしても
> >   最初が 思い出せないでいて 書けな
> >   かったんです。
>   
> まるさん、覚えていて下さったんですね。どうもありがとう
> ございます。(^^)   


おー。 Kuniさんだー。(^^)/

   僕も Kuniさんの文章 好きです。


> 「新しい発見は殆どがアクシデントによって見つかるものである」とどこかで読んだ覚えがありますが、かわの操体も似たような状況下で生まれたようですね。
> 私は、まるさんのその深い洞察力によって生まれたものと思って
> いたので、どうして「かわ」に行き着いたのか、まるさんの
> 思考プロセス、身体(心も含む)に対する視点というものを何とかまるさんから引き出せたらなと大それた事を考えていたのでした。(^^;
>
> どうもご無礼しました。

 
    期待に添えなくて 残念でした。

    そういうことでした。(^^;



> 毎日、楽しく拝読させて頂いていますよ〜!(^^)


    ありがとう。(^^)/ また、なんか書いて下さいね。


.
    
6233 Re:ポケット ばいぶる まる 2003/03/29 00時

> > > 那夢さん>
> > >
> > > ♪なおすひとはだれですか♪なおりにくいようですか♪
> > > ♪指の中も♪かわの上も♪
> > > ♪やってみたけど、なおりませんです。
> > >
> > > ♪なおすのをやめたとき♪なおーることもよくあるはなしで、
> > > ♪たべてみよう♪たべてみよう
> > > ♪食べてみたいと思いませんかー、うふっふー♪うふっふー♪
> > > ♪うふっふー♪なっとー♪
> > >
> >
> > とれう゛ぃあ〜ん!!
> >
> > コピーして 持ち歩こう。
>
>
> うははは。(*^_^*)
>
> これ、操体掲示板のテーマソングにしましょうか?。
>
> 今度ボーカルはりぃで収録してcoonSwikiで流すとか。(*^_^*)
>
> そして、掲示板を開くといつもこの歌が流れているとか。(^_^;
>
> まるさんどうでしょう。(^_^;大汗(^_^;


   いいと思ったこと ヤッテミロって!  (と どこからか声)

.
    
6234 京都勉強会MLより転載 まる 2003/03/29 00時

  
>    まあ 書く事が【不快】であれば もう 無理しないで下さい。

    と書きました。 これは 本音です。


以下、矛盾するように 思われるかもしれませんが、
なんか、いい文章を書けるようになったなぁ。と 
僕が 思っちゃったので、転載させてもらいます。

            本人の許可は頂いています。長文です。

-----------------------------------------------------------



   2001年の夏ごろに ちょこっと京都の操体勉強会に参加
   していた○○です。
   
   まるさんの治療院には ずっと通っています。
   
   今日は ついでがあったので、まるセンセのランチタイムの
   邪魔をしにいきました。
   
   なんとまるさん 爆発寸前の火山です。顔はおだやかでした
   が怒ったはりました。休火山が爆発という 恐ろしい前触れ
   みたいです。
   
   「きのう勉強会やったんですね」って言ったら
   
   「行かへんかった」
   
   私 目がテンになりました。
   
   掲示板のことを聞きました。
   
   
   みんなが書かない。って。
   
   
   
   
   それで せっかく京都勉強会のメーリングリストがあるから
   と思い、センエツながら ちいとみなさんにメールです。
   
   まるさんは まとまった文章を望んではるのではありません。
   忙しかったら 忙しかったので書けない というのでもいい
   と言うてはりました。
   
   上手に書くことを望んではるのでもないです。
   書くことによる 自己整理への練習、ひいてはそれが操体に
   繋がるという考えだと思います。
   
   あそこに書かなくても、個人メールでもいいし、このメーリ
   ングリストでもいいと言うてはりました。

   
   書くということは どういうことか というのは まるさん
   が きっと今までも説明してはると思うのですが、書くことの
   積み重ねによって 施術者と患者さんとの会話による操法に
   つながる ということに大いに役立つ ということではないで
   しょうか。
   
   (それと ひょっとしたら 自覚 ということにつながると
   いうことかも。)
   
   
   
   施術者側だけでなく 患者の方も書くということで 自分の
   整理ができるようになってくると思います。
   
   
   表に出ている痛みを取りさるのだけでなく その痛みがどこ
   から来ているのか、表面的な施術だけなら 大元に気付きが
   ない限り また出てきます。
   
   「センセイ 楽になりました」「はい 今日はここまで」で
   は 一時的な痛みは緩和されても それがストレスからきて
   いるものだったり カラダの使い方が変だったりすることが
   原因だったら また出てきます。
   
   
   互いに話すことで 原因が思わぬところにある ということ
   がわかったりもします。
   患者さんの思いこみで 何々をしたからこうなった という
   のは 患者さんの作った「物語り」あるいわ「妄想」にすぎ
   ないかもしれません。 
   
   
   痛くなって助かっている 60点でいい 無理をしない
   これは 施術者にも患者にも 言えることではないかと思い
   ますが 患者は百点を望み 施術者もまた百点を望み そし
   て、それが当たり前のような世の中です。
   
   だから施術者は余計に 表面的な百点を【欲張って】しまう
   ということがありがちなのではないでしょうか?
   
   
   百点満点で痛みを取ってしまったら 患者さんは ええセン
   セイやと思わはるかもしれませんが、百点にしたばっかりに
   無理をして前より悪くなることだってあるかもしれません。
   
   
   ただ痛みをとって 楽にして「あげる」ことも大切かもしれ
   ませんが、患者に依存をさせる施術者は世の中に山盛りいは
   ります。また 痛くなったら センセイが治してくれはる。
   
   そういう依存を芽生えさせる施術者でなく 患者が自ら自分
   のカラダやココロを感じることができるような手伝いのでき
   る施術者への道のひとつとして 書くということを勧めては
   るのだと思います。
   
   痛くなって助かっている 60点でいい 無理をしない
   
   
   そういうことがわかる患者さんには そうそう巡り合えない
   かもしれませんが、そういうことを 患者さんのカラダとコ
   コロに気がつく方向を示すということが操体のええとこでは
   ないでしょうか?
   
   書くということも60点でいいじゃないですか。
   最初は自分では60点もいってないと思うかもしれません。

   
   自分で文章を書くのがキライと思っている人もおられるかも
   しれません。
   
   でも やってみなければわからない。
   書いているうちに なんとかなるものですよ。
   ひょっとしたら 食わずキライみたいなもんで ほんまは書
   くことが 好きかもしれん。
   
   按摩だって操体だって やっているうちに技術がついてくる
   のでしょ。
   
   
   わかったような わからんようなこと書いてるかもしれませ
   ん。
   
   
   180度ほど大幅に間違っていたら まるさんが なんか 
   書いてくれるかも
   しれませんが。怒ったはるし 期待はできんかな。
   
   ピントがズレすぎていたら なんか言うてくれはるでしょう。
   
   
   
   
   まるさんの コトバ
   
   自分をさらけだすこと
   
   恥を書くことが 大事 やって。
   
   
   みんなも これ何回も 聞いてはるよね。
   
   
   
   
   
   わいは まるさんが書いていた    
   本(人の言うコトもかな)を鵜呑みにしない、
   なんでもやってみなくてはわからない というのが 好き。

   
   なんでも やってみて 自分で感じる 
   
   
   自分でしか気付けない 
   
   
   それっきゃ ないのでわ?
   
   
   
   
   それには 書くのも ものすごうプラスですわ。これ まる
   センセの指導により気がついた わいの経験です。
   
   でも まるセンセは 気がつくのは自分 と 言うだけです

   でもほんまに そうなん。
   
   「今」ここにいる自分が「今」感じていることが全て。
   
   
   なんぼ教えてもらっても ただ教えてもらうという受身の姿
   勢だけでは 芯から【気がつく】という核心には辿りつけない。
   
   
   せっかく気がついても また忘れる そして 思い出す の
   繰り返し。
   今 今 という 瞬間 瞬間で 全てが変化してるしね。
   前に気がついたことと今では また気の付き方も違うし。
   
   
   
   
   
   まるさんの書いたはったのを読んだら
   
    あの掲示板は
    京都のみんなの「言葉を磨く場」にしたかったって。
   
   
   
   まるさんは まとまった文章を望んではるのではありません。
   忙しかったら 「忙しかったので書けない」 というのでも
   いい と言うてはりました。
   
   あそこに 「忙しいし書けない」と書くのは 勇気いるかも
   しれないけど、まるさんへの個人メールや このMLには 
   書けるのでわ?
   
   
   でも あそこにだって 例えば
   
   「今日は勉強会だったけど もう心底くたばって アタマへ
   ろへろ 今日は○○をしました。詳しいことはいずれ書きます」
   
   とかでも ええんではないでしょうか。
   
   
   「いずれ書く」と書いてしまったら いずれ書かなあかん 
   という自分へのプレッシャーにはなってしまうけど。
   
   
   ところで みんなは まるさんのことコワイ という【イメ
   ージ】持ってるのですか?
   ほんで コワイし 「シンドイし書けない」とか「忙しいし
   書けない」なんてこと よう言わん  って思ってる?
   
   
   これ言うてええのかわるいのか わからないけど書いたろ。
   
   まるさんは みんなから 恐がられているようだ と 思っ
   てはります。
   
   今回 休火山爆発寸前で 確かに恐かったけど(まだコワイ
   かもしれんが)、普段は恐くないし だいたい人に対して何
   の予想も期待もしない。
   つまりは【イメージ】を持つということをしないヒトだとい
   うことは京都のみなさんは知っているのでは?
   
   
   教える立場としては 厳しかったりするかもしれないけど。

   それって立場上だけのことでしょ。
   
   それに ネットでは 年齢や経験をこえた対等の立場でいた
   い って 書いてはったと記憶しますが。
   
   
   あの人コワイ とかは 自分が予想したり空想したりする 

   自分の物語りの中で発生するものではないでしょうか。
   
   ささ 気付くのに遅いも早いもないですし、
   
   なんか 書いてみたらいかがでしょうか。
   そしたら 休火山は休火山のままかもね。
   
   何を書いていいか わからない なら それでも きっとい
   いとのでわ。
   
   
   今 何を書いていいのかわからない自分がいる ということ
   が 自覚できるし。
   
   
   
   
   
   なんか いきがかりみたいで いっぱい書いてしまいました。
   
   
   まるさんでは ないので 代弁者でもないし
   
   いわゆるおせっかいのピントはずれかもしれません。
   
   せっかく京都勉強会という つながりの中で 
   
   技術だけでないものを 伝えたい まるさんと知り合えたの
   だから。
   
   これが こわれるのは もったいない と思う。
   
   
   
   
   患者側からすると まるさんみたいな先生が 増えてほしい
   です(^^)
   
   なんでかというと わたし ココロのビョーキとされている
   もの、精神科では きっと一生治らない あるいは時間をか
   けたら少しは良くなるとされているものが なんと とって
   も良くなったのです。
   少なくともPTSDとされている症状はなくなりました。
   
   精神科では 患者の話しを聞いて「つらいわね。そうね。よ
   くがんばったわね」でお薬を出して終わりです。
   だから患者は いつまでも 螺旋の中でグルグルと同じとこ
   ろを回って 症状は治りません。
   
   まるさんのところに治療に行く前 鍼灸にも長いこと行って
   ましたが そのセンセは「自分が治したってる」「ここに来
   てるからカラダが持ってる」ということを言う 
   依存をつくるエラソウなセンセでした。



   それと 最初に抑鬱症を発症した時には「一生治らないので
   すか?」と聞いたら
   
   「多少良くなることはあっても また出て来るでしょうね」
   
   と精神科の医師に言われて 一生治らない精神のガンみたい
   に思って とてもショックでした。

   これはコトバの「呪」で コトバで病気になる ということ
   だと思えます。

   多くの医師や施術者は、意識的でないにせよ(無自覚が恐ろ
   しい)患者に悪いイメージを持   たせて自分に依存する
   ような方向に向けているような気さえします。
   
   
   
   
   
   まるセンセは 自分で自分のカラダとココロを感じることを
   長いことかけて
   
   カラダは賢いし 自分で治れるということと 痛くなって助
   かっているということを教えてくれはりました。
   
   その間 なんべんも同じ失敗を繰り返してましたが まるセ
   ンセは気長に気長に アドバイスを続けてくれはりました。
   
   今でも うまく行く時もあれば ぜんぜんアカン時もあり
   アカン時の方が多いですが。前よりは ごっつうマシです。

   
   
   で このことに 感謝したら
   「自分で気がついたしや。いくら言っても 気がつかなかっ
   たら しょうがない」って。
   
   感謝なんかいらん というご様子 ^^;
   
   
   誰々のおかげ とか 感謝する という気持ちも もちろん
   あるのですが、究極は  自分で気が付かないと  という
   ことが とってもよくわかりました。
-----------------------------------------------------------





   

.
    
