操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 4701〜4800

    
4701 Re:原稿ストック用掲示板 まる 2002/11/01 20時
まる>
> >     ところで、携帯用のHPに 操体関連がないのが
> >     気になっています。
> >     
> >     リンク集を 中心に  ちょっとつくってみます。
> >     ある程度まとまったら、こっちと リンクしさせましょうか。
> >     
>
> いいですね。(^^)

  
    なんか、あっという間に 出来ちゃいました。
    画像はまだです。(入れ方が分からない・・)

    携帯用 そうたい操体


    アドレス: http://hp.kutikomi.net/soutai/


    リンク集をつくりたかったのですが、
    携帯ページに 操体関連が見つからない・・・(^^;

    ここにも けいじばんが あったりして・・・
.
    
4702 Re:原稿ストック用掲示板 まる 2002/11/01 20時
まる> 
>     なんか、あっという間に 出来ちゃいました。
>     画像はまだです。(入れ方が分からない・・)
>
>     携帯用 そうたい操体
>
>
>     アドレス: http://hp.kutikomi.net/soutai/


     どこかに さりげなく、リンクしといてください。

                      > プルさん
.
    
4703 リンクまちがい(^^;;; まる 2002/11/01 20時
リンク まちがってます。

携帯用そうたい操体

が 正解。
.
    
4704 かわの操体キタキタキタ コン 2002/11/01 22時
今日は豊里での操体個別指導でした。
保健婦さんへのかわの操体がとてもおもしろかっ
たので、書いておきます。

ベットに腰掛けている保健婦さんの後ろから、
肩もみをする感覚で、背骨と肩甲骨の間に親指を
当ててかわを上にずらしながら、肩のてっぺんを
手の平でおへその方に動かしました。

からだがまるまるように、頭と腕もダラリとして
ひとりでに前屈してゆきました。
「これ、きもちいいですねぇ」

「気持のイイ感じがなくなるまで味わってぇ」、
一分位、イイ感じのごめんなさいポーズで仕事を
さぼりました。
そうしたら、いい顔で無理なく背筋が伸びるように
なりました。

次に、仰向けになりました。
右の鎖骨の下がゴリゴリしていたので、2、3、4指の
腹でそこのかわを胸骨の方に一センチ位ずらしました。

「どんな感じかなー?」

「なんともないですぅ」
などと言っていたら、キタキタキタキタッ。
自動運動がきました。

手の指も手首も肘も肩も、ピクピクッ、クピッ、ピピ
クピッ、と動き出しました。
「不思議でしょう、(^^)これが無意識の動きで、バランスを
取る動きなんです」と私は言いました。

保健婦さんは、「おもしろーい(^^)」といって、これも一分位
味わい、自動で止まりました。
これで、鎖骨の下のこりがきれいに消えてしまいました。

今日のこの体験を、是非この操体掲示板にカキコしてください。
と、お願いしてきました。

保健婦さんへ。
もしカキコしてくれなかったら、仕事を二分間もさぼったことを
ばらします。(^^)

.
    
4705 Re:かわの操体キタキタキタ まる 2002/11/01 22時
コン>
> 保健婦さんへ。
> もしカキコしてくれなかったら、仕事を
> 二分間もさぼったことを ばらします。(^^)


    もう、ばらしてる し。 (^^;
.
    
4706 顔面シビレばあちゃん コン 2002/11/01 23時
先日、右顔面がシビレるような変な感じがするという
おばあちゃんを往診しました。
もう20年前からの患者さんです。

頭や首のCTやMRIでも異常なしとのこと。

足の方から視診と触診で調べてみたけど、一番気になった
のが、左右の胸の高さの違いでした。

私は高い方の右胸のかわをいろいろとずらしてみました。
すると、顔のシビレが薄くなったり、鼻の所に集まったり、
目の上に動いてきたりと、変化すると言います。

「こんなこと、せんせじゃなければ言っても信じないと思う」
と笑って言いました。

自分でもやってみるように手取り手取り教えてきました。
どうなりますか?。

シビレは完全には消えませんでしたが、鎖骨の下のかわが顔面
にも影響を与えていることを目の当たりにしました。
.
    
4707 Re:顔面シビレばあちゃん まる 2002/11/01 23時
コン>
> シビレは完全には消えませんでしたが、鎖骨の下のかわが顔面
> にも影響を与えていることを目の当たりにしました。


     んなるほろっ!   (^^)

.
    
4708 Re:顔面シビレばあちゃん まる 2002/11/01 23時
> コン>
> > シビレは完全には消えませんでしたが、鎖骨の下のかわが顔面
> > にも影響を与えていることを目の当たりにしました。
>
>
>      んなるほろっ!   (^^)


      この逆は よく経験しています。
.
    
4709 Re:リンクまちがい(^^;;; まる 2002/11/01 23時

> 携帯版そうたい操体

は、内容的には web版操体法テキスト の、縮刷版です。(^^;

PC持ってない人に、アドレス 教えてあげてくださいね。
.
    
4710 Re:腹筋鍛錬?と胸のカワの操体 まる 2002/11/01 23時
遊風>
> >     胸の 半分より下 が、心の影響が出やすい
> >     というのは、 経験的なものなのですか?
> >     ボクの実感では、胸の前面、上半分の方が、
> >     影響が大きいような 感じがあるのですが。

>  私の経験では、胸骨中央部(ツボで言うと檀柱)から鳩尾に
> かけてが、一番精神的な影響が出やすいように思っています。


    なるほど。
    
    試してみます。
    
    
    僕の経験では 精神科系の症状に 
    胸郭上部(鎖骨周辺) と 顔のかわ 
    とが、強く関係しているという 感触
    があります。
    




>  カワの操体は、寝てる子を起こさずにできることも良いですね。
> 歯ぎしりしている時やうなされている時に、上記の胸と手のひらを
> すると、すぐに止まることがおおかったです。

      手のひら は、 おなかに 連動しますね。
      

>  やっとおいついた。
>  読んでいるだけで試してみたくなることが多くて、
> 質問もしたいのだけれど、なにせ量が多くて、
> タイピングが遅い私は、ついていくのがせいいっぱいです。


      超亀レス も 大歓迎ですので。(^^)
      
      試したこと、また、UPしてください。
.
    
4711 Re:両腕の水平上げ2 まる 2002/11/01 23時
> みなさん、こんにちは。

   点子さん。こんにちは。


> 操体基本運動の両腕の水平あげについて、
> みなさんに丁寧にお答え頂いて
> ありがとうございました。
>
> この基本運動は、私の症状にとっては、
> 大当たりの運動でした。
> 毎日続けていたら、左腕を上げにくい状態
> から、楽に上げられるようになってきました。
> 首の真ん中の頭蓋骨の奥にあった、痛みの
> 塊も消えました。

    それは よかった! (^^)


> ほんとに治って欲しいところが
> 出てきたのかしらと思っています。

    そうかもしれません。

    からだが 変化してますから、
    水平以外の、他の動きで、以前は
    感じなかったきもちよさが 発見
    できるかもしれませんね。
.
    
4712 Re:テキストの事で コン 2002/11/02 00時
はりぃ>
> コンせんせなどは聞かなくてもわかるみたいで
> こちらの気持ちのイイ方向に勝手に動かしてくれます

ほんとはわかりません。聞かないと。
なんとなく感じるということはあると思いますが、
的確に感じる感覚を身につけるには、相当バランスが取れていないと
むずかしいでしょうね。
コンはそこまでなりたいとは思っていないんで、聞くんです。


> コン先生曰く
> 「自分で勝手に動いてんだよ 私は手を置いているだけ」だそうですが
> それがわかるまでにはまだまだ時間がかかりそうです


手の技術的なことと、そのときの意識というかこころの設定を
どうするかがおもしろいところだと思います。
このへんは、まるさんから教わりたいですね。(^^)

.
    
4713 Re:テキストの事で セル 2002/11/02 09時
> コン先生曰く
> 「自分で勝手に動いてんだよ 私は手を置いているだけ」だそうですが
> それがわかるまでにはまだまだ時間がかかりそうです

はりぃさん 感覚なので 右脳を 使う 練習を してください。 患者のカラダに キク!!

> ビデオテキストも作っちゃいましょうかぁ(^^)

ビデオテキストを 作って ください。   お願いします。
.
    
4714 Re:原稿ストック用掲示板 遊風 2002/11/02 10時
プル>
> 原稿ストック用掲示板を作っておきました。
> > 基本的にテキスト用原稿のみのアップにしたいと思っています。

勧められた、次男の酸素ボンベが擽り操体で取れた話と、
その後の運動機能の向上(歩き、自転車、水泳、スキー)の話と
二つを症例として原稿化しようと思っています。

 掲示板にアップする時の注意はありますか?
普通の掲示板では、改行を沢山入れた方が読みやすいですが、
原稿としては、段落変えの改行は無い方が後の編集がしやすい
だろうなと思いましたが、
それ以外にありましたら教えてください。
.
    
4715 しゃっくりが止る? 点子 2002/11/02 10時
みなさん、こんにちは。

操体歴の2年の若輩ものです。
身体の変化がちょっと
おもしろくなってきました。

しゃっくりが出て止めたいとき、
自然に手が左のみぞおちのろっ骨の
端にいったので、ぐいっと左に
押してみました。

もう、しゃっくりはでませんでした。

味をしめて他の人に試しました。
全然とまりません。

その人は、両掌を両脇に挟んだら
止りました。

不思議です。


点子
.
    
