操体掲示板・過去ログ

HOME 過去ログ目次

操体掲示板過去ログ 201〜300

タイトル: 温古堂ものがたり
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/03/31 18:
ぷるさん

温古堂ものがたり 8 まで読みました。
ごくろうさまでした。読ませてもらってありがとう。

操体 の不思議と翁先生の人柄が とっても いいです。
.
タイトル: Re:「操体 そうたい」HP更新
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 01:
> プルです。
> 「操体 そうたい」HPを更新しました。

「編集」って すごいもんですね。(みやすい!)
ただ たら〜っ と 文が並んでいるのと 大違い。

ご苦労様です。 m(__)m > 容器管理人さま    
.
タイトル: Re:[動診と圧痛操法の 共通点(原理)問題]
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 01:
> > 「なんじゃそら。」とか、声が 聞こえてきそうですが、
> > こういうふうに 思いっきり煮詰めて とことんシンプルに 
> > 捕まえておくと ものすごく 応用がきくんです。
>
> おもいっきり「なんじゃそら」と思いました。(私は正直者)

でも これって すごいことなんですヨ。 (^^; ほんとわ・・

原理を掴むってことは それを応用するとか 適用するとか
考えなくても 「目」そのもの が 変わっちゃうって事ですから。
.
タイトル: Re:どろんこになりながら
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 02:
> > では、 治ろうとする力 は あるはずなのに 
> > 放っておくと その変化 が起きないのは なぜか?
>
puru> これもまた深い問いかけ。(^^;


感覚が「ない」から。   (^^)
.
タイトル: まるむし
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 11:
紗夢 >  MAL師はお書きになりました。

   (^^; こ、この 「 師 」 っていうの やめよーね。
.
タイトル: 気持ち(感情?)とカラダの反応
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/01 15:
先日(いつか忘れましたが)掲示板で、MAL師
の診察の時にした「実験」のことを書きました。
その時、「嫌な人」を思い浮かべたら、膝裏の
圧痛点が強烈に痛みました。
きょう、京都駅でその人を見かけました。


思わず、ちがう車両に乗るべく、電車待ちの
列を数列離れたところに移動しましたが、
アタマがキリでさしたみたいにキリキリと痛み出しました。
びっくりぎょうてんのカラダの反応でした。

実は今、どうもストレスをカラダに貯め込んだおかげで
「神経症」という病名をつけてもらって、会社を病欠
しています。
頭痛や熱の毎日を過ごしています。
下痢も時々あります(ワルイモン食ったとかでなるの
ではありません)。

今日は出かける用事があったので、出かける前に、
会社に退職届けを出しに行く日を上司に電話をしました。
(会社に行くのを考えるだけで気が重いのです)
ほな、やっぱり、1時間もたたないうちに、それも
地下鉄の中で、お腹きりきり。
待ってくれない下痢もよう。
駅につくやいなやトイレに飛び込むという始末。
もらさないでよかった(−−;;

操体を知って、カラダの声を聞いたり、反応を観察すること
を ちょっとだけし始めた私ですが、カラダって気持ちが
イヤなことにも、即効でちゃんと反応する
ということを体感中です。



ご要望にお答えして、次から「師」とってあげまする。

横着でコワイモノシラズの患者より(^^)





 
    
.
タイトル: 実験中
名 前 : 那夢
日 時 : 2001/04/01 15:
まるさん、こんにちは。

> ともあれ 意識の使い方 が 実際に体に 影響を持っている 
> ということが わかれば かなりの成果ではないでしょうか?
>
> いわば 想−からだ の 連動性 を実感したわけですから。

そうですね。
「想−からだ の 連動性」を「痛みの変化」で体験出来たのは
不思議で、楽しい体験でした。(^-^)

そこで、応用してみました。(^_^;ゞ

自転車通勤の途中で木々を見るのが大好きなので
お気に入りの木の周囲の空気と、自分を取り巻く空気が
同じだと感じると、身体が軽くなります。(^o^)/

今までも近い感覚はあったのですが、意識的に空気の共有
(という言葉で、良いのかしら?)をすると、
とっても効果的でした。(*^^*)

びっくりするやら、嬉しいやらで、
最近は通勤時間が実験時間になっています。

> 「自分の肩こり」 なんかを対象に実験する場合は コリの「カタさ」
> じゃなくて 「コリ感」 を対象にして 遊ぶ方法 もあります。

えーっ!
それも面白そうですね。o(^-^)oワクワク

> 今の段階でそれを書くと ちょっと 混乱しますので も少し待って
> くださいね。
>
>          「おしえろよ〜」 という 声がきこえる・・ 

教えて欲しいけど、待っています。(^_-)>

現在の掲示板は「かわの操体」がメインですね。
文章だけではよく分からないのですが、多くの体験した方々が
書き込んでいらっしゃるので、自分の中で想像して楽しんでいます。

では、又。
.
タイトル: やり直し
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/01 17:
> でも これって すごいことなんですヨ。 (^^; ほんとわ・・

ほ、ほんとに。(^^;;

> 原理を掴むってことは それを応用するとか 適用するとか
> 考えなくても 「目」そのもの が 変わっちゃうって事ですから。

簡単に変わらないのが 「目」 だったりします。
「目」 も アタシの 「アタマ」 も、今、うろたえ中。(^^;ゞ

> > > では、 治ろうとする力 は あるはずなのに 
> > > 放っておくと その変化 が起きないのは なぜか?
> >
> puru> これもまた深い問いかけ。(^^;
>
>
> 感覚が「ない」から。   (^^)

畳み込まれてしまった。(^^;;;

No.1
> 「原始感覚を出現させる」と言っても もちろん 間違いではない

> んですけど、文学的な表現(捉え方)は イメージ をともなっている

> ので コトバのイメージに 発想が閉じ込められてしまって アタマが

> 止まってしまう。

>

>                       そう思いません?

既にここで、止まってたアタマがうろたえはじめてたんっスけど。

> 感覚が「ない」から。   (^^)

まさにド真ん中ですよねえ。
参ったなあ。

自分の中の、こまっしゃくれた癖がねえ。
なかなか気づかないもんですねえ。
「自分は違う!」と思ってたんですけど、「灯台もと暗し」っス。(^^;

セラピーとか瞑想とか、ハイカラなもんにかぶれちゃってたんです
ねえ。
ついつい「わかったような言葉」で自分を納得させちゃう癖。

>その変化 が起きないのは なぜか?

って問われると、つい「無意識」だの「抑圧」だの「パターン」だ
のと。
いかにもな「言葉」しか出てこない貧困さ。

> 感覚が「ない」から。   (^^)

気持ちいいっスねえ。
この明快さ。

ここから、やり直しだ。(^^)
.
タイトル: 「温古堂ものがたり」完結しました(^^)
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/01 19:
「温古堂ものがたり」第一話から第十話まで完結しました。

ぼくのHP(右上の「URL」から)でも、「操体 そうたい」HP
(この掲示板のアクセスカウンターの下「back to Home Page」から)
でも見ることが出来ます。

今後、突然消えることもあります。(^^;
.
タイトル: どじですみません
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/01 20:
210返信の続き

那夢さんの実験素敵ですね。
私も試してみます。

パソコンのせいにしたらあかんのですが、日本語入力が
突然できなくなって、Enterキーを押したら、あっという間に
送信まだやのに、送信されてしまいました。

みなさん すみません。
.
タイトル: はじめまして
名 前 : 海音
日 時 : 2001/04/01 21:
はじめまして 海音(カイネ)と 申します。

少し勇気を出して、書きこんでみました。

操体も、ネットも初心者ですが、よろしくお願いします。
.
タイトル: Re:気持ち(感情?)とカラダの反応
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 23:
紗夢>

> 操体を知って、カラダの声を聞いたり、反応を観察すること
> を ちょっとだけし始めた私ですが、カラダって気持ちが
> イヤなことにも、即効でちゃんと反応する
> ということを体感中です。

     これまでは この反応が こころやからだを 痛めつけ
     ているっていう 事実が 検出(?)出来ないカラダに 
     なってたのかもしれませんね。


> ご要望にお答えして、次から「師」とってあげまする。

     ありやと やんした。 (^^)
.
タイトル: 管理人様
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/01 23:
どじな紗夢です。
今まで2回、送信失敗をしています(プルさんの掲示板でも
しました)。
自分で、削除とか書きなおし とかは 出来ないのでしょうか?
.
タイトル: Re:
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 23:
那夢>

> そこで、応用してみました。(^_^;ゞ
>
> 自転車通勤の途中で木々を見るのが大好きなので
> お気に入りの木の周囲の空気と、自分を取り巻く空気が
> 同じだと感じると、身体が軽くなります。(^o^)/


      おみごとっ! みごとな 応用。



> 今までも近い感覚はあったのですが、意識的に空気の共有
> (という言葉で、良いのかしら?)をすると、 とっても効
> 果的でした。(*^^*)
>
> びっくりするやら、嬉しいやらで、
> 最近は通勤時間が実験時間になっています。

     
     実は ボクの場合も 「一番幸せな時間」って
     通勤時間 だったりします。





> > 「自分の肩こり」 なんかを対象に実験する場合は コリの「カタさ」
> > じゃなくて 「コリ感」 を対象にして 遊ぶ方法 もあります。
>
> 教えて欲しいけど、待っています。(^_-)>


     かならず UPしますので 待っててください。


> では、又。

     でわ。 (^^)/
.
タイトル: Re:やり直し
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/01 23:
> > でも これって すごいことなんですヨ。 (^^; ほんとわ・

puru> ほ、ほんとに。(^^;;



      なんですよ。 (なんじゃそれ)



> > 感覚が「ない」から。   (^^)
>
puru> まさにド真ん中ですよねえ。
puru> 参ったなあ。


      でしょ。  (^^)   



puru> 気持ちいいっスねえ。
puru> この明快さ。
puru>
puru> ここから、やり直しだ。(^^)


      「問題」 出した 甲斐がありましたよ。  (^^)
.
タイトル: Re:海音
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/02 00:
海音>
> はじめまして 海音(カイネ)と 申します。
> 少し勇気を出して、書きこんでみました。
> 操体も、ネットも初心者ですが、よろしくお願いします。

     よろしくう。  (^^)  

     なぁあ〜ん・・でも 訊いてくださいね。
.
タイトル: Re:はじめまして
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/02 00:
はじめまして、海音さん。
器の管理者プルです。

> 少し勇気を出して、書きこんでみました。

書き込んでくれてありがとう。(^^)
はじめて投稿するのって勇気入りますよねえ。

操体って、自分で出来る、ひとりで出来る、ってのが売りなんです
けど、実際生活の中に取り入れるのって、本で読んでるだけだとな
かなか難しいっス。
(専門的な講習会を数年受けてさえ(^^ゞ)
(あ、でも、これは、ぼくの個人的資質の問題かも(^^;)

個人的に、まるさんが公開してくれた「想の操体」「かわの操体」
はかなり応用が利くように思ってます。
この掲示板で、多くの人が(自分も含めて)操体を生活の中に取り
入れられるようになったらうれしいです。

質問とか、気軽にして下さいね。

> 操体も、ネットも初心者ですが、よろしくお願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします。
.
タイトル: お言葉に甘えて
名 前 : 海音
日 時 : 2001/04/02 01:
 さっそく、質問です。

 操体って簡単に言うと、体の欲求を見て聞いて、
 気持ちのいい様に動くこと?ですよね。
 
 でも、体が気持ちいいことをしていても(例 服装)
 それを人に非難されると、
 恥ずかしく(?)なってしまって
 畏縮してしまい、そのとたん体の調子が
 悪くなったことがあったんですが、
 それって、なんででしょうか???
.
タイトル: Re:管理人様
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/02 12:
> 自分で、削除とか書きなおし とかは 出来ないのでしょうか?

できますよぉ。
書き込み欄の下、送信ボタンの左に「削除キー」ってのがあります。
そこに忘れないような数字かアルファベットを入れておいて下さい。

で、削除したいものが発生した場合、このページの一番下に
「Sequence No」というのがありますから、そこに削除したい発言
の番号を入れ、「Delete Key」には「削除キー」で設定しておいた
数字かアルファベットを入れます。
そしておもむろに、ドキドキしつつ。
「Dlete」ボタンをクリック!

すると目出度く自分の発言を削除できます。

レッツ、トライッ!
.
タイトル: Re:お言葉に甘えて
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/02 12:
>  それって、なんででしょうか???

何なのかはわかりませんが。(^^;
No.207での、那夢さんの実験がダブリました。
(那夢さん、こんちわ〜。(^^)/)

お気に入りの洋服を着て。
気持ちは、周りの空気に拡がって、うふふ。
からだも軽くのびのび。

と、突然誰かに非難され。
拡がっていた気分が、ギュッと縮んで、体調が……。

拡がってた分、ショックだったんでしょうね。
なんか、その時のからだの感じ、わかる気がする。
.
タイトル: Re:お言葉に甘えて
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/02 19:
     海音> 
     > でも、体が気持ちいいことをしていても(例 服装)
     > それを人に非難されると、

そういうやつ ぶん殴ってやれば 気持イイ かも。

                   とりあえずは・・(^^;


そゆこと 非難するひと って、ある意味 ひまじん。
「退屈しのぎ」で 他人の批評とか やって 暇つぶししてるの
かもしれない。

それとも 他人の「きもちいい」のを 許せないのか。(嫉妬の一種?)

