操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 5301〜5400

    
5301 最終回 はりぃ 2003/01/17 00時
> > (早く来い来い講習会(^^)
>
> 今月の講習は第4日曜日です。(^^)
> なにか要望でもあったら出してみてください。

仙台講習会も次回で今年度最終回を迎えます(T T)
そつぎょお〜しゃし〜んのあのひとはぁ〜やさしい〜めを〜してた〜
そつぎょお〜だけぇがぁ〜りゆうでしょぉかあ〜
そつぎょおしょおしょだいたぁ〜かさのぉ〜なみにぃ〜もまれながらぁ


と言うわけで 最後にみなさんが一つ操法をやらせていただいて
コンせんせに手直ししていただくというのはいかがでしょうか
毎年メンバーが違って もう逢えない人もいるのよ(; ;)

自分が今年度一番やってみたいと思った操法を
コンせんせに手取り足取り指導していただいて
一つだけでも自分のものにする
見てる人も勉強になるし
もしやる気のある人なら前もって練習するはず

決まったら前もってコンせんせにこの操法をやりますから
な〜んてメールでもしておけば
コンせんせも この操法ならこんなポイントを教えておこう
な〜んて考えておけるかも知れません

私は最近始めたカエル足を見ていただきたいと思います
ずっと憧れていたカエル足(ウルウル)
ヘタクソですが できる人がいたら一日1人でも
練習したいと考えています

患者さんへの触れ方でもイイと思うんですね
一番得意なのでもイイですし
一番苦手なのを手直ししてもらってもイイですし
何となくですけど最後にふさわしいものにしたいな

ちなみに2年前の最終はDANCEとMUSICの
セッションでした
息も付けずにシャッターを押していたときのことが
忘れられません
あ  あれは最終じゃなかったっけ 
もう1回あったんだけど私が行けなかったのか
まぁそれでも印象深い最終いっこ前でした

今年度は忘年会が残りそう(^^;)
私は来年度もお世話になる予定なので
花見しましょうね
お弁当作ります(^^;)
.
    
5302 みみをすます(谷川俊太郎) ラビ 2003/01/17 10時
待ち遠しかった2週間ぶりの勉強会は、雪が降り寒かった。

「基本操法」のいわゆるVとXとYについて
         
        先生にそのやり方を聞いた時に

いかに自分のイメージで操法する相手を見、
そのイメージにあてはめていたかに  
                気付かされました。

(例:お尻は右側が上がり 背中は左に側湾して浮く)


うつむけでつま先をもってするYの操法の時
先生がやられるのを見てると  
     そんなに被験者の身体全体が大きく連動していない。

でも先生の全身からは 

     被験者のからだの表面だけでなく
     全身がどう反応しているか?ということに
     神経を集中されているのが 感じられた。

(からだの中・内部では充分連動しているように見えたのです)

ママハムさんは「よく先生に 
       
     分からんかったら相手に聞け!と言われた」
                         とおっしゃた。

「聞く」ことの重要性は 先生が毎回のように口にされているけど
この時にやっと分かったみたい。

「全身で感じること」も↑のことに通じるのだろう。


  うったえるこえ
  おしえるこえ
  めいれいするこえ 
  こばむこえ 
  あざけるこえ 
  ねこなでごえ 
  ときのこえ
  そして
  おし
  ・・・・・
  みみをすます     
          



        
.
    
5304 Re:あれ? まる 2003/01/17 17時



> ソージキ@新年初カキコ です。


おひさしぶりです。 (^^)/


> きのうは京都勉強会だと思ったのですが、どなたも カキコされてませんねぇ。
> まさかH病院が雪に押しつぶされた・・・じゃないです よね。

誰も書かないので 来週は、まるさんが来ないの ではないかと 心配している ソージキさんでした。(^^)
.
    
5305 Re:足の引きつり はりぃ 2003/01/17 19時
> なんでもためしてみてください。
> 結果は正直です。

本日はパッチを試してみました
診療所内は暑いのでつらかったですが
足の引きつりは感じませんでした
もちろん昨日行った接骨院での治療も効いていますが
パッチの勝利だと思います

これから足湯してもう一仕事してカキコして寝ます(^^)
.
    
5306 Re:足の引きつり まる 2003/01/17 21時
> > なんでもためしてみてください。
> > 結果は正直です。
>
> 本日はパッチを試してみました
> 診療所内は暑いのでつらかったですが
> 足の引きつりは感じませんでした
> もちろん昨日行った接骨院での治療も効いていますが
> パッチの勝利だと思います


ヤジウマ根性で、パッチの重ね履きに 挑戦してみては?
三枚とか、四枚とか・・・ (^^)

不思議なことに、身体の 芯が ほうっ としたりする。

   
.
    
5307 Re:みみをすます(谷川俊太郎) コン 2003/01/17 23時
> 待ち遠しかった2週間ぶりの勉強会は、雪が降り寒かった。

京都も雪でしたかー。仙台もよく降ります。


> 「基本操法」のいわゆるVとXとYについて
>          
>         先生にそのやり方を聞いた時に
>
> いかに自分のイメージで操法する相手を見、
> そのイメージにあてはめていたかに  
>                 気付かされました。
>
> (例:お尻は右側が上がり 背中は左に側湾して浮く)
>
>
> うつむけでつま先をもってするYの操法の時
> 先生がやられるのを見てると  
>      そんなに被験者の身体全体が大きく連動していない。
>
> でも先生の全身からは 
>
>      被験者のからだの表面だけでなく
>      全身がどう反応しているか?ということに
>      神経を集中されているのが 感じられた。
>
> (からだの中・内部では充分連動しているように見えたのです)


こういう深部の連動感覚と、表面をさざ波のように流れる
連動感覚がありますよね。



>
> ママハムさんは「よく先生に 
>        
>      分からんかったら相手に聞け!と言われた」
>                          とおっしゃた。
>
> 「聞く」ことの重要性は 先生が毎回のように口にされているけど
> この時にやっと分かったみたい。
>
> 「全身で感じること」も↑のことに通じるのだろう。


「聞く」ことは「効く」ことにつながる。なんてね。(^^)

知ってるふりして威張るより、恥を忍んで聞くがいい。

なんか歌の文句みたいですね。(^^)
.
    
5308 5300 のびのびより転載 コン(まる) 2003/01/16 なにわのウメ 2003/01/18 17時
    両手をそらしてみて・・、ア! それは、内曲げ・・、でも、これ気持ち良い・・
    なら、そのまんま両肘曲げて、上腕を90度まで、曲げて・・・。
    これ、気持ち良い・・、よーし見つかったな そのまんま味わってみて
    良いと思ったら合図して、30秒ぐらい もういいです。
    よっしゃきまったかなぁ? 「あ!痛ない」
    じゃあ、右足も同じ動きかどうかわからんけど、やってみて
    同じ動きをしてみると、やっぱり気持ちが良いので、約30秒 OKです。
    ただし、左足の操法の途中で右足に触れると、非常に痛がるということが、
    あったので、片方ずつ行いました。
.
    
5309 5300 のびのびより転載 コン(まる) 2003/01/16 なにわのウメ 2003/01/18 なにわのウメ 2003/01/18 17時
送信技術が伴いません。
お手数ですがヨロシクお願いいたします。
.
    