4716 Re:腹筋鍛錬?と胸のカワの操体 遊風 2002/11/02 11時

> マルさん> 
>     僕の経験では 精神科系の症状に 
>     胸郭上部(鎖骨周辺) と 顔のかわ 
>     とが、強く関係しているという 感触
>     があります。
 鎖骨周辺はやってみた事があります。
鎖骨の窪みの奥の首の延長の筋肉を、仰向けで頭の方から
指を突っ込んで指圧風に押し、時間はカワの操体風に1分
くらいして上げると、すごく気持ちよいと言ってくれる方が
多いです。
 少しづつ押す場所をずらしていくと、時間がたっぷり
かかりますが。

 顔は、あまり試していませんが、
顔の表情に左右差がある時には、その左右差を強調する
ような動きが気持ちよいと言ってもらえる確率が高い
ように思っています。
 ただ、精神症状の強い人は、最初に、あまり顔を触らして
くれませんね。


> まるさん>
>       手のひら は、 おなかに 連動しますね。
 
 腕の手のひら側も、お腹に連動してますね。
手のひらは鍼すると痛いので、鍼の時は腕を使います。

 足の内側(親指側)も  お腹に連動してますね。
カワの操体で使いやすいのは、内踝周辺や親指の裏側ですかね。
      
.
    
4717 リハビリ操体 コン 2002/11/02 11時
さっき電話で、姉が術後のリハビリに「かわの操体」が
すごく効くといって喜んでいました。

手術痕のあたりの皮膚を、気持のいいようにずらしたり、
引っ張ったり、さすったりしているらしいのですが、
「腕の動きもよくなるし、かわの操体を教えてもらって
てよかったわぁ(^^)」と、ますます操体のファンになった
ようなビックリ口調でした。

ただ、まだ長く立っていることができないらしく、美容師
の仕事はもう少し脚の筋力が戻ってからになりそうです。
一週間前の退院の時「足踏み操体」を電話で伝えました。
これも、気持の良いように毎日五十回位やっているとの
ことでした。

あと、やぶいしゃさんの「ため息操体」も伝えていますし、
「トイレット操体」もずっと前からお気に入りです。

操体のいいところは、こんな感じで、電話でのやりとりだけ
でも、それなりに対応できてしまうという、こういうところ
にもありますよね。

どなたか、リハビリ操体のおもしろいアイデアがあったら
どうか教えてください。(^^)

.
    
4718 未熟児、脳障害 コン 2002/11/02 12時
昨日、初めて個別指導を受けた腰痛の若いおばあちゃん
がいました。
「仕事はどんなことを? 」。「孫の面倒をみています」。

という話の流れから、このお孫さんが、未熟児1500gで生まれ、
現在三歳。脳障害でお腹の管から食事をし、調子のいいときは
ヨーグルトなどは食べられるらしいが・・。
寝たきり状態で、一級障害とのことでした。

おばあちゃんの操体は、なぜかお孫さんにやってあげてほしい
操法になってしまいました。

仰向けのおばあちゃんの頭のかわの操体からスタートしました。

私は、おでこのかわを上下にずらして、「どっちが気持がいい
ですか? 」と聞きました。
「上がイイです」
「こうして、皮膚をずらすだけで、すーっとしてイイ感じがする
でしょう」
「こんな感じで、やってあげてください」
「お話は通じますか? 」
「いいえわかりません、でも表情でなんとなくわかります」
「じゃあ、顔を見ながら、気持ちよさそうな表情になるように
やってあげてください」
「この辺はどうですか? 」
私は、頭のてっぺんやいろいろなところを、押したりずらしたり
して、どれがイイ感じがあるか聞きながらやりました。

イイ感じを味わった体験があると、とても伝えやすいからです。
「こんな感じで、からだじゅうどこでもいいですから、気持ちよく
刺激してみてくださいね」

「今度連れてきて診てもらってもイイですか? 」
「一ヶ月後にきますので、一緒にどうぞ」

ということになりました。
また報告いたします。
遊風さん、なにかアドバイスがあったらお願いします。
他の方も是非よろしく。(^^)

.
    
4719 Re:テキストの事で シゲ 2002/11/02 13時

> > このカワをそろーと動かしていく時ですが、
> > 例えば前腕部の皮膚を内回しなら、そちらに動かしていく場合に
> > 前腕部全体をやはり内回しに動かしていくような気持ちでそろっー
> > 動かすのでしょうか?
>
>はりぃさん
> 私はこのやり方でやっています
> 完全に腕全体をねじります
>
> 内回し、外回しを試して
> 次に肩の方に引っ張ったり押したりを試して
> 腕を体の前の方にやったり後ろの方にやったり
> 上げたり下げたり
> 肘を曲げたり伸ばしたり
>

こんにちは。ありがとうございます。

そうなんですか。ちょっとびっくり。
はりぃさんは、腕の場合は皮膚をずらしながら関節の色んな動きを
試してみて、ある程度までの連動をおいかけていってその姿勢を味わって
いただくという事になるんでしょうか?

私は、腕はほとんど動かさずに皮膚だけ動かして味わってもらうのかと
思ってました。
このあたりは、実際に勉強会で実習していないとなかなか。。。
これでなけりゃというのがないのが、操体の世界なんだな-というのは
このHPで勉強させていただいてなんとなく判ってきました。


> 未熟者の横レスでしたが、一つの例として参考にしていただければ
> ありがたいです
>

とんでもありません。カワの操体で結果をだされているのは、カキコミ
で拝見させていただいてま〜す。

.
    
4721 過去ログ 1〜500 なにわのウメ 2002/11/02 13時
カワ操体の過去ログ 1〜500まで、です。
代筆 ヒロでした。
以降、ゆっくり頑張りますので、もう少しお待ち下さい。

昨晩、カキコの予定でしたが、ログ番号を打ち込むまでに、
ウメの寝る時間が、きたので、送信できませんでした。
初カキコの検討結果を、お知らせ下さい。
何か、満足できない感じがします。
よろしくお願いします。
.
    
4722 Re:テキストの事で はりぃ 2002/11/02 18時
シゲさん>

> はりぃさんは、腕の場合は皮膚をずらしながら関節の色んな動きを
> 試してみて、ある程度までの連動をおいかけていってその姿勢を味わって
> いただくという事になるんでしょうか?


その通りです(^^)

私の技術では前腕を持ったところから
体幹もねじったり 足も曲げたりとはまだ行きませんが

全身へダイナミックな連動はコンせんせの所ではアタリマエ
それを「アヤシイ」とか言っている人がいますよね アリーさん

余談ですが昔の彼女(捨てられた(; ;))といるときに
1人でもぞもぞ操体をしていたら「変なカッコ」と笑われました
その後会ったら、体がつらいとき自分も「変なカッコ」してるそうです
とっても楽になるとか(^^)v


> 私は、腕はほとんど動かさずに皮膚だけ動かして味わってもらうのかと
> 思ってました。

そうですよね〜
そういうやり方もあるようです

患者さん次第じゃないでしょうか
大きく動かすのが嫌いな人もいるでしょうし
触れただけで痛い人にはほとんど触れるか触れないかという程度です

先日報告した仙台勉強会のWさんは
「手を軽く乗せるだけ」でも「重い」と言われました

最近の私の感覚では、強く引っ張ったときより軽く引っ張った方が
緩むのが速いような気がします
ただこれも患者さんによっては、軽すぎて何をしてもらっているのか
わからないことで不安になる方もいるので
その人次第としか言いようがないですね

どんどん聞いてお互いに感覚を磨きましょうね(^^)
コンせんせでさえ「聞かないとわからない」なんて
カキコしてましたもの


> このあたりは、実際に勉強会で実習していないとなかなか。。。

仙台勉強会でコンせんせにしていただいて
その後で京都勉強会のビデオを見たら
目からウロコ落ちまくり
映像と自分で受けた感覚の強みですね


> これでなけりゃというのがないのが、操体の世界なんだな-というのは
> このHPで勉強させていただいてなんとなく判ってきました。


とりあえずどんな風にでもやってみては如何ですか?
いつも教えてくれるのは患者さんだと思います

「キモチイイ」「暖かい」「流れていくような感じ」
「悪いところに何かが集まっていくようだ」
「手(または足)の先までしびれるような感覚がある」
(このシビレについては嫌な感じではないのだそうです)

私が頂いた言葉です(^^)
.
    
4723 掲示板が計6個 プル 2002/11/02 18時
という訳で。
携帯も含めて、掲示板が全部で6個になってしまいました。

各掲示板、および「総合案内所」には、このすぐ下にあるような関連
サイト&掲示板へのリンクがあります。
いろいろ飛んで遊んでみて下さい。

で、「総合案内所」に掲示板自動巡回ソフトを入れました。
6つの掲示板すべてを自動で巡回するように、あらかじめ設定済み
です。
自己解凍ファイルですので、ダウンロードしたファイルをダブルクリ
ックするだけでインストールされます。

インターネットに繋いだ状態でソフトを起動し、左上にある赤い三角
「巡回開始」ボタンを押すだけ。
後はソフトが自動的にスラスラと巡回し、見やすいようにテキスト変換
してくれます。
既に読んだ発言、まだ読んでいない新しい発言も一目で分かるようにな
っています。

不具合、質問等は「のびのび掲示板」で受け付けますね。(^^)/
.
    
4724 Re:掲示板が計6個 まる 2002/11/02 18時
プル>
> という訳で。
> 携帯も含めて、掲示板が全部で6個になってしまいました。


    うひゃ〜。とんでもねーことに なった。



    ということで、ここの管理人さんは ひとりで

    大変だと思いますが、よろしくお願いします。 (^^)
.
    
4725 Re:過去ログ 1〜500 まる 2002/11/02 18時
> カワ操体の過去ログ 1〜500まで、です。
> 代筆 ヒロでした。

ヒロさん、ごくろうさまです。(^^;/


> 以降、ゆっくり頑張りますので、もう少しお待ち下さい。

     はい。 よろしくー。



> 初カキコの検討結果を、お知らせ下さい。
> 何か、満足できない感じがします。

     とりあえずは、欲しいデータが
     挙がっています。

     で、次は これをテキストファイル
     として取り込んで、どこかのフォルダ
     「実例集」−かわの操体ー で 保存
     したいんですよね。

     でも とりあえずは 投稿ナンバーの
     抽出です。


.
    