普通は、複数の人間の <要求> が ぶつかるとき、
勝ったほうが<快>、負けた方が<不快>。

             この問題は 実は 政治思想 の問題。


でも その手のヒトの <いぢめたい>要求  の場合は、
全然 本人の カラダからの要求 なんかじゃなくって、 
明らかに(軽いけど) ココロの病。 


逃げよう!! (とりあえずは・・)
.
タイトル: Re:実験中
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/02 19:
那夢>
> お気に入りの木の周囲の空気と、自分を取り巻く空気が
> 同じだと感じると、身体が軽くなります。(^o^)/

> 現在の掲示板は「かわの操体」がメインですね。
> 文章だけではよく分からないのですが、

    自分と 自分を取り巻く空気 を 感じ取る って
    一種の <かわのそうたい> だと 思いません? (^^)
.
タイトル: ぶんなぐってやればよかった
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/02 20:
海音さん こんにちわ。素敵なハンドル名ですね。

私も服のことではこんな経験があります。

お気に入りのセーターを着ていたら、キャリアの女性記者に
「そんなヘンなフク着ているから、バカだと思われるのよ」
と言ってもらいました。
この女性、あとで謝罪に来られたんだけど、私が不在だったから
部長に謝っておいてくれ と伝言を残していかはった。

謝罪の気持ちがあるなら、メモでもいいから直接私の机の上に置いておけ。
     という気分でありました。

で、その超お気に入りのセーターは人(社外)にあげてしまった。
(猫の足跡やヘンな猫の顔のアプリケのセーターで30000円
もしたのに。着る気になれなくなった)

以後、その女性が話しかけてきても 構えてる 私がいる。

ある日、超お気に入りのスーツで出勤した。
値段を聞くのが好きな上司が「それいくらした」と聞かれたので
「80000円(昔の話)」と答えたら「あんた、ええもん着てても
ちょっともええようにみえんな」と言いよった。

超・超気分悪かった。体の具合が悪くなるほど(あるいはなっていても
気付いていなかっただけかも)ではなかったけれど。気分はめちゃくちゃ悪かった。
    ぶんなぐってやればよかった!

逆に「何着ても、上手に着こなしているね、センスええね」とか言われた日には一日中気持ちがいい。


ぷるさんやまるさんが「それってなんでしょうか???」の
お返事書いてくれたはるし、余計かな と 思いつつ この話題
に参加しました。

管理人さま 
     削除の方法教えてくださってありがとう。
.
タイトル: Re:お言葉に甘えて
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/02 20:
> そのとたん体の調子が 悪くなった
> ことがあったんですが、
> それって、なんででしょうか???


「なんで」でしょうか?  って問いに
    「とりあえず ぶん殴れば?」 では 答え
     になってませんでしたね。 (^^; 


「なんで」かというと、それは 「強烈に不快」 だったから 
ではないでしょうか?

非難されて 自分の中に生じた「気持ち悪さ」が  
服装の「キモチよさ」を はるかに凌駕してしまったとゆーか。


     この「キモチ悪さ」を カラダに連動させないために
     どうすればいいのか?

     あるいは この「キモチ悪さ」から すいっ と 逃げ
     る道筋 を どう見つけるのか?


ここで 話している 「想のそうたい」 って、 
「気持イイよ〜っ」っていう 実験結果報告 ばかり 返って来ているので 
気持イイ意識の使い方なんだな・・っていう イメージが強いですけど、

もともとは そういうテーマ[=不快感情から逃げる]を持っているものだ
と思ってください。

      そのうち やりますから、しばらくお待ちを。 (^^)

   
.
タイトル: Re:ぶんなぐってやればよかった
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/02 20:
> 逆に「何着ても、上手に着こなしているね、センスええね」とか言われた日には一日中気持ちがいい。


    想の法則 「こころは コトバの方向に従う」・・・ 
    の 典型的なかたちを 見ているよう。
.
タイトル: 実験2
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/03 00:
どういうわけか、すぐ 想 の問題 に戻ってきますね。 ここ。 (^^)

想のそうたい の「基本実験」は プルさんが ホームのほうに 
抜粋して載せてくれました。

続いて 一人で実験 出来ないの? という事で  自分で圧痛点
を押さえてやる方法を(不完全な実験ですけど)考えてみました。


ところが みなさん  いろんなトコで いろんな形で 「実験」
を始めていて、これが なかなか面白い。治療中とか、通勤途中とか。


        圧痛で確かめるなんて 一回やればいいんですよね。
        よく考えたら。 (^^)


もともと「不快な感情」や「不快な感情を引き出すイメージ」から
どうやったら 逃げられるのか・・って 考えた事からでてきたもの
なんですけど、なんと、なんでもない時にやると 「キモチイイ」
ということらしいんですね。


        これは 発見です。 (^^)

        カラダの緊張が抜ける ということは キモチイイ 
        という事なんだ〜。


さて、ここでそろそろ 次の実験 に行ってみましょうか。

        「見る」の次は「聞く」 と行きたいところですが
        「感じる」に 行きます。


この実験も 基本的には2人で やります。


1.カラダの めちゃくちゃに痛いところを 探し出します。

         足の小指 の裏 なんかが 見つけやすいと思います。

2.実験者は その痛いところを 被験者の顔が歪むくらいの(かなりの)
  強さで 一定時間(数秒間)刺激します。

         急激に刺激をいれないように。じわっと。

         被験者は その痛みの程度を覚えておきます。
         実験者は その強さを 覚えておきます。  


3.被験者 は 全身を感じ取るよう 意識します。

         これが うまく行かないないときは 足の指から
         順番に 意識をつないで行きます。

         まず 小指を意識します。
 
         次に 第4指 を意識します。
       
         次に 小指と4指とを 同時に意識します。

         さらに 中指を意識して 次は 小指・4指・中指
         の三本を 同時に 意識します。

         こうやって 順順に 全身を意識するようにつないで
         行きます。

         最後は 一度に(同時に)全身を 感覚するように
         します。


4.被験者は 全身を同時に感覚する状態 を ひたすら保ちます。

  そのままで 実験者は 最初に確かめた場所を 同じ強さで
  刺激します。    

          被験者が 新たに 入ってくる刺激に気を取られて 
         「全身を感覚する」のを乱したら やりなおし です。


5.始めの刺激と 後での刺激 との 感覚の質 の違い を確かめてください。 





       
.
タイトル: 実験3
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/03 00:
実験2 に 引き続き 行います。


1. 被験者は 実験の刺激部位(実験2で見つけたところ) に 
   意識を集中し、 その集中を保ちます。


2. 実験者は 始めと同じ強さ で 同じ場所(部位)を 刺激します。


3. 実験2 の 最後の刺激と  痛みの質の違い を 確かめてください。   
.
タイトル: Re:ぶんなぐってやればよかった
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/03 07:
「想」に戻っちゃいけないかな と思いつつ ひとこと
>
>     想の法則 「こころは コトバの方向に従う」・・・ 
>     の 典型的なかたちを 見ているよう。

ということは、自分でも嫌なコトバを使わない方がカラダにイイって
ことやな。ちゃいますか>まるさん
.
タイトル: ご意見どうもありがとう
名 前 : 海音
日 時 : 2001/04/03 13:
プルさん、まるさん、紗夢さん、意見をありがとうございます。
 
私も少し考えてみたのです。が、ちょっと見ないうちにどんどん進んでいて、いまさらな感じですけど、私の考えも書いてみようと思います。

 私は多分、心の奥底(?)で格好の悪い人を、軽視していて、
 自分は違うんだ (そんなわけ無いんですけど)と、思いたいから
 他人に格好悪いと言われたら、それだけで、軽視された気分に
 なって、気持ちが悪くなっている様な気がします。
 
けど、どうして体にくるのか、、、、不思議ですねぇ。 
.
タイトル: Re:ぶんなぐってやればよかった
名 前 : 海音
日 時 : 2001/04/03 14:
> 海音さん こんにちわ。素敵なハンドル名ですね。

 わ〜い。とってもうれしいです。
 紗夢さんも、すっごく素敵なハンドル名ですね。
 
 
 おんなじ様な体験した人がいて少し嬉しい(?)です。
 
.
タイトル: Re:ぶんなぐってやればよかった
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/03 16:
>管理人さま 
>     削除の方法教えてくださってありがとう。

すまぬ、紗夢さん。
ひょっとして「削除キー」を入れる以前の自分の投稿は、
削除できぬかも知れぬ。

(なので、みなさんも「もしも」の時の為に、投稿する
時は「削除キー」を入れておきましょう。一度入れてお
けばクッキーで残るし。)

これを投稿する時、まだ削除してなかったら、こちらで
やっときまふ。
.
タイトル: Re:ぶんなぐってやればよかった
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/03 16:
紗夢>
> >
> >    想の法則 「こころは コトバの方向に従う」・・・ 
> >    の 典型的なかたちを 見ているよう。

>ということは、自分でも嫌なコトバを使わない方がカラダにイイって
>ことやな。ちゃいますか>まるさん


      どこまで ホンキで 「嫌」なのかによるんでしょうね。
      自分でもわかってない「好き」「嫌い」って あるみたいです。
      

ある ホンモノの上流階級の家の 上品な奥方が主人公なんですが、 
末期の癌が発見されて 数ヶ月の命だと 診断されたそうです。

そこで 彼女は どうせ短い命なんだから なんでも好きな事を
やらせてくれ。文句を言わないで やらせてくれ。という話をして 
家族の了解を得た。とうぜん 了解するでしょうね、家族も。


そこで何をはじめたか というと 卑猥な歌 を 大声 で歌いまくる
と いう事をやりだした。

いくらなんでも これは あんまりだ (上流階級でなくてもこれは・・(^^; ) 
ということで 家族は 最初の約束を破って 文句を言ったそうですが、
彼女はやめない。 どうせ死ぬ と思っているヒトは そりゃ 強い。


結局 彼女は ホントにやりたい事をやりとげた。歌いつづけたらしいです。


       日ごろの 彼女なら たぶん 「大嫌い」な事だったので
       はないかと 思います。でも 死を目の当たりにして 
       自分の ホンキのホンネ が見えてきたんでしょうねぇ。



癌は 自然消滅したそうです。


最近 アメリカ西海岸の医師たちのあいだで 顔を合わせれば
出てくる話 が この話だということらしいんですが。
.
タイトル: Re:ご意見どうもありがとう
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/03 17:
 海音> 
>  私は多分、心の奥底(?)で格好の悪い人を、軽視していて、
>  自分は違うんだ (そんなわけ無いんですけど)と、思いたいから
>  他人に格好悪いと言われたら、それだけで、軽視された気分に
>  なって、気持ちが悪くなっている様な気がします。

 ぬあるほろぉ〜ぉ。          
.
タイトル: ほんと
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/03 21:
> 結局 彼女は ホントにやりたい事をやりとげた。歌いつづけたらしいです。


       > 日ごろの 彼女なら たぶん 「大嫌い」な事だったので
       > はないかと 思います。でも 死を目の当たりにして 
       > 自分の ホンキのホンネ が見えてきたんでしょうねぇ。



> 癌は 自然消滅したそうです。



この話を聞いて思ったんですけど、 もっと早くに 自分のホンキのホンネに
気づいていたら このヒト どうしてたんでしょうねぇ。

あるいは ひょっとしたら、もう とっくの昔に気づいていて ガマンしてた
だけ だったのかもしれない。
その場合は 「気持ちいいこと」が 「出来ない」という問題になります。


それにしても まず、 ホンネに気づく事 なしには どうにもならない。

                   海音さんの 問題にもつうじますよね。


想の操体 は そこまで迫れるかどうか。  (^^)
.
タイトル: Re:223実験中
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/03 21:
    > 自分と 自分を取り巻く空気 を 感じ取る って
    > 一種の <かわのそうたい> だと 思いません? (^^)


今回 公開の 「全身を感じる」実験  と考え合わせると わかりやすい
のではないかと思います。

「自分を取り巻く空気」を感じ取るっていうのは 「自分のかわ全部」 を
感じ取る ってことでもあるんですね。

     手のひらを 貼り付けてどうこうする・・だけが かわの操体 
     ってわけじゃ ない てゆーか。


「ほんの数例」 なので 一般的な現象かどうかわかりませんが
鼻を含む 帯状のエリア(鼻の長さの幅 で アタマをグルッと囲む範囲)
の「皮膚」を 同時に感じる ようにすると つまった鼻が 瞬間的に
とおります。

「こんなの 自分だけかな」 と 思っていたんですけど 
この話をきいたひと(いま、ひどい花粉症)が 試しにやってみて
うまく感じ取れた時は 鼻がとおる って 報告をくれました。

鼻の皮膚と 後頭部の皮膚が ものすごく感じにくくて 帯びが切れ
ちゃう。今でも めったにうまくいかない って事では あったんですけど。 (−−;


        これは 頭痛 のときやってみても おもしろいです。

        頭部全体の 皮膚を 一度に感じ取る って感じです。
.
タイトル: かわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/04 14:
> 「自分を取り巻く空気」を感じ取るっていうのは 「自分のかわ全部」 を
> 感じ取る ってことでもあるんですね。