5310 Re: 5300 のびのびより転載 コン(まる) 2003/01/16 なにわのウメ 2003/01/18 コン 2003/01/18 20時
> 送信技術が伴いません。
> お手数ですがヨロシクお願いいたします。


ウメさーん、のびのびをお読みくださーい。(^^)
.
    
5311 追加 まる 2003/01/19 00時
日本全国ココで操体が受けられますリストに 三件追加されています。

ひらめちゃん、たいちゃん、ウメさん です。 よろしく。
.
    
5312 おめでとうございます (^^)/ まる 2003/01/19 00時
ひらめちゃん、開業 おめでとうございます。m(__)m

ということで、ホームページでもつくりませんか?
Swikiでつくって、いいかんじになれば 本格的に。ということで。
.
    
5313 Re:おめでとうございます (^^)/ まる 2003/01/19 01時
> ひらめちゃん、開業 おめでとうございます。m(__)m
>
> ということで、ホームページでもつくりませんか?


京都勢が みんなで作る っていうのもおもしろいとおもいますけど。


ところで、Swikiの中に 編集工房という場所が新設されています。
さらにその中に、 カワの操体 という場所をつくってありますので
テキスト用原稿は この際、いきなり こちらに書き込んでいってください。 >京都のみなさん

                       よろしく。

ほんとに 書き込み方が分からなければ、ソージキさん(ソージキさんの ホームページもなかなかすごいですよー)に腰をあげてもらって旗を振うのも いいな。と、勝手に 思っています。
 
もちろん、ソージキさんに その気があれば。ということですが(^^;
.
    
5314 Re:みみをすます(谷川俊太郎) まる 2003/01/19 01時
ラビ>
> > (からだの中・内部では充分連動しているように見えたのです)

コン>
> こういう深部の連動感覚と、表面をさざ波のように流れる
> 連動感覚がありますよね。


   いろんな連動があるし、あっていいし、ありうるんだ。
   というのが、キメツケはずしの助けになりますね。

   相手に聞け。というのは、 相手の身体に聴け。という
   意味で 言っていたのだと 思います。

   キメツケが外れていなければ なにも見えてこないし、
   聞こえてこない。 (^^)
.
    
5316 Re:両脚をくっつけてみたら・・・ まる 2003/01/19 01時
> お寒うございます。点子です。
> みなさんの書き込みを読んで、ほっこり温かな気持になってい ます。


寒いですねえ。 京都も30年ほど前までは こんな感じでした。最近は 暖かい冬がつづいていましたから、ちと こたえま す。



> 最近また右目の後ろ側が乾燥してかゆいので、いろいろ動いて みました
> 布団に仰向けになってたまたま両膝と両かかとをぴたっとくっつ けてみると、いつもと違う筋肉が動きました。いつもは両膝をくっ つけないので身体は緩んだ状態でした。

きっちりと カタチをつくると 今まで感じ取れなかったものが 感じ取れてくることはありますよね。

この辺りの事情は、立位の操体で とおべえさんが面白い経験を(昨年最終の勉強会で)しているはずなので これも是非UPして欲しいと思います。


> じっとしていると、ゆらーりゆらーりと身体が揺れ始めました。体 全体が一つにまとまった様な感じがしました。
>
> 面白いので、足首を伸ばしたり、曲げて左右に動かしたりしまし た。右目の後ろが緩んで涙がうっすら出ました。
>
> それから膝を曲げて膝倒しをしました。膝をくっつけたままのと きは片足の足の裏は床からはなれます。足裏を床にくっつけたま ま、膝を少しずらしてふくらはぎの内側に沿うように動かすと、右 の股関節がごきっと鳴りました。痛みはありませんでした。

観察が細かくて わかりやすいです。


> また仰向けの状態に戻って、両脚をくっつけたままじっとしてい ると、ゆーらゆーらぶるぶるぶるぶるぶると動きました。肩甲骨の 周りの筋肉が動いて、首、肩、胸のあたりでこきとかぽきなどの 音がしていました。
>
> 気づいたら背骨の痛みも薄らいでいました。

「背骨さん」 が、「目」を通して 語りかけていたんでしょう か?(^^)
.
    
5317 Re:おめでとうございます (^^)/ プル 2003/01/19 11時
> > ひらめちゃん、開業 おめでとうございます。m(__)m
> >
> > ということで、ホームページでもつくりませんか?
>
> 京都勢が みんなで作る っていうのもおもしろいとおもいますけど。

「操体 Swiki」内に作るなら、どんどん新しいページを作って下さい。

で、もし京都の皆さん用の新しいSwikiが必要なら言って下さい。
すぐ作りますよ。(^^)
.
    
5318 質問:身体の相性ってありますか 点子 2003/01/19 17時
皆さまこんにちは。

皆さまの操体の研究会の報告などを読んで、いつも「操体って本当におもしろいなあ」と思っています。

1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、技術ではなく、身体の相性みたいなものはありますか?

私は、以前知らない人と二人で組んで、そわそわ落ち着かなくて、息が苦しくなったことがありました。

また、「貴方の手は気持いいわあ」といいながらも、私の身体的欠陥や、性格について、私が言われたら嫌なことを吐き出す人がいて体調がくるった時もありました。

先生と組んだときにも、一つの操法が終わって、起き上がって再動診したら、首も腕も回らなくなって、首と肩の操法をして下さったのだけど、治してもらっているのか、失敗を元に戻しているのかわからなくって、うまく治らなかった私が悪いと責められてるみたいに感じてしまいました。

そんなこんなで、家で一人操体してたら、身体がいきなり動いてしまったので(前述)、あれから操体教室には行っていません。

今のところ操体は面白いのですが、教室は苦手です。


点子
.
    
5319 Re:おめでとうございます (^^)/ ひらめ 2003/01/19 19時
> ひらめちゃん、開業 おめでとうございます。m(__)m
>
> ということで、ホームページでもつくりませんか?
> Swikiでつくって、いいかんじになれば 本格的に。ということで。
ありがとうございます!!
とにかく忙しくて、、、
この掲示板も開ける時間が、なかなかありませんでした。保険診療のもろもろの手続きの煩雑さといったら、、、ほんとうに自費診療でやっていける身分になりたいです。
ホームページもまだまだ先になりそうです。

ところで、この間の腱鞘炎と、肩こりと、座骨神経痛と、ポリオの後遺症(自分で言われている)を持っている患者さんで、左右の足の温度が、全く違う人が、又二日たって来られたのですが、
前面の温度差は、無くなっていました。それで、うつぶせになってもらうと、下腿で後面の温度差は残っていました。
自覚症状では、座骨神経痛は、すっかり良くなった。とのことでした。

肩こりも何も言われなかったので、この前の操体の後、肩の荷が降りたっておしゃっていたので、治ったのかなと思いながら今回は、何が、必要なのかなっと思っていると、膝が痛いとのこと、、、

そういえば、膝が、少し熱を持っている様子。それも温度差の要因かなとおもったけれど、どうしていいかわからなかったので、灸をして、帰ってもらいました。熱があると、操体をするのが、怖い感じがするのですが、その辺り教えて下さい。
.
    