4726 Re:腹筋鍛錬?と胸のカワの操体 まる 2002/11/02 18時
遊風>
>  顔は、あまり試していませんが、
> 顔の表情に左右差がある時には、その左右差を強調する
> ような動きが気持ちよいと言ってもらえる確率が高い
> ように思っています。

    なるほど。

    こういうのは、実例 ではないのですが、
    何らかのカタチで 残したいなー。


>  ただ、精神症状の強い人は、最初に、あまり顔を触らして
> くれませんね。


    ですね。 (^^)
.
    
4727 Re:リハビリ操体 まる 2002/11/02 18時
コン>
> さっき電話で、姉が術後のリハビリに「かわの操体」が
> すごく効くといって喜んでいました。


    よかった! (^^)
.
    
4728 Re:しゃっくりが止る? まる 2002/11/02 19時
点子>
> 操体歴の2年の若輩ものです。
> 身体の変化がちょっと
> おもしろくなってきました。

     (^^)b


> しゃっくりが出て止めたいとき、
> 自然に手が左のみぞおちのろっ骨の
> 端にいったので、ぐいっと左に
> 押してみました。
>
> もう、しゃっくりはでませんでした。


     おもしろい。

     ストック掲示板に よろしく。

                て、この発言は 管理
                者の仕事をとっちゃった?

.
    
4729 Re:原稿ストック用掲示板 まる 2002/11/02 19時
遊風>
> 勧められた、次男の酸素ボンベが擽り操体で取れた話と、
> その後の運動機能の向上(歩き、自転車、水泳、スキー)の話と
> 二つを症例として原稿化しようと思っています。

     
     よろしく! (^^)/



>  掲示板にアップする時の注意はありますか?

     投稿ひとつにつき、

     テーマをひとつ。に 絞ってもらえれ
     ば、特にありません。

     出来れば、後で分類しやすい 件名
     をつけてもらえると ありがたいです。


     
.
    
4730 Re:テキストの事で まる 2002/11/02 19時
コン>
> 手の技術的なことと、そのときの意識というかこころの設定を
> どうするかがおもしろいところだと思います。
> このへんは、まるさんから教わりたいですね。(^^)


    キーワード は、【ぜんたい】 です。 (^^)
.
    
4731 あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) はりぃ 2002/11/02 19時
え〜 また痛めたようです やってもうた〜
先ほどふと原因がヒラメキました

腰椎の変形から来る右下肢放散痛のおばあちゃん
私を信頼して下さる方で 今までつらかった右膝の痛みが
今日は随分楽だと言うことで喜んでいました
内心「ヤッタァ」と思いつつマッサージにかかる単純なはりぃ
やっぱりこんな時ほど落とし穴があるんですね・・・しみじみ


え〜恐らく原因はこれです

相手は腹這いで 片膝を曲げた状態からまっすぐに伸ばしてもらい
足首のあたりで抵抗をかけて 足がまっすぐになったら
足底の方に蹴るように 腰 背中 肩の方まで伸ばす

という方法が私は好きで、ほとんどの患者さんに使っています

これが合っている患者さんは
「足が長くなったようだ」「背中全体がスッと伸びてキモチイイ」
と言っていただきますし

合わない患者さんは
「太股の前の方がつっぱって痛い」「腰が痛い」
とおっしゃいます


ここまではいいのですが
いろいろ新しいこともさせていただける方なので
「今日は何をしよっかな〜 新しい実験してもいい?」などと
チョ〜シこいてやったんですね

足をまっすぐに伸ばしたときに足首にひねりを入れたんです
伸ばす前に外側と内側にねじってどっちがいいか確認し
確か外側にひねりを入れました

相手はその時は気持ちがいいと言っていたのですが
帰る直前になって「また右下腿部の外側が痛くなった」と言ったのです
その時は「良くなったと言うことで そこを施術しなかったのが
悪かったのかな」と思ったのですが
よくよく考えてみると 新しいことしてたんですね
すぐさまカワの操体をして少しは痛みが軽減したんですが
お迎えが来ていてTIME OVER(; ;)

だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最近こんなことが続くのは 

今まで失敗したことさえも気づかずにやっていたのか
やりすぎるだけの技術がついたからなのか
過信して大胆に施術するようになったのか

おそらく全部なんでしょうね〜

経験を積むと失敗談はなかなか書けなくなると思うので
今のうち思う存分恥カキコしますね〜
みなさまどんどん叩いて下さい m(_ _)m
おねげえしますだ〜

え〜次回のこのおばあちゃんの施術内容ですが
基本的にカワの操体で痛みを軽減して
しばらくは保存療法的にそっとバランスを取ろうと考えています

とにかく腰椎の変形のために いろんな所に痛みが出るようです
「あっち良くなったら今度こっちだもんね〜」がいつもの台詞です
何か方法はあるでしょうか?
.
    
4732 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/02 19時
はりぃ>
> 相手は腹這いで 片膝を曲げた状態からまっすぐに伸ばしてもらい
> 足首のあたりで抵抗をかけて 足がまっすぐになったら
> 足底の方に蹴るように 腰 背中 肩の方まで伸ばす
>
> という方法が私は好きで、


    これも、テキストに欲しい操法です。

    コンさん、書いてもらえますか?

    翁せんせは、 足がマッスグになるまで

    待つことなく、脱力を支持していたケース

    も、結構、多かったように記憶します。

    まだ、膝が曲がっているのに、ストン!
.
    
4733 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) はりぃ 2002/11/02 20時
まるさん>

何でこんなにレスが速いんですかぁ???????

>     翁せんせは、 足がマッスグになるまで
>     待つことなく、脱力を支持していたケース
>     も、結構、多かったように記憶します。
>     まだ、膝が曲がっているのに、ストン!

これは知っていたので あえて私がやっている方法は
書いたことがありませんでした
途中まで似ているんですが多分効果も違うんですよね

一応もう少し詳しく書きますね

立つ位置は左足ならベッドの左側 右足なら右側に
(以下左足の操法として書きます)
右手は相手の左足の甲を支えます
左手は初め相手のすねのあたりを持っていて
足が伸びてくるのに従って足の下の方にずらしてきます

抵抗は私の場合すねに対して垂直って言うんでしょうか
前に蹴り出してくる力への抵抗ですね
まっすぐ伸びてからはつい足底方向に引っ張ってしまうのですが
これはいいかどうか 私に試してくれる人がいないのでわかりません

体をひねるように伸ばす人もいれば
足の高さもベッドからかなり上方に行く人もいるし
ほとんど力を入れないで ベッドとほぼ水平の人もいるし

よろしかったらコンせんせ 
今度お伺いさせていただいて、実験台になっていただけませんか?
感想を聞かせていただけると大変ありがたいです
ホントはもう1人いるといいんですよね
やる人 受ける人 それを見る人
この全てを経験すると目からウロコ落ちまくりです
.
    
4734 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) コン 2002/11/02 20時
> はりぃ>
> > 相手は腹這いで 片膝を曲げた状態からまっすぐに伸ばしてもらい
> > 足首のあたりで抵抗をかけて 足がまっすぐになったら
> > 足底の方に蹴るように 腰 背中 肩の方まで伸ばす
> >
> > という方法が私は好きで、
>
>
>     これも、テキストに欲しい操法です。
>
>     コンさん、書いてもらえますか?


了解しました。(^^)

しばしお待ちを。


.
    
4735 Re:掲示板が計6個 コン 2002/11/02 20時
> プル>
> > という訳で。
> > 携帯も含めて、掲示板が全部で6個になってしまいました。
>
>
>     うひゃ〜。とんでもねーことに なった。
>
>
>
>     ということで、ここの管理人さんは ひとりで
>
>     大変だと思いますが、よろしくお願いします。 (^^)


ほんと、たいへんですねぇ。(^^)

管理人ってだれのことだー。(^_^;)
.
    
4736 Re:テキストの事で コン 2002/11/02 20時
> コン>
> > 手の技術的なことと、そのときの意識というかこころの設定を
> > どうするかがおもしろいところだと思います。
> > このへんは、まるさんから教わりたいですね。(^^)
>
>
>     キーワード は、【ぜんたい】 です。 (^^)


ここは「せんだい」です。(^_^;)

.
    
4737 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/02 20時
はりぃ>
> 何でこんなにレスが速いんですかぁ???????


    このOTDの掲示板には、新規のカキコ の

    内容を 指定したアドレスに メール で

    配信するという サービスが、あります。


    この 配信先アドレスを[soutai]という

    メーリングリストに指定して、連動させて

    あります。


    ボクの場合、携帯アドレスで、
  
    この[soutaiML]に 参加しているので、

    新規カキコがUPされた その時々に 

    携帯が知らせてくれる。 というわけです。

                (^^)うひひ。
.
    
4738 Re:掲示板が計6個 まる 2002/11/02 20時
> > プル>
> > > という訳で。
> > > 携帯も含めて、掲示板が全部で6個になってしまいました。
> >
> >
> >     うひゃ〜。とんでもねーことに なった。
> >
> >
> >
> >     ということで、ここの管理人さんは ひとりで
> >
> >     大変だと思いますが、よろしくお願いします。 (^^)
>
>
> ほんと、たいへんですねぇ。(^^)
>
> 管理人ってだれのことだー。(^_^;)


    だれだぁ〜。 (^^)

.
    
4739 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/02 20時
はりぃ>
> よろしかったらコンせんせ 
> 今度お伺いさせていただいて、実験台になっていただけませんか?

    いくらでも。(コン)



> ホントはもう1人いるといいんですよね


    わたしでよければ。(虫)


結果は、掲示板にフィードバックしてくださいね。
.
    