この実験、好きです、昔から。

春や秋ののどかな日(じゃなくってもいいんですけど、そんな日の方が一段
とよいのです)、町をゆったりと歩きながら、「自分のかわ全部」を感じて
みる。
体調や気分によっては、すぐに感じ取れない時もあるんですけど、そんな時
は、歩きながら、頬や手を撫でる風の感触から感じはじめてみたり。
皮膚をこする衣服の感触、とか。

「自分のかわ全部」を感じて、そしてその感覚をふわっと拡げて、歩いてい
る自分を包む空気、空まで拡がる、その空気を味わう。
っていうのが好き。

気分がいい時は、いきなり「スーパーサイヤ人っ!」(知らない人、すいま
せん(^^ゞ)みたいな感じで、ぶわっ、と一気に感覚をまわりに拡げてみる。

そうすると、まわりの空気に感覚が拡がって、からだも気分も軽〜くなりま
す。

>      手のひらを 貼り付けてどうこうする・・だけが かわの操体 
>      ってわけじゃ ない てゆーか。

「かわの操体」、いろいろ試しています。(^^)

最近のヒットは、耳を引っ張る、でした。

両耳を、顔や頭のかわを意識しながら、じわ〜っと外側に引っ張ってみると
・・・
めちゃくちゃ気持ちいい。
やや上の方に、とか。
やや後ろに、とか。

微妙に、引っ張る方向、引っ張る耳の場所、によって気持ちよさが違うんで
すね。
軽〜く引っ張るだけなんですけど、その引っ張る力の角度が、微妙に首にも
影響して、いいんですよねえ。
よだれ出そうっス。(^^;

アタマや顔の緊張が抜けちゃいそう。



P.S.ホームページ「操体 そうたい」ですが。
  また更新してあります。
  「らくらく操体法」も、近々お披露目できるかも。
.
タイトル: Re:実験中
名 前 : 那夢
日 時 : 2001/04/04 18:
まるさん、こんにちは。

>     自分と 自分を取り巻く空気 を 感じ取る って
>     一種の <かわのそうたい> だと 思いません? (^^)

うーん・・・。
つい、皮膚を触るのが<かわのそうたい>だと
思い込んでいました。

自分が遊んでいた実験が
実は <かわのそうたい>だと考えたとたん、
どっきりした自分に気が付いて

   びっくり(。。;)

では、では・・・。
.
タイトル: 痛恨の大失敗
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/04 18:
プル>
> 最近のヒットは、耳を引っ張る、でした。
>
> 両耳を、顔や頭のかわを意識しながら、じわ〜っと
> 外側に引っ張ってみると ・・・
> めちゃくちゃ気持ちいい。
> やや上の方に、とか。
> やや後ろに、とか。


ををっ。 すごい。 みみ に気づきましたか。
耳って かわのカタマリ みたいなもんですからねぇ。


下に引っ張っておいてから びみょーに 後ろ。とか
後ろに引っ張っておいてから そこから上 とか。

最初に キモチよくなかった方向が 組み合わせしだいで
今度は気持ちよく 感じたりする場合もありますよね。

もう ヒトによって そのときそのときで 全部ちがう。



耳のかわのそうたい は 方向が キマルと 
気持ちよすぎ て ついつい やり過ぎます。

         

昔、ヒトにやって 大失敗した経験があります。

80代の 女性。 ヒザが痛くて 100mも 歩けない。

あたまもボケた というので  なんとなく みみ を
ひっぱってみました。

耳を上方に 引っ張ったとき、 全身に広がる快感が爆発。 
引っぱる おもしろさ と 本人の要求 にのりすぎて
長時間やりすぎ。(ず〜っと みみ ばっかり (^^;; )

結果 長年の ひどい膝の痛みが 一回で完全に吹っ飛んで  
杖を忘れて帰りそうになったわけですが、
本人の意識の中では 完全に ヒザが「治った」という
ことになってしまった。

これが 大間違いで  筋力とか 全然ついていってない。

数日後 調子に乗って 一日中 友達と 歩きまわり
(しょっぴんぐ)また 激痛が 復活。

こんどは ホントに ヒザの関節組織を痛めてしまった。

             ( 治んないよ〜   (-"-; )


このときばかりは 

       「痛くなって 助かってんだ!」 

       「間に合ってれば(60点で) たくさんだ!」


という 翁先生のコトバを しみじみ かみ締めました。 (;;)


        その日 以来、「気持ちよすぎ!」 は ちょと こわい。


若いヒト 相手ならだいじょぶです。 たぶん。 (^^;
.
タイトル: Re:お言葉に甘えて
名 前 : 那夢
日 時 : 2001/04/04 18:
横レスの那夢です。(^-^;)

> もともとは そういうテーマ[=不快感情から逃げる]を持っているものだ
> と思ってください。
>
>       そのうち やりますから、しばらくお待ちを。 (^^)

これも楽しみにしています。
現在職場で、特定の人がいる時に限り、
疲れがひどくて・・・。(^^;;;;; 

別にいじわるされているわけでもなく、
反対に慕われているのですが・・・。

身体の反応って、不思議です。

では、では。
.
タイトル: Re:実験中
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/04 18:
> まるさん、こんにちは。

    那夢さん、おひさしぶり〜。 
    ・・って、そうでもないか。
    流れが速すぎるんですよね。ここ。
    三日前の書き込みが 同じ画面で読めない・・  (^^; 


> 自分が遊んでいた実験が
> 実は <かわのそうたい>だと考えたとたん、
> どっきりした自分に気が付いて
>
>    びっくり(。。;)

    そうのそうたい も かわのそうたい も
    じつわ 親戚。  (^^)
.
タイトル: Re:かわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/04 19:
puru> 最近のヒットは、耳を引っ張る、でした。

  他のヒトも 実験結果を どんどん UPしてほしいなー。
  おたがい発想のかたさ を 崩しあって アタマがどんどん 
  柔らかくなること うけあいます。


>両耳を、顔や頭のかわを意識しながら、・・・

  [耳の穴の中]のかわ を 意識すると 感覚のひろがりかた
  が また 違う。

                 やってみて。> みなさん
.
タイトル: 報告
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/04 23:
京都どろんこ会 は 今日 勉強会の水曜日。

那夢さんの 横レス

     >現在職場で、特定の人がいる時に限り、
     >疲れがひどくて・・・。(^^;;;;; 

と 似たような話が 出ました。

いろいろな 聞き方やココロ構え を試してみて からだに
どんな反応があるのか(ヒザ裏の圧痛の状態)をテスト。

ワルイ声 イイ声 というものも あるにはあるんですが
要は 聞き方。 というのが 今日のところの結論。 

                (聞き方も自己責任?)

これわ 想のそうたい に属してくるのかな???
.
タイトル: みみのかわ
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/05 08:
ぶたのみみのかわは美味しいらしい。

私の耳は引っ張りすぎて真っ赤になった。

初心者は加減というものが・・・。多分私だけ?

ひっぱても痛くない個所もあるのを発見。
耳を引っ張りすぎて、肩が凝った。 アホな私。

確かに上方向は気持ちいい。
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/05 19:
紗夢>
> ぶたのみみのかわは美味しいらしい。

    うちの わん が 大好きです。
    ぶたみみ の ジャーキー。



> ひっぱても痛くない個所もあるのを発見。
> 耳を引っ張りすぎて、肩が凝った。 アホな私。
> 確かに上方向は気持ちいい。

    このカキコミを受けて 今日 紗夢さんの みみ を 
    調べてみました。
    確かに 気持ちいい方向 は あまり見つからない。

    それより 耳の上の アタマのかわ が ポイント
    でした。

    ここを ひっぱっていて いきなり 思い出したん
    ですが 投稿240 [ 痛恨の大失敗 ] で ひざの痛い
    ひとの みみを引っぱった と書いたのは 記憶ちがい
    で、実は ここ(耳の上 の アタマのかわ)であった!!

         みみ を 上方に思い切りひっぱって 気持ち
         がよかった のは また、別の人。
         (こ、混同しちゃってました・・ (^^;;; スミマセン )



紗夢さんの たっての希望で 想の実験 を 色んな方向から
試してみました。
想いや コトバが からだにどんな風に影響するのか。


本人が 得た気づき(自覚)は  本人のカキコミを 待つほうが
いいと思いますが とりあえず 忘れないうちに いくつかここに
メモっておくことにします。


   ■ 嫌なイメージを を 引き出すコトバ を口にするとき
     は ヒザ裏に圧痛としこり が出現する。


   ■ 嫌なイメージ を 思い浮かべているとき は 
     いいコトバ(ありがとう etc)を 口にしても 
     ヒザ裏の圧痛 と しこりは とれない。


   ■ 全身を 同時に感じているときは どうしても 
     嫌なイメージ を思い浮かべられない。(不思議)


   ■ 嫌なイメージを まず 思い浮かべておいて そのまま
     全身を感じるようにする(味わうようにする)と 
     いままで無かった感覚(不快感覚) が からだに生じる。   


みんながみんな この通りであるわけはない とは思いますが
紗夢さんに関しては こういう結果。

特に 最後の「嫌なイメージを全身で感じ取る」 は 僕の予想で
は 圧痛が消える ような気がしていただけに とっても オドロキ。 


なんと 胃の部分に すごい不快感が出現しました。

          両手で押さえ込みましたよね。



これは ヒザ裏の圧痛 という 間接的な確認ではなくて
ダイレクトに 【 感覚が[ない]→ 感覚が[ある] 】 と
という 動きが出たわけです。


これは 強烈な自覚です。

この感覚が ストレスを受けている最中にあれば 潰瘍や癌に
なるまでストレスに耐えることなんか とても出来なかった
のではないか と思います。(痛くなって助かっている!!)


          実験ばかりやっていて 治療はほとんど
          してなかったりして・・(^^;


あと、別の事件から受けた PTSD(ぽすととらうますとれす
でぃすいーず??)の 「頭痛症状」 に関しては 顔(特に口の周り)
の緊張が 頭の皮 をひきずりおろしている らしいことが 判明。
 

          これは かなりの収穫だと思います。

          起こりかけた頭痛を 自分で静められ   
          るように なりましたから。(えらいっ!) 


とゆーよーな とりとめのない おはなしです。
.
タイトル: 復習
名 前 : おぐ
日 時 : 2001/04/06 00:
水曜日学んだこと;「声」

@不快な声⇒受け手はストレスを感じる。からだが固くなる。集中できない。

【声を出すこと】それだけに集中すると不快な声になりやすい。

不快な声からの回避の方法(実験による効果の度合い):
1)全身で感じる           100%効果的
2)他の声、音を聞きながら聞く     50%くらい
3)耳にふたをする。聞き耳を持たない  10%くらい

全身で身体を感じると、痛点がきえた。

A気持ちの落ち着く声⇒疲れを感じない。

【治療師、先生はAが理想。】

集中せず、自分の声を感じながら声を出すと、Aとなる。

************

というわけで、実は早速今日実験しました。職場で。けれど、私は回避の仕方の
@全身で感じる。をすっかり忘れておりAの他の音を聞くことだけで終わってしまいしました。換気扇、エアコンの音を、余り気乗りのしない話の時に意識して聞きました。痛点の確認はできませんでしたが、気分はずいぶん楽でした。

「全身で感じる」ことを習慣にまだできていないから、とっさにできないんですね。家に帰って「はて、なにやったっけ?」と、思い返して初めて思い出しました。

次回は「全身で感じて聞くこと」を、事前のチェックと、実験後のチェックを忘れずやってみたいと思います。まずは自分の痛点を見つけられるか@@という問題が立ちはだかっていますが。
.
タイトル: きょうはあきまへん
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/06 00:
せっかく、まるさんにアタマが気持ちよくなるようにして
もらったのに。元の木阿弥状態の事件が発生して胃痛も発生。

カラダ全体で感じることも すっかりお忘れ状態。

あたま混乱。ワケワカメ状態です。

想の実験の報告は今しばらくおまちくださいまし。
.
タイトル: Re:復習 補足
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/06 01:
復習 の補足

人の声 に 疲れる というのがあります。

意識を何かに集中して(熱くなって)声を出すと その声は
不快な声に なりやすいようです。

聞くひとが ひとの声 に 集中する 場合と
他の音も聞こえるように 耳を開放しておいて聞く 場合と
自分自身も 感じ(全身を感じる)ながら 聞く  場合と

の 3つのケースを 試してみたわけですが それぞれの
ヒザ裏の圧痛 の状況を おぐちゃんが UPしてくれました。

これは 想の操体の実験 [ = 電球を見る ] でやったのと
基本的にはおんなじパターンです。


「見る」「感じる」 と 来て、今度は 「聞く」の 実験。

ここでも 自分で「圧痛」を試すのは むつかしいので
「気分の楽さ」の度合い とか 「疲れ具合」で 確かめるだけで
いい と思いますよ。 > おぐさん



   那夢>
   > 現在職場で、特定の人がいる時に限り、
   > 疲れがひどくて・・・。(^^;;;;; 

那夢さんにも 関係ありそう・・。
.
タイトル: Re:きょうはあきまへん
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/06 01:
> 想の実験の報告は今しばらくおまちくださいまし。

かなり 強烈そう・・。 (^^;

いつでも いいですよ。 報告は。
.
タイトル: 報告と質問
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/06 07:
昨夜は失礼しました。まるさんの治療のお蔭で、今朝は起き抜けの頭痛はありません(昨夜は頭痛でした)。就寝前にまるさんありがとう と言って、きのうの楽しかったことを思い浮かべて(実験中に面白いことがあったのです。すでに書いておられますが、耳のお婆さんのお話が勘違いとか。二人で大爆笑)、思い出し笑いをして(口角があがる)、あっという間に眠りについたせいかしら。でも胃部に不快感が・・・。


まず、質問から


  この感覚がストレスを受けている最中にあれば 潰瘍や癌に
  なるまでストレスに耐えることなんか とても出来なかった
  のではないか と思います。(痛くなって助かっている!!)