5320 Re:おめでとうございます (^^)/ まる 2003/01/19 19時
ひらめ>
> ところで、この間の腱鞘炎と、肩こりと、座骨神経痛と、ポリオの後遺症(自分で言われている)を持っている患者さんで、


「この間の・・」というのは、15日の京都勉強会の時に 話に出ていた方ですよね。

その話、よければ、ここに 書いてもらえますか?
そのほうが 話が見えやすいと思うので。 よろしくー。
.
    
5321 Re:質問:身体の相性ってありますか はりぃ 2003/01/19 23時

点子さん>

今年もヨロシクお願いいたします

> 1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、
> 技術ではなく、身体の相性みたいなものはありますか?

ハッキリ言ってあります(^^)
私はコンせんせの操体が好きでこの世界に入りました

患者さんとの相性は、性格的なものもあって
普通の生活でも合わない人は合わないですよね
仕事の時は相手に合わせてできるだけ楽しく
やるようにしていますが 苦手な人もいますし
相手の精神的に不安定なときなど
どうしようもないことがあります
(よかったら私のswiki「今日の未熟者」を
 読んでいただければその辺のことが書いてあります)

点子さんのようにイヤな思いをさせたために
操体や診療所全体が悪く思われないように結構ヒッシです(^^;)
相手の欠点を言いながらやるなんて
何のためにやっているのかわかりませんね
それは操体法じゃありません(キッパリ)
自分の技術の未熟さを患者さんのせいにするのも最低ですね
うまく行かないときもよくありますが
いつも心の中で詫びながらやっているのです


.
    
5322 Re:質問:身体の相性ってありますか はりぃ 2003/01/19 23時
点子さん>

補足です

> 身体の相性みたいなものはありますか?

これが純粋に肉体そのものという意味でしたらそれもあります
触れていてイイ感じでやれそうだなと思う人と
これは難しいなと思う人がいます

操法をしてもうまく効く人と効かない人がいます
理由は相手との信頼関係が一番で 
次に相手に合った操法を見つけだすことのできない
自分の未熟さと考えています

ですから私は全身を軽くマッサージしながら
相手とのコミュニケーションを取ることを
何よりも大事にしているのです

他の先生方はどうかわかりませんが
.
    
5323 Re:質問:身体の相性ってありますか コン 2003/01/20 11時
点子さん>
>1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、技術ではなく、
>身体の相性みたいなものはありますか?

あると思います。
ただ、食べ物と一緒で、「食べず嫌い」みたいなことや、
「そのときの自分と相手の身体の歪み具合」にもよりま
すので、【相性が悪い】と、思い込まないほうがエライ
のかも知れません。(^^)


> 先生と組んだときにも、一つの操法が終わって、起き上がって
>再動診したら、首も腕も回らなくなって、首と肩の操法をして
>下さったのだけど、治してもらっているのか、失敗を元に戻し
>ているのかわからなくって、うまく治らなかった私が悪いと責
>められてるみたいに感じてしまいました。

いやはや、いろいろと体験していますね。
たぶん先生は、調子の悪い人のワルイところばかりを相手にして
、疲れていたのかも。
調子の悪い人でも、さがせばイイところがたくさんあります。
そういうイイところに自動的に焦点が合うようになりたいのですが、
私なんかもまだまだ手動でモジモジ調整しないと合いません。
その点、翁先生はオートフォーカスでした。(^^)
.
    
5324 Re:おめでとうございます (^^)/ コン 2003/01/20 12時
ひらめさん、開業おめでとうございます。(^^)

実は、ずーっとひらめさんは男性だと思っていました。(^_^;
まったく勝手なもんですね。失礼しました。m(_ _)m


> そういえば、膝が、少し熱を持っている様子。
>それも温度差の要因かなとおもったけれど、どうしていいか
>わからなかったので、灸をして、帰ってもらいました。
>熱があると、操体をするのが、怖い感じがするのですが、
>その辺り教えて下さい。


そぉーーーっと、しずかーーーに、やれば大丈夫です。
首とか腰とか足指なんかに焦点を合わせた操法の方がいいかも。
そして、最後に膝のあたりのカワの操体とか足首のねじりかな。
気持ちよければ、氷を当てて、仕上げはトイレット操体でしょうか。
あとは、まるさんお願いします。
こころの操体とか。(^^)
.
    
5325 Re:質問:身体の相性ってありますか はりぃ 2003/01/20 18時
> >1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、技術ではなく、
> >身体の相性みたいなものはありますか?
>
> あると思います。
> ただ、食べ物と一緒で、「食べず嫌い」みたいなことや、
> 「そのときの自分と相手の身体の歪み具合」にもよりま
> すので、【相性が悪い】と、思い込まないほうがエライ
> のかも知れません。(^^)

コンせんせのコメントを読んで自分のわかった風な
強い語調が恥ずかしくなりました
前の二つの文を消去しようとも思ったのですが
思いこみの恥カキコも必要ではないかと考え 残すことにしました
皆様に叩いていただけるとありがたいです

言い過ぎをお詫びいたします m(_ _)m
.
    
5326 Re:質問:身体の相性ってありますか まる 2003/01/20 19時
点子>
> > >1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、技術ではなく、
> > >身体の相性みたいなものはありますか?


   ぼくは 感じないなぁ。 身体の相性。

   それぞれの「考え方」の 違いと、
   それぞれの「アタマの硬さ」とが、
   ぶつかるかどうか。 

   それだけ のような気がします。

.
    
5327 Re:質問:身体の相性ってありますか まる 2003/01/20 20時
> 点子さん>
> > 先生と組んだときにも、一つの操法が終わって、起き上がって
> >再動診したら、首も腕も回らなくなって、首と肩の操法をして
> >下さったのだけど、治してもらっているのか、失敗を元に戻し
> >ているのかわからなくって、うまく治らなかった私が悪いと責
> >められてるみたいに感じてしまいました。


そういう失敗は 山ほどやりましたよ。昔。(^^)

うまく治らなかった あんたが悪い。という「責めたい」感じも しっかり、憶えています。

昔はそうだった。てことは、今は 全くないのか、というと そういうわけでもなく、いまだに 「ホントに治る気があるのか?」と言いたい気分になることはあります。

でも これが身体の相性の問題だとは 思っていません。

少なくとも ぼくの場合は、自分が疲れているかどうかも関係がないような気がしています。


この「責めたい という感じ」は 煎じ詰めれば「自分の無力感」の 隠蔽なんですよね。

でも、この 無力感 というのも、また、いいかげんなもので、
「こうやったら、こうなるはずだ」という かなり勝手な、あまり根拠のないキメツケの生んだシロモノ。

ま、患者さんの方も 一発で楽になる という、根拠のない夢を治療家に押し付けてくる人がいるのも確か。

おたがいさま。 で、まあ ちょうど いいんじゃないかと。







    
.
    