4740 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) コン 2002/11/02 20時
はりぃ>
> よろしかったらコンせんせ 
> 今度お伺いさせていただいて、実験台になっていただけませんか?


了解しました。(^^)
肴を準備してきてくださいね。(^^)


> 感想を聞かせていただけると大変ありがたいです
> ホントはもう1人いるといいんですよね
> やる人 受ける人 それを見る人


虫さんは遠いので、アリーさんはどうかなぁ?。
とてもおいしいものがあるのですが・・・。(^^)


> この全てを経験すると目からウロコ落ちまくりです

どうなりますかね。
.
    
4741 Re:冷え性 ラビ 2002/11/02 21時
> >      寒がり。 ってことじゃないでしょうか?
> >
> >      一般に。 (^^;
>
>
>
>     あと、手足が冷えて、眠れないー。 とか。

納得しました。
はりぃさんも丁寧な解説ありがとうございました。

「冷え性」という言葉に過敏に反応していたようです。
自分で思う以上に。

「冷え性」=血液循環の悪いからだ=ぼく?!

という具合。

そう考えると「病名」というのは なかなか怖いものがある。
安心させてくれる場合もあるけど。

はりぃさんの書いてくださったような症状はないので

まる先生のいわれるように「さむがり」なんです。

ついでに言えば「暑がり」で

蒸し暑い日など苛苛するし避難するところもないしで
(クーラーは苦手です)
ただただ涼しくなる季節を 耐えて待っているのが僕の夏です。
(ビールと風呂の助けを借りて)


遅くなりましたがお礼にそえて。

.
    
4742 Re:テキストの事で はりぃ 2002/11/02 22時

.
    
4751 Re:未熟児、脳障害 遊風 2002/11/03 11時
> コンさん>
> 未熟児1500gで生まれ、
> 現在三歳。脳障害でお腹の管から食事をし、調子のいいときは
> ヨーグルトなどは食べられるらしいが・・。
> 寝たきり状態で、一級障害とのことでした。
> おばあちゃんの操体は、なぜかお孫さんにやってあげてほしい
> 操法になってしまいました。
> 「今度連れてきて診てもらってもイイですか? 」
> 「一ヶ月後にきますので、一緒にどうぞ」
> 遊風さん、なにかアドバイスがあったらお願いします。

 連れ合いが看護婦で、重度の心身障害児の訪問看護を
しており、カワの操体をして悦ばれています。
 経管栄養をしているという事で、嚥下障害があるのかな
という話になりました。つまり、飲み込む時に肺の方に行って
しまう確率が高いということです。

 食べ物を食べさせる時には座らせて、食道が縦になる姿勢で
食べさせ、食べ終わったら口を綺麗にしてからお茶を飲ませ、
30分くらい座ったままにしておく必要があるというのが
基本的なことで、

 座るのに良いイス、座位保持イスの良いのがあるといいなと
言っていました。知り合いが「でく工房」という障害者用の
イス作りをしているので、必要なら、患者さんの近くの
工房がないか聞いてみます。
 つまり、おばあさんの腰痛が、その子を抱いているために
なっているのかなとの話しになりましたので。
片側でしかだかない(左だけという方が多いそうです)
のも良くない(本人にもお孫さんにも)ということも
言っていました。
 人間座椅子で片側抱っこでは、腰も痛むし肩も凝る、
そういう肩凝りには、脇の下もやらないと駄目だそうです。
 人間が抱くような形で座れる座位保持イスがあるので、
それを使うと良いのでは、ということです。

 カワの操体としては、顎から顎の下や口の周りがお薦め
だそうです。
 リラックスさせてあげたり、手を伸ばしたくなるような遊び
を考えてあげるのが一番良いのではないかと言っています。

 一般的なリハビリ訓練を行うとその直後は身体が硬くなって
いるので、リハ訓練を終えたらそのままにしておかないで、
できるだけ身体を緩めてあげる必要があるとも言っています。
 そうすると息が大きくはいるようになるそうです。

 ソフトな足揉みみたいな感じで、背骨を揺さぶってあげる
のも良いとのことです。

 子供が生きているのが愉しいなと思えるようにしていって
あげると良くなるのじゃないかと翁先生のようなことを
言ってます。逆に、子供が諦めてしまうと、障害が固定化したり
酷くなる傾向にあるように思うとのことでした。
 そのためには、介護者のフォローも必要だし、
良い道具を選んでいくことも大切とのことです。

 そういう意味で、コンさんがおばあさんに先ず気持ちよさ
を味わってもらい、それをお孫さんにも味あわせてあげて
くださいと言ってあげたのは、とても良いことだなと
思います。

 また、操体を私と一緒に三浦先生に習っていた歯医者さん
の話では、質の良い硬めの昆布(出しに使う乾かしたもの)を
しゃぶらせると、味が良いので、唾を飲み込む訓練になると
言っていた(連れ合いが歯の治療のついでに聞き出した)
そうです。おしゃぶりが良いのだが、ただのおしゃぶりでは
飲み込む訓練がしにくいようなのです。
 もちろん座らせておこない、側に大人がついていた方が
良く、硬い大きな物がはいっていかないように
最後の部分にはガーゼを撒いて置いた方が良いとのことです。
握りやすくもなりますし。

 私は、そういう重傷者は経験がないですが、
一般的に喉付近に効くのは、背中側では首の付け根の頸椎7
付近、胸では鎖骨付近、手では腕の手のひら側の親指側
足では土踏まず辺りが関係しているように思います。

 でも、コンさんみたいな方が、
「おばあさんとお孫さんとをセットで見れば
、やるべき場所はわかるわよ」
と後ろで言っております。

.
    
4752 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) 遊風 2002/11/03 11時
> まるさn>
>     このOTDの掲示板には、新規のカキコ の
>     内容を 指定したアドレスに メール で
>     配信するという サービスが、あります。
>     この 配信先アドレスを[soutai]という
>     メーリングリストに指定して、連動させて
>     あります。
 これは、管理者だけの特権(?)ですか。
できたら、私もメーリングリスト形式でうけとりたいなと
思いましたので。
 ブルさんの巡回ソフトは、私のがマックのせいか
動きませんでした。

 よろしく。
.
    
4753 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/03 11時
まる>
> >     このOTDの掲示板には、新規のカキコ の
> >     内容を 指定したアドレスに メール で
> >     配信するという サービスが、あります。
> >     この 配信先アドレスを[soutai]という
> >     メーリングリストに指定して、連動させて
> >     あります。

>  これは、管理者だけの特権(?)ですか。


        そうです。


                      うそです。(^^)

> できたら、私もメーリングリスト形式でうけとりたいなと
> 思いましたので。


        これは、プルさんに 頼んでください。

        ここは、コマーシャル入りの無料掲示板
        ですが、お金を払って CMなしの掲示
        版を借りれば、なんと メールを使った
        カキコ なんかも 出来るんだそうです。


.
    
4754 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/03 12時
まる》
>         ここは、コマーシャル入りの無料掲示板
>         ですが、お金を払って CMなしの掲示
>         版を借りれば、なんと メールを使った
>         カキコ なんかも 出来るんだそうです。


     有料 っていっても、月に200円くらいですが。(^^)
.
    
4755 Re:未熟児、脳障害 コン 2002/11/03 12時
遊風さん、そして奥さん、アドバイスありがとうございました。(^^)

私もまだこの子に会ったことがないし、治療経験もないですので、
なにをどうしていいのか全然わかりませんでした。

でも、こんなに事細かく大切な指示をいただけると、なんか自信が
ついた感じがしますね。(^^)
また、気づいたことなどありましたら教えてください。

.
    
4756 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) プル 2002/11/03 12時
>  これは、管理者だけの特権(?)ですか。
> できたら、私もメーリングリスト形式でうけとりたいなと
> 思いましたので。

これは、言ってくれれば誰でも受け取れますよ。(^^)
現状で、ここ「操体掲示板」と「操体【編集室】」「ストック掲示板」
「まるさんの部屋(仮)」に投稿された発言が、漏れなくメール配信
されているはず(って、ぼく自身は登録してない(^^;)です。

えと、すぐ登録出来ますが、ここの書き込み時に入力されている遊風
さんのメアドで登録します?

>  ブルさんの巡回ソフトは、私のがマックのせいか
> 動きませんでした。

すみません。m( _ _ )m
あれ、Win専用なんです。
一言入れ忘れましたね。( ^ ^ ゞ
.
    
4757 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/03 12時
プル》
> これは、言ってくれれば誰でも受け取れますよ。(^^)
> 現状で、ここ「操体掲示板」と「操体【編集室】」「ストック掲示板」
> 「まるさんの部屋(仮)」に投稿された発言が、漏れなくメール配信
> されているはず(って、ぼく自身は登録してない(^^;)です。


    「まるさんの部屋(仮)」が うまく連動されて
     ないみたいです。
.
    
4758 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/03 12時
プル》
> これは、言ってくれれば誰でも受け取れますよ。(^^)


実際には 《複数》の掲示板 のカキコが
同じMLで配信されています。


操体掲示板 とか、ストック掲示板とか、
そういう見分けは、掲示板のナンバーで
見分けることは可能ですが、

各掲示板の話の流れ がつかめていない
と混乱する可能性は あります。

ボクも PCのメルアドは 登録してま
せん。(ものすごい メール量になるので)
.
    
4759 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) プル 2002/11/03 12時
>     「まるさんの部屋(仮)」が うまく連動されて
>      ないみたいです。

ごめんなさい。m( _ _ )m
今確かめてみたら、設定アドレスが間違っていました。

直しておきましたので、今後はちゃんと届くと思います。(^^)
.
    
