操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 901〜1000

タイトル: 揺らす(こじつけ気味)
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/05 21:
> そっか〜。 プルさん やたら反応が早いと
> 思ったら、 ADSLにしたんだ。

むひひ。

>           いいな〜。 ADLS。

ホントに常時接続になるまで少し悪戦苦闘しましたけど。
って、今でもたまに繋がらない時があるんですよねえ、実は。
( ^ ^ ;

>           いいな〜。 スキャナー。

スキャナーもねえ。
ウチのスキャナー。
スキャン・ボタンをクリックしたら速攻で本体持ち上げて、
横にして少し揺すってあげないと何かが引っ掛かって動か
ないの。(ToT)
下手にやると画像ボケボケになるし。

人のからだより揺らすのが難しい。

(と、”揺らす”で操体っぽい話になったと思い込むプル)
.
タイトル: Re:揺らす(こじつけ気味)
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/05 23:
> > そっか〜。 プルさん やたら反応が早いと
> > 思ったら、 ADSLにしたんだ。
>
> むひひ。


       いいな いいな。



> >           いいな〜。 ADLS。
>
> ホントに常時接続になるまで少し悪戦苦闘しましたけど。
> って、今でもたまに繋がらない時があるんですよねえ、実は。
> ( ^ ^ ;


      それでも、 いいな〜。



> >           いいな〜。 スキャナー。
>
> スキャナーもねえ。
> ウチのスキャナー。
> スキャン・ボタンをクリックしたら速攻で本体持ち上げて、
> 横にして少し揺すってあげないと何かが引っ掛かって動か
> ないの。(ToT)
> 下手にやると画像ボケボケになるし。
>
> 人のからだより揺らすのが難しい。


      そ、それでも ないより いいやね。 (^^;



> (と、”揺らす”で操体っぽい話になったと思い込むプル)


      うわははは。 (^o^)
.
タイトル: 画像 掲示板
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/06 00:
まだ見てない人も いちど 覗いてね。


        http://bbs.basking.to/sotai/ 操体掲示板(画像)


面白いよ。(^^)
.
タイトル: おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/06 16:
昨日のうちに 頼まれているイラストが一段落ついたので
やっと、今日の午前中 自分のための【お正月やすみ】が
とれました。


で、あちこち 本屋さんを うろうろ。

PCショップを うろうろ。

喫茶店を うろうろ。


自分の プロバイダの WEB用のスペースに

好きなファイル置いておいて、誰でもが(?)
自由にアクセスすることが出来るようにする
用に出来る【アプリケーション】が あるん
ですってねえ。

          知らなかった。


そういうのを使えば 画像のLOG なんかも
もっと 置いておけるかも。


で、 前から 詳しくしりたかった TFT(思考場療法)
の本を 手に入れました。

               やった。(^^)


これは 少し気合を入れて読むつもり。

すこしずつ読み進めながら ここで(?)
まとめて行ければ いいのだけど。

        操体との 関係は・・「ある」という感触。         

        経絡のタッピング刺激を使って
        マイナス感情(恐怖とか 不安とか)
        を 消してしまうというものです。

        こいうのも 「方法」で収まって
        しまわないで 欲しいなあ。
   
.
タイトル: Re:おんころや語録1
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/06 18:
まる>>なんなら、うちにある『イサキ』の古いのも 送りましょうか?

プル>
>もう、ホントにね。
>「おんころや語録」は興味ある人には
>是非読んで欲しいんですよね。


>でも、、、、。
>イサキが初出の雑誌ですし、、、、。
>そこまで踏み込む根性のないプル。( T_T )



    イサキに載った 僕の絵に関しては、全部 無料で提供した
    ものばかりです。

    あと、「操体法治療室」に関しても 表紙のイラストだけは
    きちんと原稿料をもらいましたが、本の中にある 落書き風イラスト
    については ぜんぶ 無料提供しました。

                 というか、勝手に使っていいよ。と
                 いう話。


    ということで 僕も版権や著作権については よくわかんないんですが、
    上に書いた出版物の 【絵(イラスト】に関しては 著作権や版権を気
    にしないで使ってください。


                 地湧社の「絵で見る操体」だけは
                 ちゃんと、お金をもらって描いた
                 絵で、版権は 地湧社さんにある
                 はず・・・ですよね。


http://bbs.basking.to/sotai/ 操体掲示板(画像)
.
タイトル: 左足ふくらはぎ内側
名 前 : おぐ
日 時 : 2002/01/07 00:
昨日は熱が出ておりまして(風邪か??)足が浮腫んでいるような気がしていたので調子に乗って一人で揉んでましたら、あまりにも痛いような気持ちよい感覚があったのです。もんだりさすったりしすぎたせいか、今日はやけどの後のように引きつってしましました。けれど、熱は下がりました。気持ちが良いのでまだ痛いけど揉んでいます。辞めた方がいいのでしょうか?
.
タイトル: Re:左足ふくらはぎ内側
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/07 00:
> 昨日は熱が出ておりまして(風邪か??)足が浮腫んでいるような気がしていたので調子に乗って一人で揉んでましたら、あまりにも痛いような気持ちよい感覚があったのです。もんだりさすったりしすぎたせいか、今日はやけどの後のように引きつってしましました。けれど、熱は下がりました。気持ちが良いのでまだ痛いけど揉んでいます。辞めた方がいいのでしょうか?


気持ちよければ いいんです。  (^^)

  さらなる 結果報告 を まってます。
.
タイトル: 著作権
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/07 21:
>プルさん

ちょっと 教えてもらったのですが
出版社さんに 対しては


 「著作権者の○○さんの了解を得ているので使用します。」

 「 ○○出版「○○」本のタイトルを入れときますね〜っ 」

 という断りがあ入れてれば 使ってもいいらしいですよ。


   全部掲載となると、版権問題が生じてくる らしいん
   ですが 部分抜粋だと  著作権者の了解なくても
   ある程度はOKとか。


  ということで イラストに関しては 著作権者(まるさん だっ!)
  の 了承をえれば、OKらしい。


          ということは・・・・

         「絵でみる操体」の絵も 使えるかも。 (^^)/
.
タイトル: Re:著作権
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/07 21:
>   ということで イラストに関しては 著作権者(まるさん だっ!)
>   の 了承をえれば、OKらしい。


       そいうことだったら、『操体法治療室』の
       表紙デザインの 翁先生 の絵。

       なんとか、(当初の希望どおり)
       「操体 そうたい」ホームページのデザイン
のメイン として使いたいなあ〜っっ。


                 渾身の 作 だし。 (^^)
.
タイトル: Re:著作権
名 前 : プル
日 時 : 2002/01/08 00:
>  「著作権者の○○さんの了解を得ているので使用します。」
>
>  「 ○○出版「○○」本のタイトルを入れときますね〜っ 」
>
>  という断りがあ入れてれば 使ってもいいらしいですよ。

お、朗報。( ^ ^ )

が。
いま、ぼくのパソコン。
今までにないくらい壊れてます。
もう、勝手にいろんなこと始めちゃうしぃ。
ワケワカメ。

ちょっと悪銭苦闘中だす。
(でも何故か壊れるのもいれしかったりする)
.
タイトル: Re:著作権
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/08 01:
プル>
> いま、ぼくのパソコン。
> 今までにないくらい壊れてます。
> もう、勝手にいろんなこと始めちゃうしぃ。
> ワケワカメ。
>
> ちょっと悪銭苦闘中だす。
> (でも何故か壊れるのもいれしかったりする)


     それも いいな〜っ。 (^^)
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/08 19:
>で、前から 詳しくしりたかった
>TFT(思考場療法) の本を 手に入れました。


         「TFT思考場療法入門」 春秋社


          TFT というのは Thought Field Therapy の略で

                    思考 + 場 + 治療

          そのまんまの意味です。



              この本の著者である、ロジャー・キャラハン
              という人が 提唱者なので
              キャラハンテクニック(CT)を頭につけて

              正式には CTTFT という呼び方になるらしい。



              PTSDの治療に 画期的な効果
              が出ている という程度の情報は
              持っていたのですが。



                    【想】と【からだ】との連動性に
                    興味あるひとには 絶対オススメ。




> すこしずつ読み進めながら ここで(?)
> まとめて行ければ いいのだけど。


        この場を使って、自分の 読書メモ
        みたいに使うのも ちょっと どう
        かな〜。 (^^; と、反省中。


        掲示板というCGIは そいう日記や
        メモみたいなものを書くのには
        ぴったり の プログラムなんです
        よねえ。





   鬱。不安。PTSD。恐怖症。の 劇的な改善。・・・

   だけじゃなくて、トラウマ関連全般、

   解離性障害への効果が 報告されているようです。


          個人的には「トラウマ」という概念はキライですが。(^^;


          ちらっと 見てみると、
          「エネルギーシステム」とか「思考場」とか
          かなり造語が多い。



          新しい「概念」をつくらないと、
          起こっている事実についての 説明のしようが ない。

                       ということなんでしょう。



               なんとなくっく、「概念」が ニューサイエンス
               っぽい・・・

               と思ったら、デビッドボーム(量子力学)
               あたりの 概念を借りてきているみたいだ。





ともあれ、 思考 と 感情 と、からだ(特に 経絡)との関係を扱っています。





           東洋医学 の真髄は 心理学だ。 (^^)





いずれにせよ、これ、 やじうま根性に びんびん響きますねえ。 (^^)

   
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/09 23:
まる>
>で、前から 詳しくしりたかった
>TFT(思考場療法) の本を 手に入れました。

>       「TFT思考場療法入門」 春秋社



   今日の勉強会では、TFTの基本的な治療スポット
   (主要系列 ともいうそうだ)だけを 使って
   実験してみました。


   聞けば、 そのことについて考える(思い出す、思い浮かべる)
   だけで 恐怖感が蘇ってきて 脚が震えるとか、涙が出てくる
   とか、 その場所へ行くと、 必ず強い頭痛になるとか。


   そういう体験記憶は 結構 みなさん(ほとんど 全員?!)
   持っているものなんだ な。

   と、 改めて 驚きました。




                  じつは、この事実に 一番驚きました!!