5328 Re:おめでとうございます (^^)/ まる 2003/01/20 20時
コン>
> ひらめさん、開業おめでとうございます。(^^)
>
> 実は、ずーっとひらめさんは男性だと思っていました。(^_^;
> まったく勝手なもんですね。失礼しました。m(_ _)m


    うわーははは。 

    はりぃさんが女で、ひらめちゃんが男。


ひらめ>
> > そういえば、膝が、少し熱を持っている様子。
> >それも温度差の要因かなとおもったけれど、どうしていいか
> >わからなかったので、灸をして、帰ってもらいました。
> >熱があると、操体をするのが、怖い感じがするのですが、
> >その辺り教えて下さい。

コン>
> そぉーーーっと、しずかーーーに、やれば大丈夫です。
> 首とか腰とか足指なんかに焦点を合わせた操法の方がいいかも。
> そして、最後に膝のあたりのカワの操体とか足首のねじりかな。
> 気持ちよければ、氷を当てて、仕上げはトイレット操体でしょうか。
> あとは、まるさんお願いします。



熱が出ているところは 身体が治ろうとして もう、自分で修理工事をはじめちゃってるんだから それは身体に任せておいて、変に触って邪魔しないようにしてくださいね。

って 説明してこっちも触らないで ほっておく場合もあるんですが、遠いところや、熱の周囲で 操体(特に カワのレベル)をやって行くと、熱のバランスは勝手に取れてくる場合がほとんど。

あまり気にしないで 普通にやればいいんじゃないかなー。



コン>
> こころの操体とか。(^^)

「熱が出て 助かってんだーー」と 大声で やさしく 確信を込めて どなってあげてください。(^^;

てなことは、翁せんせレベルでないと まず無理。 (^^;

でも「おお、ここは熱があるねー。よかったねー。まーた、寿命が延びたねー。」程度のことは、いつも言っています。
.
    
5329 Re:質問:身体の相性ってありますか コン 2003/01/20 23時
> 点子さん> >1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、
> > >技術ではなく、身体の相性みたいなものはありますか?
> >
> コン> あると思います。
> > ただ、食べ物と一緒で、「食べず嫌い」みたいなことや、
> > 「そのときの自分と相手の身体の歪み具合」にもよりま
> > すので、【相性が悪い】と、思い込まないほうがエライ
> > のかも知れません。(^^)
>
はりぃさん>
> コンせんせのコメントを読んで自分のわかった風な
> 強い語調が恥ずかしくなりました
> 前の二つの文を消去しようとも思ったのですが
> 思いこみの恥カキコも必要ではないかと考え 残すことにしました
> 皆様に叩いていただけるとありがたいです
>
> 言い過ぎをお詫びいたします m(_ _)m


はりぃさんのコメント、なかなか説得力があって、よかったですよ。(^^)
言い過ぎなんてないです。
コメントはみんな違ってそれでよし。
ここに、書き込みをして自分の意見を表現してみるというヤジウマ心は
素晴らしいことです。
それでもし恥をかいたとしても、何かに気づけばそれが立派な操体だと
思いますよ。(^^)
.
    
5330 鼻血 はりぃ 2003/01/21 07時
操体とは多分関係ないのですが
最近鼻の尖端付近に小さな傷ができて
鼻をかんだり風呂で顔をこするたびに出血するのです
今朝は布団の中で手がぬるぬるするので目覚めました

診療所で看護婦さんに聞いてみると
ちょうどその傷の下に血管があるから出血するのだそうです
皮膚科にでも行ってレーザーで焼いてもらったら
というのがその方の意見でした
それはそれでいいのですが 時間が取れなくて

何かいい方法はないでしょうか
.
    
5331 Re:質問:身体の相性ってありますか 遊風 2003/01/21 08時
> 点子さん
> 1つうかがいたいのですが、二人操体するときに、
>技術ではなく、身体の相性みたいなものはありますか?

私は、あると思います。
ただ、まるさんの言われるようなこともあるというか、
体の相性じゃなくて、心の相性が合わない事の方が多いかも。

もう少し言えば、常識の違いや生活習慣の違いの
影響が大きいかも。

体で感じる事、心で思う事、口で言う事、
頭で考える事、体で動く事
が一致していると、びょうきになりにくいと思います。

病気になるということは、それらがバラバラになること、
特に、重い人は、体で感じている事を心で思えない人が
多いような気がする。(自分の症状を説明する言葉も
あてにならない方もたくさんいます)
心でっかちの人が多く、人にもそれを強要する人が多い
日本の特徴かもしれないけれど。

心って、90%以上は「他人の言葉」に由来している。
自分の体で感じた事に由来する「思い」って意外に少ない
ように思います。

だから、体で感じる相性の方が判断の基準にはなると
思うのだけれど、それが心の相性というか、常識の相性
と区別しにくい事も多い。

あとは、体の触れ合い方の基本が身につけられていない
ことが原因していることもあると思います。
これは、小さい頃の親との体の触れ合い不足が関係している
と思います。これは、他人に
「この人とは体の相性が合わない」と感じさせてしまう
方のほうの問題ですけれど。

でも、操体って、やっていくうちに、そういう
事が身に付くというか、

体で感じることを心で思え、その通りに動く
相手の体の感じていることを感じて、動きを援助する

とくに、言葉が通じない方に繰体していると
先ず、違和感を感じさせないで触れるかにはじまって、
そういう練習になるように思います。

無理せず、自分の相性の合うと思う方と操体していけば
だんだん、相性の幅も広がってくるように思います。

操体に限らず、鍼灸指圧按摩、みな
体と体のコミュニケーション
だから。
そして、目的は、体の筋肉の過緊張をとくことだから。
相性が合わないと感じたら、筋肉は緊張する。

そして、練習は楽しくないと続かないから
無理して辛い修行をしても、それで身につけたことを
人にサービスするのは難しいから。

.
    
5332 鼻血 まる 2003/01/21 09時
>ちょうどその傷の下に血管があるから出血するのだそうです


うはは。

変な説明ですよね。ジョークかな?本気かな?
.
    
5333 Re:質問:身体の相性ってありますか 点子

.
    
5351 Re:おめでとうございます (^^)/ ひらめ 2003/01/23 14時
> ひらめさん、開業おめでとうございます。(^^)
>
> 実は、ずーっとひらめさんは男性だと思っていました。(^_^;
> まったく勝手なもんですね。失礼しました。m(_ _)m

ありがとうございます!!。いつも、色気のない文章で、すみません。なにしろ、コンピューターというものに慣れていないものですから、、、

熱感のある人には、またコン先生のおっしゃった事を参考にさせていただきます。その方が、又来られて、ともかく肩の操体が、とってもよかったとの事で、また、肩を引っ張ってみました。背中の皮も上げ下げしてみました。気持ちいいーとの事で、帰られたのですが、、、
その方の紹介で、友人の方が、来られました。

気持ちよくしてあげたら、患者さんは、来てくれると思うのですが、、、(京都勉強会で、の話題より)

ところで、出血
が、話題になっていますが、、
私が、東洋医学に入ったきっかけの事を思い出しました。ひどい生理痛があって、西洋医学だとホルモン療法などで、ごまかすだけだ。という事に気がついて、漢方薬を、飲んでみました。すると、3か月ほどすると、普段の3倍くらいの出血が、あって、そのあと、うそのように、痛みが、無くなったのです。

私も丸先生のおっしゃるように、きっと喘息は、よくなると思います。
.
    
5352 追加 ひらめ 2003/01/23 15時
すみません。追加です。
コン先生トイレット操体って何ですか?教えて下さい。

ところで、出血が、悪くないっていえる操体をしている人達って、すごい!!!
.
    