4760 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) アリー 2002/11/03 18時
どうも、遊べる患者@アリーです。




> はりぃさん>
> > よろしかったらコンせんせ 
> > 今度お伺いさせていただいて、実験台になっていただけませんか?
> > 感想を聞かせていただけると大変ありがたいです
> > ホントはもう1人いるといいんですよね
> > やる人 受ける人 それを見る人


コンせんせ
> 虫さんは遠いので、アリーさんはどうかなぁ?。
> とてもおいしいものがあるのですが・・・。(^^)



なんだかよくわからないのですが、どうぞ
私でよければ、伺いまーす。
家から治療室まで20分〜30分で行けてしまうという
幸せもの。
.
    
4761 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/03 20時
遊風》
> できたら、私もメーリングリスト形式でうけとりたいなと
> 思いましたので。
>  ブルさんの巡回ソフトは、私のがマックのせいか
> 動きませんでした。
   

   全部のカキコを、ML配信で受け取って、
   メールソフトで おのおのの掲示板名の
   フォルダを作って、フィルターかけて
   自動振り分けの設定にしておけば、
  
   十分、管理できますね。    
.
    
4762 携帯版:そうたい操体 まる 2002/11/03 20時
携帯版《そうたい操体》が、なんとか
見れるカッコウになってきました。

PCから見ても、携帯から見ても、
これで 一応、OK。かな。

   といっても、ボクは J-Phon で確か
   めただけで、他の機種でどう見えるか
   まではわからないのですが。


いずれにせよ、今のところ このサ
イトで見られる情報しか 載ってい
ません。

携帯版にしかないコンテンツ とか、
作って行かないと いかん のだろ
うなー。
.
    
4763 ひとりごと やぶ 2002/11/03 23時
 操体をする時に、患者さまのどこが悪いのだろうか
 と歪みなどを一生懸命?探して治療するとすごく自分が疲れま
 す。治そうとする自我?

 そこで、最近は望診でパッとみた第一印象と
 触診で感じる所[触っていて手のひらが勝手に止まる所]
 をカワ操体すると、患者さまが一番さわってもらいたい所
 気になる所に、気持ちよさが感じられるみたいです。
 
 そして自分も疲れにくくなった感じです。
 

 
.
    
4764 Re:ひとりごと まる 2002/11/04 00時
やぶ》
>  操体をする時に、患者さまのどこが悪いのだろうか
>  と歪みなどを一生懸命?探して治療するとすごく自分が疲れま
>  す。治そうとする自我?

      (^^) そうかも・・・

           自我 って、疲れる?


>  そこで、最近は望診でパッとみた第一印象と
>  触診で感じる所[触っていて手のひらが勝手に止まる所]
>  をカワ操体すると、患者さまが一番さわってもらいたい所
>  気になる所に、気持ちよさが感じられるみたいです。
>  
>  そして自分も疲れにくくなった感じです。


            それは わかります。

            考えると 疲れますねえ。
.
    
4765 Re:ひとりごと やぶ 2002/11/04 01時

> (^^) そうかも・・・
>
> 自我 って、疲れる?
 
 自分がなんとかしなくっちゃと、気が付けば自分
 のことばかり考えてる。
 それが疲れる原因かな。

 自分がなんとかしようと思う雑念がなければ、
 患者さまに導かれる様に自分の手が勝手に動く
 ことがあります。たまにですけど
.
    
4766 Re:未熟児、脳障害 遊風 2002/11/04 17時
>コンさん>
> 遊風さん、そして奥さん、アドバイスありがとうございました。(^^)
> また、気づいたことなどありましたら教えてください。

 親子共々、操体にもこの掲示板にも大変お世話に
なっています。こちらこそ、何かありましたら、よろしく。

 事例集など充実させて、操体がリハビリの一般技法に
なると良いなと思っています。そしたら、患者さんも
介護者の方も、もっともっと気持ちよく生活できるし、
介護そのものも楽になると思うのです。

 カワの操体の狙い目は、その時その患者さんが楽になる
格好をしてもらい、
 その時に、
(1)一番伸ばしたがっているライン
(2)一番縮めたがっているライン
また、寝ている姿勢では、
(3)一番上になるライン、
(4)一番下になるライン
に、出てくる確率が多いような気がしています。

 例えば、ぎっくり腰で動けない患者さんの多くは、
特定の姿勢でしか寝れません。多くは、横向き寝です。
 その寝方で上になっているラインに効くツボが並びます。
腰椎4,5と骨盤の間、腰骨や大転子の後ろ側、
大腿の横側中奥羽付近、下腿のヒフク筋が終わる辺りの
後ろと横の間付近、外踝の足の甲より、
足の甲で第4指と第5指の間の延長上などです。

 普通の腰痛でも、わりと多いタイプで、
その楽な横向き寝の寝方から、動の操体をしたり、
上記ポイントにカワの操体をすると、
気持ちよいと言ってもらえる確率が高いように思います。

 それで、重度の身体障害のある方の場合に、
ある特定の姿勢しかとれない患者さんが多く、
普通のリハビリではそれを強制的に正しい姿勢にする運動を
しますが、
操体としては、その姿勢を強調するような動やカワの操体
をした方がうまく行く場合が多いような気がしています。

 カワの操体の狙い目は、先ほどの(1)が最も多く、
最も伸ばしたがっているラインの
最も伸ばしたがっているポイントに
カワの操体をすると気持ちよさそうになってくれる確率が
高いように思っています。
(話せない方が多いので、態度で判断するしかありませんが)
(せがむような目でみてくださるような気がします)

 腰痛で呼ばれた方のお子さんが重度の障害児で、
擁護の先生やリハの方や親が総掛かりでやっても同じ方向の
横向き寝しかしないという方の
その横向き寝を少し強調する動の操体とカワの操体の中間
くらいの刺激をしばらく与えて、
「こういうやり方で軽い腰痛とかは治療するのですが」
という話をしながらお茶をしていたら、しばらくして
障害児の方が自分でくるっと反対向きの横向き寝に
なったことがあります。

 うちの次男は、軽い脳性麻痺で、内反尖足ですが、
一番気持ちよいという動の操体が、それを強調する動きです。

 また、つれあいにそういうアドバイスをして、試して
もらってきましたが、患者さん本人には、とても悦ばれて
いるようです。

 一般的なリハビリ常識と逆なものですから、
介護者の方に勧める時には注意が必要ですが、
(頭でっかち、心でっかちの方には、反発されやすい)

 試してみてください。
たくさん、症例が集まれば、子供のリハビリの常識を
変えられるかもしれません。
そしたら、患者さんも介護者も、リハ担当者も、気持ちよく
そして、楽にもなれると思うのです。今よりずっと。
 よろしくお願いいたします。
 
.
    
4767 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) 遊風 2002/11/04 17時
> >私もメーリングリスト形式でうけとりたいなと
> > 思いましたので。
>
> ブルさん>
>これは、言ってくれれば誰でも受け取れますよ。(^^)
> 現状で、ここ「操体掲示板」と「操体【編集室】」「ストック掲示板」
> 「まるさんの部屋(仮)」に投稿された発言が、漏れなくメール配信
> されているはず(って、ぼく自身は登録してない(^^;)です。
> えと、すぐ登録出来ますが、ここの書き込み時に入力されている遊風
> さんのメアドで登録します?

 登録をお願いしたいのですが、
返信する時は、その来ていたメールに返信すれば良いのですか?
また、新たに掲示板に書き込む時は、メールからは、どうすれば
良いのでしょう。

 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
.
    
4768 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) まる 2002/11/04 18時
遊風》
> > >私もメーリングリスト形式でうけとりたいなと
> > > 思いましたので。

>  登録をお願いしたいのですが、


     横レスです。(^^)/

     登録はプルさんにお願いするとして。



> 返信する時は、その来ていたメールに返信すれば良いのですか?
> また、新たに掲示板に書き込む時は、メールからは、どうすれば
> 良いのでしょう。

     投稿ナンバー4753 に、簡単に書きましたが、
     この掲示板は 無料でレンタルしているので
     メールからの投稿は 出来ないんですよね。

     残念ですが。 (^^;

     詳しくは、ここで。
     
    
.
    
4769 Re:未熟児、脳障害 コン 2002/11/04 20時

遊風>  事例集など充実させて、操体がリハビリの一般技法に
> なると良いなと思っています。そしたら、患者さんも
> 介護者の方も、もっともっと気持ちよく生活できるし、
> 介護そのものも楽になると思うのです。


ほんとうのことが、あたりまえの常識として利用される時代が
いつしかくるはずです。
それは百年後かも知れません。
そんな時代のさきがけとして、この掲示板は機能しているような
気がしています。

リハビリ操体、一歩ずつ症例を積み上げて行きましょう。
ひとりひとりが、できることをやるだけのことです。
遊風さんの力も貸してください。(^^)
テキスト作成など、いろいろなアイデアも出してくださいね。(^^)


>  腰痛で呼ばれた方のお子さんが重度の障害児で、
> 擁護の先生やリハの方や親が総掛かりでやっても同じ方向の
> 横向き寝しかしないという方の
> その横向き寝を少し強調する動の操体とカワの操体の中間
> くらいの刺激をしばらく与えて、
> 「こういうやり方で軽い腰痛とかは治療するのですが」
> という話をしながらお茶をしていたら、しばらくして
> 障害児の方が自分でくるっと反対向きの横向き寝に
> なったことがあります。
>
>  うちの次男は、軽い脳性麻痺で、内反尖足ですが、
> 一番気持ちよいという動の操体が、それを強調する動きです。
>
>  また、つれあいにそういうアドバイスをして、試して
> もらってきましたが、患者さん本人には、とても悦ばれて
> いるようです。
>
>  一般的なリハビリ常識と逆なものですから、
> 介護者の方に勧める時には注意が必要ですが、
> (頭でっかち、心でっかちの方には、反発されやすい)


そうですよね。実は私も反発者でした。
私は27年前、ある公立病院のリハビリセンターで一ヶ月間住み込み
でリハビリを勉強させていただき、それを使って病院で四年間その
リハビリをしてきました。

操体の本に出会ったとき、良かれと思って苦労してがんばって学ん
でやってきたリハビリを、覆されるような気持になって、こんなこ
とはあるはずがない。と思いました。
   (今のリハビリとは違うかも知れません)
でも、ためしてみて唖然としました。
結局、苦痛が無くて早く改善する方法を選ぶしかありませんでした。


> たくさん、症例が集まれば、子供のリハビリの常識を
> 変えられるかもしれません。
> そしたら、患者さんも介護者も、リハ担当者も、気持ちよく
> そして、楽にもなれると思うのです。今よりずっと。
>  よろしくお願いいたします。


テキストに「子供のリハビリ操体」みたいなものがほしいですね。

.
    