6235 コンさん、まるさんへ Kuni 2003/03/29 01時

コンさん、はじめまして。(「操体法治療室」をむさぼり読んだわたしには今先生と書きたいのですが、皆さんに習ってコンさんと、ここでは書かせて頂きますね。)

流れるような・・ですか?私の文章。(^^;

伝えたい・・でも言葉(文章)に出来ない・・そこを何とか悪戦苦闘してひねりだした文の方が凄い伝達力があって、そういう文章を書きたいなと思っているのですが、いつも普段の口達者ぶりが手の動きにも連動してしまっているようです。(^^;

6234のまるさんが京都の方へ宛てたメッセージを読むと、かっこつけないで駄文でも良いから、時々書かせて頂こうかなと
思いますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m


・・でもさらけだすのって、おっかないな〜〜。(^^;

お休みなさい








.
    
6236 Re:コンさん、まるさんへ まる 2003/03/29 01時

kuni>
> 6234のまるさんが京都の方へ宛てたメッセージを読むと、かっこつけないで駄文でも良いから、時々書かせて頂こうかなと
> 思いますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m
> ・・でもさらけだすのって、おっかないな〜〜。(^^;


   (^^) やった。


.
    
6237 なっとうご飯やってみました 二番だし 2003/03/29 02時

今日の昼食
お膳の上に納豆とご飯

「えらいタイミングええなあ。うちの奥さん掲示板見てるのかなあ。」

などと考えながら

「いっぺんやってみよ ほんまにうまいんかいな。」

最初は3本の指でおしとやかに食べた

「いがいと いける。」

今度は全部の指と手のひらを使って わしずかみにしてご飯と混ぜて食べた

「おいしい。」

「左手で食べてみよ インドではあかんらしいけど。」

「こっちの手で食べた方が上手い。」

そのとき電話のベルが鳴った 少し躊躇したが受話器を取った
ニュルニュルした感触は、気持ちのいい悪さだった

「はいもしもし 二番です。」

ファックスだった 
又 食べ続ける

「確かに美味しいし、不思議な安心感があるけれど
 涙は出てこないなあ。ラビさんオーバーやわあ。」

そのとき部屋の戸がひらいて 奥さん登場
私を見るなり ギョッとした顔で

女「なにしてんのよー とうとう頭おかしなったんちゃう」

男「ちゃうねん。やじうまやねん。うそかほんとかためしてんねん」

女「何 訳分からん事ゆうてんの。さっさと手洗い」

男「・・・・」

仕方なく二膳目をお箸で食べる

丁度入るくらいの適量を 静かに口の方へ運んでいく
ご飯の一粒一粒が見えた
口の中へ入れる

お箸は口の中でも決してジャマにならないところにいて
なめらかに 外へ出て行く

すかさず咀嚼がはじまる

「そうか こんな風にして食べてたんかあ」

初めて 箸を使って食べている状態を実感した

胸が熱くなって ジワーとしてきた。






.
    
6238 Re:なっとうご飯やってみました コン 2003/03/29 09時

二番だしさん>

> 今日の昼食
> お膳の上に納豆とご飯

おお、きたきた。(^^)


> 「えらいタイミングええなあ。うちの奥さん掲示板見てるのかなあ。」
>
> などと考えながら
>
> 「いっぺんやってみよ ほんまにうまいんかいな。」

不安と期待がうずまくこの瞬間。(^^)


> 最初は3本の指でおしとやかに食べた

だんだん大胆になってくるんですよね。(^^)


> 「いがいと いける。」
>
> 今度は全部の指と手のひらを使って わしずかみにしてご飯と混ぜて食べた
>
> 「おいしい。」
>
> 「左手で食べてみよ インドではあかんらしいけど。」

さすがヤジウマ、しかしあとで電話が鳴ることなどまったく
頭にないところが、楽しさを生みますね。(^^)


> 「こっちの手で食べた方が上手い。」
>
> そのとき電話のベルが鳴った 少し躊躇したが受話器を取った
> ニュルニュルした感触は、気持ちのいい悪さだった


受話器が・・・・。(^_^;


> 「はいもしもし 二番です。」

と、なにくわぬ顔で出たな。(^^)


> ファックスだった 

「なんだよこんなときにー、それもファックスかよ」 (-_-;)

てなかんじかな。(^^)

ここで、手を洗ったか、拭いたか、受話器をどうしたか?。
はてな?。


> 又 食べ続ける
>
> 「確かに美味しいし、不思議な安心感があるけれど
>  涙は出てこないなあ。ラビさんオーバーやわあ。」
>
> そのとき部屋の戸がひらいて 奥さん登場
> 私を見るなり ギョッとした顔で
>
> 女「なにしてんのよー とうとう頭おかしなったんちゃう」

うははは、情景が目に浮かぶー。(*^_^*)


> 男「ちゃうねん。やじうまやねん。うそかほんとかためしてんねん」
>
> 女「何 訳分からん事ゆうてんの。さっさと手洗い」
>
> 男「・・・・」

きゃははは、楽しすぎるー。(*^_^*)


> 仕方なく二膳目をお箸で食べる
>
> 丁度入るくらいの適量を 静かに口の方へ運んでいく
> ご飯の一粒一粒が見えた
> 口の中へ入れる
>
> お箸は口の中でも決してジャマにならないところにいて
> なめらかに 外へ出て行く
>
> すかさず咀嚼がはじまる
>
> 「そうか こんな風にして食べてたんかあ」
>
> 初めて 箸を使って食べている状態を実感した
>
> 胸が熱くなって ジワーとしてきた。


ありがとうございました。(^^)

そのうち小次郎さんの感想が・・・・。(^^)


.
    
6239 Re:いろいろ 遊風 2003/03/29 10時

> 遊風さん>
>
> > 鍼のテキストが進まない状況なので、いつになるか
> > わかりませんが、できれば公開しながらやってみたいです。
>
> プルさんに頼んで 遊風さんのswiki作りましょうか
> みんなで寄ってたかっての編集と言うことと
> 過去の変化が全て記録されているという点で
> 最高の編集器だと思います
>
> 遊風さんさえよろしければ プルさんにコーナーを作ってもらいます
> アップは簡単ですのでご自分でやってみませんか?

あちこちいっていると、時間がなくなるので、
今までこの掲示板以外はみていなくて、
さっき初めてswikiというのに行ってみて
自分の次男の症例がキレイに載っているのに
びっくりしました。

とにかく先に鍼のテキストをなんとかしないと
いけないので、それまでは、この掲示板に書く
ことのみにさせてください。
ただ、まとめられそうなものは、ここに書いた
後で、自分でswikiの方に持っていくつもりです。

興味あるのは、操体を試す手順というか
どういう順でどういう声をかけ見て触って動かして
みたいなことと、
鍼灸を勉強していく過程でわかった、ツボ同士の
関係、ツボのある位置が病が進むとどう変わっていくか
未病(慢性期)と発作(急性期)を繰り返しながら
変化していく身体に対して、操体っていう手技で
どうついていくか
なんとなくやっているのだけれど、
言葉にした方が新しい発見もあると思うし
人に伝えるときも伝えやすいし。




.
    
6240 Re:治癒?? 遊風 2003/03/29 10時

>    副腎皮質ホルモンの投与で からだ中、足指まで
>    浮腫で ぱんぱん。という状態でした。

翁先生は、砂糖の食べ過ぎの子は擽りが効かないって
書かれていましたが、砂糖だけでなく、精製塩も
化学調味料も薬も、化学合成された物を取りすぎた方
は、体が硬くなると言うか筋肉が妙に粘るというか
(鍼をしていると抜く時にとても痛がる)
せっかく痼りが緩んでもすぐ元に戻りやすいように
思います。こういう難治性の神経や筋肉に関する
疾患が化学合成物の過剰な体内残留によるもので
なければ良いなと思うのですが・・・。


>    かわの操体 しか、やりようがなかったです。
>    というか、かわ で、しょっぱなから 
>    手応え=痙性の低下 が 見られました。
>    最期は ホルモン投与副作用の糖尿病から 
>    心臓でなくなったのですが、
>    触らせてもらう度に 施術が終わる頃には
>    キモチイイ 笑顔を 見せてもらいました。
>
まるさん、ありがとう。
時々変化の遅さにいらついてしまう事があるのですが、
こういう症例はうれしいです。続けようという勇気が
出てきます。

また、今、つれあいが訪問看護で関わっている
重度身体障害の赤ちゃんも、カワの操体で動きも
良くなり、笑顔が増え、本人にとって良い事には
良いという意思表示を、嫌なことにはいやという
意思表示を区別して示せるようになったようです。


.
    
6242 Sさんのこと(メモ) 夏目ソージキ 2003/03/29 17時

Sさんはたいちゃんのお友達。
勉強会に現れたとき、すごく重たいオーラを感じた。(今考えると、初期のひらめちゃんに似ている)
とおべえさんとたいちゃんがいろいろ触ったのだけど、なかなかキモチヨサが出てこなかった。

でも、とおべえさんに導かれてキモチヨサがわかった途端言葉の洪水状態。
同時にSさんのオーラがフワッと軽くなりました。

.
    