   基本スポットという 6つの経穴(つぼ)を 使います。



                  詳しくは 本にあたってください。

                      膀胱経 の 賛竹

                      胃経  の 承泣

                      胆経  の 淵腋 (と思う) (^^;

                      腎経  の 愈府 (と 思う) (^^;;;


                      心経  の 少衝

                      大腸経 の 商陽


                      (五行で行くと、木火土金水 全部入ってる)



   方法としては、 その「不快なこと」を思い浮かべながら

   決まったスポットを、 一定の順番で

   とんとん(指先で)と  自分の手でタッピングする。


                   だけのことなんですが。






       今回は、 上に書いたうちの 初めの四つのスポットと、

       全体(ガミュート)点と呼ばれる 手の甲にあるスポット

                       中国鍼 の「腰腿点」と同じ?
                       明らかに 三焦経 ですね。

       の 五つ しか使ってませんが、



       な、なんと。



       実験台になった三人のメンバー の 全員が

       不快感(そのことを考えて出てくる不快感情)の

       劇的な軽減を見ました。



                  いやあ〜。 驚きですねえ。

                  基本形だけに限定して この
                  結果ですから。

               

       「記憶・イメージ・思考」 と、「感情」 とのリンク
       を 切っちゃうような 印象ですね。



    むろん 操体法の勉強会 ですから、 きっちり 膝裏の圧痛の
    変化も 記録しましたが、

    圧痛の程度も 「そのことを考えて出てくる不快感情」の程度

    に  ほぼ 比例していたようです。



                  あと、下腿部の緊張が くにゃり と
                  ほぐれるのも 共通みたい。




「全体を感じる」という かわの操体 との 相違点は、

TFTの場合、一回やれば、「その問題」については もう
【終わってしまう】というところ。



     「全体を感じる」の場合は、 「感じて」いる間だけ、
     「思考」と「感情」とのリンクが切れるような感じなので、


                   「全体を感じる」 の場合は、
                   「特定の心理的問題」だけを
                    ターゲットにするわけではないし、

                   「問題を 消す」 というより、
                   「問題に 聞く」 という感じだし、


                    身体の使い方 なんかにも波及し
                    ていくようなところがあったりするので、
                    
                    もう、 ほとんど、「生きる 気構え」
                    に、近いような気もします。



     どちらかというと、「治療」というより 「修行(?)」
     に近いニュアンスがあるんですが、


     これ(TFT)の場合は 、明らかに【治療システム】ですね。




理屈はともあれ、 めちゃ おもしろかったです。  (^^)
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/10 15:
> >       「TFT思考場療法入門」 春秋社

面白そう〜。( ^ ^ )
探して買おっと。

>    聞けば、 そのことについて考える(思い出す、思い浮かべる)
>    だけで 恐怖感が蘇ってきて 脚が震えるとか、涙が出てくる
>    とか、 その場所へ行くと、 必ず強い頭痛になるとか。

人って、その人なりの何らかの物語を生きてるみたいですね。

で、その(痛みや苦しみを伴う)物語はこゆ方法でアッサリと終わっ
たり。

う〜、面白そう。( ^ ^ )( ^ ^ )

>      どちらかというと、「治療」というより 「修行(?)」
>      に近いニュアンスがあるんですが、
>
>
>      これ(TFT)の場合は 、明らかに【治療システム】ですね。

「物語を終える」とか「物語から離れる」参考になりそう。

探してみまっす!
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/10 17:
>> 「TFT思考場療法入門」 春秋社
>
> 面白そう〜。( ^ ^ )
> 探して買おっと。

> 探してみまっす!


春秋社のサイト http://www.shunjusha.co.jp/book/36/36410.html
に 値段とか、紹介記事あります。

http://www.shunjusha.co.jp/info/order.html から、ネットでも購入できます。


                      本屋さんの 回し者みたいに
                      なっているなあ。

                      (^^;


でも ホント おもしろいです。 おすすめ〜。(しつこい)
.
タイトル: TFTサイト
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/10 19:
すぐにでも 試してみたいけど、この「本」、 高すぎるぅ。
というひとは WEBにも 情報があります。



いろいろありますが、 日本語サイトで わかりやすいのは

   http://www.iris.ne.jp/airis/


  「TFT思考場療法入門」の本の場合は
  治療ポイントの位置をアメリカ人(たぶん)
  の 身体の寸法にあわせて書いてあるのを
  直訳 した感じ なので

  スポット(治療ポイントの位置に関しては
  このサイトの記事を参考にしたほうがいい
  ようにも思います。


           アルゴリズム っていう項目に
           あります。


ただ、TFTを日本に紹介した 高崎吉徳氏(故人)の
記事では、 治療ポイントについては 漠然とした「図」
が 描いてあっただけなので、
そう めちゃくちゃ厳密なものでもないのかもしれません。
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/10 21:
puru>
> 面白そう〜。( ^ ^ )


PC 復活したのかな?  はいすぺっく プルPC。
.
タイトル: Re:揺らす(こじつけ気味)
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/10 21:

>>  いいな〜。 スキャナー。


    今回たのまれて、お正月をつぶして描いた
    子供向けの からだの本 表紙のイラスト
    は、めちゃ、苦しかったです。


    お絵かき用の ペンタブレットは買ったのですが、
    それでも 「下書き」が とても むつかしい。


         それに比べて、昔の僕の絵を、プルさんが
         スキャンしてくれたやつ(画像データ)を
         PCで 修正したり、色を入れたりするのは
         ラクチンでした。

         色つけ は、PCが らくちん ですが、

         線画 は 紙とえんぴつ に限ります。 (^^;




    これから まだ 本文のカットを描かなくてはならないんですが、
    そいう事情で スキャナが欲しい。



    ということで、



         (・o・) いいな〜。スキャナ。



    と、つぶやくのは やめにして、今日からは



         (^o^) スキャナ、ほしいよ〜っ。



    と、叫ぶことにしました。



そのうち、ホームページ「操体そうたい」も「掲示板」も
もちっと わかりやすくなると思います。

                つーか、そう したいね。
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/10 23:
> 春秋社のサイト http://www.shunjusha.co.jp/book/36/36410.html
> に 値段とか、紹介記事あります。

相棒のプラバさんにココの話題を話したら、あちこちサーフィンして
探してくれました。
日本語サイトで図入り(ツボの)で解説してるヤツや、英語の公式サ
イトには基本的なセッションのムービーまであったみたい。

で、さっそくヤジウマしたらく。
仕事の合間に二階に上がったら。
うはは。
ひとり盛り上がってました。
かなり効くみたいっス。

アタシは本屋を5件まわったけど、本、置いてなかった。
今日は忙しくてTFTのサイトも覗いてないしぃ。(ToT)

> http://www.shunjusha.co.jp/info/order.html から、ネットでも購入できます。

ネットで購入かな。
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/11 00:
> PC 復活したのかな?  

取り敢えずネット接続モードでは復活。
まだ諸々のアプリは入り切ってないっス。( ^ ^ ;

>はいすぺっく プルPC。

それがね。
彼女のIntel/200Mhzマシンに完璧に負け。
(もう過去の遺物なハズなのに……)
コイツ。
Win95からWinMeに変えたら、断然快適にサクサク動きやがる。
相性いいのかなあ。

ぼくのAMD/500Mhzに全然勝ってるんだから。(ToT)

ま、セキュリティー・ソフトを少し余計に入れているせいでもある
んだけど。
それでも悔しいっス。
.
タイトル: Re:揺らす(こじつけ気味)
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/11 00:
> そのうち、ホームページ「操体そうたい」も「掲示板」も
> もちっと わかりやすくなると思います。
>
>                 つーか、そう したいね。

うん。

サウンドノベルも。
FRASHかなんかでMacな人も見れるようにしたいんスよね。

で、あれ。
ホント、操体の基本なんだけど。
あそこからはじまるんですよね。
でも、はじまり……。

もし出来たら。
現状の「まるさん操体」まで持っていけたらいいな。
と、思ったりしてます。

基本は味わい深いけど。
けっこうマニアックかも知れないしぃ。( ^ ^ ;
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/11 20:
> > PC 復活したのかな?  
>
> 取り敢えずネット接続モードでは復活。

そら よかった。 (^^)


>>はいすぺっく プルPC。
>
> それがね。
> 彼女のIntel/200Mhzマシンに完璧に負け。
> ぼくのAMD/500Mhzに全然勝ってるんだから。(ToT)
>
> ま、セキュリティー・ソフトを少し余計に入れているせいでもある
> んだけど。
> それでも悔しいっス。


    ま、ま。 間にあっておれば・・・ (^^;


    メモリは 充分に積んであるんですか?
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/11 20:
> 相棒のプラバさんにココの話題を話したら、あちこちサーフィンして
> 探してくれました。
> 日本語サイトで図入り(ツボの)で解説してるヤツや、英語の公式サ
> イトには基本的なセッションのムービーまであったみたい。



      教えて。 (^^)/
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/11 21:
> で、さっそくヤジウマしたらく。
> 仕事の合間に二階に上がったら。
> うはは。
> ひとり盛り上がってました。


   き、聞きたいなっ。 (^^)/

            >ぷらばさん
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : プル
日 時 : 2002/01/11 23:
>       教えて。 (^^)/

ちょっとしたアクシデントで。
また再インストールしてるプルだす。( ^ ^ ;
いや。
ちょっとしたオッチョコチョイな事やってしもて。

で。
ツボの図入りサイトは。
http://www.shinkyu.com/hiki/tft.htm ここ

ムービーは下の公式サイトで二種類見れます。
えとRealPlayerが必要かな。
「Video」ってとこの「modem」か「high speed」を選択出来まっす。
http://www.thoughtfield.com/ ここ