4770 姉のその後 コン 2002/11/04 22時

昨日、退院して一週間の姉を見舞いついでに診てきました。

左側胸部(脇の下)に斜めに10センチ程の手術痕があり、
外見的にはきれいに治っていました。
ソファーに腰掛けた姉の、左脇の下のかわの操体からはじめました。

右手の平を全体でそっと脇の下に当てて後ろにずらし、左手は右肩
のかわを一緒に後ろに少しずらしました。
姉は「きもちいいわー」とからだを少し左にねじって左肩を落とし
ました。
「イイ感じがなくなってきたら教えてよー」

「暖かいのと、かわの伸びている感じがイイ気持だわー」
「これは、ひとりでやるのとは全然ちがうわー」

やってもらう方がだんぜんイイ感じとのことでした。
これを一分位やりました。

左前腕、上腕も軽くやさしく両手で包み込むようにして内外に動か
してみました。
とっちも両方気持がいいとのことで、しっかりと味わってもらいました。

これで背中の痛みがなくなったとのことでした。

余計なことをして、背中がまた痛くなるといけないので、
治療はさっさと切り上げて、快気祝いだとかなんとかいって、
家族みんなで居酒屋さんへ直行しました。
姉も、ドクターが少しぐらいならアルコールもイイといっていたと、
ビールをいたずらしていました。

私は、飲んだり食べたりしながら、「操体掲示板」のことを話して
教えました。
「ほんとは、みんながこうして応援してくれていたんだよ」とカキコの
コピーを手渡す予定だったのですが、実家に忘れてきてしまいました。(^_^;)

でも、そんな話を聞いただけで、「ありがたいねー」とうるうるして、
「みなさんによろしく言ってね」とのことでした。
.
    
4771 Re:ひとりごと コン 2002/11/04 23時
やぶいしゃさん>
>  自分がなんとかしなくっちゃと、気が付けば自分
>  のことばかり考えてる。
>  それが疲れる原因かな。


患者さんをなんとかしなくっちゃと思うのは「自然」なこと。
自分のことばかり考えていない「自然体」だからできること。

そういう「自然な自分」を、イケナイと否定している不自然な
自分がちょろちょろ顔を出すのかも知れません。

疲れるのも自然だと思います。
何をやっても疲れなかったら不自然ですよね。(^^)


>
>  自分がなんとかしようと思う雑念がなければ、
>  患者さまに導かれる様に自分の手が勝手に動く
>  ことがあります。たまにですけど


「雑念」はあって自然ですよね。
まるさんの言う「ぜんたい」というのは、雑念も直感も
全部含めてのことなのだと思いますが、どうでしょう?。

それらのバランスが整ったときに、手が勝手に動くのかも知
れません。

思考と原始感覚なんかも同じことになると思います。

やぶいしゃさん、ありがとうございました。(^^)

.
    
4772 Re:ひとりごと まる 2002/11/05 00時
>  操体をする時に、患者さまのどこが悪いのだろうか
>  と歪みなどを一生懸命?探して治療するとすごく自分が疲れま
>  す。治そうとする自我?
      ↓
      ↓
      ↓
    《タメイキ!》
      ↓
      ↓
>  そして自分も疲れにくくなった感じです。


   
    そこに、タメイキ操体が 入るんですね。  (^^)v

.
    
4773 Re:ひとりごと まる 2002/11/05 00時
コン>
> 「雑念」はあって自然ですよね。
> まるさんの言う「ぜんたい」というのは、雑念も直感も
> 全部含めてのことなのだと思いますが、どうでしょう?


    まさに そのとおり! (^^)v
.
    
4774 Re:未熟児、脳障害 まる 2002/11/05 00時
コン>
> テキストに「子供のリハビリ操体」みたいなものがほしいですね。

   ほしいですね。

   老人のリハビリにも 通用してくるはずです。

   遊風さんに手伝ってもらえるんじゃないかな。
.
    
4775 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) プル 2002/11/05 11時
> > 返信する時は、その来ていたメールに返信すれば良いのですか?
> > また、新たに掲示板に書き込む時は、メールからは、どうすれば
> > 良いのでしょう。
>
>      投稿ナンバー4753 に、簡単に書きましたが、
>      この掲示板は 無料でレンタルしているので
>      メールからの投稿は 出来ないんですよね。

という訳なのですが。
(まるさん、さんきゅう (^^)/)

取り敢えず登録しておきますね。
もし登録を外したかったら、いつでも言って下さいね。    
.
    
4776 新・のびのび掲示板 プル 2002/11/05 13時
まるさんが新しい掲示板を作ってくれました。

 のびのび掲示板

現在OTDがメンテナンス中な為、各掲示板のリンクを変更することが
出来ません。
ホームページ「総合案内所」「そうたい 操体」のリンクは新しい掲示板
にリンクを変更済みです。
.
    
4777 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) 取り越し苦労のヒヨコはりぃ 2002/11/05 18時
え〜 例によって無事に解決しました

そのおばあちゃんは家に帰ってから
私が最後にやったカワの操体の方向を覚えていて(下肢を左下)
娘からは「何それ?なんかのおまじない?」とか言われながら
「自分でやってみると気持ちよさがわからない」と言ってはいたものの
半信半疑やってみたそうです

「気持ちよさはよくわからんかったけど痛みはす〜っと消えた」
とのことで、今日は「ずいぶん楽」だそうです


今回のことでは腰痛の患者さんへの施術という点で
ずいぶん考えさせていただきました

コンせんせから「腰の曲がった円背の人はうつ伏せが
つらいのではないかという」ご指摘を頂きまして
この方に確認したところ
「うつ伏せは全くつらくない」
「下肢をうつ伏せで伸ばすのも痛みはない」とのことでしたが
今後の施術の際はもっとウルサク患者さんに聞きながらやろうと
心に誓ったはりぃです

また、先日の指摘を受けて、今回はうつ伏せを止め
膝伸ばし操体仰向けバージョンでやってみました
単純に膝と股関節を曲げた状態からカカトに抵抗をかけて
腰から背中の方までまっすぐに伸ばしてもらっただけなのですが
「これもイイ」「痛くない」と言っていただいて
ホッと一息です

ご心配をかけまくりのはりぃです
皆さん申し訳ありません m(_ _)m
.
    
4779 アニメ まる 2002/11/05 19時

こんなの、どう?

翁せんせ

↓ や、 ↑キーで スクロールして なんとなく遊べます。
.
    
4780 Re:アニメ まる 2002/11/05 20時
>
> こんなの、どう?
>
> 翁せんせ
>
> ↓ や、 ↑キーで スクロールして なんとなく遊べます。



スクロール中は、動きが止まります。 (^^)v
.
    
4781 Re:アニメ コン 2002/11/05 21時
> >
> > こんなの、どう?
> >
> > 翁せんせ
> >
> > ↓ や、 ↑キーで スクロールして なんとなく遊べます。
>
>
>
> スクロール中は、動きが止まります。 (^^)v


んんー、バックの「きもちイイ」がおおすぎかな? 。

アニメが隠れてしまってもったいない感じ。(^_^;)

絵のところだけ文字をとるとか、色を変えればいいのかも?。



.
    
4782 Re:アニメ まる 2002/11/05 22時
コン》
> んんー、バックの「きもちイイ」がおおすぎかな?
>
> アニメが隠れてしまってもったいない感じ。(^_^;)
>
> 絵のところだけ文字をとるとか、色を変えればいいのかも?


    これは、むしろ 「大量の文字」のほう
    が「主役」の 手動アニメなんですよね。


そーか。あんまりおもしろくないのか。
    やーめたっと。        (^^;;
.
    
4783 Re:姉のその後 まる 2002/11/05 22時
コン》お姉さん〉
> 「暖かいのと、かわの伸びている感じがイイ気持だわー」
> 「これは、ひとりでやるのとは全然ちがうわー」
>
> やってもらう方がだんぜんイイ感じとのことでした。


はりぃ》
〉「自分でやってみると気持ちよさがわからない」と
〉言ってはいたものの半信半疑やってみたそうです

〉「気持ちよさはよくわからんかったけど痛みはす〜っと消えた」


   うーん。 自分でやると あまり気持ちよくないのかー。

   はりぃさんの報告ケースなんか、「最後のを覚えていて・・」
   ですものね。





> 私は、飲んだり食べたりしながら、「操体掲示板」のことを話して
> 教えました。
> 「ほんとは、みんながこうして応援してくれていたんだよ」とカキコの
> コピーを手渡す予定だったのですが、実家に忘れてきてしまいました。(^_^;)
>
> でも、そんな話を聞いただけで、「ありがたいねー」とうるうるして、
> 「みなさんによろしく言ってね」とのことでした。


     ひとりで「かわ」の操体 の 可能性 を
     教えてもらいましたよね。

     ひとりでやるときは、「つらくないほう」
     という 感じでいいのでしょうか?

     また、機会があったら 聞いておいてください。


                    > コンさん

     
.
    