6243 こりゃ一大事 たいちゃん(京都勉強会の住人です) 2003/03/29 18時

ご無沙汰しています。
まるさんが、お怒りと言うことで、これは京都操体の一大事と思
い、思わずペンでなく ワープロを たたいています。
○○さんの文を見て、ラビさん同様、まさしくそうなんだと、妙
に 納得してしまいました。
○○さんの文>>
精神科では 患者の話しを聞いて「つらいわね。そうね。よくが
んばったわね」
でお薬を出して終わりです。
だから患者は いつまでも 螺旋の中でグルグルと同じところを
回って
症状は治りません。

まるさんのところに治療に行く前 鍼灸にも長いこと行ってまし
たが
そのセンセは「自分が治したってる」「ここに来てるからカラダ
が持ってる」
ということを言う 依存をつくるエラソウなセンセでした。
私の文>>
癒しの時代を反映してか、 最近の医者の本には 一昔前には考
えられなかった、相槌をうつ為の 聞く為の テクニックの本など
が 最近は出ています。(ご存知のように、医者と言う人種は、世
間知らずの 頭でっかちの 裸の王様が多くて、コミュニケーショ
ンのとり方が、特にひどい人が多い。)
実は、私も こんな本を参考にしてるのですが。

○○さんの主治医は、たとえテクニックからでも、話を聞いてく
れるだけましなほうで、昔ながらの、上からの 指導関係を 強制
的に持ち込んで 何の疑問も持たない ひどい医者もまだまだ、ち
またにはいて、患者さんが、その為、ひどく傷ついてることに対し
ても、気づいていないことがよくあります。
(中には、まるさんのように、患者さんに、気づかせることを主
眼に置いている方もいますが、まだまだ少数であり、もちろん、気
づかせてくれる方のレベルにも、色々あるとは思いますがーーーー
。)

そんな 今の医療界の現状の中で、○○さんは、幸運な方で、
自分で気づくしかないということを、気づかせてくれた先生に 
出会えたのですから。

多くの患者さんは、医者にお任せすることに、不満を持ちながら
も、解決策が他にないため、悶々としているだけが今の、現状では
ないでしょうか。


.
    
6244 Re:こりゃ一大事  補足説明 ML管理者 2003/03/29 18時

たいちゃん>

> ご無沙汰しています。
> まるさんが、お怒りと言うことで、
> これは京都操体の一大事と思 い、思わず
> ペンでなく ワープロを たたいています。

> ○○さんの文を見て、ラビさん同様、
> まさしくそうなんだと、妙に 納得してしまいました。


   京都勉強会のMLでは、この後も やりとりが
   続いています。

   そのやりとりの中での「ラビさんから ○○さんへ
   の応答メール」への共感のコメントが、
   こちら(掲示板に)紛れ込んでしまいましたね。(^^)

   ○○さんに 応答するラビさんの文章は、確かに 
   迫力がありました。


.
    
6245 Re:Sさんのこと(メモ) まる 2003/03/29 18時

> Sさんはたいちゃんのお友達。
> 勉強会に現れたとき、すごく重たいオーラを感じた。(今考えると、初期のひらめちゃんに似ている)
> とおべえさんとたいちゃんがいろいろ触ったのだけど、なかなかキモチヨサが出てこなかった。
>
> でも、とおべえさんに導かれてキモチヨサがわかった途端言葉の洪水状態。
> 同時にSさんのオーラがフワッと軽くなりました。


    ソージキさんの 表情と気配に対する観察眼
    には いつもながら 脱帽。

    これは 続きを早く読みたいです。

           でも 急かしは しませんので。

.
    
6246 Re:コンさん、まるさんへ まる 2003/03/29 19時

> kuni>
> > 6234のまるさんが京都の方へ宛てたメッセージを読むと、
> > っこつけないで駄文でも良いから、時々書かせて頂こうかなと
> > 思いますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m
> > ・・でもさらけだすのって、おっかないな〜〜。(^^;

> > おやすみなさい



>まる> (^^) やった。


   どうして、「やった」なんて書いちゃったん
   だろう。 と、しばし 黙考。

   Kuniさんの文章には フッター(文の最後尾)に
   定型文として指定(設定)してあるのかな、

   と思うくらい 文の最後に 必ず  【では!】 
   という 挨拶がはいりますよね。  (^^)


   全然、いやでもなんでも ないのですけど、
   なぜか、今回の投稿 は 最後が【では!】
   じゃなかった。

   そんなことが、うれしかったりする。

   どうしてなのか わからないのですが。


.
    
6248 Re:治癒?? まる 2003/03/29 19時

> > >    かわの操体 しか、やりようがなかったです。
> >    というか、かわ で、しょっぱなから 
> >    手応え=痙性の低下 が 見られました。
> >    最期は ホルモン投与副作用の糖尿病から 
> >    心臓でなくなったのですが、
> >    触らせてもらう度に 施術が終わる頃には
> >    キモチイイ 笑顔を 見せてもらいました。


遊風>
> まるさん、ありがとう。
> 時々変化の遅さにいらついてしまう事があるのですが、
> こういう症例はうれしいです。続けようという勇気が
> 出てきます。

     めちゃくちゃ よく わかります。
     
     瞬間的な変化が 目に見えないことの いらつき。
     

     キモチイイか悪いか、痛いかどうかを、感じ分けられない、
     あるいは、表現出来ない人達に出会うたびに 
     その都度、僕達は かなり深い無力感を 味わうことにな
     ります。
     
     でも その無力感の中から 必ず 何かが 生まれてきます。
     
     これから遊風さんの作られる テキスト は おそらくは 
     そういうものなんだろうな、と理解しています。
     
     そして、これから 何度も書き換えられ、バージョンを更新
     していくことになるのでしょう。
     
     
     遊風さんの 仕事です。
    
    
     でも、その必要性が理解されるにつれ、みんなが 手伝いた
     くなるはずです。
    
    
     ゆっくり 行きましょう。 (^^)
    
    
    
> また、今、つれあいが訪問看護で関わっている
> 重度身体障害の赤ちゃんも、カワの操体で動きも
> 良くなり、笑顔が増え、本人にとって良い事には
> 良いという意思表示を、嫌なことにはいやという
> 意思表示を区別して示せるようになったようです。


     うーん。よかったです。
     
     意思表示の 一番の根っこのトコロです
     ものね。
     
     それ、すごいです。
     
     
      つれあい さん に よろしく。(^^)/

.
    
6249 東京フォーラム最終章 その1 sotai虫 2003/03/29 20時

 フォーラム当日の最後の時間でした、3〜4分割してアップします

Q:好転反応について?(イタリアンな夕食を頂き遅れて入ったら
            この場面でした)

 鹿島田先生:操体でもなんでも治療をやっていて治る過程において
       色々なことがおきますが、重症な場合のほうが起き易
       いと思います。
        好転反応なのか、病状の悪化あるいは副作用なのか、
       どうなのかですが、私の判定の仕方としては、
       爽快感がある・気分が良い・食欲がある。
       気持ちよいだるさがある・夜ぐっすり眠れる・
       朝起きたときに爽快感がある。
       等は好転反応と思っています。
        逆に、寝つきが悪くなる・食欲が落ちる
       痛みに対して悲観的になる等は、病状の悪化か
       副作用と思っています。
        好転反応については、いまのところ文献は
       見当たりませんが、現象としてあるので、
       それは上述したとおりです。

更Q:気持ち良さを感じた場合は好転反応が出ないと思いますがどうなんでしょうか。

三浦先生:楽を通すか、快を通すか、回数を決めたりは、
    快が通っているのかで決めれば良いのではないか?
    こちら側で回数や操法を決めるのではなく、
    相手が求めているか(もっとやりたい・試されたい等)
聞く事でやりすぎはなくなると思う。

Q操体+鍼灸でやっていますが、慢性疾患で来られる方が1〜3ヶ月通ったところで風邪をひいてショック(こんなによくなって来ているのに…)を受けられる方がいいます。また、風邪をひいた後は以前と比べてすっきりとしていたり、体に張りは見られないといったことを経験していますが好転反応ではないかと思っていますがどうなんでしょうか。

瓜生先生:私のところはシビアな人が多く、やり過ぎないように
やり過ぎないようにしてやっていますが、訴えがあった
ときは好転反応と決めつけずにやっています。
慎重にやれば好転反応がでないですむと思っています。

三浦先生:私もそう感じています。

畠山先生:私は風邪をひいてしまったというよりも、
気持ちよく寝てしまったあるいは、眠くなって寝て
しまってそういうことが通り過ぎていく?。
風邪ひきはあるのかもしれませんがわかりません。

石井先生:好転反応が出やすい人と出にくい人があると思う
重症の方によっては出方が違うと思う。早めに痛みが
出て治っていく場合や、慢性疾患の人が風邪・下痢等
で良くなっていく。(好転反応)出る出ないは、
体の免疫系の働きによってでるものである。
    これを操法上見極められるか、られないかだと思う。

三浦先生: 操体の臨床を30数年やっていますが、最近操法を
やっている時に、吐き気がする と言った人がいました。
僕は気持ちが悪くて吐き気が出たんだと思っていましたが、
ただ単に、吐きたいだけ。 吐きたいだけ吐かせて十分
吐いたら、気持ちよくなり余計に快を感じやすくそして
通りやすい体に変わってしまった。
こんなことは始めての経験でした。
 やっぱり、僕自身としては、快適感覚を患者に聞き分け
そして味わうを通して行う場合は体が要求・調整して
でてくるものなので、体が要求していないことをすると
そういう反応が出てくると思うので、体での聞き分けを
年中聞く。感覚の領域を操者の方でプログラムしては
いけないと思っています。

青木先生:操法が思いより行き過ぎ・通り過ぎたことがあります。
 くらくらするとのことで、15分くらい横になったら
良くなりましたが、その時は余計な想念があったように
思います。


.
    
6250 Re:なっとうご飯やってみました 小次郎 2003/03/29 20時

> そのうち小次郎さんの感想が・・・・。(^^)


はい。書かせて頂きます。(^^)


一昨日の晩、納豆ごはん 試してみました。

やぶさんやラビさんの感想を先に見ていたので先入観が入ってしまい
妙に意識してしまいましたが、感じたままを書いてみます。

うちのカミさんに「どんぶりに少しごはんを入れて、納豆ちょうだい」と言うと
「なんでどんぶりに入れるん?」と聞くので、「納豆ごはんを手で食べたらおいしいらしいわー。
 どんぶりの方がこぼれにくいやん。」
 
「気持ちわる〜。誰がそんなこと言うたん?」

「仙台のコンせんせ」

「変な人ばっかりやね。操体する人は。」

「うまいか まずいか やってみなわからんやん。」

「私はええわ〜、その手で他のもの触らんといてよ〜」

「当たり前やんか。この手で他のもの触られへんわ〜」 (二番だしさん すごい!!)

そういう会話の後、早速試す事に

納豆はパックに入ったままだったので、そこでかき混ぜるのはしにくかったので(難しかったので)
めんどくさいので、塊りのままどんぶりにぶち込みました。

ぶち込んだはいいけどしまった状態に(もしかして混ぜにくい)

しょうがないのでそのままお米と納豆をグジュグジュとかき混ぜる事に(気持ち悪そうでしょう。)

すると不思議な事にお米の粒のやわらかさと納豆のつるっとした感覚が妙に気持ちいい!!
その気持ちよさを味わいながらかき混ぜる。
だんだんと食べやすい感じになったので人差し指・中指・薬指の三本ですくうようにして口に運ぶ
(かき混ぜる時、すでにすべての指や手のひらがネバネバ状態で口に運んだ際、他の二指が
 顔に当たり顔にも納豆が付くが、気にせず食べる。)
 
手で感じた妙な気持ちよさを口の中でも感じよく味わいながら飲み込む。


             
             
             「いつもと変わらない」(納豆自体あまり好きではない。)
             
             
             
              
おいしさよりもこの手の感覚・小さい頃はこんな感じで食べてたんだなーというなんか懐かしい感じ
なぜか泥んこ遊びを思い出しながら食した小次郎でした。

今度は納豆だけを初めにしっかりかき混ぜて、それをご飯の上に落とした状態で食べてみたいと思います。


食べ終わった後


「ちゃんと手洗っといてよ。」というカミさんの声が・・・・


.
    