こんなムービーがあると、ものすごく便利。
「操体 そうたい」にも欲しいっスねえ。

てな訳で。
再インストールいなくちゃ。( ^ ^ ;;;;;
.
タイトル: Re:おやすみ だぁ
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/12 00:
> ちょっとしたアクシデントで。
> また再インストールしてるプルだす。( ^ ^ ;

いやいや。 また PCで おたのしみですね。


> で。
> ツボの図入りサイトは。
> http://www.shinkyu.com/hiki/tft.htm ここ
>
> ムービーは下の公式サイトで二種類見れます。
> えとRealPlayerが必要かな。
> 「Video」ってとこの「modem」か「high speed」を選択出来まっす。
> http://www.thoughtfield.com/ ここ


    さんきゅーでっす。

    bookmarkは してあるんですが、詳しくは見て
    なかったところ。
                      (^^;



> こんなムービーがあると、ものすごく便利。
> 「操体 そうたい」にも欲しいっスねえ。


    いま 持っているデジカメ、短時間のビデオなら
    録画できるんですが。

    んん・・・ プロバイダのディスク容量
    食いそうですねえ。




> てな訳で。
> 再インストールしなくちゃ。( ^ ^ ;;;;;


     また一歩 PCマスターに 近づくプルさんであった。
.
タイトル: お勉強中
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/14 21:
すこしずつ、htmlの お勉強をしようかと思っています。


  今考えているのは、「掲示板ログ」のなかでの
  ローカルリンク(記事どうしの リンク付け)
  なんかをやれればいいな。と。


    せっかくの 「ハイパーテキスト」なんですから、
    必要な記事を 自由自在に呼び出せたり、
    元の記事に戻ったりして読めるのでないと、

    もったいないし。


               そのためのものでしょ?
               はいぱーてきすと。


         それに絡んで、また、ここ「掲示板」
         でも 話題を深めたり、
         具体的な実際論の展開も可能になる
         んじゃないかと思います。
.
タイトル: Re:お勉強中
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/14 22:
>     せっかくの 「ハイパーテキスト」なんですから、
>     必要な記事を 自由自在に呼び出せたり、
>     元の記事に戻ったりして読めるのでないと、
>
>     もったいないし。


    あと、【画像】 を 必要に応じて呼び出せる という
    形が作れれば、 かなり わかりやすくなるんじゃないかな?
.
タイトル: リンク
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/17 00:
ここ、[掲示板]から、「操体 そうたい」への

リンク、 切れてません?
.
タイトル: Re:リンク
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/17 10:
> リンク、 切れてません?

切れてます、確かに。( ^ ^ ;;
飛べない。

確認してみましたけど、記入アドレスは変わってないんですよねえ。
う〜む。
どしたんだろ。

いや、最近ニフティのログイン・パスワードを盗まれたらしく。
ニフティのフォーラムへの接続回数が異常に増えてたんですよ。
さっそくパスワード変更したんですけど。
その類でURLを書き換えられたのかと、一瞬ヒヤヒヤした。
( ^ ^ ;;;

OTDの不具合かも。
ちょっと様子を見て、ダメだったらOTDに問い合わせてみます。
.
タイトル: Re:リンク
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/17 21:
> その類でURLを書き換えられたのかと、一瞬ヒヤヒヤした。
> ( ^ ^ ;;;

ADSLの おかげかも。



> OTDの不具合かも。
> ちょっと様子を見て、ダメだったらOTDに問い合わせてみます。

  お手数かけますが、よろしく。 (^^)
.
タイトル: Re:リンク
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/17 23:
>   お手数かけますが、よろしく。 (^^)

あれからしばらくして、クリックしたら飛べました。

で、今も飛べるみたい。
何だったんだろ??

ついでにhttp://bbs.basking.to/sotai/ 掲示板(画像)に一件追加しときましたよぉ。( ^ ^ )/
.
タイトル: すみません
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/17 23:
ボ〜っとしてました。( ^ ^ ゞ

昨日OTDからメールがあり。

>下記の日程により、掲示板サーバの移動を行います。
>移動作業中は掲示板への接続ができません。
>各管理者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力宜しくお願い致します。
>----------------------------------------------------------------------
> ■移動日  :2002年 1月 16日(水)
> ■停止時間 :13:30〜18:
>----------------------------------------------------------------------

たぶん。
この影響だったと思います。

すんません。m( _ _ )m

        by ボケ管理人
.
タイトル: Re:すみません
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/17 23:

> たぶん。
> この影響だったと思います。
>
> すんません。m( _ _ )m


いやあ。 よかったよかった。

 いたずらされたんじゃなくって。  (^^)
.
タイトル: TFT 実験
名 前 : ryo(紗夢) URL
日 時 : 2002/01/18 09:
まるさん ぷるさん 掲示板では とってもお久しぶりです。


昨日 まるさんの 治療院で TFTの実験をお願いして
してもらいました。(本は少しだけ読みはじめています)

始めに 「原因」に対する 今の 心の感じを
1(最小)〜10(最大)で 表します。

私の場合は 母親に精神的虐待を受けていたので、そのことが
私の一番のストレスの根っこだと感じていますので
そのことを思いました。
小学生の時から 西洋医者に「自律神経失調症」と
診断されてます(~_~;)


1〜10と言われても よくわかりません。
わからないなりに 多分 という感じで私は「7」と言いました。

その後 経絡(この言い方でいいのかな?>まるさん)を
 まるさんの 指示に従って 叩いていきました。
「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
哀しくなってきました。

何回か 繰り返しているうちに カラダが軽くなった感じがしました。
自分のカオが 明るくなったのが わかりました。

私は どういうわけか ストレスが「お尻」に集中するようで
イヤなことが あったら お尻が強烈に痛くなるのですが、
この「実験」が終わったあとは お尻も軽く感じられました。

とりあえず「実験」してもらったのですが、今後どう作用するか、
他にも ストレス 山盛り あって、
「神経症」ということで 西洋の病院にも通っています。

操体で「感じる」「聞く(見る)」を教えてもらって
心とカラダの密接なつながりを実感した上で(まだまーーだですが)
実験してもらいました。

私の根っこが 改善されたら 今後 どんなふうに「私の心とカラダ」
が変わるか・・・。

本を持っているので まるさんには 「自分で試してみ」と
教育的指導?を受けています。

劇的ならずとも 変化 を 感じたら また 報告します。
.
タイトル: Re:TFT 実験
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/18 23:
"TFT 実験" ryo(紗夢) wrote:
> まるさん ぷるさん 掲示板では とってもお久しぶりです。

お久しぶり。( ^ ^ )/

ぼくも本が手に入ったので、今日さっそくやってみましたよ。

> 1〜10と言われても よくわかりません。
> わからないなりに 多分 という感じで私は「7」と言いました。

本を読んでいたその時。
イライラする出来事があったので。
1〜10なんて面倒臭く。
「イライラがあるっ!」ってとこから始めました。( ^ ^ ;

> 「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> 哀しくなってきました。

同じ。
もう、無性にイライラが増して……。

> 何回か 繰り返しているうちに カラダが軽くなった感じがしました。
> 自分のカオが 明るくなったのが わかりました。

ぼくの場合。
「これ、効かないっ!」って思いました。
イライラが無くならない。
逆転だかなんだかの方法もやってみたけどダメ。

もう、プンプンしてましたよ。

で。
5分くらいして気が付いたら。
無い。
プンプンもイライラも。

まぁねえ。
「時間が経てばイライラなんて消えるわねえ」と思ったことです。
結局効かなかったんだなあ、と。

しかし、その後。
状況は違えども。
パターンは似てる「ぼくをイライラさせる状況」が何故かふたつも勃発したですよ。
しかし、精神的変動が何も起きない。
????
起きている事実は事実。
いつもだったら惹起されるイライラな感情が生じて来ない。

う〜みゅ。
これ、やっぱ効いてるみたい。
恐るべしTFT。

何だか、思考場に存在するパータベーション(同様の原因)が消去される、気がする。
バグつぶしか。

なのだが。
「思考場」とわ。
「パータベーション」とわ。
はたまた、それが体表の経絡をタッピング、刺激することで何で消える?
経絡システムと思考場との関連は?
とか興味は尽きない。

本を読んだ限りでは、理論的なことはあまり深く書いていないし。
ちょっとサイト巡りしてみよ。
.
タイトル: Re:TFT 実験
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/19 00:
>まるさん ぷるさん 掲示板では とってもお久しぶりです。


   ほんとに。 (^^)





>昨日 まるさんの 治療院で TFTの実験をお願いして
>してもらいました。(本は少しだけ読みはじめています)



   アルゴリズム と呼ばれている プログラミング用語みたいな
   (もともと数学用語)治療の手順 そのものは

   恐怖症も PTSDも パニック障害も ぜんぶ同じなんですが
   どの スポット(治療点)の 組み合わせを使えばいいのかが
   わからなくて 悩んだのですが、


   効かなくてもともと。実験だから なんでもいい。 ということで

   とりあえず、『基本形』と呼ばれる 四つのツボを使いました。



               この基本形 という ツボの組み合わせは、
               
               複雑なトラウマ や  複雑な不安(パニック)

               に対応する もののようです。






> 始めに 「原因」に対する 今の 心の感じを
>1(最小)〜10(最大)で 表します。


          ストレスやトラウマなどに 意識の焦点をあてて、
          そのとき生じてくる『主観的』な、自分の中にある
          感じ(実感)を、数値化(スケーリング)する
          SUDと呼ばれている過程のことですね。