早期胃がんには、もうなったけど、がんになったし、精神が助かった
というぶうに解釈したらいいのでしょうか。


昨日は人間不信(信じていた看護婦さんが守秘義務を守っていなかったらしいという)から、すごいストレスが瞬時にしておこったという
体験をしました。今朝の胃部の不快感と痛みはこの影響だと思います。
潰瘍が出来ちゃったかも。


さて、
   紗夢さんの たっての希望で 想の実験 を 色んな方向から
   試してみました。
   想いや コトバが からだにどんな風に影響するのか。


これは、すごかったですよ。
実験?を試して 感じたままに書きます。
理論的にはまるさんがまとめてくれはった通りですので、
具体的な体感を書きます。


最初にワルイコトバと思っている言葉を口に出して言いました。
何を言おうかな。どれにしようかな。
でも選んだ言葉に、こんなん言うてええのたろか、
聞いているまるさんにも影響あるのとちがうやろか とちょっと葛藤。

そして、なんか、ちょと照れながら「殺してやる」と
言いました。
膝裏 イタイ。

次にいいと思っているコトバ「ありがとう」を素直に言いました。
膝裏 ぜんぜん痛くない。

次にアタマの中だけで悪いコトバを思い浮かべました。
「あいつに天誅がくだれ」
膝裏イタイ。

次にアタマの中で、ワルイコトバを思いながら口先でいいコトバ
「ありがとう」を言いましたが、膝裏イタイ。
それと「洗心(せんしん)」=ある方面からこのコトバは波動が
高い イヤな思いがからだから離れる という情報を貰っていた
ので=このコトバを選んだのですが、アタマの中にワルイコトバ
を思い浮かべて言っても、効果なし でした。

で、実験中に自然に出てきたのですが一番イヤだと思っている気持ち、
最近、やっと気付いた正直な気持ち
「会社なんかきらいや」と言ったら、めちゃくちゃ膝裏痛い。

このコトバをアタマに思って、全身で感じる をしたとたん、
感じ続けるのが恐ろしいほどの、胃部中心の不快感と不安
(=また胃がんになる)が出現しました。
実際、「感じるのいやや」と口走りました。

まるさんは「大丈夫」と言うてくれはりましたが、めちゃくちゃ強烈
な不快感と不安でした。


私なりの実験の結論。

口でなんぼエエコトバを言っていても、頭のイメージや思いが、
カラダに影響する。それは良い言葉で打ち消されるものではない。


ということでした。

まるさん まとまっているでしょうか?

みなさん、下手な報告でごめんなさい。

会社がきらいな方で、ずっとがまんされている方は
ひょっとしたら気をつけた方がいいかもしれませんよ。

不平、不満で口が「へ」の字になっていつづけたら、
私の場合は皮がさがって、頭痛が起こっていたのでした。
昨夜もとりあえず、「皮を上にひっぱった」だけで、頭痛が
だいぶマシになりました。






          
.
タイトル: 会社
名 前 : 牛道 Mail
日 時 : 2001/04/06 10:
 はじめまして、牛道と申します。
 プルさんのところにちょくちょくお邪魔しています。
 演劇が好きだったこともあって、身体と心と声の関係にずっと
 興味を持っています。どうぞよろしく。

 この前初めて、貞山さんの治療院にお伺いして操体のみの治療
 を受けてきました。

 肩凝りがひどくてどうしようもなかったのですが、ある動きを
 しただけで、すこん。と凝りが抜けたのが面白かったです。
 帰り道、世界がまったく違ったものになっていて、それも面白
 かったっす。
 自分という器はあるんだけれど、その中身はすごく流動的で、
 まるで世界、いろんな感情や状況、がその器の中を通過してい
 くだけみたいだと感じました。
 そのせいかな、透明感があって気持ちよかったですよ。
 次の日にはその感覚が消えていたのが残念でしたが。

 紗夢さん
 >会社がきらいな方で、ずっとがまんされている方は
 >ひょっとしたら気をつけた方がいいかもしれませんよ。

 うーん、わたしもいまそうなので、気をつけます。
 があ。がおおお。いやですね。会社。
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/06 12:
>     それより 耳の上の アタマのかわ が ポイント
>     でした。

耳の上の アタマのかわ。
あ〜、ここ好き。(^^)
耳の上や 耳のうしろの アタマのかわ。

No.236で、まるさんが書いてましたが(って、もうずーっと下だ(^^;)。

> 鼻を含む 帯状のエリア(鼻の長さの幅 で アタマをグルッと囲む範囲)

> の「皮膚」を 同時に感じる ようにすると つまった鼻が 瞬間的に

> とおります。

>

> 「こんなの 自分だけかな」 と 思っていたんですけど 

> この話をきいたひと(いま、ひどい花粉症)が 試しにやってみて

> うまく感じ取れた時は 鼻がとおる って 報告をくれました。

最近、花粉症で「いつも以上に頭がボ〜ッとしている」という患者さんが
いました。

頭に触れると、頭頂部の かわ がブヨブヨで、むくんでいるような感触。
頭頂の一点(百会というツボ)に圧痛があります。
圧痛部はもちろんですが、そのブヨブヨな かわ は触れられてもいい感じ
じゃないみたいでした。

そこで側頭部、耳の上あたりの かわ を頭頂に向かって揉むように引っ
張ってみると「気持ちいい〜」と言います。
しばし引っ張ることに。

まるさんの書き込みが頭にありましたから、まわりの空気を感じつつ、相手
の呼吸やからだの微妙なうごきにも注意していたのですが、特筆することは
なし。(^^;
でも、からだ全体の表情がくつろいでいるのは分かりました。

しばらくして、も一度頭頂部に触れてみると、むくんでいた かわ が引き
締まってきている。(@o@)
圧痛も、さっきより全然痛くないと言います。

この患者さん、この日はいつもと違い、全身が過敏でした。
全身の かわ が軽くむくんでいるような感触で、軽く揉んでも痛いと言い
ます。
いつものような按摩ができない。(^^;

右の腰が気になっていたので、うつぶせで右腰を両手で軽く圧迫ししてみる
と、軽く押すだけで痛みが出る。
「こりゃ、かわの操体しかないっしょ」ってな訳で、右の仙骨、右の腰の
かわ を気持ちのいい方向に引っ張って(寄せて?)みました。
確か2箇所だったかな。

かわ を寄せている間、とくにうごきはなかったですけど、かわを寄せてい
る手に「びくびくっ」という鼓動のようなひびきがありました。

「変わったな」という感触がしたので、もう一度腰を両手で圧迫してみると
「全然痛くない」と言います。
確かに丸太を圧迫しているようだったのが、今度は、むにゅ〜と手が沈みま
す。
頭もさっきより引き締まって、圧痛は消えていました。

ベッドから起きてもらうと、「ぼ〜っとしたのが消えて、全然すっきり!」
とビックリしてます。

> 鼻を含む 帯状のエリア(鼻の長さの幅 で アタマをグルッと囲む範囲)


花粉症に アタマのかわ は関係していそうですね。
上の患者さんも、あれで花粉症が治った訳ではありませんが、とりあえず鼻
や全身の皮膚の過剰反応は治まるみたいです。


あと、アタマのかわ(特に頭頂周囲)がやたらと突っ張っている人が多いで
すけど、これも耳の上のかわ や 耳のうしろのかわ を気持ちいい方向に
寄せてあげると、結果としてゆるんでいることが多いです。
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/06 12:
>    ■ 全身を 同時に感じているときは どうしても 
>      嫌なイメージ を思い浮かべられない。(不思議)

昨日、手詰まりな問題を、イライラしながら持て余していました。
彼女にも突っ込まれつつ。(^^;

胃のあたりがムカムカしていて、その内何故か左脇のかわが痛む。
この「かわが痛む」で、ハッ と思い付きました。

「まわりの空気を感じてみよっと」

かわを感じて、感覚をまわりに拡げると。
左脇の痛みが消える。(@o@)
気分が軽い。(^^)

どっぷり浸かっていたところから、俯瞰して問題を眺めている感じ。

いや、この感じ、全然違います。

問題は変わらないにも関わらず、胃のあたりのムカムカの核はある
にも関わらず、全然手詰まりな感じはないんです。

かわ や 「想の操体」 って、面白いっス。(^^)
.
タイトル: Re:報告と質問
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/06 21:
Re:報告と質問


紗夢>
> 早期胃がんには、もうなったけど、がんになったし、精神が助かった
> というぶうに解釈したらいいのでしょうか。


         最初に書いたつもりとは ちょと 違うけど
         この 解釈のほうが ぴったりくるな。うん。


> 昨日は人間不信(信じていた看護婦さんが守秘義務を守っていなかった
>らしいという)から、すごいストレスが瞬時にしておこったという
> 体験をしました。今朝の胃部の不快感と痛みはこの影響だと思います。
> 潰瘍が出来ちゃったかも。

         潰瘍なんか すぐ治ります。治るようになってますから。
         ただ 毎日毎日 どんどこ作りつづけられたら 治るのが
         間に合わないけど。





>    試してみました。
>    想いや コトバが からだにどんな風に影響するのか。
>
> 私なりの実験の結論。
>
> 口でなんぼエエコトバを言っていても、頭のイメージや思いが、
> カラダに影響する。それは良い言葉で打ち消されるものではない。


          ばっちり そのまま。 わかりやすい報告ですよ。



> 不平、不満で口が「へ」の字になっていつづけたら、
> 私の場合は皮がさがって、頭痛が起こっていたのでした。


          紗夢さんの 顔とアタマ。 かわを ずらせてみると
          気持ちいい方向は 全部 「笑い顔」をつくってしまう。

          「ふくわらい」で 遊ばせて貰いました。
.
タイトル: Re:会社
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/06 21:
Re:会社
>
>  はじめまして、牛道と申します。

     牛道さん、はじめまして。まるです。
     うしみちさん? それとも ぎうどう さん?


>  プルさんのところにちょくちょくお邪魔しています。
>  演劇が好きだったこともあって、身体と心と声の関係にずっと
>  興味を持っています。どうぞよろしく。

     からだ と こころ と 声。  ううむ、そうたい だ。

     思ってる事 知ってる事 是非 話題にしてください。



>
>  この前初めて、貞山さんの治療院にお伺いして操体のみの治療
>  を受けてきました。

      た、達人だ。 貞山治療院 おそるべし。


>  次の日にはその感覚が消えていたのが残念でしたが。  


      それは そんなもんです。 (^^)


声 と こころ のつながりかた、 興味 満開。

              今日は 京都は 桜が 満開です。
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/06 21:
Re:みみのかわ

プル>
> かわを感じて、感覚をまわりに拡げると。
> 左脇の痛みが消える。(@o@)

不思議なんですよねぇ。ほんとに。
痛みが ふわっと 煙のように消えちゃうことがあるんですね。

           逆に はっきりしてくる場合もあるかも。
           その場合は  必要な痛み なのかな。


> 気分が軽い。(^^)
> 問題は変わらないにも関わらず、胃のあたりのムカムカの核はある
> にも関わらず、全然手詰まりな感じはないんです。

           気分 は 「想」です。 想のそうたい。(^^)


>
> かわ や 「想の操体」 って、面白いっス。(^^)


           面白い のが これらの操体の とりえです。




> かわ を寄せている間、とくにうごきはなかったですけど、かわを寄せてい
> る手に「びくびくっ」という鼓動のようなひびきがありました。   

> 確かに丸太を圧迫しているようだったのが、今度は、むにゅ〜と手が沈みま
> す。 頭もさっきより引き締まって、圧痛は消えていました。

               かわのそうたい免許皆伝。     (^^)
.
タイトル: Re:会社
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/06 21:
紗夢>
 > 会社がきらいな方で、ずっとがまんされている方は
 > ひょっとしたら気をつけた方がいいかもしれませんよ。

牛道>
 > うーん、わたしもいまそうなので、気をつけます。
 > があ。がおおお。いやですね。会社。


    「があ」「かおおお」  これ、 声の操体? (^^)


ストレスを感じている出来事を思い浮かべながら 
なんでもいいから「声」を出しながら からだをくにゃくにゃ動かす
と ストレス性の緊張がゆるむ って話 読んだことがあります。


     誰か実験してみない?  > ストレス の あるひと。

                     ボク ないし。(−−)

            
.
タイトル: Re:会社
名 前 : いんちょ Mail URL
日 時 : 2001/04/07 01:
牛道さんこんにちわ

>  この前初めて、貞山さんの治療院にお伺いして操体のみの治療
>  を受けてきました。

その時お相手させていただいたていざんのいんちょでございます。
前も書きましたが、連動がとてもダイナミック、かつ繊細だったので「カラダで味わうという感覚をご存じなんだなぁ」と思いました。

>  次の日にはその感覚が消えていたのが残念でしたが。


ううむ。惜しい。
きっと当日に味わいすぎてしまったのですね。
でも、その感覚を一度味わったということはカラダに通したという
事ですから。カラダは覚えていますから、ある日ある時、
『?この感覚?』って思い出す時が来ると思います。
=
.
タイトル: Re:会社
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/07 18:
あ。 いんちょさんだ〜。 (^^)

ふくいんちょさんは? 最近みかけない・・・
.
タイトル: 感覚欠損
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/07 21:
     >>> では、 治ろうとする力 は あるはずなのに 
     >>> 放っておくと その変化 が起きないのは なぜか?