6251 東京フォーラム最終章 その2 sotai虫 2003/03/29 21時

三浦先生:患者さんの中で気持ち良さを聞かなくても、
    必ず気持ち良さに反応することがある。涙を流すとか・
    あくびが出るとか(あごがはずれるほどの大きなあくび)
    気持ち悪いときや気持ち良さがあまり無いときはあまり
    口が開かない。これは、体の無意識の反応で気持ち良さが
    通っていると見れる。体全体を見ることが必要なんです。
     操体では、連動というものがある。治療家を見ると
    あいまいな部分があるのではないかと思う。

    連動=局所の動きから全体が動く

    と思っている人が 多い。

青木先生:操法の過程によって患者さんが動く、というのではなくて、
     頭を切り替えましょう。
     操体を知っている人は、人の体の構造と連動をしっていま 
     す。これは逆にいうと、ごく普通に立っている人を簡単に
     崩せるということなんです。
      くずされると気持ちが良いんです。崩れるポイントは
     体全身にあります。
    体の構造にあった(かなった)操法は気持ちが良いんです。

鹿島田先生:連動については私の場合はあまり追求していません。
     高齢者や素人には難しく、動きすぎることや、
     時間が無いこともあります。だから、連動にこだわらずに
     やろうと思っています。

三浦先生:鹿島田先生が言ったように操者は知らなくてはいけないもの
    です。操者は患者さんを動かすものなので知らなければならな
    いもので、実際に連動すると言うことを知ることは体の表現を
    することだから…うごきすぎることとか、やりすぎは無いと思    う。
    橋本先生は、運動系は中枢神経を介して全系全部
    に・・・・・???その位しかない。
    連動は般若心経の中の、重心系移動の法則が連動の基本なんだ
   と思う。連動を知らないと・掴まないと言葉の誘導が
   あいまいになる。僕は、重心移動の法則を柱にして
   やっていますが、人体構造の主関節と側関節には基本的に
   8つの動きがあることは知っての通りです(+圧縮・伸長)。
    この、部分と全体の連動は是非とも学習してもらいたいと思
   う。こうゆうことを知ることで、言葉の誘導が正確になる。 
    患者はゆがんだ体でやってきます。ゆがんでいると言うこと
   は、ゆがんだ連動を持ってくるということです。
    なにがニセ物で、なにが正常な連動性なのか見分けることがで
   きるネ。
    動診学はあっても連動学が無いので、連動学があってもいいと
   思っている。そういう意味で操体は、まだ研究段階にあり伴に
   研究して構築していく部分があると思っている。
    型に当てはめずに、こうだと決め付けずにいたほうがいい。

コン先生:感覚を追うと、連動がごちゃごちゃになる場合があります。
    そうですね、膝倒しを例にしましょう。
    倒したほうに快・不快がある場合は皆さんどちらに倒します?
   そうですね、快のほうにたおしますね。

    最初に首の動診をして、首はひだりまわりが気持ちいいという
    と、膝倒しの場合止める位置が変わります。
     止める位置が行き過ぎると、首は逆方向に動かざるをえなく
    なります。そうゆうときもありますので、
    いろいろ野次馬してみてください。

三浦先生:僕が言っている連動は、動診の中で連動を見なさいといって
    いることです。

畠山先生:先週、武道をやっている女性の方で師範から、手と足のバラ
    ンスが悪いと言われた。と相談がありました。
    診察時、仰向けに寝てもらい、左手を伸ばさせました。
    このときの正常な連動としては左足踵が伸びてくるはずなの
    に、彼女は右足が伸びてきました。普通と逆ですよね。
     これは、あきらかにユガミがある証拠です。
    腰のところで連動が切れているか、首か腰にユガミがある証拠
    です。 
     ついでに誘導について言うと、体の使い方がうまい人は何も
    言わなくとも出来ますが、そのうまくできることを言葉に表せ
    ないんです。長島監督なんかがそうなんです。
    (誘導時の)言葉もみがきましょう。知識も仕入れましょう。


.
    
6252 東京フォーラム最終章 最終 sotai虫 2003/03/29 21時

Q気持ち良さの追求・皮膚感覚の追及をどのようにしているか教えてください。

三浦先生:今後フォーラムの中でやって行きたいと思っています。
    僕自身は危機管理?的なイメージで、動けない人や感覚が
    無い人が来たらどうしようと常々考えていましたし、
    そのような人が来たらパニックになるのではないかと思って
    いました。

     そんな時、あぁ〜橋本先生は運動系の定義を骨と筋肉と
    ともに動く皮膚がある。と言っていたのを思い出し、
    皮膚に問いかけてみようと思いました。
    動けない人、感覚が無い人というのは、ぎっくり腰寝違え・
    鞭打ちなど炎症を伴い痛くて動きを停止してしまっている
    状況です。
     こうゆう時に皮膚に問いかけたんだよ。でね、
    体に動くときの快適感覚を身につけていない場合でも、
    皮膚に快適感覚があるのを見つけたんだよ。皮膚を8つの
    方向に動かしてみると気持ちのイイ方向があることが
    分かった。
 
    僕自身、面白いな皮膚の野郎はと思っている。
   
    皮膚と脳の関係を僕自身の考えだが、皮膚は外部刺激を
   モロに受けているし、内蔵からの刺激もモロに受けている。
   皮膚は内・外の刺激を一番良く知っていると思う。
   逆に言うと、体に対する情報については脳が持つ情報と
   同じものを持っていると考えている。だから皮膚を外す訳には
   いかないと思っている。

    錐体路系と錐体外路系という言葉を知っていると思いますが、
   錐体路系……随意筋(横紋筋・骨格筋)  
   錐体外路系…不随意筋(平滑筋・内臓を支える筋) 

    楽な動きは錐体路系で、気持ち良さは錐体外路系から
   くるもので、楽で気持ちよければ外部と内部のバランスが
   取れるということです。

    皮膚に問いかけた快感覚は骨格系と違い、別の気持ち良さ・
   異質の気持ち良さが存在します。皮膚へのアプローチも忘れ
   ないでください。

Qコン先生:横紋筋系の快と皮膚での気持ち良さですが、皮膚の方が、意識と結びついているように感じていますがどうなんでしょうか。

三浦先生:錐体外路系では意識飛びがある。たとえば、ころっと
    無意識あるいは眠りに入る。眠りに入るだけではなく、
    意識ははっきりしていながら体が深い眠りに入る。
     このため、会話もできれば、周りの状況も把握できている。
    皮膚に快を通すと、無意識の動きが出ることがある。
    笑い出す・涙が出る・あくびが出る・光を見る・
    色を見ることもある。

    心身症の患者に有効であると思っている。
     
更Qコン先生:ポイントがあれば、1箇所・2箇所・3箇所4・・・教えてください。

三浦先生:今までは一番動くところを診ていた。
    動いていないところ、胸郭・頭部を忘れている。
    動かないところは盲点となっているので是非試して欲しい。

青木先生:私は触診においては胸郭は外せない部分です。
    というのも、人は皆生まれて動き出すとき・ハイハイを
    しますが、このときに胸郭を使います。
    その人の(患者さん)原始感覚を求めるのであれば、
    赤ちゃんの時代までさかのぼってみる・場合によっては、
    おなかの中にいるときまで遡ることが必要です。
    米国だったかどこだったか忘れましたが、残酷な実験が行われ
    ました。
     暗いところで育てたり・一人でほっといたりと、
    この中で一番死亡率(育つことが無かった)が高かったのが
    スキンシップが無かった子供です。
    映画でジョニーは戦場に行ったでは、主人公が両手両足が
    無くなり……????

    皮膚へのアプローチは値段の高い茶碗と思って接しています。
    皮膚1枚へのアプローチです。
    ぎっくり腰などで来る患者さんは、仕事に追われ治ることを
    期待してやって来ます。
     こんなときには、何も出来ないのですが、皮膚に触れて
    心で操法しているようなものです。

鹿島田先生:皮膚の快感覚は、本能的な感覚なのか・温度的な感覚なの
     か・電気的な感覚なのか良く分かっていませんが、
     橋本先生は、おかしい所があると触れれば分かると
     おっしゃてました。
      見ただけでも分かるともいい、プロは触れたら分かる
     までいかないとダメだといっていたのを思い出します。

Q:皮膚に触れていて患者さんの快感覚が変わると操者の感覚も患者さんと一緒に(コラボレートする?)変化するものなのでしょうか?

三浦先生:動きの操体法でも、皮膚への問いかけでも同じです。
    皮膚操体をやっていて、そばに第3者がいるとすれば、
    その第3者までもが気持ちよくなります。

瓜生先生:本当に動けない人には、僕は頭を…???にたもの
    として頭骸骨仙骨療法がありますが、頭に手を当てている
    だけで大きなうねりが来ます。
     もう、相手が生の土壇場でこうゆう状況になると、自然と
    こちらも激励されているような感じとなり、何となく
    応援する声がでます。また、このような状態から少しづつ、
    元気になってくる人もいます。
     だから、皮膚は馬鹿にできません。

三浦先生:皮膚の動かす範囲は、ほんの1ミリ程度だよ。
    八方塞の場合でも皮膚に問いかけはできるんだよ。
    ボディーの外側を包んでいる皮膚をないがしろにしてはいけな    いんだよ。

    皮膚は命を包み込んでいるんだよ。

やっとおわりました、swikiに全文をのっけましたので叩いてください


.
    
6253 Re:東京フォーラム最終章 最終 まる 2003/03/29 21時


虫さん、東京フォーラム報告のUP ご苦労様でした。 m(_ _)m


うーん。 でも、やっぱり こういう雰囲気、苦手。(^^;


.
    
6254 Re:東京フォーラム最終章 最終 コン 2003/03/29 22時


> 虫さん、東京フォーラム報告のUP ご苦労様でした。 m(_ _)m
>
>
> うーん。 でも、やっぱり こういう雰囲気、苦手。(^^;


まるさんは正直だねぇ。(*^_^*)

ここのみんなで集まってオフ会をやるとしたら、どんな感じが
いいかなぁ。まるさんだったらどんな会にしてみたいですか?。

ま、15〜20人くらいで京都に集まると仮定して・・。(^^)
他の人も考えてみてください。

で、この話はのびのびでやりましょうか?。(^^)


.
    
6255 リニューアル はりぃ 2003/03/29 22時

な〜んだ掲示板ってこんなに簡単に作れるんじゃん
ということで
今までswikiの方で書いていた
「はりぃの雑記帳」と「今日の未熟者」を
通常スタイルの掲示板に移行し
swikiの方はとりあえず過去ログ置き場として
使わせていただくこととなりました

今後ともよろしくお願いいたします
タケノコのように増える掲示板 読むの大変ですよねぇ あぁ楽し
自分も掲示板を欲しいという方
いつでもご相談に乗りますよ(^^;)

はりぃの雑記帳
http://bbs4.otd.co.jp/482761/bbs_plain

はりぃの臨床日記
http://bbs4.otd.co.jp/482772/bbs_plain

.
    
6256 Re:東京フォーラム最終章 最終 まる 2003/03/29 22時

>
> > 虫さん、東京フォーラム報告のUP ご苦労様でした。 m(_ _)m
> >
> >
> > うーん。 でも、やっぱり こういう雰囲気、苦手。(^^;
>
>
> まるさんは正直だねぇ。(*^_^*)


    そ、そお?


> ここのみんなで集まってオフ会をやるとしたら、どんな感じが
> いいかなぁ。まるさんだったらどんな会にしてみたいですか?。
>
> ま、15〜20人くらいで京都に集まると仮定して・・。(^^)
> 他の人も考えてみてください。


    まず、ほかのみんなの 意見を聞いてみたいな。



> で、この話はのびのびでやりましょうか?。(^^)


    ここで シビアな話題が展開し始めるようなら
    そのとき改めて 「のびのび」に移るとしまし
    ょうか。

    とりあえず、ここで。 (^^)

.
    