>1〜10と言われても よくわかりません。
>わからないなりに 多分 という感じで私は「7」と言いました。


          それでよかったはずです。

          ここは、苦痛や不快感を 意識化することが大切なの
          だと思っていますが。





>その後 経絡(この言い方でいいのかな?>まるさん)を
>まるさんの 指示に従って 叩いていきました。


          経絡の上にあるツボという意味で 経穴(けいけつ)
          っていいますが、ま、呼び名はなんでもいいです。





>「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> 哀しくなってきました。

          タッピングしているあいだ、ずっと、
          「そのことを かんがえつづけて」と 指示して
          いたしね。

          主観的な不快度 は、 9〜10くらいにまで
          上がったみたいですが これは 後で聞かされました。




>何回か 繰り返しているうちに カラダが軽くなった感じがしました。
>自分のカオが 明るくなったのが わかりました。


          ぜんぶ終わってから 受けた印象ですが、
          顔は 左右のバランスが整って やけに落ち着いた
          感じに 変化していました。




> 私は どういうわけか ストレスが「お尻」に集中するようで
>イヤなことが あったら お尻が強烈に痛くなるのですが、
>この「実験」が終わったあとは お尻も軽く感じられました。


          これは 叫んでいましたねえ。




> 劇的ならずとも 変化 を 感じたら また 報告します。

           よろしくっ。 (^^)/
.
タイトル: Re:TFT 実験
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/19 00:

> >「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> > 哀しくなってきました。
>
>           タッピングしているあいだ、ずっと、
>           「そのことを かんがえつづけて」と 指示して
>           いたしね。
>
>           主観的な不快度 は、 9〜10くらいにまで
>           上がったみたいですが これは 後で聞かされました。



大事な事書き忘れてます。  (^^;

    最終結果として、主観的な不快度(SUD)は、

    0〜1 となり、 実験を 終了しました。
.
タイトル: かわのそうたい
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/22 19:
つい2週間前まで かわ の操体が 思い切り
感覚がつかみやすく、きもちよくて、
みごとに身体が反応していたヒトが

今日は、ぜんぜんわからないし、きもちよくない。

         ということがありました。


そのかわり、 圧痛点からにげる操法が 
ものすごくきもちがいい。


          ふしぎですねー。 からだって。
 
.
タイトル: すきゃな
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/22 19:
つ、ついに 念願の スキャナ 買いました。

           おめでとー。 (^^)


巨大なファイルを取り込んだりして
メモリが足りなくて スワップしまくって もう
大変。


         使いこなせるまで時間がかかりそうだ。 (^^;



いま、 「絵で見る操体」 取り込み中。
.
タイトル: かわのそうたい 2
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/22 21:
「かわのそうたい」 は 

相手の身体の かわ に、 自分の手のかわを
ぺた! と 貼り付けて、 あっちに動かし こっちに動かし
してみて、『きもちいい方向』に動かします。



腕などの 小さい部分については、 腕の周囲を両手の
ひらと指とで くるんでしまい、 右にねじったり、左
にねじったりすることが 多い。


さて、このとき 腕そのもの が かわの動きに
つられて 一緒に動いてしまいますが、



本人が力をぬいたままでいると、どんどん動いて
からだの大きな動きにまで 連動していく時があ
ります。



逆に 本人に 力を入れてもらって、腕が動かな
いようにしてもらっている というのも 気持ち
がいいときがあり、



さらに、



かわを動かす方向とは 逆の方向に 動かしてもらう
のが、一番気持ちよくて 身体も連動しやすい。という
場合もあります。


    この 最後の動きは 普通の操体法 の
    抵抗をかけた動き というのと 見た目は
    まったく同じになります。



動きだけの(普通の)動疹をやって、

つぎに かわの動き の 動疹をやって、

それをくみあわせるようにしてみる。



と すごく気持ちがいい動きがみつかることが 多いみたいです。
.
タイトル: TFT
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/01/23 03:
 こんばんにゃ。こちらへの書き込みは初めてだったでしょうか。
よろしくお願いします。
 他に勉強したいことあるのですが、TFTの本、先日見かけてしまったし、買ってしまうことにします。
決算が済んでから、赤字にはなれているはずなのに、超気分悪い日が続いたりするしい。。。
 まだ全然まともに勉強していないので分からないのは当然としても、あちこちの経絡に分布していて不思議だにゃあ。
.
タイトル: Re:TFT 実験
名 前 : ryo(紗夢) URL
日 時 : 2002/01/23 07:
>
> > >「原因」を考えながら 叩いていたら、叩く前より ものすごーーく
> > > 哀しくなってきました。
> >
> >           タッピングしているあいだ、ずっと、
> >           「そのことを かんがえつづけて」と 指示して
> >           いたしね。
> >
> >           主観的な不快度 は、 9〜10くらいにまで
> >           上がったみたいですが これは 後で聞かされました。
>
>
>
> 大事な事書き忘れてます。  (^^;
>
>     最終結果として、主観的な不快度(SUD)は、
>
>     0〜1 となり、 実験を 終了しました。


その後、とある場所で知人から「母親」のことを尋ねられました。
【儒教の国】日本では 母親を大切にすることが基本みたいに
言われていますが、私はそれを他人から言われると(どんなカタチ
でも、コトバだけでも 私の人生に母親の介入と感じてしまいます)
自己否定のスイッチが入って、リングと言うか、螺旋というか
 そこから なかなか 抜け出られなくなるのが通常でした。
    よく パニックにも陥っていました。

その時も 哀しみに襲われ、またスイッチが入ったの
かと思いましたが、

単に反射的に哀しかっただけだったようです。

自己否定のスイッチは入りませんでした。

TFT 効いてるみたいです。
.
タイトル: Re:すきゃな
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/23 17:
> つ、ついに 念願の スキャナ 買いました。

おめでとうございます。( ^ ^ )/

> いま、 「絵で見る操体」 取り込み中。

うお。
これで「操体 そうたい」がパワーアップしますね。
.
タイトル: Re:TFT
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/23 17:
いらっしゃいませ、しまりすねこさん。

いつか音と感覚の話でも書いてくれるとうれしいっス。

>  他に勉強したいことあるのですが、TFTの本、先日見かけてしまったし、買ってしまうことにします。

買ってしまって下さい。
.
タイトル: Re:TFT
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/24 17:
>  こんばんにゃ。

   はじめまして。しまりすにゃんさん。


>あちこちの経絡に分布していて不思議だにゃあ。



   そうなんですよ。


   主要系列(基本スポット)だけ見ても

   からだの前後左右の 経絡を網羅しているようです。





操体法的な目で、それぞれの経絡(ライン)がとおっている
道筋を見てみると、


   眉頭 は、 身体の 反り返る動き。(あるいは前屈)

   目の下は、 身体の 前屈の動き。 (あるいは 背屈)

   わきの下は、身体の 左右側屈の動き。

   鎖骨下 は、身体の 左右にねじる動き。


   と 関わっているのではないかと いう気がしています。



           これ 姿勢と気分の関係 とつながりそう。
.
タイトル: Re:TFT 実験
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/24 17:
> 単に反射的に哀しかっただけだったようです。
>
> 自己否定のスイッチは入りませんでした。
>
> TFT 効いてるみたいです。


  う〜ん。 これは すごい。


       自己否定のスイッチが 自動的に入る癖 が、
       とれてしまうというのは。



  【イメージ】と、【感情】との 癒着をはがす・・・・

   そんな イメージ。


                    これ、どこかで書いたような気もする。(^^;

  
.
タイトル: Re:すきゃな
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/24 17:
>
> > つ、ついに 念願の スキャナ 買いました。
>
> おめでとうございます。( ^ ^ )/



  むふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ・・・・・・






> > いま、 「絵で見る操体」 取り込み中。
>
> うお。
> これで「操体 そうたい」がパワーアップしますね。


    するはずです。 それも かなり。 (^^)
.
タイトル: TFT 治療スポット 雑観
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/24 17:
         トラウマ系の治療穴では 必ず、眉頭のツボ が
         入っているなあ。

         恐怖症系。不安。依存。などの治療穴 では
         眉頭のツボ が はずされている場合が 多いなあ。




   これは、 眉頭のツボー膀胱経 が背面を走っているのに対して、

   残りのツボは 基本的には からだの前面 を、走っているのですよね。



        後ろと前と のバランスの調整 という考え方をしてみると

        眉頭(膀胱経)を 入れるのか、外すのか。 は、

        前後の動き(あるいは姿勢)の バランスとしてみることが

        可能かもしれないな。




   眉頭のつぼ は、 股関節(おしり)のツボであったり
   肩関節のツボであったり、首のツボであったり もする。


                胴体と四肢の 分岐点 と関係しそう。



   なんと言っても 「眉にしわを寄せ」たり、「愁眉を開く」
   ところでもあるし。






たとえば これら 主要系列(基本の4穴)を使うパターン
の 治療対象となるものとして、

今度邦訳された キャラハンさん自身の「本」には、

    トラウマ(複雑) と、 不安(パニック)と

    が 挙げられているかたちですが、



日本にTFTを紹介された 高崎吉徳氏は同じ基本パターンを

    PTSDと、恐怖症と に対応するものとして

    紹介しています。 


                医療におけるブリーフセラピー 金剛出版




どんなものに対してでも 一度 『基本型』で やってみたら?
という発想のようです。

だから ツボのパターン の 丸暗記で行くのもいいのですが、
あんまり 固く考えないで 気楽に 試していけばいいのかも。



                高崎氏の 資料を UPしておきますね。
.
タイトル: TFT 資料
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/24 17:
表資料( 1998年小児心身医学会 高崎吉徳 )


不安・恐怖・緊張を主訴とした例
(すべて初級アルゴリズムで対応)について,TFTの有効性


N=37名 (男:女=16:21),

平均年齢20.7歳(7〜52歳,15歳以下14人),

面接回数(TFT使用)1.4回,  平均初回TFT施行時閤13.O分




TFT前SUD 平均7.20 (標準偏差1.64)

TFT後SUD 平均O.95 (標準偏差2.55)

  (SUDがOになった例=29人(78.4%),SUDが2以下になった例=33人(89.2%))




効果持続期間(1セッション後)

  1日未満.:8(21.6%)

  1週間以下:6(16.2%)

  1ヵ月以下:10(27.O%)

  3ヵ月以下:1(2.7%)

  6ヵ月以下:2(5.4%)

  6ヵ月以上:7(18.9%)