5357 Re:追加 コン 2003/01/23 17時
>すみません。追加です。
>コン先生トイレット操体って何ですか?教えて下さい。

あらら、テキストになかったんですね。(^_^;
http://www.xxxx.xxxx.xxxx
ここに、翁先生が3人いる絵があります。
これが、トイレット操体です。
ここでいいですよね、まるさん。


.
    
5360 Re:追加 まる 2003/01/23 17時
> ひらめ
> >>コン先生トイレット操体って何ですか?教えて下さい。
>
> コン
> >あらら、テキストになかったんですね。(^_^;
> >http://www.xxx.xxx.xxx
>
> K>ここに、翁先生が3人いる絵があります。
> >これが、トイレット操体です。
> >ここでいいですよね、まるさん。


   著作権の関係で 公開してないんですよね。いま。
   ということで そのアドレスにはありません。

   イラストだけを取り出して また UPします。
   それなら 著作権問題は関係ないし。

   操体Swiki のトップページに 翁せんせが
   トイレット操体をしているアニメがあります。

   操法の解説は コンさん お願い。 (^^)
.
    
5361 Re:追加 まる 2003/01/23 17時
> > ひらめ>
> > > > コン先生トイレット操体って何ですか?教えて下さい。
> >
> > コン>
> > > あらら、テキストになかったんですね。(^_^;
> > > http://www.xxx.xxx.xxx
> > >
> > > ここに、翁先生が3人いる絵があります。
> > > これが、トイレット操体です。
> > > ここでいいですよね、まるさん。
>
> これですね。

>
>
.
    
5362 Re:初参加です まる 2003/01/23 17時
ハロ>
> 今日初めて京都勉強会に参加させて頂いた、滋賀県の
> 者です。感想は・・・、まだなんて言ったらいいか・・・。

  ハロさん、こんにちは。 昨日は遠い所からご苦労様でした。

  操体に接するのも 昨日が初めてだったんでしたよね。

   
> 首も腰もラクです。不思議です。

  おもしろいでしょ? (^^)


> 今日は新参者を暖かく迎え入れて頂き
> ありがとうございました。まだ、いつ!とか
> はっきりわかりませんが、お邪魔したいと
> 思いますので、よろしくお願いします。

   いつでも いいですよ。

   2月は原則的には お休みなんですが、
   一回くらいは やってもいいような気もしています。

   ま、それも 皆さん次第。

   あと、この掲示板で テキストだけを読んだ理解と、
   実際に 身体で操体に接した「違い」 なんかも 
   書いてもらえると とっても ありがたいです。
.
    
5363 Re:追加 まる 2003/01/23 18時
>    操体Swiki のトップページに 翁せんせが
>    トイレット操体をしているアニメがあります。

こんな感じです。(^^)
表示が重くなってスミマセン。(^^;;

.
    
5364 臨時勉強会レポート はりぃ 2003/01/23 19時
コンせんせの臨時勉強会に参加させていただきました
福島からいらしたというNさんと
前回の勉強会からいらしているゆきおさん

今日のテーマは急性のぎっくり腰で
仰向けやうつ伏せになれない患者さんという想定
ゆきおさんが横向きになって操体を受けていました
こないだ買ったデジカメの出番だぁと内心ヨロコビつつ
ヤジウマモード

急性の腰痛の場合 少しでも動かすと痛いので
操法をするときも大きな動きはできません
足なら楽な方の足を 楽な位置まで持ってきて
伸ばしたり曲げたりするわけですが
その位置から足を動かさないように抵抗をかけます

今回はかなり高度なことをやっていました
足首の内ひねりと外ひねり
私は足首はほとんどやったことはありません
抵抗をかける手の位置と強さ、方向
言葉にすると簡単なのですが難しいこと

Nさんがコンせんせから特に指摘されていたのは
手の位置と持ち方
これだけで気持ちよさが違います
連動の動きも出てこないし
一度ゆきおさんは足をつってしまったようです


今日で操体経験2度目のゆきおさんは
体の連動が片方だけでなく気持ちよさに従って
左右交互に出るようになったと誉められていました
本で読んだことの意味がわかってきて
更に操体にはまっていくゆきおさんでした(^^)


Nさんにはゆきおさんが帰った後で
私が練習台になってやっていただいたのですが
かなり強めの力で 抵抗の方向が少しずれていました

とてもいい勉強になったのは
確か10月の勉強会でくにちゃんから指摘を受けた
親指が強すぎると言うことを体感できたことですね
足指からの揺らしをしてもらったときに
足の土踏まずに触れている親指が強すぎて
痛かったんですよ

前腕のカワの操体をやってもらった時も
初めは親指が痛い感じでキモチイイと言う感じは
ありませんでした
まるで親指で指圧をされながら
操体を受けているようです

私にいろいろ言われ 混乱しているNさん
「親指が強すぎますね」
「手のひら全体で相手の腕を感じてみてください」
「相手の腕の行きたい方向にひねるといいですよ」
実際にNさんの腕に触れて「こんな感じでお願いします」
「初めに軽擦(高速さすり)していただけますか」

しかしセンスのいいNさんは ワガママな私の
アドバイスを素直に受けて すぐに上手になりました
コンせんせは
「毎日やっている人は慣れているから修正がきくんだね」
というようなことを言っていました

イロイロ言われ、イロイロ練習をして
雪の中 Nさんは福島へ帰って行きました
ありがとうございました〜 (^^)/

最後は撮影したデジカメをテレビにつないで鑑賞タイム
ファインは14型のテレビに映しても損傷のない画質
動画は粗いモードで撮ってみたのですが
動きはわかります

こういうのをこまめに記録していったら
スゴイものができそう
印刷用には光学カメラ レポート用にはデジカメで
メディアとしては文句ないですね
お金があるときに記録用のメディアを買っておけば
完璧だぁ

日曜日も撮るぞ〜〜〜
.
    
5365 緊急事態 夏目ソージキ 2003/01/23 19時
愛用のトラックボールが壊れて満足なカキコができません。
.
    
5366 Re:追加 コン 2003/01/23 21時
> > > ひらめ>
> > > > > コン先生トイレット操体って何ですか?教えて下さい。
> > >
> > > コン>
> > > > あらら、テキストになかったんですね。(^_^;
> > > > http://www.xxx.xxx.xxx
> > > >
> > > > ここに、翁先生が3人いる絵があります。
> > > > これが、トイレット操体です。
> > > > ここでいいですよね、まるさん。
> >
> > これですね。

> >
> >


「トイレット操体」

図(翁先生)のように楽な格好になります。
表情もよく見てマネをして動いてみてください。(^^)

全身をゆっくりと左右にねじったり、片膝ずつ前に
出してみたりして、なにげなーく動いてみます。

苦痛をガマンして動かしていると、なかなか治りません。

動いてみて、なんとなく気持のイイ動きがあったら、
「もうすぐ治りますよー」 というサインですので、
しっかりとそのイイ感じを味わってから、元に戻って
ください。

.
    