6257 Re:Sさんのこと(メモ) まる 2003/03/29 22時

ソージキ>
> Sさんはたいちゃんのお友達。
> 勉強会に現れたとき、すごく重たいオーラを感じた。
>(今考えると、初期のひらめちゃんに似ている)


   それは、重い!! (^^;
   
   
   
> とおべえさんとたいちゃんがいろいろ触ったのだけど、なかなかキモチヨサ
> が出てこなかった。
>
> でも、とおべえさんに導かれてキモチヨサがわかった途端言葉の洪水状態。
> 同時にSさんのオーラがフワッと軽くなりました。



   コトバの洪水!
   
   
   とおべえさん、これが 自動運動だ。って
   知ってましたか?
   
   
   自分が 自動運動を引き出しているっていう
   自覚がありました?
   
   
   
   うまくなったねぇ。 (^^)
   
   

.
    
6258 Re:ゆで卵 まる 2003/03/29 22時

>    だとしたら、あと1点取れ というのは、とんでもない マトハズレの 
>    とんちんかんで、みんなに ただ、ストレスを与えているだけだ。
>    という事に なってしまいます。
   
>    これを ひっくり返すと、60点でいい。と言いながら
>    みんなに 100点を 要求していた ということかも。




    なんかね。 【伝え手】としては、失格ですね。
    
    自信 なくなっちゃっいました。(^^;
    



    オフ会やるのは いいんだけど、僕は達人じゃないよ。 
    
    誤解しないで下さいね。         >はりぃさん
    
    
    

.
    
6260 Re:京都勉強会in東京(転載) コン 2003/03/29 23時

流れが早くて過去ログに隠れてしまいそうでした・・・。


> ちょっとお邪魔します。小次郎です。
>
> 京都勉強会in東京ですが、京都勉強会in京都にしません?
>
> 多分京都の方は出不精なので東京であるとなかなか行けないと思います。
> 個人的にも京都がうれしい(^^)
>
> でー 大々的に宣伝せず、身内だけ(まるさん こんせんせ 三浦せんせ)
> のお弟子さん及び関係者ぐらいにとどめ
> 土曜の夕方くらいに集合し宴会&操体談義に花を咲かせ
> 次の日に勉強会 夕方頃 解散


イイ感じですよね、こんな日程で。
最初に宴会というのが特にうれしい。(*^_^*)


> というのはどうでしょう?
> 三浦先生もこんせんせがうまく誘ったらOKしてくれるのでは?


んんーっ、空いている日と合えばいいのですが・・・・。


> 勝手な提案ですが・・・・
> で その後仙台・東京と年一回とか二・三年に一回とかもちまわり
> 第一回はまず京都
>
> いかがでしょう?


いいですね。(^^)
ただ、これって開催地の人がいろいろ大変なんですよね。
会場設定、ホテルの手配、食事、宴会、会の内容決め、全体の経費、
などかな。

仙台だと、はりぃさんが慣れているので大丈夫なんですが・・・。(^_^;

ま、そんなことも含めて考えましょう。



.
    
6261 初めまして ハロ 2003/03/29 23時

コン先生、はじめまして、ハロです。
ご回答頂きありがとうございました。

恐がらずに、友達にいろいろ聞きながら
表現の方法を僕なりに探っていきたいと
思います。

また、こちらの掲示板にお邪魔させて
もらいますが、よろしくお願いします。

.
    
6262 Re:京都勉強会in東京(転載) 小次郎 2003/03/29 23時

> いいですね。(^^)
> ただ、これって開催地の人がいろいろ大変なんですよね。
> 会場設定、ホテルの手配、食事、宴会、会の内容決め、全体の経費、
> などかな。
>
> 仙台だと、はりぃさんが慣れているので大丈夫なんですが・・・。(^_^;
>
> ま、そんなことも含めて考えましょう。


そんな大それた事をするのではなく、あくまでもオフ会みたいな感じで僕はいいと思っているのですが、ただコンせんせと三浦せんせの交通費と宿泊代だけ出せるだけの(講習料はゴメンナサイ)会費徴収という事で出来ませんかね??

三浦せんせの勉強会は第二・四・五日曜日だったと思うのですが・・・

会場は広島でやるのなら動けますが、京都で誰か手を上げてくれないと難しいかも・・・・

.
    
6263 では!について:まるさんへ Kuni 2003/03/29 23時

まるさんwrote:
>    Kuniさんの文章には フッター(文の最後尾)に
>    定型文として指定(設定)してあるのかな、
>
>    と思うくらい 文の最後に 必ず  【では!】 
>    という 挨拶がはいりますよね。  (^^)

アハハハハ!(^^)
そうなんですよね。自分でも分かっているんですが、書いたものを〆るのって難しくて、馬鹿の一つ覚え的に使っていたんですが・・。ではの後にホントは「失礼します」と付けたいんですけど、固すぎるしなあと思っていたのです。

でも何で昨晩は「では!」と書かなかったんだろう??自分でも
不思議です。

ところで、かわの操体ですが、精神安定剤を飲んで身体感覚が鈍りきっていた人が、ちょっと皮を伸ばすだけでそれに連動して
本当に気持ち良さそうに体が動くようになりました。

はっきり言ってこの掲示板での皆さんの書き込みやウエッブ版テキストのみでの学ばせていただいただけだったので、まるさんの直伝を受けたら凄い事になるんだろうなあと思います。(まだ手に皮膚が張り付くというのは額や頬のかわでしか体験していないんです)

ありがとうございました。(^^)



.
    
6264 Re:京都勉強会in東京(転載) まる 2003/03/29 23時

あのー。(^^;

ヤジウマさんの、腰を折って 申し訳ないんですが、
ぼくとしては あまり大きな話には乗れないです。


ちいさな 寄り合い が、好きです。


プルさんち で やったときみたいな。




.
    
6265 Re:では!について:まるさんへ まる 2003/03/29 23時

> まるさんwrote:
> >    Kuniさんの文章には フッター(文の最後尾)に
> >    定型文として指定(設定)してあるのかな、
> >
> >    と思うくらい 文の最後に 必ず  【では!】 
> >    という 挨拶がはいりますよね。  (^^)


Kuni>
> アハハハハ!(^^)

> でも何で昨晩は「では!」と書かなかったんだろう??自分でも
> 不思議です。


   うはははは。(^^)

   なんか わかんないけど。おかしい。




> ところで、かわの操体ですが、精神安定剤を飲んで身体感覚が鈍りきっていた人が、ちょっと皮を伸ばすだけでそれに連動して
> 本当に気持ち良さそうに体が動くようになりました。


   わくわく するなー。(^^)


.
    
6266 Re:ゆで卵 まる 2003/03/29 23時

>     なんかね。 【伝え手】としては、失格ですね。
>     
>     自信 なくなっちゃっいました。(^^;


   正直に言いますけど、
   オフ会も 何かを人に伝える自信が回復
   するまで  僕は出られないと思います。

   一対一 なら 何の問題もないんだけどね。


.
    
6268 Re:京都勉強会in東京(転載) コン 2003/03/30 00時

小次郎さん>
> そんな大それた事をするのではなく、あくまでもオフ会みたいな感じで
> 僕はいいと思っているのですが、ただコンせんせと三浦せんせの交通費と
> 宿泊代だけ出せるだけの(講習料はゴメンナサイ)会費徴収という事で
> 出来ませんかね??


もちろんオフ会です。(^^)
ですから交通費とか宿泊費、講習料は、なしです。

でも、どうしても小次郎さんがコンせんせに出します。
ということでしたら、ニコニコいただきます。(^^)


オフ会といえども、もし夏に京都でやります。となったら
20〜30人は集まるのでは?。

そうなれば、それなりの会場とかも準備せなあきまへんで
しょう。(^_^;




> 三浦せんせの勉強会は第二・四・五日曜日だったと思うのですが・・・


ですよね。
私は第三が講習ですから、空いているのは「第一の土日」ですかね。


> 会場は広島でやるのなら動けますが、京都で誰か手を上げてくれないと
> 難しいかも・・・・

んんーっ。
ま、もう少し様子をみましょう。(^^)


.
    
6269 Re:ゆで卵 まる 2003/03/30 00時

> >     なんかね。 【伝え手】としては、失格ですね。
> >     
> >     自信 なくなっちゃっいました。(^^;
>
>
>    正直に言いますけど、
>    オフ会も 何かを人に伝える自信が回復
>    するまで  僕は出られないと思います。


    夏までに 回復するんだろうか。

    約束できないですよ。

.
    
6270 Re:ゆで卵 コン 2003/03/30 00時

> > >     なんかね。 【伝え手】としては、失格ですね。
> > >     
> > >     自信 なくなっちゃっいました。(^^;
> >
> >
> >    正直に言いますけど、
> >    オフ会も 何かを人に伝える自信が回復
> >    するまで  僕は出られないと思います。
>
>
>     夏までに 回復するんだろうか。
>
>     約束できないですよ。


了解です。(^^)

来年もあるし。(^^)

.
    
6271 京都オフ会 はりぃ 2003/03/30 02時

> > 仙台だと、はりぃさんが慣れているので大丈夫なんですが・・・。(^_^;

慣れてるわけじゃないですけどやってみたいですね
ミニフォーラム級のものから
公民館の一室とか コンせんせの治療室でこじんまりとやるものまで
皆さんの要望(と私の趣味)に合わせて 仙台オフ会が待ち遠しいです

もちろん夜の宴会がメインです(^^;)
操体を肴に飲むことほど楽しいことはないです

.
    
6272 Re:治癒?? ママハム 2003/03/30 02時



> この方は ママハムさんが 手 を鍛えてもらった方です。


本当に この方にはたくさん教えてもらいました。

最初は
とにかく怖くて触れることができませんでした。
無理に動かそうとすると ベットが振動するまで
ブウウウウウッって痙攣を起こした様に震えだすので
もうビックリでした。

皮を動く範囲で動く方向にずらす分には、身体が
嫌がらないし フッ フウッと 強張りや硬さが
抜けていくのが 伝わってきた時は不思議なというか
新鮮な感じでした。

カチカチ硬かった腕が 皮をずらすことで
こんなにも緩むのかと目からウロコ (゚゚) 

とにかく どうしたい どっちの方向が良いと 
身体に聴くことを始めたのも この方のおかげ
だと思います。


それまでは、
“硬いコリには強い力でゴリゴリ揉み解す”
誰が決めたのか 思い込んでいましたから

手を鍛えてもらっただけでなく
“思い込み”を切り崩し、ぶち壊し、叩き潰して
もらった方でもあるんです。


> >    脳性麻痺 と かわ に関しては
>    ソージキさんが 詳しいです。


勉強会では、ソージキさんに色々と
遊んで貰ってます。

どんな あ・そ・び なのかは また近いうち
UPします〜〜〜〜(^^;;;;;


.
    
6273 Re:治癒?? まる 2003/03/30 03時


> > この方は ママハムさんが 手 を鍛えてもらった方です。

ママハム>
> “思い込み”を切り崩し、ぶち壊し、叩き潰して
> もらった方でもあるんです。



    手を鍛える  とは、そういう事。

    ですよね?



.
    