他覚的行動改善あり=30(81.1%), なし=4(lO.8%), 不明:3(8.1%)

前治療:心理=20(54.1%), 薬剤=17(45.9%), なし=3(8.O%)

    (主訴について前治療の効果:あり=4(11.8%),なし=30(88.2%))



参考文献
Berg,I.K.(1992)Fami1y-BasedSeαices.W.W.Nor仁on,NewYork.(磯貝希久子,他
訳(1997)家族支援ハンドブック.金剛出版,東京.)
Ca11ahan,R二&Ca11ahan,J.(1997)TFrandTrauma.丁円=TrainingCenter,Indiar
we11s,CA
.
Char1esR.F.,Brian,E.B.,Mazza,N.(eds.)(1997)DeathandTrauma:Th(
Traumato1ogyofGrieving.Taylor&Francis
.
George,E.,工bson,C.,Latner,H.(1990)“Prob1emtoSo1ution",Rada1a&Associatior
(BT,PressBook).(長谷川啓三,他訳(1997)短期療法の展開.誠信書房)
宮田敬一編(1994)ブリーフセラピー入門.金剛出版
.
高崎吉徳(1998)EMDRとTFT-PTSDの新しい治療.精神科治療学(特集
町SD)13-7;833-838,星和書店
.
Ca11ahanTechniquesLtd.HomePage=http://www.tftrx.com
和歌山短期療法ルーム=http://w榊.vaw.nejp/business/takasaki/
.
タイトル: TFT経絡??
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/01/25 01:
>    主要系列(基本スポット)だけ見ても
>
>    からだの前後左右の 経絡を網羅しているようです。
>
>
> 操体法的な目で、それぞれの経絡(ライン)がとおっている
> 道筋を見てみると、
>
>
>    眉頭 は、 身体の 反り返る動き。(あるいは前屈)
>
>    目の下は、 身体の 前屈の動き。 (あるいは背屈)
>
>    わきの下は、身体の 左右側屈の動き。
>
>    鎖骨下 は、身体の 左右にねじる動き。
>
>
>   と 関わっているのではないかと いう気がしています。
>
>
>         これ 姿勢と気分の関係 とつながりそう。

猫は経穴治療が今ひとつさえない時、経別や奇経のIPを使いますが、これらも変な風に繋がってますよねえ。
 システマティックなTFTの事だから、使う経穴にも、また別種の経絡的関係があるのでしょうねえ。
 どうしてこういう発見ができるのか、それが一番興味深い所です。来週は本や行こっ

 それからすいません。下、ミス投稿しちゃいました。削除キー記入前だったので消せましぇん。可能なら削除お願いします。
.
タイトル: とりあえず
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/01/25 14:
> いつか音と感覚の話でも書いてくれるとうれしいっス。

 材料のコマーシャル用ではありますが、プルさんにお見せした漫画とその表紙の説明が、基本的な所を押さえていますので、まず、それから入るのがいいと思います。
.
タイトル: Re:とりあえず
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/26 16:
>  材料のコマーシャル用ではありますが、プルさんにお見せした漫画とその表紙の説明が、基本的な所を押さえていますので、まず、それから入るのがいいと思います。

読んでてワケワカメだと思いますんで、ちょっと説明しておきますね。

ある時「聴覚が開くと全身の感覚も開く」と思ったことがありました。
も少し具体的にいえば、人工的なノイズを極力排除した(防音、遮音とは違う)環境にいた時、
感覚器官としての耳(聴覚)が開くだけではなく、全身の皮膚も開いて感覚が研ぎ澄まされる。
そんな感じがしたんです。

で、全身の感覚が開くと当然からだは緩んでいる。

この掲示板で初期の頃にまるさんが書かれていた「全身のかわを感じる」と通じることでもあるよ
うな……。

そこで音響の専門家であるしまりすねこさんに、音や聴覚のからだに対する影響など聞いてみたか
ったのです。

冒頭で引用した文の「漫画」とは、ある環境(建物、部屋など)の中での高周波ノイズに関するも
のです。
高周波ノイズとわ。
高周波ノイズに対するからだや感覚の反応。
などをねこさんに解説してもらえたら、と思っています。

ぼくとしてはココのテーマと関連があるように思っているんですけど。
もし離れていたら言って下さい。>まるさん
.
タイトル: Re:とりあえず
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/26 18:
しまりすねこ>
>猫は経穴治療が今ひとつさえない時、経別や奇経のIPを使いますが、
>これらも変な風に繋がってますよねえ。

   専門用語がわからないひとが 多いと思いますので
   ちょっと解説しておきますね。

  ■「経絡」 という言葉は、古代中国の医学でいう 「気」という
    エネルギーの通り道で、この経絡に気が 出入りするポイントを
   「孔」(つぼ)といいます。

    鍼灸は この ツボを使って 治療するわけですね。


           この「経絡」というコトバは、 漫画「北斗の拳」
           以来、かなり 日本人の中にも浸透してきていて
           あるていど みなさんも イメージつかめると
           おもいます。


                「 経絡秘孔を 突いた。」

                「 貴様は すでに 死んでいる・・」


                        と いうやつですね。 (^^;



   ■「経別」も、 まあ 少し違いますが、似たようなもの【スジの一種】
     と理解してもらえればいいでしょう。


                 「経筋」 なんてものも あります。



   ■「奇経」 というのは、 経絡のなかでも 少し違った働きをするライン
    のことで、鍼やツボの 使い方が、一般の経絡とは 少し違います。


   ■あとは、IP ですが、 これは インターネットプロトコル の略では
    ありません。 (^^;



         日本の 間中喜雄という医師が 奇経治療の為に発案した、
         イオンパンピング(イオンをくみ上げるポンプ)法  という、
         鍼の方法の ことです。経別治療にも使われます。






しまりすねこ>
>どうしてこういう発見ができるのか、それが一番興味深い所です。来週は本や行こっ


     ほんと。 そこのところが 一番興味深いです。




しまりすねこ>
>冒頭で引用した文の「漫画」とは、ある環境(建物、部屋など)
>の中での高周波ノイズに関するものです。
>高周波ノイズとわ。 高周波ノイズに対するからだや感覚の反応。
>などをねこさんに解説してもらえたら、と思っています。


プル> ぼくとしてはココのテーマと関連があるように思っているんですけど。
プル> もし離れていたら言って下さい。>まるさん



離れていても 無理やりでも 操体の文脈の中で とらえなおして
みる試み。

             それを やってみる・・・というのも
             ヤジウマ根性です。


どんどん やってください。



その漫画を みんなが読めれば 話は はやい んでしょうけど。
.
タイトル: Re:とりあえず
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/27 18:
> しまりすねこ>
> >どうしてこういう発見ができるのか、それが一番興味深い所です。来週は本や行こっ
>
>
>      ほんと。 そこのところが 一番興味深いです。



発見のくだりは 本を読んでのお楽しみ。 (^^)
.
タイトル: 『絵で見る操体』
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/28 21:
地湧社さんが 『絵で見る操体』 の 増刷をストップ
されたので、手に入らない。 (−−;


仙台の 今先生が コピーでもいいから欲しい
(なぬ〜 誰も もってないのか〜。 僕もだ〜)
とのことで だいぶ 以前に頼まれてたんですが、


人に貸してもらったやつを、昨日 やっとスキャナで取り込み完了。



             今さん、今日、送りましたよ〜。

             って書いても読んでないか。 (^^;



とりあえず、PSD(フォトショップ形式)で、CD−RWに
焼きこみました。


           これを、「絵で見る操体」WEB読書会
           とか、そいう形で、コメント付き で
           WEB上で 紹介していく


           ということなら 問題は起きないでし
           ょう。 (たぶん・・)



とりあえずは、ピンぼけ修正とかして JPG形式に 変換してみ
たいと 思っています。


           うまくいけば、初心(入門)者向け
           の コーナーがつくれるかも。


           そのあと、どう扱っていくか、また
           検討しましょう。 > プルさん


           もし、なにか 要望があれば ここに
           UPしてください。 > みなさん
.
タイトル: そうたい勉強会
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/30 18:
京都 そうたい勉強会は 2月が ふゆやすみ。

             さむいから。 (^^)


             もちろん 夏休みは あついから8月ぜんぶ。。


             ということで 今日が最終。

             なにして 遊ぼうかな。



ところでプルさん、また WINDOWSのクリーンインストール
やったみたいです。 


             もう 復帰可能なのかな。 (^^;
.
タイトル: Re:そうたい勉強会
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/30 18:
> ところでプルさん、また WINDOWSのクリーンインストール
> やったみたいです。


ボクは といえば、 これからの 画像的生活(しばらく いらすとれーたー)
に備えて、画像アプリケーションが もちっと ラクに動けるように

メモリ増設とか してました。 256MB増えて、 394MB。


               これは 強力。 キモチいい。 (^^)
.
タイトル: クリーンインストール
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/30 20:
> ところでプルさん、また WINDOWSのクリーンインストール
> やったみたいです。 

ふぁ〜い。
またやってましたぁ。( ^ ^ )/

たぶんウィルスだったと思うのですが(未だ原因が確定出来てない( ^ ^ ;)、各ドライブ
のシステムファイルが次々と化け化けになっていくのは、見ていて気持ちいいくらいだった
ス。
ついにはデータドライブまでダメになるしぃ。

皆様におかれましても、ウィルス対策はガッチリとやっておきましょう。

パソコンが復帰(たぶん)したので、自分のHPのデザイン変更(またもや)やってます。

ぐふふ。
「操体 そうたい」にまるさんの漫画が増えるの、楽しみにしてますよぉ。( ^o^ )/
.
タイトル: Re:クリーンインストール
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/30 23:
> > ところでプルさん、また WINDOWSのクリーンインストール
> > やったみたいです。