5367 Re:追加 コン 2003/01/23 21時
「トイレット操体」

図(翁先生)のように楽な格好になります。
表情もよく見てマネをして動いてみてください。(^^)

全身をゆっくりと左右にねじったり、片膝ずつ前に
出してみたりして、なにげなーく動いてみます。

苦痛をガマンして動かしていると、なかなか治りません。

動いてみて、なんとなく気持のイイ動きがあったら、
「もうすぐ治りますよー」 というサインですので、
しっかりとそのイイ感じを味わってから、元に戻って
ください。


>
.
    
5368 Re:臨時勉強会 はりぃ 2003/01/23 21時
え〜 20cm雪が降りまして
せっかくコンせんせの所で操体してもらったのに
雪かきで疲れてしまいました
それともやったから何とか雪かきできたのかなぁ
きっとそうに違いない
とりあえず足湯してお酒を飲んでみました(^^;)

ついでにデジカメで撮った臨時勉強会の内容を
ヤジウマレポート臨時版に仕上げてみたり
リアルタイムでできるのはいいですねぇ
.
    
5369 Re:追加 まる 2003/01/23 21時
> 「トイレット操体」
>
> 図(翁先生)のように楽な格好になります。
> 表情もよく見てマネをして動いてみてください。(^^)

    表情もまねすんのかぁー。 (^^;
.
    
5370 Re:追加 コン 2003/01/23 22時
> > 「トイレット操体」
> >
> > 図(翁先生)のように楽な格好になります。
> > 表情もよく見てマネをして動いてみてください。(^^)
>
>     表情もまねすんのかぁー。 (^^;


・表情もマネして動いてみてもいいです。(^^)

てな感じに柔らかくしますか?。(^_^;
.
    
5371 質問 ラビ 2003/01/23 22時
質問します。

昨日の勉強会の 「まな板の鯉」 の ウメさん

基本の操法も受けてられたけど
最終的に 行き着いた場所と 
そこに 施された操法は どんなものだったのでしょうか?

ハロさんに相手をしてもらっている時だったので
見ていなかったし 気になります。
ママハムさんはPCの調子が良くないらしく
期待できないので(ママハムさん すんません)
ウメさん 教えて下さい。

ハロさんの相手は僕がさせてもらった。

1:足ゆびゆらしをしていると 左膝に違和感が出てきた。
(アメフトで痛めたとか)
2:左足の小指をつまんで 圧痛点操法
  
 顎をあげ腰から背中を反らすと 痛みが減る
(この 操法をやる時に 僕の場合 痛みが減る体勢に
 受け手の方が見つけにくくなる事が多いのですが? 
 と聞くと

「押し方が強すぎるのでは」「体勢がそうでないのでは」
 とのアドバイス

3:「腰は身体を丸めると楽」らしいので仰向けのまま
   膝を曲げてもらい 僕は胸で足裏をささえるだけ。
  
   「膝をひろげてみたら」と先生の声
  
   やってもらうと「この方が気持ちいいです」
   で しばらく 保持。  

 膝を広げてもらうなんて発想は全くなかったので
 新鮮でした。
 また あいかわらず「キメツケ」から抜けられていない と反省

4:俯けになってもらい 膝のばし。
  すとん と落とすタイミングがうまくいかず ゆるまない。
 
 「伸ばす方の反対の脚の膝うらに手をそえると 安定しますよ」

 先生に見本をみせてもらい 練習させてもらう。 
 操法をやる側も安定する!!成る程 ゲット!!

5:「坐位のも教えましょう」と
  ハロさんに腰掛けてもらって つま先まげの操法

  ここでも片足(右)だけでやると 連動が大きかった! 
  (ハロさん 右の脛腓も痛めたとのこと)

6:先生「首が気になりますね」と

 そのまま坐位で 上半身を左右に曲げるのと
 屈曲・伸展の操法

 伸展で腰に痛み。曲げてもらって脱力
  あまり痛みがとれない ので
 回しやすかった 右方向にまわしてもらい 脱力×2回
 痛みはほとんどとれた。

先生直々に教えてもらって感激でした!

まだまだ 本の操法の写真や絵のイメージから自由に
なれていない事を 痛感しました。

でも 膝を広げてもらったり 片足ずつやるというのも面白い。

いろいろあそんで 楽しみます。

ところで
2月 一回でも勉強会をやってもらえると嬉しいです。
.
    
5372 Re:臨時勉強会 コン 2003/01/23 22時
> ついでにデジカメで撮った臨時勉強会の内容を
> ヤジウマレポート臨時版に仕上げてみたり
> リアルタイムでできるのはいいですねぇ

いやー、デジカメっておもしろいですね。
あんなにちっちゃいのに、すごい機能です。
いろいろ作れそうですね。(^^)

ところで鼻の先端のところの鼻血の噴火口ですが
蚊に刺された痕みたいになってきれいに治ってましたね。(^^)

ぜんそくが楽になった。とかなんか変化があったら
教えてくださいね。

.
    
5374 Re:臨時勉強会 まる 2003/01/23 23時
コン>
> ところで鼻の先端のところの鼻血の噴火口ですが
> 蚊に刺された痕みたいになってきれいに治ってましたね。(^^)

   そ、そうなのか・・
   数ヶ月 出つづけるのかと・・ (^^;


今日来た人は 庭で 思い切り転んだ後 股関節に強い痛みが出て これが なかなかなおらなかった。

治療直後は ウソみたいにいいのだけれど。

それが 先日 二日ほど39度の高熱を発して無理矢理病院へ行かされた。

なぜか、もらった座薬も使わずに ひたすら寝て 寝て、ようやく落ち着いてきた。

やれやれ・・ と、起き出したら 周囲の者に指摘されて 初めて気づいた。

脚の痛みが 完全に消失。 (^^)

     熱が出て 助かっている。 
.
    
5375 Re:追加 まる 2003/01/23 23時
> > > 「トイレット操体」
> > >
> > > 図(翁先生)のように楽な格好になります。
> > > 表情もよく見てマネをして動いてみてください。(^^)
> >
> >     表情もまねすんのかぁー。 (^^;
>
>
> ・表情もマネして動いてみてもいいです。(^^)
> てな感じに柔らかくしますか?。(^_^;

    そのままで いいです。(^^)
.
    
5376 Re:追加 まる 2003/01/23 23時
> > > > 「トイレット操体」
> > > >
> > > > 図(翁先生)のように楽な格好になります。
>     そのままで いいです。(^^)

   掲示板に 絵が入ると たのしいなー。
 
   コンさんも なんか描いたら? (^^)
.
    
5377 Re:追加 コン 2003/01/24 07時
> > > > > 「トイレット操体」
> > > > >
> > > > > 図(翁先生)のように楽な格好になります。
> >     そのままで いいです。(^^)
>
>    掲示板に 絵が入ると たのしいなー。
>  
>    コンさんも なんか描いたら? (^^)


絵は天才的に上手です。(^_^;
ただ、まるさんが書けなくなると困るなぁ。(^^)
.
    
5378 トイレット操法 ひらめ 2003/01/24 08時
さっそく教えて頂きありがとうございます!!使ってみたいです。
.
    
5379 トイレット操法 まる 2003/01/24 12時
なぜ そんな変な名前なのか、説明しておいた法がいいのでは?
.
    