     >感覚が「ない」から。   (^^)


感覚が 「ない」 なんてことが どうして 起こるんでしょーねー。

からだ に限らず 世の多くの「悲惨」というものは 常に 
何らかの感覚の欠如 を根に持っているように 思えてしかたないん
ですけどね。
.
タイトル: かあちゃんのぼけ
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/07 22:
「ぼけ」も治ろうとする力はあるのでしょうか。

かあちゃんは人とつきあうのがキライです。
ひとりでいる方が、かあちゃんはシアワセみたいです。
でも、誰ともあんまりしゃべらないので、
そのせいか、71歳でかなりのボケがきています。
でも、かあちゃんは それでシアワセなんだと思います。
でも、あんまりボケすぎると、周りの勝手なんですが
ちょっと困ります。

操体で「ぼけ」の進行が、ちょっとくらいゆっくりに出来る と
いうことは ないでしょうか。

唐突な質問でごめんなさい。
.
タイトル: Re:かあちゃんのぼけ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/07 22:
紗夢>
>「ぼけ」も治ろうとする力はあるのでしょうか。


これは 難問。 どう思います?        >みなさん




>操体で「ぼけ」の進行が、ちょっとくらいゆっくりに
>出来る と いうことは ないでしょうか。


老年性痴呆。治療しようとした経験 あります? 

> プルさん いんちょさん ほか プロの皆さん
.
タイトル:
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/07 23:
誰か見ました? スマップ ゴロちゃん主演のテレビドラマ 「陰陽師」。

     「おんみょうじ」って打ち込んでも MSIME2000は 
     変換してくれない。ATOKなら 変換するのかな。


      ドラマ自体は 現代語まるだしで けっこう 間抜け。 
      (^^;  もぉ見ない・・。


でも 平安期の言霊の 呪力について 人のココロを縛るコトバの魔力 
として 描いていたのには ちょっと感心(関心)。

この魔力を 主人公 阿部晴明は 「呪(しゅ)」と言ってました。
 
                「しゅ」も 変換しないよーっ。 (- -;;


古代というのは コトバの力 を ものすごく現実的に感じていた時代
であった はずで、特に 呪の根源である「なまえ」は (安易には)
人に教えたりしなかったはずです。

     ドラマの中では 簡単に自分の名前を教えてしまって 呪
     に かかってしまう ドジさんが 出てきました。


     紗夢>> 私なりの実験の結論。
     >
     > 口でなんぼエエコトバを言っていても、頭のイメージや
     > 思いが、 カラダに影響する。それは良い言葉で打ち消さ
     > れるものではない。


って言う事は 逆にいうと コトバっていうのは 太古の昔から
「人の中にイメージを召喚する呪詞」 として 作り上げてきたような、
そんなところがある。 ってことでもあるな。


いい言葉は いいイメージを 生み出すけど、
いいイメージ に 「精神の安定」を依存させていると 
「ことばーイメージ」の回路 が やたらめったら強化 されてしまって 
悪いコトバにも 過敏に反応しちゃう。

呪(しゅ)に  かかり易い体質を 育ててしまうというか。


そのへんの メカニズムを見抜いているひとは 一種の 陰陽師みたいな
もので コトバの魔力から 自由でいられる。(・・のかな?)


呪(しゅ) にかかって からだがおかしくなっている人って
現代にも いっぱい居ますよね。
現代の 呪師 は イメージそのものを ダイレクトに頭の中に
叩き込んだりすることも出来るみたいだし。



     コーヒーのCM見ると すぐコーヒー飲みたくなるし。 (^^;

     ブルース・リー の映画みると あちょ とか 言いたくなるし。



翁(橋本)先生 って この 呪(しゅ)のしばり を 「 声 」 
を 使って 吹き飛ばす(一発!) 名人でしたよ。
.
タイトル: Re:かあちゃんのぼけ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/08 13:
紗夢 > 「ぼけ」も治ろうとする力はあるのでしょうか。

ぼけ は 病気みたいにいってるけど、 老年性痴呆 の場合は
これは 一種の 能力低下 ではないかという 気がする。

脳の血管の 微小な障害 を繰り返すことによる ぼけ は
老化プロセスのように見える。

どちらにせよ、野生動物は ボケきる前に たぶん死ぬ。

えさを取る力がなくなった時点、敵か逃げるチカラが無くなった時点で。


人間は 助け合う。


いちばん最初、赤ん坊の時 に 生きる力が無い。
そもそものはじめから、 助けられなくては 生きていけない。
その 時間が (画期的なことだが)ものすごく長い。

たぶん そういう理由で 生きるチカラがない人 を 助けるのが 
あたりまえに なっている。

あかちゃんが 自分で動けるようになる日まで 生き続けられるのと 
まったく同じ理由で 
年老いても 人 は 完全に動けなくなる日まで 生き続ける。


人間 は そういうふうに自分たちをプログラムしてきたのかもしれない。
そして このプログラムは 自分というものに 食い込んでしまっていて、 
これを 否定すると 自分自身を 否定することになってしまうのかも 
知れない。


ただ 「全ての弱きもの」を助けようとすることは「 共倒れ 」の
危険を孕んでいる。

「共倒れの危機」が あるとき やむなく 弱者は切り捨てられる。
社会全体が ものすごく貧しい場合は そうやって 全滅を免れ
て来た。


「助けられすぎている」と ひとは 「目の覚めるような危機」 
から 隔離 され、単なる 「楽さ」 のなかで 生命力が枯渇していく。

この 「安心することの危険(危機)」 を からだは どこかで 感じている。

だから、「○○さんが わたしの お金を盗った」という類の妄想は
「ない 危機」を 無理やり つくりだそうとしているのかもしれない。
たとえ 幻想 としてであれ 「危機感」が必要だということを
からだは 知っているのかもしれない。

              なんか、「そうたい」っぽい。

              「ぼけ」そのものが 一種の 生きよう
               とするチカラ なのかもしれない。


ならば 幻想でない 「ホントの危機」が 目の前にあれば
わざわざ幻覚(イメージとしての危機)を作る必要は なくなるんだろうけど。



単に「物わすれがヒドイ」ってだけのことなら 操体でなんとかなってきますよ。 > 紗夢さん
.
タイトル: Re:Re:かあちゃんのぼけ
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/08 14:
まるさん お返事ありがとう。
単に物忘れがひどい のか 老人性痴呆かどうか の区別がつけられません。

昨年の今頃、脳ドックで検査(途中でうるさいと拒否・正確な
判断はできない といわれました)と簡単な質問に答える と
いうテストでは「異常なし。歳相応」ということでしたが。

本来ものぐさみたいで、人嫌いで、もともと他人を信用しない
タイプのようなので。

デイサービスを保健婦さんが薦めてくださいましたが、本人曰く
「気を使うのはいや、あんな年寄りばっかり行ったはるとこかなん」
と申します。
今日も電話で「おかあちゃん、71歳やろ、人のコト年寄りって
言うけど、おかあちゃんも、人から見たら年寄りなんえ」
と申しましたら「ああ、そやな」と言うてました。

かあちゃんは、かあちゃんなりに判断していて、自分が気持ち
ええことを選んでいるのだ と 思っています。

でも、「今以上、物忘れ(ボケとは言わないようにしています)
がひどなるのかなんかったら、聞いたこと書きとめたり、デイ
サービス行ったほうがええかもしれんえ」と言いました。

「おおきに、考えとくわ」と言うのですが、明日聞いたら
「なんやった」と多分言います。4つか5つに1つくらいは
覚えています。被害にあったことは確実に覚えているようです。
被害妄想が事実のように記憶に焼きついている場合もあります。

喘息で入院した、ここ三回、必ず自分で点滴抜いて自己退院を
しています。病院でも要注意?人物になったはるみたい。
で、自分では、ちゃんと退院したつもり。
10年ほど1年に1回、繰り返ししていたことも忘れています。

かあちゃん と あかちゃん
「あ」と「か」を入れ替えたら。
とうちゃんでは入替えられない。
かあちゃんがあかちゃん生むしかな。
かあちゃんが、あかちゃんに戻る。

なんや、人生相談みたくなってすみません。 
.
タイトル: いろいろ
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/08 14:
牛道さん
私は少なくとも12年間、自分が「がまん」していることに気付かなかったアホです。
で、とことんしんどくなって、やっと気付きました。
4月30日付けで退職できる予定です。
今、少しずつ回復中です。

まるさん
ごろちゃん見たかったのですが、コロッと忘れていました。

次回の診察では、是非「想念の実験」をしてみたいです。
他人のワルイ想念(コトバではなく、心のイメージ)で膝の圧痛点が痛むかどうか。
この場合、まるさんにワルイこと考えもってしてもえらわねば
なりませんが。

ちょっと試してみたいような気がしませんか?
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/08 17:
> > かわを感じて、感覚をまわりに拡げると。
> > 左脇の痛みが消える。(@o@)
>
> 不思議なんですよねぇ。ほんとに。
> 痛みが ふわっと 煙のように消えちゃうことがあるんですね。

これは、みんなにも是非実験してみて欲しいっス。
ひとりで手軽に出来るし。

深刻になってる時なんか、特にいいかも。
気分が スコッ て変わる。

「まわりを感じる」って、思い付けばいいだけ。

>            逆に はっきりしてくる場合もあるかも。
>            その場合は  必要な痛み なのかな。

はっきりしたり、違う感覚が出て来たり。
そんな時もありそう。

>                かわのそうたい免許皆伝。     (^^)

うひひ。
これでアタシも「かわのそうたい」の遊び人。(^^)

しかし かわ は、遊び方が無限っぽくて、死ぬまで遊べそう。
.
タイトル: Re:会社
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/08 17:
> ストレスを感じている出来事を思い浮かべながら 
> なんでもいいから「声」を出しながら からだをくにゃくにゃ動かす
> と ストレス性の緊張がゆるむ って話 読んだことがあります。

ストレスを感じた時のからだの感覚を思い出して、その時やりたかった
ことを何でもやってみる、ってゆうのはやったことあります。

殴るしぐさ とか 何かを払いのけるしぐさ とか。
これ結構気持ちいいっス。
「声」を出すと、近所迷惑になりそうなので「声」なしでやりますけど。(^^;

その時言いたかったことを、紙に書き出す、っていうのもやったことあ
るかな。


No.233でまるさんが書いていた「卑猥な唄を歌って癌が治った、上品な
奥様」の話とも通じるかも。


やりたかったからだの動きでも、言いたかったことでも、実際にやって
みると、「感覚がなかった」んだってビックリしたりもします。
実際にやってみてはじめて「うわ、こんなに嫌がってたのか」とか、
「ま、こんな乱暴なこと言いたかったっんだあ」とか。
.
タイトル: Re:声
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/08 17:
> 誰か見ました? スマップ ゴロちゃん主演のテレビドラマ 「陰陽師」。

は〜い。
しっかり録画して見ました。
(この日は録画が大変。深夜、日テレでは新スタトレの「ファーストコンタ
クト」で、ほとんど同時刻にテレ朝ではスタトレの「スポックを探せ」をや
ってたしぃ。)

>       ドラマ自体は 現代語まるだしで けっこう 間抜け。 
>       (^^;  もぉ見ない・・。

ぼくは結構気に入りました。(^^;

間、というか、あのテンポの遅さはNHKならでわだなあ、って感心。
あれを民放で作ったら、もっとテンポが早い、ロック調な陰陽師になるかな。

毎週見よっと。(^^)

> でも 平安期の言霊の 呪力について 人のココロを縛るコトバの魔力 
> として 描いていたのには ちょっと感心(関心)。

これ面白いですよね。
夢枕漠さんの原作を読んだ時、ビックリしました。

「名前とは呪(しゅ)よ」

名前とは、コトバとは、縛ること。
本質や実感から離れて、名前やコトバに頼りすぎると、使う人間自体、
その縛りの中にいるんでしょうね。

> そのへんの メカニズムを見抜いているひとは 一種の 陰陽師みたいな
> もので コトバの魔力から 自由でいられる。(・・のかな?)