6274 大量破壊兵器 まる 2003/03/30 03時

たとえば、「ありがとう」と書いた紙 を貼っておいた水
は腐らない。ということ。


これらの言葉や事実が 自分の中に、どういうイメージ
を 引き起こしているか、自分の心の中を リアルタイム
で覗いて観たことがありますか? 誰か。


おもしろいなーーー。 で、止まる人もいるかもしれません。


嫌なイメージが 晴らされるような、なにか素晴らしいイメージ
が わっと 湧いてきたりするひとも居るかもしれません。


もし そうである場合、自分自身が 瞬間的に「夢の世界」
にシフトしてしまう。その「瞬間」が リアルに「感じ」取
れます?


愛の波動 とか、なんか、そういう(実際見た事もないのに)
どこからか拾って来たイメージを 勝手に 頭の中に作り出
したりするひとも 居るかもしれません。

        腐る というコトバのもたらすイメージに 
        巻きこまれてしまうんですよね。人間ってのは。

        果物は しっかり腐らなければ、いい芽が出な
        いんですけど。


事実は 事実として 置いておけばいいのですが、
人の心は そこで 止まっておれないようなところがある。                               



これまでの僕なら、

「うはは、微生物大量破壊兵器」やね。 とか

「高出力コトダマ波動殺戮兵器 【呪】と名づけよう」とか、 

言うところですが、東京フォーラム以後 なんとなく 言い
にくくなっちゃいました。

                        (^^;
                

                                       
でも 冗談を抜いても、実際 そうなんですね。



自分達に 都合のいい微生物だけに 生きることを許す。

自分達に 不都合な微生物には 出来るだけ多く死んでもらう。

                       愛の波動?



酸素がいっぱい というのは、地球の何十億年もの歴史の中
では 何時の頃からの状態なんでしょうか?

とにかく、現在、海底火山の噴火口にしか住むことの出来ない
微生物さん達がいるそうです。

彼らにとっては 酸素 というのは、不快きわまりないものです。           
というか、酸素は猛毒であって 触れるだけで一瞬にして死んで
しまうらしいです。(自分で確かめに行ったわけではありません)



ある生物に「気持ちのいいこと」は、他の生き物を殺していることがある。



だから ヤメロと言っているのではないのです。言えるわけないし、
言ってもしかたないし。(^^; 僕も 博愛主義者じゃないし。
生きている限り、これからも ばかすか 殺すことになるでしょう。



誰かが 大金持ちになれば、誰かが 貧乏します。

誰かが やたらに元気になれば、誰かが 病気します。



でも その 自覚 なしには、ひとは仲間同士、殺しあって滅びる
しかないような気がします。





「結局のところ自分のことしか考えていない」自分 

を 自覚しているのでないと、ただ【快感覚】を求めることは 

そのまま「闘争」を呼び込むことです。




治療 の現場 に限れば それでいい。間違いないと思っています。



が、これを生き方や哲学的な領域に展開する時 一気に「感覚」から
離れ去ってしまう。自分で気づかないまま。





翁せんせいが どう言ったか、ではなく、翁せんせいが たどり着いた
ところ、を足場にして どう進むかです。


自分の目と、耳と 足と、手とを使って、全身で「感じ」取り
ながら進むしかないんじゃないのかな。


.
    
6275 喫茶店フォーラム sotai虫 2003/03/30 06時

(虫さんからいただいた原稿を はりぃが少し補足しました)


 喫茶店フォーラムは、三浦せんせ・畠山せんせ・コンせんせと7名の受講者が参加しておこなわれました。
 朝、待ち合わせの喫茶店に行くと、三浦せんせがオパールのような色の大き目のストールを肩から羽織り、ニットの帽子で足を組んで私たちを待っていました。
 なんという、いでたちだぁ〜と思いながらもいたのですが、三浦せんせ いわく
僕はねぇ〜夏でもこのいでたちなんだよ、すずしいし わははは

 ま〜〜〜あれだな、さっきの僕とコンさんの操者と助手としての感じは、見ていてどうだった? イキがあっていたと思わないか?
 2人で行う場合の操者と助手はイキが合わないとだめなんだぞ。お前たちも先生から、助手を務めてくれ、といわれたら、四捨五入して一人前だ、70%までコンせんせに近づいたと思ってイイ。 へへ〜〜ぃ と我々2人。

 今回のフォーラムは3回目でだんだん洗練されてきていると思う。1・2回目は力加減はどうだとかこだとかあったけれど、フォーラムとしての質も上がってきたとおもっている。

参加者A: 私たちは、聴く為にきているので 聴きたいものに〇をするような事前アンケートがあればいいなと思います。
参加者B: やっぱり、参加費を払っているのだからなぁ〜そうあって欲しい
三浦せんせ:オー 今の発言 事務局メモしろぉ〜。

こんせんせ: 今回初めて参加したんだけれど、参加者の人たちの顔をみると、操体に
飢えているなぁ〜という印象を受けた。でも、面白いよね。

畠山せんせ: 間違った操法しか知らない人もいるので、正しい操法はどうなのか?と思って参加されている方もいらっしゃいます。

三浦せんせ: 気持ち良さを通すことがどうなのかワカランヤツもいっぱいいるからなぁ〜


 三浦せんせ: コンさんには、迷惑だったかもしれないが 橋本先生に、だれかいい人を紹介して欲しいといわれたときに、こいつ(コンせんせ)ならイイと思って紹介したんだ。 迷惑だったか?
三浦せんせ: 昨日のフォーラムでコンさんが皮膚の動かすのやったろ、あれで俺も楽に意見がいえたね。皮膚は脳の記憶を知っているんだ。だからな、皮膚感覚を聞くんだ。
       橋本先生から、患者には“気持ち良さしか教えるな、気持ち良さでなおるんだからな” と言われたときには、それまでの俺はナニをしていたんだぁ〜 と
     お先真っ暗状態で、一度操法を全部捨てたんだ。
    そのときにね、もう一度初心に帰って、運動系を見つめたら、皮膚も運動系の一部として橋本先生が捉えてていたことに気がついて。皮膚に問いかけ始めたんだよ。この時に皮膚感覚はすごいものだと思った。
     と同時に、一度捨てた操法がもう一度自分の所に利子がついて戻ってきたようにおもえたね。たとえば、〇〇操法の時にすこし皮膚を動かしてみるかわるんだなぁーこれが…
 
はりぃ:先生は皮膚に問いかける時 手はどのように使うんですか?

三浦せんせ:中指で触れて薬指を添えるんだ

畠山せんせ:講習会に1・2回参加しただけの人や本だけで操体を吸収したつもりになって操法をする人がいて、それで体を壊してうちに来る人がいるんですよ。

コンせんせ: そうなんだよね〜。講習会での操法は健常者を100点とすると55点までの人の操法であって、0〜54点までの人へはそれに合った操法が必要なんだけども…
    場合によっては、触れるだけでもいいのに何が何でも動かさなければならないと思っている人もいるようですね。

三浦せんせ:患者さんの中には、うちに来て話だけで症状が改善してしまう人がいる。コンさんのところはもしかしたら、そんな患者さんが多いんじゃないか。
     でも、コンさんのそうゆうところがうらやましい。おれも見習いたいと思ってんだけどさ〜〜〜。

参加者:三浦せんせの所にも お話だけしに来る人が結構いますよね

参加者C: 三浦せんせは施術中、黙ったままじゃないですか〜(笑い)患者さんがナニか言うと、ウンとかしかいわないじゃないですか〜(笑い)

三浦せんせ:波動はなぁ〜時空を飛び越えるんだよ。

参加者D: 皮膚感覚で気持ち良さが分からないときがあるんですが、たとえば、鳥肌が立ったり、痺れのような感覚があったり、つま先から来たと思うと、次の瞬間には
    頭頂部や大腿部にきたりします。これも快の感覚なのでしょうか?

三浦せんせ:そうゆう感覚のときに気持ち悪いかぁ〜?気持ち悪くなければ味わえぇ〜
      あじわえぇ〜     フォーラムの形はどうだ?

参加者:手技を見てみたい

参加者:たとえば、まるせんせのカワ操体を午前中に入れていただいて 快 の感覚を味わってから、各先生方の報告なりお話があるとよいと思う。また、午後にも手技の実際を入れて欲しい。

三浦せんせ:オッオ〜まるちゃんか? どうして呼ぶかナ ン〜ん ゲストでよぶか。
      どうしたら出てきてくれるかな

コンせんせ:三浦せんせがお願いすれば大丈夫ですよ

三浦せんせ:そうかぁ 今度お願いしてみようかな


.
    
6276 Re:喫茶店フォーラム 遊風 2003/03/30 07時

> コンせんせ: そうなんだよね〜。講習会での操法は健常者を100点とすると55点までの人の操法であって、0〜54点までの人へはそれに合った操法が必要なんだけども…
>     場合によっては、触れるだけでもいいのに何が何でも動かさなければならないと思っている人もいるようですね。
>
> 三浦せんせ:患者さんの中には、うちに来て話だけで症状が改善してしまう人がいる。コンさんのところはもしかしたら、そんな患者さんが多いんじゃないか。
>      でも、コンさんのそうゆうところがうらやましい。おれも見習いたいと思ってんだけどさ〜〜〜。
>
> 参加者:三浦せんせの所にも お話だけしに来る人が結構いますよね
>
> 参加者C: 三浦せんせは施術中、黙ったままじゃないですか〜(笑い)患者さんがナニか言うと、ウンとかしかいわないじゃないですか〜(笑い)
>
> 三浦せんせ:波動はなぁ〜時空を飛び越えるんだよ。
>

この辺のやりとり良いですね。

私も、このごろ操体の最中に殆どしゃべらなく
なっているので、特に、最後の三浦先生が黙った
ままという情報は、うれしかったです。

自分にはこれが向いているというか
言葉で問いかけるよりも、患者さんの息に
合わせる方が、私には患者さんの体の気持ち
よさがわかるし、それに合わせて手の内を
変えていく事も出来るって思うのだけれど、

これで操体って言って良いのだろうか

っていう不安が少しありましたので。



.
    
6277 Re:治癒?? 遊風 2003/03/30 07時

> 最初は
> とにかく怖くて触れることができませんでした。
> 無理に動かそうとすると ベットが振動するまで
> ブウウウウウッって痙攣を起こした様に震えだすので
> もうビックリでした。
>
> 皮を動く範囲で動く方向にずらす分には、身体が
> 嫌がらないし フッ フウッと 強張りや硬さが
> 抜けていくのが 伝わってきた時は不思議なというか
> 新鮮な感じでした。
>
> カチカチ硬かった腕が 皮をずらすことで
> こんなにも緩むのかと目からウロコ (゚゚) 
>
体って、変わりたがってもいるんだろうなって
あらためて思います。
こちらがそれに気づいて、こっちなの?と
問い返してあげるだけで良いのかもしれません。
そんな事を気づかせてもらいまいた。感謝!!

> 勉強会では、ソージキさんに色々と
> 遊んで貰ってます。
>
> どんな あ・そ・び なのかは また近いうち
> UPします〜〜〜〜(^^;;;;;
>
期待してます。

.
    
6278 Re:ゆで卵 まる 2003/03/30 11時

まる>
> >     約束できないですよ。

コン>
> 了解です。(^^)
>
> 来年もあるし。(^^)


    誰か設定して下さい。って言っておいて
    すみません。m(_ _)m >小次郎さん



.
    