5380 Re:トイレット操法 コン 2003/01/24 13時
> なぜ そんな変な名前なのか、説明しておいた法がいいのでは?

了解。(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「トイレット操体」の補足。

トイレット操体を発案したのは、ヤジウマの親分の翁先生です。
翁先生は、膝をネンザするのが得意で、なんとかその膝を自分で
治せないものかと遊んでいるうちにみつけた方法がこの操法です。
トイレの後ででも気軽にやればいいということから、親分がそう
名付けました。

膝痛だけでなく、腰痛でも首痛でも何にでも使えます。

膝の上を手で押さえているので、肩甲骨や背中も、もぞもぞでき、
腰や膝も安定した動きができます。

動きかたは、最初は右とか左とまじめにやってもいいのですが、
慣れてきたら、からだの中をごにょごにょとランダムに動かして
気持ちよさを次々に追いかけて味わってみるのもおもしろいです。

身体の気になる所のこんがらがった糸を心地よさでほどいて行く
ような感じでためしてみましょう。
.
    
5381 トイレット操法 まる 2003/01/24 13時
テキストに入れましょう。
.
    
5382 Re:トイレット操法 コン 2003/01/24 13時
> テキストに入れましょう。

はい。よろしく。(^^)
.
    
5383 Re:臨時勉強会 はりぃ 2003/01/24 20時
> > ところで鼻の先端のところの鼻血の噴火口ですが
> > 蚊に刺された痕みたいになってきれいに治ってましたね。(^^)
>
>    そ、そうなのか・・
>    数ヶ月 出つづけるのかと・・ (^^;

今朝も出ました ちょびちょびと
思い切りだしてやろうと思ったのに止まってしまいました
.
    
5384 Re:臨時勉強会 コン 2003/01/24 21時
はりぃ> 今朝も出ました ちょびちょびと
> 思い切りだしてやろうと思ったのに止まってしまいました


出そうとすれば止まる。なかなか思惑どうりにはなりませんです。

イラナイ血を捨てて、からだの掃除も終わりに近いのでしょうか。
.
    
5385 Re:臨時勉強会 はりぃ 2003/01/24 21時
> イラナイ血を捨てて、からだの掃除も終わりに近いのでしょうか。

一昨日泊めていただいた家に猫がいて(カワイイ)
喘息になってしまったのですが・・・(^^;)
この程度で済んだんでよかったぁ
以前なら病院で点滴でしたからね

猫を飼えるようになってみたいものです
にゃぁ〜〜〜(^^)
.
    
5386 Re:緊急事態 まる 2003/01/25 00時
ソージキ> 愛用のトラックボールが壊れて満足なカキコができません。

どーですかー? ソージキさん。
.
    
5387 「膝痛、トイレット操体」 コン 2003/01/25 17時

一週間前に初診で来室、今日が2回目の53歳の主婦。
両膝が痛くて、有名な病院などを渡り歩いて四年。

膝に水がたまって腫れ、両膝にサポーターをつけて、
足を少し引きずって歩いてきたのでした。

先週の治療は、膝たおしとアゴを上げる操法、あと膝
に氷をあて、とにかく苦痛なことはできるだけしない
ほうがいいということを覚えてもらい、サポーターを
はずした方がキモチイイというので、持って帰っても
らうことにして、トイレット操体を最後に覚えてもら
ったのでした。

そして一週間。
今日はスタスタにこにこ歩いてきました。
そして、「いやーっ、あれからすごく楽でぇ、、、
今までの四年間の治療は何だったんでしょ」と喜んで
怒っていました。

今日は膝の腫れがまったくなし。
からだは水を溜める必要がなくなったんでしょうね。
ただ左膝を完全に伸ばすと膝の内側が少し痛いとのことで、
仰向けで膝の下にクッションを置いて膝を曲げる操法を
やったのですが効果なし。
土踏まずがコリコリしていたので、イタ気持ちよく少し
クリクリゆらゆらしても、まだ伸ばすと痛い。
ふくらはぎのかわを内にねじると気持がイイというので、
やってみたけどまだ痛い。ひと息入れて休憩。
にっこり微笑むおじぞうさんの絵はがきが見えました。

そうしたら、なぜか左モモの上の方の前がわが気になって
クリクリ押してみたら、ゴリゴリでイタタッと動きました。
これで伸ばしても大丈夫になったとのことでした。

最後に立ってトイレット操体の復習です。
曲げてもねじってもどっちもなんともないとのこと。
ほんじゃあ、これでおしまい。

   
.
    
5388 Re:緊急事態 夏目ソージキ 2003/01/25 20時
> ソージキ> 愛用のトラックボールが壊れて満足なカキコができません。
>
> どーですかー? ソージキさん。

どうもお騒がせしました。 m(_ _)m

その後押入れから買い置きのマウスを何とか引っ張り出して復帰できました。 (^o^)V

でも、もう廃番の製品なので代わりがありません。
マイク○ソフトのバカヤロー (^0^)
.
    
5389 はりぃさん、すみませ〜んm(__)m まっちゃん 2003/01/26 21時
今日の仙台勉強会で、はりぃさんが、私のHPに書き込みをして下さったのを知りました。年末のことだそうで、帰宅してから実家のPCを借りて見ましたら、ありました〜、はりぃさんのカキコが^^; すみませんでしたぁ〜m(__)m あまりにも書き込みの少ないHPですので、忙しさに紛れて、12月19日以降、全くみていませんでした(反省(^^ゞ)見るのを忘れてました^^; そういえば、帰ってきてから、ありぃさんのカキコも以前、あったのを思い出しました。があぁ〜んんん^^; すっ、すみまぇ〜んm(__)m すっかり忘れてましたぁ〜m(__)m かえすがえすも今年もよろしくお願いしますぅ〜m(__)m
.
    
5390 仙台勉強会1月 はりぃ 2003/01/26 21時
今期最終の勉強会がありました
私は昨日の飲み過ぎでレポートを打ち出すのを
すっかり忘れてしまい
9時に目を覚まして打ち出しを始めたら300分?
間に合うわけないじゃん
というわけでプリンター同伴での参加となりました

今回は最終にふさわしい 
かなり細部に突っ込んだ内容だったと思います
まっちゃんを練習台にしての全員触診
Tさんによるまっちゃんへの操法いろいろ
くにちゃんのつま先上げチェック
菊ちゃんのカエル足練習

レポートの打ち出しに気を取られて
断片的にしか覚えてないのが残念です(; ;)
そおかぁ 今気が付きました
だから先日の臨時勉強会の機会が与えられたのかも(^^;)

今回印象に残っているのは
まずコンせんせとくにちゃんの姿勢の美しさかな
恐らくどんな動きにも対応できて
相手の力の強さにも負けなさそう

それから患者さんの動きの分析
側屈方向 腰のひねり方向 前後方向の
3つに分けて操法を考えたことなどなかった
今まではただ何となくいろいろやってみて
良ければ結果オーライ ダメなら落ち込む

やはり腰の動きが大事だった
どちらに行きたがっているのか
体が望んでいるような方向への誘導
まだ自分は相手の体を見てないなという実感
未熟者であります

.
    