プル> パソコンが復帰(たぶん)したので、
プル> 自分のHPのデザイン変更(またもや)やってます。


復帰 おめでたうござりまする。


クリーンインストール(再セットアップ)の
回数を重ねるたびに そのひとの パソコンの
スキル(技術)が 確実に アップするとか。


     それでいけば、プルさん。かなりのもんだ。



からだ も 似たようなところがありますね。

     自力で 回復した回数が 多い人ほど

     からだの 理解は、確実に深まってい

     るように 感じます。



プル>
> ぐふふ。
> 「操体 そうたい」にまるさんの漫画が増えるの、楽しみにしてますよぉ。( ^o^ )/


      画像系のソフトは 使いこなせるようになるまでが
      大変だ・・・ということが、やっとわかってきた段階です。


      も、も少し 先になりそうです。 (^^)
.
タイトル: 感じるのは愉し
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/01/31 15:
>      自力で 回復した回数が 多い人ほど
>
>      からだの 理解は、確実に深まってい
>
>      るように 感じます。

ぼくも、そう感じています。


ここでまるさんが書いていた。

  感覚がある

ということ。
最近、これが何だかすごく愉しいっス。

からだを感じることが愉しくて、うれしいんですよねえ。

歩きながら、またはじーっとしつつ。
立ってからだを揺らしてみたり。
音楽を肌で感じたり。
ストレッチしたり、昔教わった気功の基礎の基礎をやりながら。

別に「健康になる」とかいう、そゆ目的じゃなくて。
単に、いろんな風にからだを感じるのが愉しい。
そんな今日この頃だす。

>       も、も少し 先になりそうです。 (^^)

はい。
まるさんのペースでお願いしま〜す
.
タイトル: Re:感じるのは愉し
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/01/31 18:
> 別に「健康になる」とかいう、そゆ目的じゃなくて。
> 単に、いろんな風にからだを感じるのが愉しい。
> そんな今日この頃だす。


いい感じですねえ。

 今ないもの=「より健康」 を、 感じるのは 

 不可能ですもんね。(ムリムリ)



 そこにあるもの=「からだ」  を、感じる

 のは いま なまなましく たのしい。  (^^)


  
.
タイトル: 経別f
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/02/01 00:
>   ■「経絡」 という言葉は、古代中国の医学でいう 「気」という
>     エネルギーの通り道で、

 うーん。確かにそう説明されている事が多いけど、私はエネルギーではないと思います。エネルギーのようなもの でもないと思います。
 また、経絡を通る気は、気にもいろいろあることになっていますりますが、情報 に近いものと考えています。
 ただ、現象からそう推測しているだけであって、猫は気をリアルに感じられるまでの感性は持ち合わせていないので、よくわかりましぇん。 

>この経絡に気が 出入りするポイントを
>    「孔」(つぼ)といいます。
>
>     鍼灸は この ツボを使って 治療するわけですね。

 ふむ。中医学ではつぼに対しても補捨を大切にする事になっていますが、実際には気を補捨しているのではなく、固有の作用を喚起する操作を(他の経穴と組み合わせて)する、という感じですね。

>    ■「経別」も、 まあ 少し違いますが、似たようなもの【スジの一種】
>      と理解してもらえればいいでしょう。

 うーん、こちらは、猫は、直接正経と別行し臓腑に直接通じる経絡、とのありがちな説明をうのみにしてマス。
従って、正経に対し、すじの一種 的要が特段あるとは意識していません。

> 「経筋」 なんてものも あります。

 そういえば
、「12皮部」だけが、「経」ってついてないのは線状に近くないからかな?


> しまりすねこ>
> >冒頭で引用した文の「漫画」とは、ある環境(建物、部屋など)
> >の中での高周波ノイズに関するものです。
> >高周波ノイズとわ。 高周波ノイズに対するからだや感覚の反応。
> >などをねこさんに解説してもらえたら、と思っています。
>
>
> プル> ぼくとしてはココのテーマと関連があるように思っているんですけど。
> プル> もし離れていたら言って下さい。>まるさん
>
>
>
> 離れていても 無理やりでも 操体の文脈の中で とらえなおして
> みる試み。
>
>              それを やってみる・・・というのも
>              ヤジウマ根性です。
>
>
> どんどん やってください。
>
>
>
> その漫画を みんなが読めれば 話は はやい んでしょうけど。
.
タイトル: ごめんにゃさい
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/02/01 00:
すみません。また不用意にクリックしてしまい、下のレス、引用部後半、削るつもりがくっつけたままになっちゃいました。。
.
タイトル: もひとつごめんにゃさい
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/02/01 00:
補瀉の瀉が捨になってましたね。気づかなかった事にしてくだしゃい。
.
タイトル: Re:経別f
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/01 01:
こんばんは、ねこ様。

>  うーん。確かにそう説明されている事が多いけど、私はエネルギーではないと思います。エネルギーのようなも
の でもないと思います。

うおぉ。
面白い。
「経絡とわ」。
興味津々。( ^ ^ )

「エネルギー」を「情報」と近似として考える見方もあるみたいだし。

>  また、経絡を通る気は、気にもいろいろあることになっていますりますが、

「経絡を通る気」という概念もまた興味深いっスよね。
いや、多くの参考書ではこゆ書き方してますが。
経絡を「何かの経路」として考えていいのか、なんて思ってみたり。

>情報 に近いものと考えています。

これも興味深いですよねえ。
TFTの「思考場」もそですけど。

>  ただ、現象からそう推測しているだけであって、

もしよかったら、「どゆ現象」からなのか、、、、、。

>猫は気をリアルに感じられるまでの感性は持ち合わせていないので、よくわかりましぇん。 

「気」って何なんでしょうねえ。
けっこういろんな幻想が付着してる気もするし。

>  ふむ。中医学ではつぼに対しても補捨を大切にする事になっていますが、実際には気を補捨しているのではな
く、固有の作用を喚起する操作を(他の経穴と組み合わせて)する、という感じですね。

「気の補瀉」でわなく「固有の作用を喚起する操作」って?

> >    ■「経別」も、 まあ 少し違いますが、似たようなもの【スジの一種】
> >      と理解してもらえればいいでしょう。
>
>  うーん、こちらは、猫は、直接正経と別行し臓腑に直接通じる経絡、とのありがちな説明をうのみにしてマス。
> 従って、正経に対し、すじの一種 的要が特段あるとは意識していません。

あぁ〜ん。
この辺になるとシロート(じゃないのにぃ( ^ ^ ゞ)にはワケワカメっスぅ。( ^ ^ ;

> > 「経筋」 なんてものも あります。
>
>  そういえば
> 、「12皮部」だけが、「経」ってついてないのは線状に近くないからかな?

あじゃぱ。
12経筋の他に12皮部っていうのもあるんスか。
で、それってどゆの?
.
タイトル: Re:経別f
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/01 01:
ねこ>
>>  うーん。確かにそう説明されている事が多いけど、
>>私はエネルギーではないと思います。エネルギーのようなも
>> の でもないと思います。


ぷる>
> うおぉ。
> 面白い。
> 「経絡とわ」。
> 興味津々。( ^ ^ )



おお。 専門的に 突っ込んで勉強した人が 来たぞ! って感じですね。

ここ 操体掲示板、経絡とか 気とか、ぜんぜん、わかんないヒトとかも いるし。


              名前だけ知ってて、わかってない人も
              いるし。  σ(^^;



プルさんとの キャッチボールの中で も少し、 一般ぴいぷるにも 見える
形になってきそうな 感じがしてきますよねえ。



               気が エネルギーなのか、 情報なのか っていう
               文脈で 考えた事なかったような・・・


               どっちかというと、古代中国の世界観を形作る(物理学?)
               の 基本概念 って捕らえ方しか してなかったというか。


               天気の 気  としてしか、 見てなかったというか。



                      キモチいい の キ は どうなってんだ? (^^;




『易』 が そもそもの 最初なのかな。 『陰陽の気』 っていう 考え。



               なんて書いとくと、また べつの専門家が 出てこられ
               るのでは。 なんて ひそかに期待してたりして。 

                                    (^^)
.
タイトル: なんでもあり?
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/02/01 17:
>> 「エネルギー」を「情報」と近似として考える見方もあるみたいだし。

 エネルギーに情報が含まれる事もあるし、情報伝達にエネルギーが全く伴わない事もないけれど、エネルギーと情報をごちゃ混ぜにしていいというなら、それはただ、なんでもあり、好きに衒学的に言葉を使ってごまかそうと言うことを許す事になるでしょう。
 もちろんここでは、エネルギーに似たもの、とか、エネルギーのようなものと言ってもごまかしのごまかしですよね。一見易しい言葉で衒学的に語ってごまかすことは確かに横行していますが。。。
 気の種類によってまさにエネルギーであるものもあり、気という概念、言葉がそもそもこうして複数のものの集合ですから、よけいごまかしに気をつけないといけません。
 経穴に与える気は情報として、エネルギーの気を誘起したり抑制したりする性格のものと見えますが、そのものがエネルギーであるように感じた事は私はありません。


> 「気」って何なんでしょうねえ。
> けっこういろんな幻想が付着してる気もするし。

 明らかにいろいろなものを一括して呼んでいる概念ですからね。もともと一つの定義にならないであろう事をわきまえておく必要がありそうです。


> 「気の補瀉」でわなく「固有の作用を喚起する操作」って?

 つぼによって特有の作用がある、というだけの意味です。
全く同じように補瀉寒熱を行っても、当然、つぼおよびその組み合わせによって効果が違うということを言っただけです。


>> 12経筋の他に12皮部っていうのもあるんスか。
> で、それってどゆの?

普通の本だと、5行位しか説明なかったりしてね。
書名忘れましたが、皮部の変化を写真にしているのがあったと思います。
 猫は、皮膚に手をそっとあててゆるゆるっと本当に軽くうわっつらだけを揺すってやる事がありますが、時として劇的に効きます。これって、皮部に働いたのかしらん??
.
タイトル: Re:なんでもあり?
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/01 23:
>> 「気の補瀉」でわなく「固有の作用を喚起する操作」って?
 