6279 俺も指でナットウごはん なにわのウメ 2003/03/30 11時

日曜日(3/30)朝10時10分ウン俺もナットウメシの
手掴み食いやってみよう。箸で混ぜた後2口3口食べて、此の
感覚を覚えて置いて、右手を突っ込みグチャグチャ、見ていた

オジャママ「ウワー、キッタナー||ゴリラみたいな手で
混ぜてんと早よたべてしまいバタン」と出ていった。

二番さん処と変わらへんなあー、ベトナムの食事ににている。
差し指、中指、薬指の三本をスコップの如く親指で調整をとも
思ったが余り役には立たない。箸で食べた感触と指三本の感触
違うけど、ご飯の食感が何か違う。

箸で食べたときよりボリューム感がある感じ?カナ。
他に思ったことは、指の皮で掬って食べる。受ける唇と舌
これも皮ですよね、茶碗から一通り食べ終わると、指にコビリ
付いたご飯、舌だけでは剥がれず歯先で尼噛みしてご飯、豆、

ネギを剥がす。此の感覚は何に使うのか?でも久しぶりに
腹減ったガキの感覚、後でぬるま湯手を洗うと、いつまでも
ヌルヌルが取れず、水に変えるとやっと取れた。

でも何を感じ取ったのかな??マ、イイか手で食うときは
スコップじゃなくてベトナムの三本(差し指、中指、薬指)


.
    
6280 Re:俺も指でナットウごはん コン 2003/03/30 12時

うめさん>
> 日曜日(3/30)朝10時10分ウン俺もナットウメシの
> 手掴み食いやってみよう。箸で混ぜた後2口3口食べて、此の
> 感覚を覚えて置いて、右手を突っ込みグチャグチャ、見ていた
>
> オジャママ「ウワー、キッタナー||ゴリラみたいな手で
> 混ぜてんと早よたべてしまいバタン」と出ていった。


うはははっ、(^^)
やっぱりー。


> 二番さん処と変わらへんなあー、ベトナムの食事ににている。
> 差し指、中指、薬指の三本をスコップの如く親指で調整をとも
> 思ったが余り役には立たない。箸で食べた感触と指三本の感触
> 違うけど、ご飯の食感が何か違う。
>
> 箸で食べたときよりボリューム感がある感じ?カナ。
> 他に思ったことは、指の皮で掬って食べる。受ける唇と舌
> これも皮ですよね、茶碗から一通り食べ終わると、指にコビリ
> 付いたご飯、舌だけでは剥がれず歯先で尼噛みしてご飯、豆、
>
> ネギを剥がす。此の感覚は何に使うのか?でも久しぶりに
> 腹減ったガキの感覚、後でぬるま湯手を洗うと、いつまでも
> ヌルヌルが取れず、水に変えるとやっと取れた。
>
> でも何を感じ取ったのかな??マ、イイか手で食うときは
> スコップじゃなくてベトナムの三本(差し指、中指、薬指)


普段と違うことをやるワクワク感もいいのかなぁ。(^^)
オジャママさんも一緒にやってみればおもしろいのに。(^_^;

さて、
素手なっとうごはん、いろいろな感想をありがとうございました。

まるさんとプルさんの感想も聞きたかったのですが、ねばり強くて
だめでした。(^^)

これをもちまして、「素手なっとうごはんヤジウマ大会」を終了い
たします。(^^)

次のヤジウマ大会もどうぞご期待くださいませ。(^^)
面白そうな大会案、常時募集中です。(^^)


.
    
6281 Re:ゆで卵 小次郎 2003/03/30 12時

>     誰か設定して下さい。って言っておいて
>     すみません。m(_ _)m >小次郎さん


了解しました。その気になったらおっしゃって下さい。 (^^)

設定します。ただ残念なのでまるさんのとこにいきなり押しかけるかも・・・・ (^^)

.
    
6283 Re:Sさんのこと(メモ) とおべえ 2003/03/30 13時

> ソージキ>
> Sさんはたいちゃんのお友達。
> 勉強会に現れたとき、すごく重たいオーラを感じた。
>(今考えると、初期のひらめちゃんに似ている)
>

たいちゃんの膝倒し操体で、Sさんの左手が動いた。

そこで横からとおべえがちょっかいを出して。
左手の押し引き操法、
  少し右腰が気持ちいい。

ソージキさん腰が何か・・と言うので、
腰に飛びかかる
腰両側外方伸皮快
ここで初めて気持ちがいいという言葉が出た

わき腹を経て肋骨縁の伸皮
それからから上に昇っていく
最後にたどり着いたのが、天突(胸骨の上の咽のくぼみです)
天突に両人差指で頭の方からのめり込ます、したから親指で鎖骨をこすりあげる形
    (苦しないんかいな?と心でツッコみながら)

  これが非常に気持ちがいい
  息がしやすい
.
    
5-10分やった
  顔の緊張が解けた
このときセンサーにしてた右足首外下の圧痛が軽減
  Sさん足首を捻挫したことがあるのを思いだした。

左手で踵を抱えてと右手で足指の付け根の辺に貼り付けて
右足関節外旋伸皮 
 
    (また長いのお、おっちゃんええ加減にせえよ)
     と同時にまる先生がずーっと患者さんの耳を引っ張っていた話を思い出しながら
再び5-10分

このくらいからSさんの舌が滑らかに
色々感想が沸いてくる
  左半身がないような感じで緩んでる
  背中がべたっと床についた感じ
  こんなにリラックスしたのは初めて
  右手も暖かい

  表情とても緩む

ソージキさん
”人にすかれようと自分は頑張っているところがある”

Sさんも、
  子供のころからそうだった
  自分を出さないようにして医者は一人前?
  顔面けいれんはそれの反動か?と自分で分析
(やってる間中も、時々右頬がピクピクしてた)
別のことやってみたいですね

ちょうど時間となりました

自動運動って出たかいな?
全然分かっていないとおべえです。



.
    
6284 Re:大量破壊兵器 プル 2003/03/30 13時

> たとえば、「ありがとう」と書いた紙 を貼っておいた水
> は腐らない。ということ。

ぼく、この手のハナシ、寓話としては面白いと思うのですが……。(^^;

> これらの言葉や事実が 自分の中に、どういうイメージ
> を 引き起こしているか、自分の心の中を リアルタイム
> で覗いて観たことがありますか? 誰か。

正邪、善悪、を区別し、「正や善がよいっ!」となると、安心するのかも知れませんね。
「やっぱりそうか」みたく。

そしてポジティブな自分を一生懸命育み、ネガティブな自分は抑圧して抹殺していくようになるのかも知れません。
(あぁ、ネガティブな自分にも愛の手を…… (ToT))

> 「高出力コトダマ波動殺戮兵器 【呪】と名づけよう」とか、 
>
> 言うところですが、東京フォーラム以後 なんとなく 言い
> にくくなっちゃいました。
>
>                         (^^;

この手のツッコミは、個人的にチョー希望。(^^)

> 「結局のところ自分のことしか考えていない」自分 
> を 自覚しているのでないと、ただ【快感覚】を求めることは 
>
> そのまま「闘争」を呼び込むことです。
>
>
> 治療 の現場 に限れば それでいい。間違いないと思っています。

【快感覚】って何でしょうね。
三浦先生は【快適感覚】と言っていたけど。
【気持ちよさ】とは違うのでしょうか。
文脈によって使い分けていたような気もするけど。

さっき按摩しながらフト、「快感覚、快適感覚、気持ちよさって、自分の許容範囲内にある感覚なのかしら」と思いました。
許容範囲にあれば、痛みでさえ気持ちよく感じられたり。
それが許容範囲から外れたスゴイ気持ちよさな時は、恐ろしい感覚だったりとか。

.
    
6285 Re:俺も指でナットウごはん プル 2003/03/30 14時

> まるさんとプルさんの感想も聞きたかったのですが、ねばり強くて
> だめでした。(^^)

すんません。(^^ゞ
最近納豆ごはんを食べる機会がなくて。

でも時々、ウチでは手でごはんを食べるんです。(^^)
インド風カレーの時。
箸やスプーンで食べるのと、全然味が違うんですよね。

目で見て。
手で、カレーとご飯をくちゃくちゃ混ぜて。
ご飯の触感とカレーの触感……。
その温度とか。
手でその感覚を充分味わって。
そして口に運ぶ。
なんか、手で触れた時から「食べる」がはじまってるみたいな。

これ、スプーンとかで食べると。
実際に口に入るまで、ソイツが何者かは感覚的には分からないんですよね。
見た目だけだと……。

.
    
6286 Re:喫茶店フォーラム まる 2003/03/30 14時

遊風>
> これで操体って言って良いのだろうか
>
> っていう不安が少しありましたので。


    操体 って、 関係へのひとつの入口 に
    過ぎないんじゃないでしょうか?

    門をくぐれば、もう、呼び名 なんて どうでも
    いいはずです。

    そんなことで 不安になることないっす。(^^)《プル風》


.
    
6287 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 15時

まる>
> > たとえば、「ありがとう」と書いた紙 を貼っておいた水
> > は腐らない。ということ。

プル>
> ぼく、この手のハナシ、寓話としては面白いと思うのですが……。(^^;

.
    
6234 京都勉強会MLより

>    それと 最初に抑鬱症を発症した時には「一生治らないので
>    すか?」と聞いたら
>    
>    「多少良くなることはあっても また出て来るでしょうね」
>    
>    と精神科の医師に言われて 一生治らない精神のガンみたい
>    に思って とてもショックでした。
>
>    これはコトバの「呪」で コトバで病気になる ということ
>    だと思えます。
>
>    多くの医師や施術者は、意識的でないにせよ(無自覚が恐ろ
>    しい)患者に悪いイメージを持   たせて自分に依存する
>    ような方向に向けているような気さえします。



    まさに【呪(しゅ)】です。
    
    
    
    TMS(腰痛は怒りだ)の長谷川さんの言葉を借りれば、
    
    【黒魔術の呪い】。 (^^;ひえ〜ぃ。
    
    
    
    
    では 白魔術なら いいのかどうか。
    
    もちろん いいから、【白】と言うんです。
    
    
    
    
    ただ、コトバの魔術が よい方向にであれ、悪い方向にであれ、
    【キク】ためには ベースがなければならないでしょう。
    
    【意味】という コトバの体系というか、ベースのようなものが。
    
    
    
    普通の日本人にとって、アラビア語やスワヒリ語、古代サンス
    クリット語では 音のリズムや強弱は捉えられても、
    (感情は ある程度 理解できるとおもうのですが)
    実感やイメージを喚起する【意味】としては 捉えられない。
    
    
    
    コトバは この 意味のベース に受け入れられ
    イメージや実感や 感情を 反応させる。
    
    
    
   
    スワヒリ語で ものすごい悪口を言われても、
    腹は立たない。
    
    ヒンドゥー語で、めちゃくちゃ 誉められても
    何も感じない。
    
    


いい呪いもわるい呪いも 含めて、日本では コトダマと呼んで来ました。

    
    「良い呪い」を 多用し、それに依存していると
    この 「意味のベース」が 強化されてきます。
    
    「良い呪い」は、使えば使うほど、ますます 効果を発揮する。
    
    人間は 言葉で、世界を作っているのですから、ある意味では
    自由自在です。
    
    
    いい呪を使えば、うまく行く。元気になる。
    
    うまく行けば行くほど、調子よければ 調子いいほど、
    その人独自の「意味の体系」(ものがたり)が、
    ガッチリと出来上がって行く。
    


                  マにあってれば、十分だ!
                  