のかも。(^^;

> 翁(橋本)先生 って この 呪(しゅ)のしばり を 「 声 」 
> を 使って 吹き飛ばす(一発!) 名人でしたよ。

うわ。
この話もいつかお願いします。o(^^)oわくわく
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/08 18:
          maru> 不思議なんですよねぇ。ほんとに。
          maru> 痛みが ふわっと 煙のように消えちゃうことがあるんですね。

          puru>これは、みんなにも是非実験してみて欲しいっス。
          puru>ひとりで手軽に出来るし。


もう治ってるはずの「捻挫の痛み」とか 煙みたいに 消えちゃう時があります。
こんなことで 思いっきり「お礼」とか 言われたりすると、「オレ、治したんじゃ ねぇ!」
って 言いたくなってしまいます。 (^^;



          まる>
          >逆に はっきりしてくる場合もあるかも。
          >その場合は  必要な痛み なのかな。

          プル>
          >はっきりしたり、違う感覚が出て来たり。
          >そんな時もありそう。


NO.246 [Re:みみのかわ]で 紹介した 紗夢さんの想の実験。
あのとき 「会社なんかきらいや」という想いを 全身で感じるように
した途端、 胃のところに 強烈な不快感が生じました。
これなんか 「感覚が はっきりした」という 典型的な例 ですよね。

          269 Re:会社
          >実際にやってみてはじめて「うわ、こんなに嫌がってたのか」とか、
          >「ま、こんな乱暴なこと言いたかったっんだあ」とか。

という風に ストレスの根源を 直接 感じなおしたりすることに繋がれば 
それなりの意味は 出てきますよね。




          プル>
          >うひひ。
          >これでアタシも「かわのそうたい」の遊び人。(^^)
          >
          >しかし かわ は、遊び方が無限っぽくて、死ぬま
          >で遊べそう。


遊べます。 はっきり言って。


これを「治療」につないでいくのは これからの課題です。  誰かやって。 (^^;

          三浦門下の今さんとかプルさん とか あるいは 茂貫さん直系
          のgnkさんとか・・・ あるいは  いんちょさんとこの貞山
          療術院の操体の系譜 とか読んでると、  みなさん ちゃあんと 
          先生に 教えてもらってるんですね。操体法。

          けっこう ウラヤマシイかったりする。
          
           よく考えると「操体法」ってのを 誰にも教わった事 ないし。

今さん のように 狙い撃つように痛みをとる 
          なんて いまだに 考えられませんです。 (^^)はい。

               たまに 成功すると「痛恨の大失敗」だったりするし。


          よくよく 考えると 弟子 持つなんて おこがましい。 (^^;;;
          だから、でし(弟子) じゃなくて だし(出汁)。


でも とりあえず 遊んでみてください。 (^^) フリーのゲームソフトだと思って。
.
タイトル: Re:声
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/08 20:
> 「名前とは呪(しゅ)よ」
>
> 名前とは、コトバとは、縛ること。
> 本質や実感から離れて、名前やコトバに頼りすぎると、使う人間自体、
> その縛りの中にいるんでしょうね。


原作、読もうっと。


> > 翁(橋本)先生 って この 呪(しゅ)のしばり を 「 声 」 
> > を 使って 吹き飛ばす(一発!) 名人でしたよ。
>
> うわ。
> この話もいつかお願いします。o(^^)oわくわく

 
             だから、ボクは こういうのが 操体
             なんだ と 「刷り込」まれちゃって
             います。しっかり。  (^^;
.
タイトル: Re:声
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/08 22:
> > 「名前とは呪(しゅ)よ」
> >
>     原作、読もうっと。


さっそく、本屋さん 行って来ました。  (^^;

「陰陽師」 文庫本になってんですね。
ぱらぱら めくってみて、どうして テレビ版が「間抜け」って
感じたのかが わかりました。


実際、 「マ」が ちがう。(原作も)


平安時代に 実際使われていた言葉の リズム (マ)は
ホントは 判らないんでしょうけど、京都に住む人間にとっては
ものすごく「うそ臭く」感じちゃうんですね。

「マ」が違うと  呪(しゅ)が  かからない。 

ドラマとか 演劇は  自ら  呪(しゅ)に かけてもらって 
違う世界に連れ込んでもらって それを楽しむもんだ と思うんですが、 
「 呪 」を かけてくれない・・。  (^^;


         呪 を解く ヒントが 潜んでいるかも。
         

> > > 翁(橋本)先生 って この 呪(しゅ)のしばり を 「 声 」 
> > > を 使って 吹き飛ばす(一発!) 名人でしたよ。
> >
> > うわ。
> > この話もいつかお願いします。o(^^)oわくわく


         はいはい。 (^^;
.
タイトル: お知らせ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/09 16:
     ■ホームページ『操体 そうたい』からのお知らせ■

「らくらく操体法」(今昭宏/著 まるさん/イラスト)
がスタートしました。

はじめて「操体」に接する人にもお勧めです。


http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8684/ ホームページ『操体 そ
うたい』
.
タイトル: Re:お知らせ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/09 21:
> 「らくらく操体法」(今昭宏/著 まるさん/イラスト)
> がスタートしました。

        ごくろうさまで〜す   m(_ _)m  > プルさん
.
タイトル: Re:いろいろ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/09 21:
 紗夢>
> 次回の診察では、是非「想念の実験」をしてみたいです。
> 他人のワルイ想念(コトバではなく、心のイメージ)で膝の圧
> 痛点が痛むかどうか。この場合、まるさんにワルイこと考えも
> ってしてもえらわねば なりませんが。

          こういう内容のテストは 最低3人 必要なんで
          すよね〜。

          「テストする人」が 強い想念を持つと 手が
           変わっちゃって 触られる人に影響してしまうので
          単純な「関連性」を 分析しきれなくなっちゃう。
.
タイトル: Re:いろいろ
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/09 23:
>  紗夢>
> > 次回の診察では、是非「想念の実験」をしてみたいです。
> > 他人のワルイ想念(コトバではなく、心のイメージ)で膝の圧
> > 痛点が痛むかどうか。この場合、まるさんにワルイこと考えも
> > ってしてもえらわねば なりませんが。
>
>           こういう内容のテストは 最低3人 必要なんで
>           すよね〜。
>
>           「テストする人」が 強い想念を持つと 手が
>            変わっちゃって 触られる人に影響してしまうので
>           単純な「関連性」を 分析しきれなくなっちゃう。


残念でござりまする。試してみたかったでござる。
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/10 16:
> という風に ストレスの根源を 直接 感じなおしたりすることに繋がれば 
> それなりの意味は 出てきますよね。

おそらく「感じたくない」から、それから「逃げる」ために

           感じない

になったものを、も一度

           感じなおす

っていうのも、何だか理不尽な話。(^^;

でも、いったん「逃げて」、当面の危機は回避しといて、と。
少し落ち着いてから、安全圏から味わいなおす、と考えるといいのかしら。

> 遊べます。 はっきり言って。

かわ って、一箇所だけでも、触れ方ひとつでも、それこそ無限な扱いが
できますものねえ。
指一本で、手の平で、片手で、両手で。
方向や角度。
などなど。

一生でも足りない。(^^)

> これを「治療」につないでいくのは これからの課題です。  
>誰かやって。 (^^;

誰かやって、報告お願いしま〜す。(^^)

ぼくは「治療」というより、誰でもひとりで出来る操体に興味があるんで
すよね。

操体の、翁先生の言う、

   息・食・動・想(・環境)=自己責任・自律可能

ってのに惚れましたから。

でも、今までは「治療」がメインの操体が主流で、本当の意味で「そこ」
に焦点が当たっているものは、なかったように思います。
「治療」の場では可能でも、治療者が「ひとりでも出来ますよ」と言うの
にも関わらず、上の「それ」を本当の意味でみんなに伝えてくれるものが
見あたらなかった、というか。

その点で、まるさんの公開してくれた「想の操体」や「かわの操体」は、
その気さえあれば、誰でもひとりで実験、追試できる優れもの。(^^)
やっと翁先生が目指していた世界が展開しそうな気がします。

「らくらく操体法」の中での翁先生のセリフがあります。
(HPに載るのはもうちょい先ですが(^^;)

   自分でやってみて、これはいいなあってことは言う。 
   けれど責任負わすね。
   うそか本当かやってみろだなあ。

   俺は言いっ放しであとはおさらばさ……。
   あどはあんたたち若い人たちで頼むよ。
   俺はうえから見物さしてもらうから。
   だけどみーんな金もうけに走っからなあ。
   金もうけして威張ったら最後、地獄さ落ぢるさ。

   まあ、みんなでやってみてくれや。


みんながやれる操体を、フリーウェアのように拡げられたら……。

この掲示板や「操体 そうたい」が、そうなってくれたら……。

そうなったら うひひ です。(^^)
.
タイトル: Re:声
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/10 16:
> さっそく、本屋さん 行って来ました。  (^^;

素早い。@o@)

> 実際、 「マ」が ちがう。(原作も)

あらま。
漫画の方はどうですか?

「陰陽師」は漠さんの原作より、岡野さんの漫画の方が圧倒的に人気
ありますよね。

> 平安時代に 実際使われていた言葉の リズム (マ)は
> ホントは 判らないんでしょうけど、京都に住む人間にとっては
> ものすごく「うそ臭く」感じちゃうんですね。

うひゃ〜。
平安はもとより、東京のマもコトバも、ぼくにはもともと「うそ臭い」
ものだったりして。(^^;

夏でも地吹雪が吹いていて(なんてウソ)、目の前を「馬そり」がシャ
ン、シャンと駆け抜けていく(これもウソ)白黒な風景、津軽。
人々はただひたすらジーッと暮らしている。(んな訳ない)

京都のマはゆったりしてるんでしょうねえ。

> ドラマとか 演劇は  自ら  呪(しゅ)に かけてもらって 
> 違う世界に連れ込んでもらって それを楽しむもんだ と思うんですが、 
> 「 呪 」を かけてくれない・・。  (^^;

単純な津軽人。σ(*^^*ゞ
はじめの方では、さんざんブツブツ文句付けてましたが、いつの間にか
しっかり呪にかけられてました。(^^;

この話題は那夢さんも絶対参加したいはずなのですが、今マシントラブル
なのだそうです。
マシンが回復したら、何か書いて下され。>那夢さん


> > > この話もいつかお願いします。o(^^)oわくわく
>
>          はいはい。 (^^;

気が向いた時に、気が向いたものからお願いします。
まるさん、お願いされてばっかだから。(^^;
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/10 19:
       maru > という風に ストレスの根源を 直接 感じなおしたり
       maru > することに繋がれば  それなりの意味は 出てきますよね。


       プル>
> おそらく「感じたくない」から、それから「逃げる」ために

             > 感じない

> になったものを、も一度

> 感じなおす

       > っていうのも、何だか理不尽な話。(^^;

       > でも、いったん「逃げて」、当面の危機は回避しといて、と。
       > 少し落ち着いてから、安全圏から味わいなおす、と考えると
       > いいのかしら。


「感じたくない」のは アタマ。 

「アタマ」を ひょいと どけてみると 「なぁんだ。感覚・・ちゃんとあるじゃないか。」 

              ・・・・という感じで 超単純に考えてましたけど。 (^^;


「アタマ」で逃げる のは 全然逃げられてなんか いなくって 
ただ、 [目をつむっただけ] に 見えてしまう。でも 実際は 
しっかり ダメージを受けている。

         「目を開け」て 「見え」て 初めて 逃げられる。

          目を閉じたら [逃げ道 ] もみえないし、

          閉じつづけていたら 受けた[ダメージ] にも 気づかない。

          感覚が「ない」 とか 「ある」 とか ってのは 

          まさに ここ の問題なんだよね〜。 (^^)ふふふ。
 
.
タイトル: Re:声
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/10 19:
> 実際、 「マ」が ちがう。(原作も)


       僕なりに とらえた 「温古堂」の「マ」=時間の流れ方・リズム 
       を 「温古堂ものがたり」に 盛り込めるように あれこれ 
       口を出させてもらいました。

        そのつもりで 読んでもらうと おもしろいかも。 > みなさん


       「そうたい」で だいぢなのは 「マ」。     (^^)



    puru> この話もいつかお願いします。o(^^)oわくわく

     maru>          はいはい。 (^^;

    puru> 気が向いた時に、気が向いたものからお願いします。
    puru> まるさん、お願いされてばっかだから。(^^;


はは。(^^;;  どれから 行こっかな。



そういえば、今日でしたね。 「陰陽師」第二回。 ( み、見てしまうかもしれない・・・(^^;; )
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/11 19:
プル>
>翁先生の言う、  息・食・動・想(・環境)=自己責任・自律可能
>ってのに惚れましたから。
>でも、今までは「治療」がメインの操体が主流で、本当の意味で「そこ」
>に焦点が当たっているものは、なかったように思います。


   治療用操体の 「転用」 という形のものが多くて 
   うまい人はいいんですけど、誰でも使えるってわけには 
   いかないみたいなんですね。

   あるいは 操体に対して「信仰」 に近いココロを持てるタイプ
   の人は 「信念」というか そういう類の  「想」からの連動
   で  気持ちよくなって(治して)いた っていうか・・。



>「治療」の場では可能でも、治療者が「ひとりでも出来ますよ」と言うの
>にも関わらず、上の「それ」を本当の意味でみんなに伝えてくれるものが
>見あたらなかった、というか。