5391 仙台勉強会 コン 2003/01/26 23時
仙台勉強会、ヤジウマごっこがおわりました。
今回は京都勉強会のありがたいカワの操体をふんだんに
取り入れさせてもらって、実技主体の勉強会でした。

笑いあり、緊張感あり、足湯あり、酒飲みありで、
とてもイイ加減(60点)だったと思います。

はりぃさんにはレポートづくり鍋づくりとお世話になり
ました。ありがとう。(^^)

参加者のみなさん、気が向いたら、思ったこと感じたこ
となどをここに書いておくとおもしろいです。
うそかほんとか書いてみてくださいね。(^^)
.
    
5392 仙台勉強会詳細 コン 2003/01/27 00時
仙台勉強会、まっちゃんにやった、カカト伸ばしと脚ちぢめ
の動診。
普通のダイナミックな動きだと、どっちも全部不快なのに、
身体の中の繊細な動きを引き出して行うと左が快感になった。

なんでも患者さんの気持ちよさに合わせて行うのが操法なの
だが、工夫しないと気持ちよさは見つからなかったりもする。
見ていた人やまっちゃんの感想書き込み待ってます。

くにちゃんが、私から始めてつづけて五人につま先上げに
抵抗をかけた。
もちろん全員に違う抵抗での対応だった。
何度もかんどもしつこく相談して抵抗の強さと角度、手の
位置を決めて実験した。
自分も相手の足の甲の動きを利用して気持ちよくなりながら
抵抗する味を味わった。
患者役だった方、なんか感想はないですか?。
.
    
5393 Re:「膝痛、トイレット操体」 やぶ 2003/01/27 00時
お久振りです。やぶです。
  少し、冬眠してました。
  今年も、よろしくお願いしま〜す(^-^ゝ
  コンせんせい、質問なのですが
 
> にっこり微笑むおじぞうさんの絵はがきが見えました。

  それは、机の上にあった絵はがきが見えたのですか?
  それとも、ふっと頭に浮かんで見えたのですか?

> そうしたら、なぜか左モモの上の方の前がわが気になって
> クリクリ押してみたら、ゴリゴリでイタタッと動きました。
> これで伸ばしても大丈夫になったとのことでした。

  なぜ、そこが気になったのかもう少し詳しく
  教えて下さい。


  

 
.
    
5394 Re:「膝痛、トイレット操体」 コン 2003/01/27 00時
>   コンせんせい、質問なのですが
>  
> > にっこり微笑むおじぞうさんの絵はがきが見えました。
>
>   それは、机の上にあった絵はがきが見えたのですか?
>   それとも、ふっと頭に浮かんで見えたのですか?


この絵はがきは、治療しながら見える、ベットのすぐそばに
飾ってあります。


> > そうしたら、なぜか左モモの上の方の前がわが気になって
> > クリクリ押してみたら、ゴリゴリでイタタッと動きました。
> > これで伸ばしても大丈夫になったとのことでした。
>
>   なぜ、そこが気になったのかもう少し詳しく
>   教えて下さい。


絵を見る前は、気持がどの操法をやろうかなぁ?、などと考え
る方に向きすぎていたような感じで、絵を見てからは、考える
ことと感じとることが同時進行していたような感覚とでも言え
そうな気分です。
なんかよくわからないかも知れませんが、納得できなければ、
もっとどんどんつっついてみてください。(^^)
.
    
5395 仙台勉強会 実践編 はりぃ 2003/01/27 18時
さっそく今回の勉強会で教わったことをやってみました
私にとってコペルニクス以来の変化なので(^^;)
正直なところこれで良かったのかかなり不安です

一つは 今まで両足やっていた膝伸ばしを
片方しかやらなかったこと
しかも今までやらなかった動診付き

二つ目は今回の主題の一つだったと思いますが
左右 上下 ひねりの3軸から
最も気持ちのイイ方向を見つけて
軽い抵抗をかけ 全身へと連動させていく方法
私の場合未熟者なので連動は出ませんが
体内での気持ちよさは感じていただいたようです

三つ目は体のバランスを見て
左右の足の向きや固さがほぼ対象になったところで
施術を止めたことです
最近やりすぎて痛めてしまうことがあったので
手前で止めてみようと思ったのです
自分としても物足りなさが残っているのですが


頭の中はぐ〜るぐる
「片方だけで本当にいいのか」
「この足でいいのか」
「この方向でいいのか」
「こんなに軽い抵抗でいいのか」
「時間はどれくらいやろうか」

もちろん相手にはキモチイイかどうか
ウルサイほど聞いてはいるのですが
自分の中では不安と疑問符が渦巻いていました

不安をうち消すように 相手に対して
「今日は誕生日なので 特別のことをします
 今まで両方やっていましたが
 今日は片方だけでバランスを取ってみますね」
「どこに触って欲しい感じがしますか」


しばらくの間 私のテーマは「繊細なセンサー」
と言うことになるかも知れません

自分の手から伝わってくる情報
相手の体の固さなどの情報はもちろんですが
自分の手がどのように触れているか

目から伝わってくる情報
相手のどこがどのように動いているか
表情はどう変わってきたか


面白すぎて止められません
操体中毒(^^;)

.
    
5396 Re:仙台勉強会 実践編 まる 2003/01/27 19時
>はりぃ>
> 自分としても物足りなさが残っているのですが

    自分の満足のためだけに やっているの
    ではないから それでいいのです。

> 面白すぎて止められません
> 操体中毒(^^;)

    はまったな。 (^^)
.
    
5397 とおべえさんの骨折 まる 2003/01/27 23時
とおべえさんの 骨折後の 治癒不全について
純粋な操体とはいいがたいけど、
それでも 皮の操作の 過激な典型例なので
思い出しながらでもUPしてもらえますか?
.
    
5398 Re:仙台勉強会 実践編 はりぃ 2003/01/28 06時
> > 自分としても物足りなさが残っているのですが
>
>     自分の満足のためだけに やっているの
>     ではないから それでいいのです。

プルさんの「ギックリ仙骨」も読んでみたら
どんどん操体がわからなくなってきました
こちらで何とかしなくてはならないという
呪縛からは全然逃れられてないですし
自分のやっていることは「原始感覚」に近づいているのか
全く自信がないですし
やればやるほどに「これでえ〜んだろ〜か」と混乱の嵐
わからないことがわかってきたのはいいことなのかなぁ
.
    
5400 Re:仙台勉強会 実践編 コン 2003/01/28 17時
はりぃ>
> プルさんの「ギックリ仙骨」も読んでみたら
> どんどん操体がわからなくなってきました
> こちらで何とかしなくてはならないという
> 呪縛からは全然逃れられてないですし
> 自分のやっていることは「原始感覚」に近づいているのか
> 全く自信がないですし
> やればやるほどに「これでえ〜んだろ〜か」と混乱の嵐
> わからないことがわかってきたのはいいことなのかなぁ


「操体ってひとことでいうと何ですか?」。
先日、白石のコウちゃんから質問メールが届きました。
コンの答えは、

 自分のものがたりを書くエンピツみたいなもの。
 ご飯を食べるときのハシみたいなもの。
 操体とは自分自身である。

と返信しました。
はりぃさん、コウちゃん、そしてこれを読んでる皆さんは
どう思いますか?。
感覚を文字に置き換えて表現してみてください。(^^)

 
HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system