                  

しかし、意味の体系(ものがたり)は、善と悪、正と邪、正と歪 という
区分けを 大前提とします。

    この アタマの持持っている【区分け】の、原モデル は、 
    もち 原始感覚としての 快と不快 です。
    
    
すなわちこれは 黒魔術(悪い呪)への「感受性」をも 磨いていることになる。


    強固に育て上げられた 正邪・善悪の感受性 が、
    
    気づかないで「悪い呪」を、受け取った時、
    
    (これは、自分自身が 己に対して 投げつけていることも多い)
    
    これは やはり、 強力に反応する。
    
    
    
    
すると、これは 【良い呪】が 足りない。ということになってくる。

    もう、物量戦の世界。
    
    抗生物質と細菌との イタチごっこ。
    
    
        
    
    あなたは、そうね。 感謝の心が足りないわ。 
    
    

    
そんなもの、もう、「感謝」 じゃないっしょ。 (^^)
    
    

.
    
6288 Re:東京フォーラム最終章 最終 ラビ 2003/03/30 18時

> ここのみんなで集まってオフ会をやるとしたら、どんな感じが
> いいかなぁ。まるさんだったらどんな会にしてみたいですか?。
>
> ま、15〜20人くらいで京都に集まると仮定して・・。(^^)
> 他の人も考えてみてください。
>


美味しいお酒と食べ物をもちより

美味しく いただくだけ。

どんな話しがでてくるのか 
どんな歌がでてくるのか

その時の流れにまかす。

ただし 「操体」の話し はしない。



.
    
6289 Re:なっとうご飯やってみました ラビ 2003/03/30 18時

> 「確かに美味しいし、不思議な安心感があるけれど
>  涙は出てこないなあ。ラビさんオーバーやわあ。」
>
なんせ 僕は いま

    感じやすい お年頃 

               なんで・・・(^^)

二番だしさんの おかげで 久しぶりに風邪のようです。
ゲホッ ゴホッ

.
    
6290 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 19時

> > これらの言葉や事実が 自分の中に、どういうイメージ
> > を 引き起こしているか、自分の心の中を リアルタイム
> > で覗いて観たことがありますか? 誰か。


納豆ごはんの 素手食い は、やっても

    これは やらないだろうな。


    きょーれつ な ヤジウマでないと。 


    いいイメージは そのまま 巻きこまれ
    てしまう方が キモチイイからなあ。


.
    
6291 Re:Sさんのこと(メモ) まる 2003/03/30 19時

とおべえ>
> 自動運動って出たかいな?
> 全然分かっていないとおべえです。



   口が、舌が  動いたんでしょう?
   
   [さて、これから これを喋るぞ!]と
   講義や講演、スピーチをするかのように
   意思して、意識して、話し始められたわけ
   では ないように 読んだのですが。
   
   
   話の洪水。  というのは、
   
   アタマと口と顎と舌の、【自動運動】
   
   では ないですか?
   
   手や 足や アタマが動くのと 同じです。
   
   まったく 違うところはないように 感じます。
   
           《対話》の場合は、決して
           《洪水》にはなりません。
   
   
   
   
   
   さて もっともっと 身近な 無意識の動き、
   自動運動 があるように重います。

   
      
            【思考】
   
            アタマが 勝手に考える。
   
            この辺りは、Kuniさんが専門かな?
            
            
   さあ、こいつを解くぞ。と 数学の問題
   に 取り組むときは 意図した思考ですが
   とりとめもない 思考や白昼夢は、自動的です。
   
   考える内容が 気持ちよくても、悪くても、
   アタマは 勝手に考えはじめ、一旦始まったら 
   しばらくは止まらない。
   
          意志して【考える】場合は、
          止めたくなったら止められる
          はずです。
   
   
   なのに 【思考】は、自動運動とは 呼ばれない。
   
   勝手に起こっている動きなのにね。
   
   そして、それが 不快な思考である場合、思考を
   止めようとしたり。
   
   
   
   不思議です。
   
   
   この自動運動は 《感覚》を 締め出してしまう
   ので、ちと 困りモノですが。 (^^;


.
    
6292 Re:大量破壊兵器 コン 2003/03/30 20時

> > > これらの言葉や事実が 自分の中に、どういうイメージ
> > > を 引き起こしているか、自分の心の中を リアルタイム
> > > で覗いて観たことがありますか? 誰か。
>
>
> 納豆ごはんの 素手食い は、やっても
>
>     これは やらないだろうな。
>
>
>     きょーれつ な ヤジウマでないと。 
>
>
>     いいイメージは そのまま 巻きこまれ
>     てしまう方が キモチイイからなあ。



おおっ、「自分の心の中をリアルタイムで観る」大会ですね。
操体の「想」の部分になりますかね。

水が腐るのは悪い、腐らないできれいな結晶はいい。
というイメージのところですよね。

もう少し具体的な言葉を使ってやってみてもおもしろいというか
全体像がくっきりしてくると思います。

たとえば、「健康はイイ、病気はワルイ」。
みたいな現実味のある言葉から心を覗いてみるとか。

まるさんが言わんとしていることと違うかも知れませんが・。(^_^;


.
    
6293 Re:大量破壊兵器 はりぃ 2003/03/30 20時

> > > これらの言葉や事実が 自分の中に、どういうイメージ
> > > を 引き起こしているか、自分の心の中を リアルタイム
> > > で覗いて観たことがありますか? 誰か。

三浦せんせが最初の講演の終わり頃に

「体の75%は水分である
 (体はその水分の部分で)気持ちよさを波動として受け取っている
 水は思念に反応することが証明されている
 愛と感謝が一番綺麗な結晶を結ぶ」

と話した時に 全身を駆けめぐった波動を思い出しました
まるでプルさんの足ゆび揉みを受けた時のような(^^)
「これだ!」と天啓を受けたような気分でした

「水がきれいな結晶を結ぶことで体は良くなって行くんだぁ」
という納豆じゃなくて納得
操体の原理の真髄を知らされたような気がしましたね


その前の 無視された水は腐るという話があった時も
昔 仲間に無視された時のことや 逆にバカにされて怒った時のこと
いろんなことを思い出していました
そうかぁ やっぱり無視するのはいけないんだなぁと
せめて本気でぶつかろうというのもどうかとは思うんですが(^^;)


.
    
6294 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 20時

コン>
> おおっ、「自分の心の中をリアルタイムで観る」大会ですね。
> 操体の「想」の部分になりますかね。


   まさしく 想 の部分 です。

   でも「大会」 までは 行く必要も
   ないかもしれません。
 
   頭の中って けっこう ごちゃごちゃ
   しているものだし、
   それを そのまま みんながここに書くと
   シュールレアリズムになっちゃう。(^^;


.
    
6295 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 20時

> > > > これらの言葉や事実が 自分の中に、どういうイメージ
> > > > を 引き起こしているか、自分の心の中を リアルタイム
> > > > で覗いて観たことがありますか? 誰か。
>
> 三浦せんせが最初の講演の終わり頃に
>
> 「体の75%は水分である
>  (体はその水分の部分で)気持ちよさを波動として受け取っている
>  水は思念に反応することが証明されている
>  愛と感謝が一番綺麗な結晶を結ぶ」
>
> と話した時に 全身を駆けめぐった波動を思い出しました
> まるでプルさんの足ゆび揉みを受けた時のような(^^)
> 「これだ!」と天啓を受けたような気分でした


    でしょ。(^^)


それが ありありと 見えるんです。



    それって 僕の感性でいうと、

    最高に 反・操体的。


    妙に 気持ちよすぎる  危険な状態。


           水をかけて ごめんなさい。  m(_ _)m

.
    
6296 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 20時

>     ただ、コトバの魔術が よい方向にであれ、悪い方向にであれ、
>     【キク】ためには ベースがなければならないでしょう。
>     
>     【意味】という コトバの体系というか、ベースのようなものが。



    これは 言葉を受け取った 人間の心 について、
    書いています。
    
    物理的に、水 などに 言葉の振動(波動)が 
    なんらかの影響を与えるのかどうか。について
    語るのであれば、、
    
    これは 物理学 や 神秘学 の領域です。
    
    それについては 触れていません。
    


    ただし。
    
    
    >  気持ちよさを波動として受け取っている
    >  水は思念に反応することが証明されている
    
    って、ちゃんと 《感覚》で 確認しましたか?
    
    ただの 鵜呑み だったんじゃないですか?
    
    誰が どんな風に、《証明》したか、知ってますか?
    
    
              たぶん 僕の方が詳しいです。
              わかりませんが。(^^)
    
    
問題は それが 事実であるかどうか、証明されているかどうか
ではなく、そういう《話》を聞いた時、 


    聞いた人の心 に 何が起こっているのか。  です。  

  
    これらを 混ぜこぜにすると やすもんの新興宗教が
    利用する エセ科学、エセ神秘学みたいに なってし
    まうでしょう。
    
    
              まず 間違いなく。
    

心に起こっていることが 気持ちよければ、そのまま 流され、
巻きこまれてしまうという 危険。   



    すごすぎる 妙な 気持ちよさ。
    
    
    
    
    マにあえば いい。 マにあってれば タクサンだ!
    
    という言葉が ここでこそ 生きてくるように思うのですが。

.
    
6297 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 20時

コン>
> たとえば、「健康はイイ、病気はワルイ」。
> みたいな現実味のある言葉から心を覗いてみるとか。


    これは おもしろいテーマです。

    というか、この掲示板を始める時に
    プルさんと やりとりした内容です。

    この痛み。取っちゃっていいのだろうか?
    この 病気。 ホントに治しちゃっても
    いいのだろうか?

    って。 (^^)


.
    
6298 Re:大量破壊兵器 まる 2003/03/30 20時

>     それって 僕の感性でいうと、
>
>     最高に 反・操体的。
>
>
>     妙に 気持ちよすぎる  危険な状態。



     プルさんの 指もみ のことじゃないですよ。(^^;


.
    
6299 Re:Sさんのこと(メモ) プル 2003/03/30 20時

  >    話の洪水。  というのは、
>    アタマと口と顎と舌の、【自動運動】
>    
>    では ないですか?

えと、文脈とは関係ないかも知れませんが。

多くの場合、自動運動は逃避行動として出るように思っています。
取り敢えず、それでからだは緩むので良いのですが。

前に書いた「自分の感覚の許容範囲内」に引き戻そうとする動き。

>    この自動運動は 《感覚》を 締め出してしまう
>    ので、ちと 困りモノですが。 (^^;

治療やブレスセラピーの現場でよく起こります。
許容出来ない感覚や感情から意識をそらそうとする動き。
自動運動もどき、眠り、無意識、恍惚とした意識状態……。

ホントに内発的な、不随意的な動きもあるんですが……、少ない。

.
    
6300 Re:大量破壊兵器 コン 2003/03/30 20時

>  水は思念に反応することが証明されている
> >  愛と感謝が一番綺麗な結晶を結ぶ」
> >
> > と話した時に 全身を駆けめぐった波動を思い出しました
> > まるでプルさんの足ゆび揉みを受けた時のような(^^)
> > 「これだ!」と天啓を受けたような気分でした
>
>
>     でしょ。(^^)
>
> それが ありありと 見えるんです。
>
>     それって 僕の感性でいうと、
>
>     最高に 反・操体的。
>
>     妙に 気持ちよすぎる  危険な状態。
>
>        水をかけて ごめんなさい。  m(_ _)m


ここでまるさんが、ごめんなさいというのはなぜだろう?。
コンは、まるさんの感性が正解だと思っています。

フォーラムの前日の臨時勉強会で、この辺のことは黒板に
図解して書いて話したのでした。(^_^;

遅れてきたからなー。はりぃさんは。(^_^;



HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system