4784 Re:未熟児、脳障害 まる 2002/11/05 22時
コン>
> そうですよね。実は私も反発者でした。
> 私は27年前、ある公立病院のリハビリセンターで一ヶ月間住み込み
> でリハビリを勉強させていただき、それを使って病院で四年間その
> リハビリをしてきました。
>
> 操体の本に出会ったとき、良かれと思って苦労してがんばって学ん
> でやってきたリハビリを、覆されるような気持になって、こんなこ
> とはあるはずがない。と思いました。
>    (今のリハビリとは違うかも知れません)
> でも、ためしてみて唖然としました。
> 結局、苦痛が無くて早く改善する方法を選ぶしかありませんでした。

    まあ、27年前のリハビリ て言えば、
    今のリハビリ とは 大分違いますよね。

    当時は 整形外科的なリハビリ というか、
    とにかく 姿勢や 動きのカタチを
    「これが 正しい」と 決め付けて

    ひたすら筋力強化に励む・・・というより、
    痛みを堪えて、ガンバラせる。

    てところも いっぱいあったんじゃないかな。


> > たくさん、症例が集まれば、子供のリハビリの常識を
> > 変えられるかもしれません。
> > そしたら、患者さんも介護者も、リハ担当者も、気持ちよく
> > そして、楽にもなれると思うのです。今よりずっと。


   PTのひとも 読んでいたら、なんか 反応して
   くれないかなー。
.
    
4785 Re:姉のその後 取り越し苦労のヒヨコはりぃ 2002/11/05 23時
まるさん>

>    うーん。 自分でやると あまり気持ちよくないのかー。


まるさんは自分でカワの操体をやって
人にやってもらうのと同じ感覚があるのでしょうか?

私は自分にカワの操体をやってキモチイイのは顔だけなので
(勝手に自動運動を始めます)

人にやってもらうのと自分でやるのとなぜ違うのか知りたいです
また 他の方々はどうなのでしょうか?
.
    
4786 Re:姉のその後 まる 2002/11/06 01時
はりぃ》
> まるさんは自分でカワの操体をやって
> 人にやってもらうのと同じ感覚があるのでしょうか?



  実は、この質問を聞いて ちょっと悩んでしまいました。
  
  
実は あまりひとにやってもらったことがない。 

  で、自分で 手を使ってやる という事になると、
  これは カワを動かすことに気づいた 十数年前に、
  研究的に少しやったくらいで、 最近は とんと。(^^;


  まあ 飽きたというか、なんというか。




  最近の自分にとっては、やってみて一番気持ち
  がいいのは、【全体を感じる】でしょうか。
  
  自分の中では、これが ひとりでやるカワの操体。
  
  
  
  全体を感じた途端、どこかにきもちよさが ひゅっ と湧
  いて出てくるので、それを広げてみたくなったり、
  
  逆に 感じ取りにくいところが浮いて出てくるので
  そこを感じ取ろうとしているうちに 体を動かしてしまって
  いる。
  
  質問を受けて 改めて感じてみたのですが、
  
  「動く」時は、 カワを意識して動くのが アタリマエに
  なっているようです。
  
  
  ねじる とか、曲げる とか、 倒す とか、反らすとか、
  そいう「動き」を表すようなコトバは、僕の中ではかなり
  風化しています。
  
  全身くまなく ひと連なり の 【いちまいがわ】を、
  体の動きを使って びよ〜ん と伸ばして遊んでいる感じ
  ですが、それ自体は めちゃくちゃに気持ちがいいわけでも
  ないです。
  
  
  やっぱり、【全体を感じる】かな。
.
    
4787 Re:未熟児、脳障害 遊風 2002/11/06 09時
> コンさん>
> > テキストに「子供のリハビリ操体」みたいなものがほしいですね。
> まるさん>
>    老人のリハビリにも 通用してくるはずです。
>    遊風さんに手伝ってもらえるんじゃないかな。

 はい、お手伝いいたします。
ここで、考えを述べてみて、みなさんの意見を聞いて
まとまったら、原稿掲示板の方に書くという感じかな。
掲示板についていくのが精一杯で、原稿にまとめる暇があるか
が一番心配ですが。

 大人と違うのは、しゃべれないこと。けれど原始感覚には
素直に反応。

 今のところ、呼吸を見て、気持ちよさを感じているかどうかを
判断しています。
 必要な刺激(動の操体でもカワの操体でも)になったとたん
に、呼吸が深くなります。
 必要でなくなれば、呼吸が浅くなり、たいてい体勢を変えた
がります。(これは、当てている手で感じられます)

 次に見ているのは、顔の表情です。気持ちよい時の顔と
イヤなときの顔は違います。でも、とまどっている顔や
痛き持ちよい時の顔もあり、そういう時は、呼吸で判断
しています。

 そして、この反応は、大人でも同じで、しかも、鍼灸でも
指圧・按摩でも同じようです。
(私は、翁先生とも親交のあった増永静人先生の経絡指圧)
(をしています。と言っても、カワの操体や動の操体が)
(相当混じっていますが)

 元気な子が、たまに、風邪を引いて熱を出して寝ている時の
呼吸も同じ呼吸です。良くなり出すと呼吸が変わります。

 操体って、本当に、自然法則にかなっているんだなと
思います。

 みなさんは、しゃべれない方に操体する時に、
何を判断基準としてられますか?


.
    
4788 Re:あ!そぉかぁ しまったぁ(; ;) 遊風 2002/11/06 09時
>まるさん>
> >      投稿ナンバー4753 に、簡単に書きましたが、
> >      この掲示板は 無料でレンタルしているので
> >      メールからの投稿は 出来ないんですよね。
> ブルさん>
> 取り敢えず登録しておきますね。
> もし登録を外したかったら、いつでも言って下さいね。    

 4776からメールがきています。
ありがとうございます。
しばらくは、メールをみて、返事や書き込みをしたい時に
掲示板に来ます。また、変更をお願いする時は、よろしく。
.
    
4789 Re:未熟児、脳障害 夏目ソージキ@CP 2002/11/06 12時
>  うちの次男は、軽い脳性麻痺で、内反尖足ですが、
> 一番気持ちよいという動の操体が、それを強調する動きです。
>
>  また、つれあいにそういうアドバイスをして、試して
> もらってきましたが、患者さん本人には、とても悦ばれて
> いるようです。
>
>  一般的なリハビリ常識と逆なものですから、
> 介護者の方に勧める時には注意が必要ですが、
> (頭でっかち、心でっかちの方には、反発されやすい)

足首のうちひねりは準備運動と捉える手もあるかもしれませんね。
.
    
4790 Re: Re:未熟児、脳障害 夏目ソージキ@CP 2002/11/06 13時
ソージキ@自己レスです。

遊風さん>
> >  うちの次男は、軽い脳性麻痺で、内反尖足ですが、
> > 一番気持ちよいという動の操体が、それを強調する動きです。

ソージキ>
少し緩んだあとで「正しい」方向にカワからねじり戻すのはもっとキモチイイです。

遊風さん>
> >  また、つれあいにそういうアドバイスをして、試して
> > もらってきましたが、患者さん本人には、とても悦ばれて
> > いるようです。
> >
> >  一般的なリハビリ常識と逆なものですから、
> > 介護者の方に勧める時には注意が必要ですが、
> > (頭でっかち、心でっかちの方には、反発されやすい)

ソージキ>
足首に捕装具をつけてもらう時、とおべえさんは必ずこれをやってくれるのですが、横で見ている頭デッカチの母はいまだに不思議そうにしています。
> 足首のうちひねりは準備運動と捉える手もあるかもしれませんね。
ソージキ自身も、正しい方向はあってそこに行くとキモチイイのにそこまでたどり着けないのがCPなので、操体は正しい方向探しの手助けと考えています。
.
    
4791 Re:未熟児、脳障害 まる 2002/11/06 19時
遊風》

> > コンさん>
> > > テキストに「子供のリハビリ操体」みたいなものがほしいですね。
> > まるさん>
> >    老人のリハビリにも 通用してくるはずです。
> >    遊風さんに手伝ってもらえるんじゃないかな。
>
>  はい、お手伝いいたします。
> ここで、考えを述べてみて、みなさんの意見を聞いて
> まとまったら、原稿掲示板の方に書くという感じかな。
> 掲示板についていくのが精一杯で、原稿にまとめる暇があるか
> が一番心配ですが。


    粗書き 程度のもの をとりあえず【編集室掲示板】
    に UPして、文章練りは みなさんにも 手伝って
    もらう。というのも可能です。

    完成したものを と 考えると、エネルギーが要り
    ますから、どうしても おしりが重くなるし。 (^^;

.
    
4792 Re:未熟児、脳障害 コン 2002/11/06 20時
> 遊風》
>
> > > コンさん>
> > > > テキストに「子供のリハビリ操体」みたいなものがほしいですね。

> > > まるさん>
> > >    老人のリハビリにも 通用してくるはずです。
> > >    遊風さんに手伝ってもらえるんじゃないかな。
> >
> >  はい、お手伝いいたします。


きもちのいい返答ですねぇ。(^^)


> > ここで、考えを述べてみて、みなさんの意見を聞いて
> > まとまったら、原稿掲示板の方に書くという感じかな。
> > 掲示板についていくのが精一杯で、原稿にまとめる暇があるか
> > が一番心配ですが。


ゆっくりでいいんです。まるさんを見てください。ゆっくりでしょ。(^^)


>     粗書き 程度のもの をとりあえず【編集室掲示板】
>     に UPして、文章練りは みなさんにも 手伝って
>     もらう。というのも可能です。
>
>     完成したものを と 考えると、エネルギーが要り
>     ますから、どうしても おしりが重くなるし。 (^^;


ですよね。

できるところまでやって、できないことは、できるひとにお願いする。
という流れでイイと思います。
ある程度までできたところで、「編集室」にたたき台としてアップ
する。こんな線でどうでしょう。(^^)
.
    