>  つぼによって特有の作用がある、というだけの意味です。
> 全く同じように補瀉寒熱を行っても、当然、つぼおよびそ
> の組み合わせによって効果が違うということを言っただけです。


「気の補瀉」「補瀉寒熱」 というコトバの説明も 要るだろうな〜。

             わかりやすく 書ける自信、ないし。(^^;

             専門用語辞典 みたいなのが、要るかも。
.
タイトル: Re:なんでもあり?
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/02 15:
> 「気の補瀉」「補瀉寒熱」 というコトバの説明も 要るだろうな〜。
>
>              わかりやすく 書ける自信、ないし。(^^;

でわ、おっちょこちょいが浅薄に書いちゃいましょう。
「あのねえ……(-_- ;」とか「そりゃ違うよ」とか、いろいろ意見も出やすいと思うしぃ。

「補瀉」って一般的に「実を瀉し虚を補う」ですよね。
気が余っている(実)ところからは気を移(写)して減らし、気が虚しく足りない(虚)ところには気を補う。

ここで「気」とは「ある場の状態」くらいに考えていいんじゃないかと思います。
それがエネルギーという認識でもいいだろうし、血液とかリンパでもいい気がします。

ところで虚を補う時は。
暖める、保護する、気持ちよくする、っていうイメージなんですけど。

実を瀉す時は、冷やす、とか。
あとは、こう、チクチク痛みを感じさせる、っていうイメージがあるんですが。( ^ ^ ;

変かな。
.
タイトル: Re:なんでもあり?
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/02 19:
プルさん 解説ありがとうございました。 m(__)m

            これで みなさん、少しは 話が聞こえてきたのでわ?



まる>
>>> 「経別」も、 まあ 少し違いますが、似たようなもの【スジの一種】
>>> と理解してもらえればいいでしょう。

ねこ>
>>  うーん、こちらは、猫は、直接正経と別行し臓腑に直接通じる経絡、
>>とのありがちな説明をうのみにしてマス。
>> 従って、正経に対し、すじの一種 的要が特段あるとは意識していません。

プル>
> あぁ〜ん。
> この辺になるとシロート(じゃないのにぃ( ^ ^ ゞ)にはワケワカメっスぅ。( ^ ^ ;



        これ書いた気分は、プルさんより もっと 思い切り 「しろーと」っぽいのです。


        「経絡」 と 「にたようなもの」ということを伝えるだけの文章。


        スジ=人体図に描かれた 線(ライン) 程度のイメージでして・・・ 


                        はははは (^^;;;; ← ゴマカシ〜






> >> 「エネルギー」を「情報」と近似として考える見方もあるみたいだし。
>
>エネルギーに情報が含まれる事もあるし、情報伝達にエネルギーが全く伴わない事もないけれど、
>エネルギーと情報をごちゃ混ぜにしていいというなら、それはただ、なんでもあり、好きに衒学的に
>言葉を使ってごまかそうと言うことを許す事になるでしょう。
>  もちろんここでは、エネルギーに似たもの、とか、エネルギーのようなものと言ってもごまかし
>のごまかしですよね。一見易しい言葉で衒学的に語ってごまかすことは確かに横行していますが。。。


      まあ (^^; 衒学的でも なんでも ごまかされたいっ! 騙されたい!


      という 要求を持っている人も いるみたいだしね。


                              なんでだろう。


      それに 応じてしまう形で 幻想を提供しちゃうひともいるんでしょうね。



      ところで・・ ごまかされた場合の 「実害」って、どんなことが考えられるんでしょう。


                               ボクなんか、けっこ
                               誤魔化されやすいヒトだし。



>  気の種類によってまさにエネルギーであるものもあり、気という概念、言葉が
> そもそもこうして複数のものの集合ですから、よけいごまかしに気をつけないといけません。


   現代人の 世界を見る ときの枠組のなかでは、

     「複数のもの」の「集合」として 見えてくるのは 間違いないですね。



   古代人の 世界の見方 の枠組みの中では

     『ひとつのもの』の「展開」と いう捉え方だったのでしょう。おそらく。



      この 二つの世界観のあいだを いったり来たり、 出たり入ったり
      する立場にいると 混乱してくる人も いるんでしょうね。


                  この「混乱」が あたかも「ごまかし」
                  に 見えるような表現として出てきて
                  いるのか、


                  それとも 明らかに「ごまかしちゃえっ」
                  「そいうことに しちゃえっ」という意図
                  がひそんでいるのか。



ところで、「ツボ」とか、「経絡」 というと、ボクなんかは、一番に
氷漬けのミイラ「アイスマン」を 思い出してしまうのですが、

アルプスで 氷河のあいだから見つかった 50歳くらいの白人男性で
身に付けていた 革の靴、皮製の上着とズボン。毛皮の帽子 を 取って見ると
全身に ツボ(経絡らしきもの?)の刺青をしている。という はなし。


                   ちょっと アヤシイとこも あるんですが。



発表では だいたい5300年前(新石器時代だと いわれている)の人だ という
ことらしい。


             めちゃくちゃ おおむかし だあ〜。 


南チロル考古学博物館に いらっしゃる。 誰でも 会えるんだろうか?
.
タイトル: 生物としての性質
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/02/03 01:
>       まあ (^^; 衒学的でも なんでも ごまかされたいっ! 騙されたい!
>     という 要求を持っている人も いるみたいだしね。
                            なんでだろう。

 それは一般的な生物としての人の性向です。過去の知識の中から即時的に結びつけうる理解可能な回答を求める傾向が生物的にあるからです。
 大脳新皮質の発達は最近の事であって、ちょいと前までは生物的に、即時的にリスクの少ない判断を下すのがよかったわけで、とりあえず過去の知識からきちんとした論理的結びつきは放っておいて適当に答えをまとめて落ち着きたいわけですね。


>       ところで・・ ごまかされた場合の 「実害」って、どんなことが考えられるんでしょう。

 後から各所で整合性が取れなくなる事による様々なリスクです。人の無理解のもっとも大きな原因の一つです。

> >  気の種類によってまさにエネルギーであるものもあり、気という概念、言葉が
> > そもそもこうして複数のものの集合ですから、よけいごまかしに気をつけないといけません。
>
>
>    現代人の 世界を見る ときの枠組のなかでは、
>
>      「複数のもの」の「集合」として 見えてくるのは 間違いないですね。
>
>
>
>    古代人の 世界の見方 の枠組みの中では
>
>      『ひとつのもの』の「展開」と いう捉え方だったのでしょう。おそらく。

 私はそうではないと思います。展開とも集合とも意識していないのであって、だからこそ、実際きちんと展開していないわけです。
>
>       この 二つの世界観のあいだを いったり来たり、 出たり入ったり
>       する立場にいると 混乱してくる人も いるんでしょうね。

 はい、そもそも単に論理の展開方向を変えただけの話なのに、実際には論理の複雑性ゆえ混乱してしまう事を世界観の違いにしてしまう話は、いろいろな分野で良くあります。
.
タイトル: ねむり と TFT
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/03 23:
TFT を、教えてあげたヒトたちから
返ってくる反応を見てると、

共通しているのが、『睡眠の質』の変化。


         いろんなレベル(入眠、中途覚醒、熟睡度)
         で 明らかに改善しているようです。


         これって、 なんか すごい。
.
タイトル: Re:感じるのは愉し
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/04 00:
ちょい 亀レスですが。


プル>
>   感覚がある
>
> ということ。
> 最近、これが何だかすごく愉しいっス。

プルさんが 


  最近、「感覚がある」こと が たのしい


と書いてるのを読むと なんとなく うれしい。




目標を狙い定めるような 集中した精神のあり方
には それなりの緊張感、それなりの、充実感が
あるし、それは それで ひとつの キモチよさ
です。

でも、ずうっと そればっかりだと ちょっと
もたない。  (^^;

     スポーツや仕事では必要なんですが。

          (去年はがんばったなー)




  感じる というのは、「意図」しなくても
  からだが勝手にやってくれていることなので
  わざわざ ガンバルこともない。


  むしろ「集中をすること」「意図すること」で、
  自分の「邪魔」になると思われる感覚を
  せっせと 排除しているようなところがある。


  だから、集中する事=排除のがんばり を ただ
  やめるだけで ぴゅー っと 向こうから感覚が
  流れ込んでくる。


                 そんな感じ。




最近、顔のがんばり(へんな表現ですが)に気が付くこと
が多いのですが 気がついた途端、 ひょいと アタマの
力が抜けて 瞬間的に「顔つき」が変化するような感覚
があります。


     実際 顔つきが変わっているかどうか、自分
     では確かめられないんですが。

     しゅわん て感じがあって、顔が変わっちゃう。


                  大魔人 か。 (^^;


     この感覚は、ほぼ同時に やはり「しゅわわ〜ん」
     て感じで「体全体」に 広がったりします。


     さいきんは、これが おもしろくって。  (^^)
.
タイトル: 立春
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/04 21:
昨日二月三日が「節分」。 そして 今日、四日が「立春」。

少なくとも関西地方 というか、京都では
季節の節目の 実感。 


ああ。春だなあ。
春の陽気が 立ち上がったなあ。と。


一週間後の 12日 火曜日が 春節(元旦)。


     これでやっと キモチ入れて 「新春のお喜び」
     ってコトバが使えますね。


     そういえば、この掲示板 の お誕生日 は
     2月11日。旧暦の 大晦日 だったんですね。
.
タイトル: 立春 2
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/04 22:
   からだの中にも なにか もぞもぞ 蠢く感覚。


                      (^^)
.
タイトル: Re:立春
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/04 22:
> ああ。春だなあ。
> 春の陽気が 立ち上がったなあ。と。

日にちはちょいとズレてますが。

ここ数日「からだがうごめきたがっているいるなあ」と思っていました。
「あぁ、そろそろ春なんだなあ」って。


と、ここまでレスを書いていて……。
(掲示板巡回ソフトで書いてたっス)
IEを立ち上げてみたら。

>    からだの中にも なにか もぞもぞ 蠢く感覚。

という、まるさん書き込みがあり。

うはは、
なんか楽し。( ^ ^ )