   翁先生は よく 自分の著書(万病を治せる妙療法)を読み返しては
   「まあ、だいたい 60点は いってるナ」 とつぶやいておられた
   ものです。

   でも この頃の翁先生の「言っていること」と かなりのズレが出て
   来ていて、   「改訂版だすべきですよ。」 というのが 当時の
   温古堂スタッフの ふつー の 感覚でした。

   横から見ている限り 当時の翁先生の思想 と照らして見れば
   それまでの「本」は 50点くらい にしか見えない。



>その点で、まるさんの公開してくれた「想の操体」や「かわの操体」は、
>その気さえあれば、誰でもひとりで実験、追試できる優れもの。(^^)
>やっと翁先生が目指していた世界が展開しそうな気がします。


   「優れもの」かどうかは みんなで試してみてくれないと
   わかんないこと なんですが、
   翁先生が目指していた方向を 自分なりに 推し進めよう
   と思ってたら こんなこんな風になっちゃった・・ていう
   だけの話です。
   翁先生が目指していた世界 の 入り口のひとつ として 
   とらえてください。



あるとき ちょっと格のありそうなヤクザさんが 子分ひき連れて
温古堂に来たことがあります。 痛いのは 腰。


「先生、ハリの名人だって聞いて来たんだ。 ハリ打って 治してくれよ。」


そのあまりの「しつこさ」に負けたのか、僕たちに見せてくれるつもりもあって
のことなのか 最後は めんどくさそうに(効くわけないよね〜)ハリを打ってられましたが、
言うことが すごい。



      「オレ、治すのキレえなんだ」  

              (「オレ、治さねんだ・・。」だったかもしれない。)



横で聞いてて 「ひえぇ〜」 でしたよ。 (^^;
  



      「自分で、 治り方、 教えっがら・・・」




でも 教え役 の 今さん は ヤクザさんには うまく 「治り方」を伝えられな
かったようでした。(しかたないよね。 覚える気、ぜんぜんないし。)


その後、町で そのヤクザさんに やたら親しく「おう。マッサージのセンセじゃねえの。」
とか (^^; 声 かけられたりしたこともあって、この事件(ってゆうか、治療)は 
やたら 頭に残ってます。


このコトバ いいでしょ。 「治し方」じゃなくて「治り方」。  (^^)
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/12 13:
> 「感じたくない」のは アタマ。 

です、よね。

> 「アタマ」を ひょいと どけてみると 
>「なぁんだ。感覚・・ちゃんとあるじゃないか。」 
>
>         ・・・・という感じで 超単純に考えてましたけど。 (^^;

アタマ と 感覚 の区別も、ホントは単純なんですけど。
ぐちゃぐちゃになってる時もあります。(^^;

        感じてること と 考えていること

は、違うんだ、って。
「感じてる」って思っていても、実はそれって「考えているだけ」ってこと
もあるんだ、っていう風にたまに注意してないと、アタマにダマされるぼく。(^^ゞ

> 「アタマ」で逃げる のは 全然逃げられてなんか いなくって 
> ただ、 [目をつむっただけ] に 見えてしまう。でも 実際は 
> しっかり ダメージを受けている。

うはは。
よくあります。

>          「目を開け」て 「見え」て 初めて 逃げられる。
>
>           目を閉じたら [逃げ道 ] もみえないし、
>
>           閉じつづけていたら 受けた[ダメージ] にも 気づかない。
>
>           感覚が「ない」 とか 「ある」 とか ってのは 
>
>           まさに ここ の問題なんだよね〜。 (^^)ふふふ。

むふふ。
楽しいですねえ。

感覚が「ない」とわかれば、あとは探せばいいだけっスからね。
.
タイトル: Re:声
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/12 13:
> そういえば、今日でしたね。 「陰陽師」第二回。 
>( み、見てしまうかもしれない・・・(^^;; )

見ない方がよかったかも。(^^;

マ を意識ながら見ていたら、セリフのすべてがウソ臭い。
あれ、現代の若者言葉だ。(^^;
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/12 13:
>    治療用操体の 「転用」 という形のものが多くて 
>    うまい人はいいんですけど、誰でも使えるってわけには 
>    いかないみたいなんですね。

はい。
治療の転用は、「使うことが出来ない」というより「使う気になれない」
人でした。σ(^^;

>    でも この頃の翁先生の「言っていること」と かなりのズレが出て
>    来ていて、   「改訂版だすべきですよ。」 というのが 当時の
>    温古堂スタッフの ふつー の 感覚でした。

知らなかった。(^^;

当時の三浦門下は「臨床!」がテーマでしたし。

> >その点で、まるさんの公開してくれた「想の操体」や「かわの操体」は、
> >その気さえあれば、誰でもひとりで実験、追試できる優れもの。(^^)
> >やっと翁先生が目指していた世界が展開しそうな気がします。
>
>
>    「優れもの」かどうかは みんなで試してみてくれないと
>    わかんないこと なんですが、

きっと、みんなも試してると思うんだけど……。
みんなの話も聞きたいなあ。

で、訂正。

>ぼくなんかでも、ひとりで実験、追試できる優れもの。(^^)

今のとこ、これが正しい表現でした。(^^)

>    翁先生が目指していた方向を 自分なりに 推し進めよう
>    と思ってたら こんなこんな風になっちゃった・・ていう
>    だけの話です。
>    翁先生が目指していた世界 の 入り口のひとつ として 
>    とらえてください。

入り口があるのは有り難いですよね。

昔は、ただっ広い操体という敷地の中に、ポツンと治療室があって、
そこだけ目立っちゃってましたから。

>       「オレ、治すのキレえなんだ」  

くわ〜〜。
カッコイイ。(*^^*)

> このコトバ いいでしょ。 「治し方」じゃなくて「治り方」。  (^^)

「治りたくない」人も、中にはいるんでしょうねえ。
ひたすら「治してくれる」のを待っている、とか。
.
タイトル: 乱入 亀反応 想とかわ
名 前 : 紗夢 Mail URL
日 時 : 2001/04/12 16:
この前のまるさんの治療で頭痛がおさまりました。

これは、会社でおこったセクハラ事件が原因で、
心的外傷後ストレス障害を起こしていたのです。

イヤという感情はずっとありました。
会社がイヤ という感情よりも、個人がイヤという感情は自覚
していました。
でも、それが 頭痛に結びついている ということは
わかりませんでした。
(前は胃痛という形で現れて、胃潰瘍になり、胃がん
になりました。)

まるさんは「福笑いかわ操体治療」で頭痛を治してくれはりました。
想が原因の頭痛を「かわの操体」で治してくれはった ということ
になる ということでは ないでしょうか。

で、ようわからないのですが、想の操体とかわの操体を同時に
してくれてはったのかな。


時後の注意として、テレビなどをあまり見ないように、自然のもの
川や木や空はいくら見てもいい。

イメージが想に結びついて、原因をつくる でしたっけ?

治療日の夜、ちょっとした会見で、思いっきりの頭痛がぶり返し
ましたが、翌日からはだんだん頭痛は消えていきました。

かしこうにテレビもあまり見ず、ゆっくりしたいように暮らして
います。

みんな連動しているのやと 前に 書いてあったように思いますが、
私の受けた治療はまさに それでは ないかと 思います。

「会社がきらい」という頭のイメージからきた胃部への強烈な
恐ろしいほどの不快感。
感情としての快・不快はわかっても、それがカラダに及ぼしている
影響には感覚がない ということですよね。

ヒトのカラダが恐ろしく鈍感になってしまっている
ということでしょうか?


「会社がきらい」が胃にダメージを与えている ということを
感覚がある 状態 にしてくれはった ということですね。


操体 って すごい!

乱入失礼しました。

追申 さきほどテレビはあまり見ないと書きましたが、つい話題に
つられて「陰陽師」みました。やっぱり見ない方が良かったです。
ドロドロした人間関係、高慢、傲慢 会社と一緒や。
まさにイメージが想に結びつく という ことになりました。
でも、頭痛はおこりませんでした。
頭痛が始まったら「ひとり福笑いかわの操体」で治ります。

治り方 教えてもらったし(^^) 
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/12 18:
>>ぼくなんかでも、ひとりで実験、追試できる優れもの。(^^)
>
>今のとこ、これが正しい表現でした。(^^)

   試してくれるのが うれしい。 (^^)





>>       「オレ、治すのキレえなんだ」  
>
>くわ〜〜。
>カッコイイ。(*^^*)


(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;(^^;       





>> このコトバ いいでしょ。 「治し方」じゃなくて「治り方」。
>
>「治りたくない」人も、中にはいるんでしょうねえ。
>ひたすら「治してくれる」のを待っている、とか。


   「治りたくない人」 って けっこう いっぱい居ますよね。

    治ってしまったりすると なにかと具合の悪い人。
   
    誰かが「治してくれ」 て 「治ってしまう」のもイヤ。   

             でも 治療を受けるのは 好き。  (^^;




>> 「感じたくない」のは アタマ。 
>
>です、よね。


    そして 「治りたくない」 のも アタマ。 (^^)


翁せんせ流にいうと、

    「ケガしねえと、わがんネやつも いるなぁ。」





>>  感覚が「ない」 とか 「ある」 とか ってのは 
>>  まさに ここ の問題なんだよね〜。 (^^)ふふふ。
>
>むふふ。
>楽しいですねえ。
>
>感覚が「ない」とわかれば、あとは探せばいいだけっスからね。


           そこに 探す楽しみ も 出てくるしね。
.
タイトル: Re:乱入 亀反応 想とかわ
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/12 18:
>まるさんは「福笑いかわ操体治療」で頭痛を治してくれはりました。
>想が原因の頭痛を「かわの操体」で治してくれはった ということ
>になる ということでは ないでしょうか。
>
>で、ようわからないのですが、想の操体とかわの操体を同時に
>してくれてはったのかな。

    振り返ってみると そういう言い方もできるなぁ。
    でも これをやった あれを やった・・という自覚は
    ないんですよ。あんまり。


>時後の注意として、テレビなどをあまり見ないように、自然のもの
>川や木や空はいくら見てもいい。
>
>イメージが想に結びついて、原因をつくる でしたっけ?

        
    テレビは その内容に関係なく イメージの世界をつくる
    脳の回線 を 強化してしまうように 感じたので。

    強いイメージは 感覚 を  変形させちゃうしね。


    「 映画 <ハンニバル> は?」  「ダメ。」 


                  ていう話しもありましたね (^^;



>みんな連動しているのやと 前に 書いてあったように思いますが、
>私の受けた治療はまさに それでは ないかと 思います。


    想 と からだ との連動を 目の当たりに実感できたら 
無自覚な反応(連動)は 起こりにくくなるみたいです。



>感情としての快・不快はわかっても、それがカラダに及ぼしている
>影響には感覚がない ということですよね。

これは 実に正確な 記述だと思います。


>ヒトのカラダが恐ろしく鈍感になってしまっている
>ということでしょうか?

    そうなんでしょ ねえ。




>「会社がきらい」が胃にダメージを与えている ということを
> 感覚がある 状態 にしてくれはった ということですね。


    まさに その通り。 ぴんぽん!



>操体 って すごい!
>治り方 教えてもらったし(^^) 

    治る気 も 覚える気 もあったからね。
.
タイトル: じぶんで 治り方 1
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/12 19:
プル>
   > ぼくは「治療」というより、誰でもひとりで出来る操体
   > に興味があるんで すよね。



  さて、想の操体(「誰でもひとりで」 というには程遠いのですが)
  探求の起点になった きょーれつ な 体験が あります。

  これまでに味わった事のないような「激痛」が 不思議な消えかた
  をした という おはなし。

  まずは 一つ目の はなし。


時は 17年前 の 冬。 場所は仙台。

ホンモノの操体 を味わうべく それまでの勤めを放り出すかっこうで 
仙台に移り住んで 数ヶ月経った頃だったと思います。

真夜中に 激痛で目を覚ましました。

腰に 疼く痛み。
これが とんでもない痛さだ。 

パニック状態に陥りました。
でも ここは仙台。操体法の お膝元。

なんとか 上向きに姿勢をととのえ 「ひとりで出来る操体法」
をやろうとしたわけですね。

楽なほうに動かせばいいんだから。 まず 動きのチェック。

膝を立てて 右に倒す・・・  これが ものすごく痛い。
こんどは 左に・・・・・   こ、これは もっと 痛い。

どちらもダメなので この動きは諦めて 別の動きを探す。

片脚でゆかを踏んで お尻を浮かす。これは さらに痛い。
反対の足で 同じことを試してみる。こいつは もっともっと痛い。
 
もう 必死で あらゆる姿勢と動きをためす。

楽な姿勢 すら みつからない。

そこで やっと 気づいた。


     痛みが倍増している・・


こんな痛みは 初めてだ・・ というほどの 酷い痛み が
さらに 増悪している。なにか やるたびに 痛みを積み上げている。
あまり痛いと 息がつまるので 「痛い」という声さえ出せない。

気が付くと 廊下の辺りまで 這って移動してきていて 寒い中に
座り込んでいました。なんか、本能的に。


              (死ぬならこのへんで・・って気分)