4793 Re:姉のその後 コン 2002/11/06 22時
> まるさん>
>
> >    うーん。 自分でやると あまり気持ちよくないのかー。
>
>
> まるさんは自分でカワの操体をやって
> 人にやってもらうのと同じ感覚があるのでしょうか?
>
> 私は自分にカワの操体をやってキモチイイのは顔だけなので
> (勝手に自動運動を始めます)
>
> 人にやってもらうのと自分でやるのとなぜ違うのか知りたいです
> また 他の方々はどうなのでしょうか?


これは、おもしろいですよね。(^^)

単に物理的な刺激として比較すれば、同じ感覚になるはず。

でも、自分とだれか、また、そのだれかがどういう人かによっても

感覚が違いますよね。

以前、自分でする耳かきと、やってもらう耳かきではどうして感覚が

違うのでしょう? 。とカキコしたことがありましたが、納得できるよ

うな答えはでませんでした。

なぜなのでしょうね?。

.
    
4794 Re:未熟児、脳障害 まる 2002/11/06 22時
コン》
> ゆっくりでいいんです。まるさんを見てください。ゆっくりでしょ。(^^)


    そー、そー。 

    ガンバラないで、一番 ズルイことやれば

    いいんですよねー。   (^O^)

.
    
4795 京都勉強会 まる 2002/11/06 23時
今日の 京都勉強会は 寒いせいか、みんな忙しいのか、
ごく、少人数でした。

ところで こういう時にこそ おもしろいことが起こる
もので、ソージキ@CPさんの 痙性麻痺による尖足(
アキレス腱が縮んで 足の甲を伸ばしたような状態)が、
これまでになく 画期的に、緩みました。


腰掛けた姿勢で いつもは浮いている「かかと」が、
両方とも 無理なく床についている。


これが、以前に 烏賊さんが質問していた、脳梗塞
など 片麻痺による尖足にも 同様に効くのかどう
かはまだまだ、わかりませんが。



そもそもが、ソージキさんが、右腕の 肘から先が 冷える。
というので、例の タオル操体(?)を 試しているうちに 
起こった出来事でした。


ただ、体幹の筋バランスも 一緒に変化してしまって
座位を保持するのに 新しいパターンを学ばなくては
ならないような状態になり、かえって不安定になりま
した。

           慣れるまで 注意してください>ソージキさん


詳細は 参加者からまたUPされると思います。


.
    
4796 投稿 まる@オーナー 2002/11/07 00時
まあ あくまで、基本的なイメージですので、
あまり堅苦しくは考えないでもらっていいのですが、


この 操体法掲示板 の、投稿量の多さと
複数の話題が 同時進行する複雑さは、
独特のおもしろさ になっています。

ただ、あちこちで聞いていると、やっぱり
流れが速すぎて ついていけない。という
感想が 多いんですよね。

それで 読まなくなっちゃった というのは
さすがに 残念なので、

ここ(操体掲示板)は、出来るだけでいいですから、
操体法 の話題をメインにして行きたいなあ。と

なんとなく の お願いです。



直接 操体と関係のない、雑談的なものや、
PC操作 や ソフトの操作の話題、
日記的な私事 など、は、

できるだけ、新しく出来た《のびのび掲示板》
のほうに書いてもらって、

あっちの掲示板も 是非 賑やかに してやってください。



あと、同時進行中の web版 操体テキスト の話題
は、みなさんのチェックをお願いするようなときは、
ここを使っていくのがいいと思いますが、
原則的には《テキスト編集室》でやりたいと思います。


《原稿ストック掲示板》は、 掲示板というより
名前のとおり、倉庫みたいなものですので、原稿
UPに 限定したいと思います。



あと、これまで この本掲示板がヒマなときに
管理人が 賑やかしに書いていた 歴史や思想関連
の話題は、操体で言う 【想】の問題や、【環境】の
問題でもあるので、操体には 違いないのですが、
とりあえず 場所を分けて、《まるさんの部屋》
を中心にやって行きたいと思います。


ということで よろしくー。  (^^)/





.
    
4797 Re:姉のその後 はりぃ@HIYOKO 2002/11/07 14時
> > まるさんは自分でカワの操体をやって
> > 人にやってもらうのと同じ感覚があるのでしょうか?

> > 人にやってもらうのと自分でやるのとなぜ違うのか知りたいです

フト思いついたのですが

自分でやる場合、触れた手の感覚の方により意識が集まり
触れられた部分の気持ちよさが薄いように思います
感覚の分散というのもあるのではないでしょうか

また、触れた手が自由に動かせなくなるわけですから
その分全身へのキモチヨサの連動がしづらいのかとも思います

まるさんのはもう既に「全身」へと飛んでいますよね
これは私にとっては課題なので
現時点で患者さんに「自分でやってみて下さい」と言えないっす(^^;;)
まるさんは相手に「自分1人でカワの操体をやってみて下さい」と
言う場合、どんな声がけやアドバイスをしますか?
よろしかったら教えて下さい
.
    
4798 Re:京都勉強会 夏目ソージキ@CP 2002/11/07 14時
ソージキ@変化は進行中 です。

まる先生>
> 今日の 京都勉強会は 寒いせいか、みんな忙しいのか、
> ごく、少人数でした。

実はソージキも欠席しようかなと思ったりしてました。(爆)

> ところで こういう時にこそ おもしろいことが起こる
> もので、ソージキ@CPさんの 痙性麻痺による尖足(
> アキレス腱が縮んで 足の甲を伸ばしたような状態)が、
> これまでになく 画期的に、緩みました。
>
>
> 腰掛けた姿勢で いつもは浮いている「かかと」が、
> 両方とも 無理なく床についている。
>
>
> これが、以前に 烏賊さんが質問していた、脳梗塞
> など 片麻痺による尖足にも 同様に効くのかどう
> かはまだまだ、わかりませんが。
>
>
>
> そもそもが、ソージキさんが、右腕の 肘から先が 冷える。
> というので、例の タオル操体(?)を 試しているうちに 
> 起こった出来事でした。

そうそう、ラビさんの顔を見てなぜか冷えの話題になったんですよね。
現場では言いませんでしたが、ガンバリすぎによる右手のハリと冷えだとあきらめていました。
動診で痛みの変化を探っていただいたところ、左足首と右の内ももを暖めると右腕のツッパリが和らぐことがわかりました。
その2箇所をタオルで暖めたままドクターたいちゃんを見ているうちに、「あれっ、ソージキさんの左足が落ち着いている!!」と大騒ぎになりました。

#ちょっと時間がないので、続きは後ほど。
.
    
4799 Re:京都勉強会 まる 2002/11/07 16時
ソージキ>
まる>
> > 今日の 京都勉強会は 寒いせいか、みんな忙しいのか、
> > ごく、少人数でした。
>
> 実はソージキも欠席しようかなと思ったりしてました。(爆)


うっは。(^o^;


      追補です。


> > そもそもが、ソージキさんが、右腕の 肘から先が 冷える。
> > というので、例の タオル操体(?)を 試しているうちに 
> > 起こった出来事でした。

> そうそう、ラビさんの顔を見てなぜか冷えの話題になったんですよね。

    この掲示板で ラビさんから、冷え性とか
    寒がりとか、その手の話題がでたところだ
    ったので、ごく自然に・・・


> 動診で痛みの変化を探っていただいたところ、左足首と右の内ももを暖めると右腕のツッパリが和らぐことがわかりました。

     正確に言うと、【圧痛診】ですかね。

     というより、最後には 右腕(上腕)の
     外側の皮膚をつまむのが 一番痛い と
     いう事が分かって その つまんだ痛み
     と、カワの硬さが どんな条件で緩むの
     か、という 視点に変わって行きましたから、
     【つまみ痛診】???


     
> その2箇所をタオルで暖めたままドクターたいちゃんを見ているうちに、「あれっ、ソージキさんの左足が落ち着いている!!」と大騒ぎになりました。


      これは バスタオルを かけたまま、しばらく
      すると・・・という 意味で、
      たいちゃんを 見ていたから落ち着いた の
      では ないですよね。(^^;

  実際には、手を包んだり、首に巻いたり、太ももに
  かけたり、足首から下をつつんだり、足の甲の部分
  だけにかけたり、かなり いろいろな試行錯誤を
  やりました。

  それも 右だけ。左だけ。 両方とも。 と、
  いろんなパターンを試してみましたが、
  トータル的に、左足の甲の部分+右足の太もも
  に バスタオルをかけたような形にすると、

  硬さも つまみ痛見も、いちばんラクになりました。


  ちなみに、ソージキさん本人が 日々感じている
  【冷え感】は、右足の方なんだそうで、
  実際 手で触って確かめさせてもらっても
  そのとおりでした。
.
    
4800 Re:姉のその後 まる 2002/11/07 16時
はりぃ》
> まるさんは相手に「自分1人でカワの操体をやってみて下さい」と
> 言う場合、どんな声がけやアドバイスをしますか?
> よろしかったら教えて下さい


    主に奨めている 自分で(手で)出来るカワ
    の操体は、 トイレット操法 です。

    少し 膝を曲げて立って、膝上を 手で支える
    のが 始まりのカタチなんですが、
    このとき、ただ 支えるだけじゃなくて、
    手のひらを 貼り付けるようにしてもらい、
    カワのズレを意識して動いてもらうと、そのまま 
    カワの操体になります。

    ということは、手は 貼り付けたままにして
    体の方を動かしてもらう・・・・というのが、
    ほとんどですね。


    これを応用して、床や家具などに カワを貼り付けて
    体のほうを動かしてもいいのですが。

    寝転がって、背中のカワを 床(ふとん?)に
    貼り付けて、胴体を 動かす。とか。

    ですから、見た目の動きは 普通の操体ですが、
    床面が 滑りやすいか、滑りにくいかで、
    動きの操体になったり、カワの操体になったり
    します。


    
HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system