>      そういえば、この掲示板 の お誕生日 は
>      2月11日。旧暦の 大晦日 だったんですね。

おぉ、そろそろ一年経つんですか。

  かわ

  全身のかわを感じる

  感覚がある

などなど。
随分勉強させて頂きました。m( _ _ )m
.
タイトル: お知らせ
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/05 15:
管理者プルです。

この掲示板にそぐわないと思われるツリーを削除しておきました。

ご了承下さい。m( _ _ )m
.
タイトル: 「ココで受けられます」一件追加
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/05 17:
「ココで操体法が受けられます」リストに、兵庫県を一件追加しま
した。

最近アップがありませんが( ^ ^ ;「(画像用)掲示板」のリンク
も追加しておきました。
.
タイトル: 翁先生の画像
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/05 18:
> 「ココで操体法が受けられます」リストに、兵庫県を一件追加しま
> した。

えと、上記の一件は「中尾カイロプラクティック」というんですが、
そこのHPに橋本先生の大きな写真が置いてあります。

http://homepage2.nifty.com/~nci/

トップページの写真をクリックすると見れますよ。( ^ ^ )/
.
タイトル: 画像用掲示板について
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/05 19:
> 最近アップがありませんが( ^ ^ ;「(画像用)掲示板」のリンク
> も追加しておきました。

今日初めて気付いたのですが。
画像用掲示板。

  最大70件のローテーション式
  30日の時限削除併用

なのだそうです。( ^ ^ ;

二行目の『30日の時限削除併用』を見落としていたっ!

さっき久しぶりに覗いたら、画像が一個しかないんですもん。(ToT)

も一回アップしよっと。
.
タイトル: Re:翁先生の画像
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/05 20:
> えと、上記の一件は「中尾カイロプラクティック」というんですが、
> そこのHPに橋本先生の大きな写真が置いてあります。


おおー。 ほんとだーーー。  (^^)
.
タイトル: Re:画像用掲示板について
名 前 : まる Mail URL
日 時 : 2002/02/05 20:
> さっき久しぶりに覗いたら、画像が一個しかないんですもん。(ToT)


    おーーー。 ほ、ほんと だぁーーー。 
.
タイトル: 興味は尽きない
名 前 : プル Mail
日 時 : 2002/02/05 22:
音に開くと。
耳だけではなく、からだも開く。

ということに気付いてから。
少しずつですが、音や聴覚のことを調べています。

で、最近読んだ言語学習関連の本に次の一文がありました。

「生物の発達から見ると、皮膚も耳が形を変えたものである」

これは、その本のほんのプロローグに書かれていたものなのですが。
ものすごく印象に残る一文でした。
そして、その内容はもっとインパクトがあり。
も少し読み込んで感想とかアップ出来れば、なんて思ってます。


かわ。
TFTのタッピング。
経絡……。

そいえば、以前まるさんがTFTで使用するつぼから、経絡とからだの
動きに関して書いていました。

・・・・No.947(&No.950)
> 操体法的な目で、それぞれの経絡(ライン)がとおっている
> 道筋を見てみると、
>
>
>    眉頭 は、 身体の 反り返る動き。(あるいは前屈)
>
>    目の下は、 身体の 前屈の動き。 (あるいは 背屈)
>
>    わきの下は、身体の 左右側屈の動き。
>
>    鎖骨下 は、身体の 左右にねじる動き。
>
>
>    と 関わっているのではないかと いう気がしています。
>
>
>           これ 姿勢と気分の関係 とつながりそう。

身体の姿勢、気分、はたらき。
そいえば『経絡指圧』の増永静人氏の経絡のとらえ方は、姿勢やうごき
と密接に結びついたものだったような気がします。

あぁ。
TFT関連や聴覚や言語、経絡指圧……。

と、興味は尽きない。( ^ ^ )
.
タイトル: Re:お知らせ
名 前 : しまりすねこ
日 時 : 2002/02/05 23:
> 管理者プルです。
>
> この掲示板にそぐわないと思われるツリーを削除しておきました。
>
> ご了承下さい。m( _ _ )m

えっと、これはまるさんにいわなければならないんですよね?
申し訳ありませんが、了承はできませんこと、申し上げます。
ただ、別段希望はありません。
.
タイトル: お礼と報告
名 前 : ryo(紗夢) URL
日 時 : 2002/02/07 12:
HPまもなく開設1周年おめでとうございます。
責任者のまるさん、管理者のプルさん、ご苦労様ですm(__)m
私も、まるさんの治療を受け初めてちょうど1年になりました。
今日は、ちょと(かなり)長いですが
   お礼と私の変化を報告させていただきます。

始めのころは、まるさんのアドバイスがわかっているつもりでした。
 それが 本当はわかっていなかったことが
       やっとわかってきた今日この頃です。

特に「夢にはまる」「イメージにはまる」ということ。

早期胃がん切除後から、セクハラによるPTSD、退職と
疾風怒濤、波乱万丈の1年と少し。

あくまで、私の場合なのですが「夢にはまる」とうことが
 やっとどういうことかわかってきました。
説明が下手なので、これから書くことは
 ひょっとして わかりにくいかもしれませんが。

それは、少し体調が良くなると、あれもしたい、これもしたいと
「体調の良くなった私」=「なりたい私」を「夢」見てしまうことです。
また、ずっと不眠症なので、たまに良く眠れると便通が良くなります。
「便通の良くなった私」=「なりたい私」を「夢」見てしまいます。
これが「夢にはまる」という実態だということが やっとわかりました。
「今」でない「自分」は「見たい自分」で それがすでに「夢」だということ。

「夢にはまる」と、現実から目をそらしてしまって
「今」を「感じる」ことが出来なくなり、
ちょっとした ストレスに過剰に反応して、何でもないことかもしれないことで、
パニックになり、ひどい時は1ヶ月くらい調子の悪い日々が続いていたのです。

「夢にはまる」ということが やっとどういうことか少しわかった後、
以前ならすごいパニックに陥るような出来事が起こったのですが、
サラッと乗り越えられました。

このあと、体調の良い日に散歩をしていて、
46歳という年齢にも関わらず?、歩いている最中から筋肉痛になりました。
筋肉痛も【味わって】いると回復がめちゃくちゃ早かったです。

「操体」の真髄 
    病気になって助かっている
    熱が出て助かっている
    ココロとカラダは一緒 

【感じる】【聞く】【味わう】ということが 
 自分のココロとカラダを通じて
 やっと少し わかってきました。
そして それらはコトバとしては違うけど みんな一緒なのだということも。
クロスワードパズルがはまるみたいに、前に教えていただいたことも
少しずつですが、わかるようになってきました。

まるさんには メールでも助けていただき、
     この掲示板にも本当にお世話になりました。
まるさんには「自分で気がつく」ことを助けていただき とても感謝しています。


「操体」は誰かに依存して治してもらうのでなくて
自分で気がついて 自分で治っていくということが出来るということを
自分で引き出すというものなのですね。

人間のカラダって不思議で面白いなと思える今日この頃です。


「操体」とは関係ないかもしれませんが、まるさんに薦めてもらった「足湯」で
胃切除の術痕も、術後1年というのに、術後10年くらいの傷跡と
病院の看護婦さんにも評判?です。
傷跡がとても薄くなっています。

掲示板は毎日見ています。
本当にいろいろありがとうございました。
そして これからも よろしくお願いします。m(__)m
.
タイトル: お邪魔します
名 前 : おぐ
日 時 : 2002/02/07 20:
紗夢さんこんにちは おひさしぶりです。患者の「おぐ」です。
私も婦人系の癌の手術をして、退院後治療してもらっているものです。

>始めのころは、まるさんのアドバイスがわかっているつもりでした。
> それが 本当はわかっていなかったことが
>       やっとわかってきた今日この頃です。

私も同じです!!でもやっぱりまだ分かってないかな。

日常の忙しさに振り回されて、「あ〜〜全身感じんと。。」とか、「集中したらあかんあかん」と、1日の最後にやっと思い出します。
でも身体はすでにカチカチ。一番自分にとって効果あるのは、人に身体のことで説教している時です。

「自分も全然できてないのによく云うわ」と、勉強会のみんなには現場は見られたくないなあ。と思いますが、人に「こうしたらええで」と教えてあげている時、先生の言葉をくっきりはっきり思い出すんですよね。私が言うことが「効果あった」っていわれるんですから、プロの皆のことは、私の職場の人間にしたら、「奇跡を起こす人」に見えてしまうかもしれません。知らないってこわい。

ストレスというと。。。

私の職場には、みんなが見たらすぐに「うひゃーこれはひどい、絶対どっかに病気持ってるんと違う?」と思われる人間がうじゃうじゃいる「伏魔殿(!)」のようなところにおります。嫉妬、ストレス、妨害、リストラ…etc。そんなところ辞めてしまえと思われるかもしれないのですが、けっこうこれはこれで楽しくって。。職場で激論を毎日数回するんですが、している時「こいつには負けへん」と思っている自分と、それを傍観者に楽しんでいる自分を感じると全然ストレスたまらないのです(もしかして溜まってないとそう思いこんでるだけかもしれないんですが)。云いたいこと言った後はすっきり。全然後に残りません。もちろん病気以前はこんな術知る由もなく、癌になってしまったわけなのですが、病気以後(というか先生にであってから)ずいぶん楽になりました。
もちろん、激論の相手はへとへとです。いまいってもどうせ分からないだろうから、彼にはもう少したってから、へとへとにならない方法おしえて見たいと思っています。聞く耳持つかどうかは知りませんが。

もっともっといろいろ知りたいけど、欲張らず、マイペースにやっていこうと思います。きっと丸さんもそう言ってくださいますよね。

わかるってどこまでいったらいいんだろう。奥が深いですよねえ。

※全国番掲示板に関西弁丸だしですみませんでした。

おぐ
.
HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system