「する」「しよう」という試みのすべてが 痛みを膨らませている
んですね。

で、なにもかも やめてしまわざるを得ないところに 追い詰められ
ていました。

考える事さえも。

何かを考える という 微妙な動きまでが ドカンと痛みを積み上げ
てる って、はっきりと 判るわけですから これはもうストップせ
ざるを得ない。


症状の緩解 は カンペキ に諦めました。 ココロの底から。


その直後、座ったまま 「半失神状態」に入っていたみたいです。
というよりも 痛みの中に すっぽり 入り込んでしまった という感じ。

さらに言い換えれば、「自分」という存在 が 完全に 「痛みそのもの」 
になってしまっていた という感じ。

コトバに しにくいのですが、「気はラク」なんですね。こうなると。
痛みは 全く同じなのに。

自分自身が「痛みそのもの」になってしまうと 少なくとも「嫌がる」という 
心理的な苦しみ は ない。だって 自分が「痛み」なんですから。
「痛み」以外に自分がいないので 嫌がる自分 もいない。

それが 何時間ものことだったのか 数秒なのか わからない。

とにかくそのまま。

なんとなく 揺れていたような記憶が ぼんやり残っていますが。

ふと 我に返ると なんと むっちゃくちゃに 眠い。
痛みは 全く変化がなく 相変わらず疼きつづけているんですが
とにもかくにも 死ぬほど眠い。

なんと「痛い」よりも 「眠い」のほうが 勝っている。

寝床まで 這っていったところまでは覚えていますが、そのあとの
記憶がない。落ちるように 熟睡に入ったみたいです。

朝、すがすがしく 目が覚めました。

腰の痛みは 完全に 消えている。



         な、なんなんだ これわっ・・・


                         (^^;


「治り方」のヒントを 「からだ」がくれた、ひとつ目の事件でした。
.
タイトル: 勉強会報告
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/12 21:
ちょっと 同じ人ばっかし書きすぎかな・・とは 思うんですが。(^^;  > まる

   昨日は 水曜。 京都は操体の勉強会。
   誰も 報告をUPしてくれないので 僕が。

   あいも変わらず 「かわのそうたい」三昧です。

   「かわのそうたい」は あんまり大きな連動が見えない・・
    と 以前書きましたが、どうしてどうして。

   いったん 連動の可能性 を見てしまうと、歯止めが効かない。
   連動可能 という目でみながら 皮を動かすと
   ものすごい連動のしかたをします。(おもしろすぎ。)

   参加者全員 くにゃくにゃ の ふわふわ になって お開き。
   


さて、「二番だし」さん、脱サラして 今年から マッサージ師の学校に
通い始めました。

夜間過程 なので 「どうしよう。操体の勉強会にいけないっっ (。。; 」と、
あせりまくってましたが、なんとか 途中からなら 参加できるようです。

よかったね〜。 (^^)

              改めて 合格おめでとうごじゃりまする。 m(_ _)m
.
タイトル: Re:みみのかわ
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/13 14:
>    「治りたくない人」 って けっこう いっぱい居ますよね。
>
>     治ってしまったりすると なにかと具合の悪い人。

うはは。
これ、「痛み」や「病気」限定、ってだけじゃないっスね。

対人関係での問題とか、いろんな悩みとか。
「感じない」にしておいて、アタマで必死に考えてるモードになっちゃ
ってると、結果として「治りたくない人」になってる。(^^;

くっくっく。
よくあるわ。σ(^^)

>    
>     誰かが「治してくれ」 て 「治ってしまう」のもイヤ。   
>
>              でも 治療を受けるのは 好き。  (^^;

治療院経営者として見れば、いい患者さん? (^^;;;

> 翁せんせ流にいうと、
>
>     「ケガしねえと、わがんネやつも いるなぁ。」

むふふ。
います、確かに。

満身創痍で、それが生き甲斐というか、生きてる実感になってる人。

>            そこに 探す楽しみ も 出てくるしね。

はい。(^^)
.
タイトル: Re:じぶんで 治り方 1
名 前 : プル Mail URL
日 時 : 2001/04/13 14:
> なんとか 上向きに姿勢をととのえ 「ひとりで出来る操体法」
> をやろうとしたわけですね。

うは。
この間の「ギックリ腰事件」を思い出します。(^^

> そこで やっと 気づいた。
>
>
>      痛みが倍増している・・

くぅ〜。
今読むと、見事なくらい理想的な展開ですね。(^^;

> 「する」「しよう」という試みのすべてが 痛みを膨らませている
> んですね。

いい話だぁ。

これって、いろんな場面で起こっていることですよね。
アタマの暴君状態。

> で、なにもかも やめてしまわざるを得ないところに 追い詰められ
> ていました。
>
> 考える事さえも。
>
> 何かを考える という 微妙な動きまでが ドカンと痛みを積み上げ
> てる って、はっきりと 判るわけですから これはもうストップせ
> ざるを得ない。
>
>
> 症状の緩解 は カンペキ に諦めました。 ココロの底から。

この、アタマが「諦めた」 ところから。

操体がはじまるんでしょうね。

> さらに言い換えれば、「自分」という存在 が 完全に 「痛みそのもの」 
> になってしまっていた という感じ。

アタマでは、とっても理不尽な状態ですが。(^^;

> コトバに しにくいのですが、「気はラク」なんですね。こうなると。
> 痛みは 全く同じなのに。

うわ。
これ、わかるなあ。

「ぎっくり腰事件」の時もそうだったし、「まわりの空気を感じる実験」の時
もそうだった。

> 「治り方」のヒントを 「からだ」がくれた、ひとつ目の事件でした。

「ひとつ目」ですか。

むふ。o(^^)oわくわく
.
タイトル: Re:じぶんで 治り方 1
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/13 21:
>       > 症状の緩解 は カンペキ に諦めました。ココロの底から。 
>
> この、アタマが「諦めた」 ところから。
> 操体がはじまるんでしょうね。


>       > さらに言い換えれば、「自分」という存在 が 完全に 
>       > 「痛みそのもの」 になってしまっていた という感じ。
>
> アタマでは、とっても理不尽な状態ですが。(^^;




        「いきなり 焼火箸を 押し付けられる」

                 ↓

        「思わず」 「飛び上がる」




    というのと、全く 同じことです。 (ヘタな例だ) (^^;;


    限りなく「純粋」に近い 「感覚」 は そのまま 即、「動き」 
    なんですね。


   「思わず」が ミソです。 「思う」と純粋でなくなる。

               「思う」が 入り込まない 純粋な「感覚」
               こそが「原始感覚」なのかも しれません。




> > 「治り方」のヒントを 「からだ」がくれた、ひとつ目の事件でした。
>
> 「ひとつ目」ですか。   むふ。o(^^)oわくわく



     二つ目のはなし は 限りなく純粋に近い「快感」の はなし。
.
タイトル: 自分で 治り方 2
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/13 21:
冬の 仙台で起きた 不思議な 「ねむるそうたい」事件。
わけわかんないまま、数日をおかずに 次の事件が・・・。

今度は 日中でした。

朝からじわじわと 起こりかけていた首の痛みが 何かの
動きをきっかけに いきなり 頭痛 に転化。

この 頭痛 が もの凄かった。

子どもの頃からかなり 弱い子どもだったので
いろいろな症状を経験してきたつもりだし、
頭痛も知っている。 が、こいつには まいりました。

文字通りの 激痛。 

ほとんど反射的に 操体モードにはいっていました。
速くは動かせない。すごくゆっくりだが 首を中心に
そろりと 動き を調べてみる。

でも いくら 注意深く そろり と動いても 動きにつれて
痛みが がんがん突き上がってくるんですね。

で、体全体が どんどん硬直してくる。


さすがに 今度は 前回より 早く気が付きました。 



    「治す」 は 「ガンバル」だ。

    「ガンバル」 では よけいにひどくしてしまう・・



なにもかもを やめた 途端、座った姿勢のまま 痛みの中に
入ってしまっていました。

これも どのくらいの間 そのままだったのか 感覚としては
わからない。時間感覚っていうものが なくなってしまうんですね。


右手 があたまに いっている のに気づいたとき 別の感覚
に 気がつきました。
すでに ある一点の 「なんともいえない痒さ」 を指先がほじ
っているですね。


         感覚 と 動き と 気づく事 は 一体だな。


頭痛は まったく改善していない。
でも 「痒さ」が 「痛み」を 凌駕している!!


かゆみは その一点から 横へと 展開する。
指先がそれを 自動的に追いかける。

かゆみは どんどん展開し、アタマじゅうに 広がる。

もう 両手を使って 思い切り ばりばり やっている。
高速の機械のように 手が動く。


  バリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリバリ・・・・


ゾッとするような 全身を巻き込む「快感」のなかに 居ました。


からだ中の細胞の 疲れ が すべてアタマのかわ に集まって
「掻いたところ」から 音をたてて 噴出しているような爽快感。

ようやくのことで 痒み が収まった時
頭痛は 初めから なかったかのように 消えていました。



   い、いったい ぜんたい  なんなんだ〜。 これわ。 (−−;
.
タイトル: 不純感覚?
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/15 13:
むかし経験した「激痛事件」を二つ(No291 No296)書来ました。

「ひとを治療するための操体法」という視点に固執すると
あまり 意味がないかもしれませんが。

「自分で 治り方」「原始感覚的せかい」を理解する助けになる
んではないかなと思って。


で、ちょっと 解説。 自分なりに。


「痛み」を 「そのもの」として感じ取ること と、
「痛い」という「想」を生じさせる事と は 違う
ことが起こってるみたいです。


「想」としての「痛い」 は  「ダメだ」「イヤだ」「キライだ」
「これは感じたくない」「消したい」というような もろもろの「想」 
を 山のように盛りこんである。


  「自分はこんな状態であるべきじゃない」「フツーで 居たい」
  「穏やかでいたい」「シアワセになりたい」というような 
  【 理「想」】(=ヨクバリ状態)が 実はそのウラに潜んでいる。


            パニックの迷宮へと 踏み込む 第一歩 (^^;


この想は 「誰か聞いてよ」「わかって欲しい」「助けて欲しい」とか、
「ワルくなってる」「治りたい」「治したい」「治して欲しい」とか、
いろいろな 想 を 次々と生み出す。

人によっては「負けないぞ」「耐え切るぞ」「なんとかしよう」と ガンバリ始め、
挙句の果てに 「からだは 自分で 治すんだ」って イバリ始めたりもする。



   純粋な「痛み感覚」 は このようにして、「変形」する。



この「想だらけ感覚」は 感覚「として」は贋物(ニセモノ)だ。

こんな風にして、「ヨクバル 想」が マブタとなって【「感覚」の目 】は 閉じる。


             >「目を開け」て 「見え」て 初めて 逃げられる。
             >
             > 目を閉じたら [逃げ道 ] もみえないし、


という事で 道が 見つからない。 やること なすこと とんちんかん。


ここまでは ふつー。


         こんな 事態 に対してさえ 警報 が出される。

                         これは すごく ありがたい

         どんどん どんどん もっと もっと 痛くなる。


         そして「感覚」が ものすごく強いと 「想」は もたない。



                   ホントに 「痛」くなって 助かっている。




がんばって閉じていた マブタ(想)がゆるんで 目が開く。

                   「ヨクバル」 を 「あきらめ」ると 
                   「ガンバル」がはずれる。


その目には 「感覚世界」の全体が  飛び込んでくる。


                   当然、そこにはいろんな「別の感覚」
                   も ある。


「全体」が目に飛び込んでくるとき バランス が見えてくる。

そこには より的確なバランス へと向かう「動き」への欲求が ある。



   すでに そこにあった欲求を見つけた瞬間 動きが起こっている。 


   その 動き は 「快」 そのものだ。



快感の静まった時 「心地よい状態」 にあることに 気がつく。


                          てな感じかな。 (^^)
.
タイトル: きゅうけい
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/16 00:
ちょっと 重いはなしを 連チャンで載せすぎました ?

              みんな、黙っちゃった・・・(^^;


しばらく クチ 閉じとこ。 (^^)
.
タイトル: え〜と、ではこのタイミングで
名 前 : イワタ Mail
日 時 : 2001/04/16 14:
初カキコさせていただきます〜。

ちょっと前からROMしてました、イワタといいます。
(プルさん、ここでは初めまして。(^_-)☆


まるさん、はじめまして。
毎回、目をまんまるにしながら、
読んでいます。

「痛み」って、そもそも何なのかしら、
と、ぼんやり思い始めています。

もし、自分が原始人やったとして、
「痛み」というコトバが、まだ無かったとして、
そしたら、原始人の自分は、
「その、なんともいえない感じ」をどんなふうに感じるのかな、とか。
「その、なんともいえない感じ」たちを、どうやってネーミングしてゆくのかな、とか。

まだ、ちょっとまとまったコトバにならないのですが、
そんなこといってたら、永遠にカキコできないので、
思い切って書き込みます。

どぞ、よろしく(^ο^)
.
タイトル: Re:え〜と、ではこのタイミングで
名 前 : まる Mail
日 時 : 2001/04/16 18:
> 初カキコさせていただきます〜。
> ちょっと前からROMしてました、イワタといいます。

> まるさん、はじめまして。> どぞ、よろしく(^ο^)


わ〜い。 よろしく〜。  (^^)


   も しばらく クチ閉じてよっと。
.
HOME 過去ログ目次

inserted by FC2 system